12848
やじうま掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!
下記の「新規投稿」をクリックすると、コメント書き込みフォームが出ますので、そちらに書き込んでください。
管理人の判断により削除が適当とされた書き込みは削除することがあります。

HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
超党派領土議連総会で竹島レポート / ymksan [関東]
産経新聞8月22日配信記事より

竹島問題で国際司法裁判所付託を求める決議を採択 超党派議員連盟
2011.8.22 20:24

 超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」(会長・山谷えり子自民党参院議員)は22日、国会内で総会を開き、韓国が不法占拠している竹島の領有権問題について、国際司法裁判所(ICJ)に付託するよう政府に求める決議を採択した。

 会合では、5、6両日に韓国側から竹島に渡航した報道写真家の山本皓一氏が、韓国の実効支配強化の実態を写真とともに解説。新たに完成した韓国警察庁の建物や約40人が宿泊できる島民宿舎、観光客向けの遊歩道を示し、「観光地としての印象を強めたい意図がみえる。ICJ提訴に備え、韓国の主張を強めるためにソフト面への実効支配に転換しているのではないか」と警鐘を鳴らした。

 山谷氏は「鬱陵(ウルルン)島にある『独島博物館』の展示内容の誤りを修正するよう、韓国政府に外務省も働きかけるべきだ」と強調した。

No.80 - 2011/08/23(Tue) 00:48:49
BS11チャンネル「報道原人」 / ymksan [関東]
最新竹島レポート
「これが竹島だ!日本人が行けない領土」
BS11チャンネル「報道原人」(8月22日放送)
 キャスター・二木啓孝 ゲスト・山本皓一
http://digi-6.com/archives/51764452.html/>

No.79 - 2011/08/23(Tue) 00:32:06
竹島に行ってきた! / ymksan [関東]
自民党3議員が鬱陵島視察を計画したが韓国金浦空港で入国拒否され、その日のうちに強制退去となった。
その3日後に「議員たちが見たくて見れなかった」鬱陵島の博物館をかわりに見てやろうと飛び出した。日本人の乗船は拒否されると聞いていたが、なんとか「潜入」に成功。着いた道洞(ドドン)港には3議員の大きな顔写真に真っ赤なX点印。他にも勝手な文句を並べ立てた垂れ幕や看板が。これがなんと全〜んぶ日本語。日本人を拒否して誰が読むのだろうか?
 目立たぬように恐る恐る写真を撮影。「こんばんわ〜」と声をかけてくれる人もいたりして、過激な韓国人は一部の連中だったのかも。つい図に乗って「竹島」まで行っちゃった。子供、老人、金髪染めの若い姉ちゃん、親子連れなどの観光客がわんさかわんさか。ダレも日本人の私めに注目もせず、ただ海洋警察だけが鋭いマナコでこちらを牽制。まあ、事を荒らさないよーにして静かにパチパチ。それにしても竹島に渡島すれば日本の
お役人さまに叱られる。これってどー考えても何かヘン!
捏造だらけの根拠をでっち上げて実行支配を進める韓国って国も、アホみたいに黙ってやりたい放題やらせてる日本って国も、どちらも困ったもんだわい。
管理人啓白

No.78 - 2011/08/11(Thu) 03:35:44
「被災地の3.11以前の写真」大募集中! / ymksan [ Home ] [ Mail ]
未曾有の地震・津波の被災地・陸前高田で偶然であった
ひとりのアマチュアカメラマン。彼が40年に渡って撮影した写真は全て汚泥の中に流失。それそれだからこそ、かっての美しかった「心のふるさと」の写真を後年に残したい。この言葉に共鳴した私(管理人)は、彼の想いを小学館に伝えた。これが切っ掛けとなって「3.11以前」の写真集出版が復興支援企画として決まった。

