▼
☆☆☆ Message please!! ☆☆☆
取り急ぎ、9月のスケジュールお知らせします。♫9月8日(日) ?@13時30分〜?A17時〜◉ザ・シンフォニーホール「第78回名曲コンサート」(前半のカルメン幻想1曲の出演です。) 指揮:高橋直史管弦楽:大阪交響楽団♫9月14日(土)18時〜◉梶原ピッコロ保育園「夕暮れコンサート」(毎年恒例のギター弾いて歌のお兄さん(もうオジサン)をピッコロスペシャルバンドを率いて行ないます!) ♫9月21日(土)15時〜◉オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)「冨田勲×初音ミク イーハトーブ交響曲」 指揮:河合尚市管弦楽:大阪交響楽団♫9月27日(金)19時〜◉ザ・シンフォニーホール「第179回定期演奏会」指揮:児玉宏管弦楽:大阪交響楽団
スケジュールアップありがとうございます。14日の高槻に行くのは決定です。私が蝶々さんを蹴るのは、歌のお兄さんをガン観したいのであって、決して歌のオジサンを観たいのではなく…まぁ、何というか、『花石さんは永遠のお兄さん』だと声を大にして言いたいのであります。8日はヤフオク眺めながら未だ考え中ですが、他は無理です。出待ちする度に脅迫のごとく「出せ」(注・金ではない)と言っておいて、結局行くのは1つかよ!って言われてしまいそうです。先日、庭コン2つ行ってきました。日曜日は、シンバルと銅鑼を同時演奏するスゴ技を注目して観てました。そして火曜日、一昨日と同じ曲目が入っていたので花石さんのスゴ技がまた…と思いきや、まさかの楽団員さんと担当楽器入れ替え。楽しすぎて、道端だったら職質されるくらい顔面ニヤニヤが止まらなかったです。
ヤフオク眺めてたら終了間際になっても入札が無く、これはもう花石さんとこ行きなさいという神のお告げとしか思えない状態。なんか「2階1列目中央が空席だと目立つから、花石さんが悲しむだろ?」という囁きすら聞こえ…。(それは幻聴では?)ぽちっ→落札…あ、ピッコロさんの交通費ヤバい!Σ(°□°;)…うぬぬ、錬金術使って捻出するか(-"-;)というわけで、9/8昼の部行きます。
蒼獅さん、momijiさんご報告ありがとうございます。関西大会の出演時間ですが恐らく13時過ぎの出番だそうです♪8/18(日)橿原市民会館「吹奏楽コンクール関西大会」・吹奏楽団ハイブリッドhttp://www4.kcn.ne.jp/~kashibun/
関西大会、どうしようか迷いましたが…夏季休暇取る(仕事ではなく追っかけを休む)ので行かないことにしました。電車一本で行ける、良い場所なのですが…。(但し特急で2時間くらい)25日本番の公開リハを外し、拗ねて「お家帰る〜(泣)」という説もあります。リハでの花石さんの様子、見たかったなぁ…。(遠い目)
今日は息子と一緒に大東文化センターへ、吹奏楽コンクール大学の部を応援に行ってきました。(^^)/花石先生指揮の大阪学院大学吹奏楽部は、31人という少人数ながら、堂々の銀賞でした!おめでとうございます。(^o^)息子の同期生も何人も応援に来ていました。
今日は橿原市民会館へ行ってきました。課題曲?T勇者のマズルカ 三澤慶作曲、交響的断章 V.ネリベル作曲、どちらも素晴らしかったです。ふたつの曲の調和も有機的な構造が感じられてすごく良かったと思います。同じ自由曲をやった尼崎市吹奏楽団がやはり上手で代表になりましたが、私はハイブリッドの演奏の方が隅々まで曲のイメージが明快で、構成的に揺るぎが無く、細部の、特に打楽器の魅力は遙かに勝っていて、評価は反対の結果であるべきだったと思っています。花石先生、素晴らしい演奏を本当にありがとうございました!