 応募要領は下記のとおりです。是非とも、貴方が撮った全被災地の懐かしい写真をお送りください。
                    管理人敬白




【小学館 東日本大震災 復興支援企画】
チャリティー写真集&写真公開サイト
『3・11以前――美しい東北を、永遠に残そう――』作品募集

◆企画趣旨
東日本大震災で失われる以前の美しい風景の写真を集めたい。
大津波で失われてしまった“思い出の街”を、写真で再現したい。
被災地の人々がかつて見せてくれた表情を永遠に残したい――。
そんな趣旨のもと、小学館ではチャリティー写真集制作の一環として、下記のような写真作品を募集しています。あくまでも非営利活動の一環であり、収益は、すべて被災者への寄附に充当いたします。ぜひ本企画にご賛同いただき、ご投稿・ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
◆募集する写真内容
・東日本大震災によって失われた被災前の風景・人・物の写真
・同震災以前の被災地を象徴する風物・イベントの写真 ex.各地の祭り、花火大会など
・同震災以前の歴史的な意義のある記録写真 ex.かつての津波・地震被害の様子など
◆写真使用許諾、写真使用料および肖像権等について
投稿していただいた写真およびキャプションなどの文章は、非営利目的での利用に限り、その使用を許諾いただいたものとします。また、プロ・アマに関係なく、写真はすべて無償でご提供いただきます。被写体が人物の場合、原則として本人の承諾を得てください。詳しくは別途、企画書をご参照ください。
◆写真の投稿方法・募集締切
郵便・宅配便で下記の送り先住所まで送っていただくか、電子メールで送信していただければ幸いです。なお、投稿者の氏名、住所、電話番号を必ず明記してください(作品の形式・容量などは別途、企画書を参照)。個々の写真には、以下の3点を付記のこと<?@撮影者氏名?A撮影場所?B撮影日時>。そのほか写真にまつわるエピソードなども付けられます。第一次の募集締切は、9月11日(日)消印有効。
◆写真の発表方法
*ネット上での掲載〜Yahoo!「写真保存プロジェクト」http://shinsai.yahoo.co.jp/archive/index.html
*写真コンテスト、または写真展の開催       *写真集の出版
◆写真の送り先
<郵便・宅配便>                          <投稿用メールアドレス>
〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1          before3-11@webshogakukan.com/
小学館「3・11以前」写真集プロジェクト係           小学館「3・11以前」写真集プロジェクト係

(本件に関するお問い合わせ先)
小学館 ポスト・セブン編集局SAPIO編集部(担当・関)
電  話/03−3230−5800  
ファクス/03−5210−7374
   協力・協賛 / NHK文化センター、Yahoo!

No.77 - 2011/07/17(Sun) 00:12:22
新刊案内の追記 / ymksan
新刊「誰も見たことのない日本の領土」宝島社発行の全国一斉発売日が2月12日に決定しました。ひとりでも多くのひとに見ていただきたいとのコンセプトから定価は採算ギリギリの980円に設定いたしました。
1959年、巨匠・土門拳先生は写真集「筑豊の子供たち」を出版しました。価格はなんとわずか100円だったのです。当時の一般的な写真集はとても高価でした。多分4000円ほどもしたでしょうか。それがラーメン3杯分の値段で買えたのです。
土門先生の願いは「ひとりでも多くのひとたちに‥」でした。報道写真家は事実を伝えることを本分とします。
巨匠作品になぞらえることは不遜のそしりに値することとは思いますが拙著も、巨匠の精神に従い極力廉価に設定いたしました。46分のドキュメントDVDと合わせて980円、ラーメン2杯分の値段です。よろしく願います。
                 管理人敬白

No.76 - 2011/02/10(Thu) 21:37:11
日本人が知らない国境の島−報道写真家・山本皓一が追った封印された日本史 / ymksan
2月中旬頃に「日本領土」が発刊される予定です。B5版ムックで、北方領土、尖閣、竹島、南鳥島、沖ノ鳥島そして対馬、与那国など国境の各島々の現状を紹介する写真集です。特典として、約20年間撮りためた写真と動画のコラボドキュメンタリー46分が付いています。かってTBSの「シベリア大紀行」での取材に同行した檜山デイレクターが渾身の編集構成を担当してくれました。版元は宝島社。予定価格は980円。初版4万部でこの低価格が実現しました。
No.75 - 2011/01/25(Tue) 12:06:31
オジさん四人組熱海で清遊 / ymksan [関東] [ Mail ]
去る某月某日オジさん四人組が熱海で清遊。ん十年ぶりでのんびり顔を合わせました。会合やパーテイーなどで会うことはあっても、落ち着いて世間話をすることは難しい。
ホントに久しぶりでした。この四人組は某週刊誌編集部での駆け出しどうし…。今から30数年も前のことです。
当時は先輩記者たちから「少年探偵団」とからかわれていました。何にでも飛びついて首を突っ込み走り回るからです。カメラマンの管理人以外はペンで活躍、それぞれの分野で大活躍中です。持つべきものは我が友と感謝してます。一泊の翌日、岸壁で釣り糸を垂れて心の洗濯、利口なお魚さんたちはただの一匹も我らがエサには食らいつかず、隣で大漁の子供たちに笑われてしまいました。でもオジさんたちは熱海清遊で元気を取り戻し、さあ!明日からまたガンバローね、と散会となったのです。おわり。

No.73 - 2010/11/16(Tue) 03:01:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
43/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 >> | 画像リスト ]