毎日、空気が熱くて呼吸をするのも苦しいくらいですが熱中症で救急車に運ばれたりしていませんか?私の知り合いは運ばれてしまいましたΣ(゚д゚lll)皆さんは、くれぐれもご注意下さいね!♫8月4日(日)◉京都コンサートホール 「吹奏楽コンクール京都府大会」・吹奏楽団ハイブリッド(出番は20時15分予定)※代表になれば関西大会が18日(日)(奈良県橿原文化会館) http://www.kyotoconcerthall.org/♫8月10日(土)16時〜◉いずみホール「ロザンと一緒に音楽で世界旅行」・J.シュトラウス:こうもり序曲 他 指揮:川瀬賢太郎管弦楽:大阪交響楽団http://www.izumihall.co.jp/♫8月12日(月)◉大東市総合文化センター 「吹奏楽コンクール大阪府大会」・大阪学院大学吹奏楽部(出番は17時過ぎ予定)http://www.daito-30.jp/♫8月25日(日)15時〜◉名古屋市公会堂「福祉チャリティーコンサート」・外山雄三:管弦楽のためのラプソディ 他 指揮:川瀬賢太郎管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団http://www.nagoyashi-kokaido.jp/ ♫8月27日(火)18時45分〜◉愛知県芸術劇場「水の環コンサート」・映画音楽特集指揮:吉田行地管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団http://www.aac.pref.aichi.jp/gekijyo/
スケジュールアップ、ありがとうございます。夏バテで黄色い線の向こう側へ逝ってるくらい減量していますが、まだ生きてます。庭2つは確実に行きますが、10日は先約入ってるのでごめんなさいです。コンクールの日も先約あるのですが、金沢を出る時間によっては憧れのサンダーバードに乗って京都へ行けないこともないな…と。当日まで迷わせてください。悲しいお知らせですが、27日の「水の環」チケット完売です。半月ほど前、あれだけ花石さんに直訴したのになー(悲)
管理人さん、いつも本当にありがとうございます。m(_ _)m私はあんまり痩せてません(笑)が、毎日気が遠くなるほど暑いですね。吹奏楽コンクール、まずは4日京都コンサートホール、行きます!蒼獅さんとお会いできるのも、楽しみにしています。(^o^)
ハイブリッドの関西大会出場が決定いたしました!おめでとうございます!!8月18日、橿原文化会館です。(時間未定)ってか、結局行ってるし…。さすがに今日は疲れましたので今から新幹線に乗るのがツライですが、お家に着くまでがコンサートなのでもうひと頑張りします。京都来るなら、宿泊・観光付きで計画立てた方が楽だったかも…と思ってるところです。
花石先生、ハイブリッド関西大会出場おめでとうございます!!8月18日行ってきます(^o^)蒼獅さん、金沢からサンダーバードでこられました。お疲れ様です。今日はゆっくり休んでくださいね!
ここ、2、3日とても過ごしやすくて機嫌のよい私ですが皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?いつものように、スケジュールのup遅くなりすみません。(私のせいではないのでお許しください+゚。*(*´∀`*)*。゚+ )♫7月5日(金)/18時30分〜◉ザ・シンフォニーホール「ドッキリ!ハッキリ!南こうせつ・クラシックですか!?」第1部 南こうせつバンドのみ第2部 南こうせつ&大阪交響楽団・エルガー/威風堂々 他 指揮:寺岡清高管弦楽:大阪交響楽団http://www.asahi.co.jp/symphony/♫7月15日(月・祝)14時〜◉ザ・シンフォニーホール「おいしいクラシック」・ハチャトゥリアン:剣の舞 他 指揮:川瀬賢太郎管弦楽:大阪交響楽団http://www.asahi.co.jp/symphony/♫7月19日(金)19時〜◉ザ・シンフォニーホール 「第178回定期演奏会」・S・パウルス:スペクトラ 他 指揮:キンボー・イシイ=エトウ管弦楽:大阪交響楽団http://www.asahi.co.jp/symphony/♫7月28日( 日)14時〜◉河内長野ラブリーホール「マイタウンオペラ」・マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ 他 指揮:井村誠貴管弦楽:大阪交響楽団http://www.lovelyhall.com/index.cgi
スケジュールアップありがとうございます。管理人さんのせいでないことは、よーく分かっておりますので安心してください。先週「私の予定を名フィルに取られたくなければ、速攻スケジュールを…」と、花石さん煽るのをすっかり忘れておりました。…ということは、私のせいか?毎回人気のおいしいクラシックは花石さん出るよね?と勝手に予測し、早めにチケット押さえたので確実に行きます。他は…被りました。m(_ _)m
--編集/削除フォーム--記事Noとパスワードを入れて下さい。