▼
☆☆☆ Message please!! ☆☆☆
梅雨入りし、なんとも不快な日が続いていますが皆さん、元気にしていらっしゃいますか?本格的な暑さを迎える前に暑熱順化をして暑さになれましょう!◆7月5日(金)19時〜◎ザ・シンフォニーホール・大阪交響楽団:ジェイソン・ライ『第273回定期演奏会』ドヴォルザーク「チェロ協奏曲」他◆7月11日(木)15時〜◎フェスティバルホール・大阪交響楽団:横山奏『山内恵介 オーケストラコンサート』ヒット曲やオーケストラ曲とのコラボなど魅力一杯のコンサート◆7月15日(月祝)15時〜◎伊賀市文化会館•大阪交響楽団:寺岡清高『クラシックのいろは vol.1』エルガー「エニグマ変奏曲」他◆7月27日(土)15時〜◎高槻城公園芸術文化劇場・大阪交響楽団:キンボー・イシイ『シネマ・ミュージック・コンサート』L.バーンスタイン『ウエスト・サイド・ストーリーより「シンフォニック・ダンス」他◆7月28日(日)14時〜◎なら100年会館・大阪交響楽団:高井優希『夏休みファミリーコンサート』エルガー「威風堂々第1番」他
今月は27日と28日に参戦します。帰るの面倒なので、京都あたりで泊まろうと思います。
5月は時候の挨拶のような風薫るさわやかな季節とはなりませんでしたが皆さんお元気でお過ごしでしょうか?6月中頃から気温が上昇し本格的に蒸し暑くなるそうです。ご自愛くださいね!◆6月1日(土)18時〜◎万博記念公園•大阪交響楽団:柳澤寿男『ビルボードクラシックス 玉置浩二』ツアー最終野外公演。バルカン室内管弦楽団との合同で共演します。◆6月2日(日)18時〜 同上◆6月8日(土)15時〜◎宇治市文化会館・大阪交響楽団:山下一史『開館40周年記念特別公演』R.シュトラウス 交響詞「ドン・ファン」他◆6月15日(土)14時〜◎フェニーチェ堺・大阪交響楽団:山下一史『名曲シリーズVol.2』チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」他◆6月18日(火)18時30分〜◎兵庫県立芸術文化センター・大阪交響楽団:岩城直也『ビルボードクラシックス 薬師丸ひろ子』デビュー当時から変わらぬ愛くるしさ。◆6月21日(金)19時〜◎箕面市立メイプルホール・大阪交響楽団:坂入健司郎『ブラームス交響曲全曲演奏会Vol.4』ブラームス 交響曲第4番他
スケジュールありがとうございます。8日はひと狩り行ってくる(ただのブルーベリー狩りです)ので、15日のみ参戦します。
皆さん、GWはどのようにお過ごしでしょうか?4月に引き続き5月も連日の夏日や真夏日の所もあるようです💦熱中症にはご注意下さいね!◆5月2日(木)19時〜◎グランキューブ大阪•大阪交響楽団:佐々木新平『ジュラシック・ワールドinコンサート』オーケストラの生演奏で映画「ジュラシック・ワールド」をお楽しみ下さい。◆5月3日(金)14時〜◎グランキューブ大阪•大阪交響楽団:佐々木新平『ジュラシック・パークinコンサート』上記と同じく次は映画「ジュラシック・パーク」をオーケストラの生演奏でお楽しみ下さい。◆5月3日(金)14時30分〜23時 NOON +CAFE(大阪市北区中崎西3-3-8 JR京都高架下)『OSAKA MODS MAYDAY 2024』前回「速報」でお知らせしたロックバンドMERSEYBEAT (マージービート)が35年の時を越えて復活‼️ 17時30分から30分程のライブですが、乞うご期待❗️◆5月6日(月)11時〜と14時〜の2回公演 ◎ザ・シンフォニーホール•大阪交響楽団:松元宏康『光と映像で楽しむオーケストラvol.19』馬飼野康二「勇気100%」他◆5月11日(土)13時30分〜と17時〜の2回公演 ◎ザ・シンフォニーホール•大阪交響楽団:出口大地『第132回名曲コンサート』ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」他◆5月18日(土)14時〜◎ザ・シンフォニーホール•大阪交響楽団:柴田真郁『ライト・シンフォニックコンサート』ボロディン『歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」』他◆5月26日(日)16時〜◎J:COMホール(東京八王子)•大阪交響楽団:磯部省吾『B.シャンブルウエスト第99回定期公演』チャイコフスキー『バレエ「眠れる森の美女」全幕』
スケジュールありがとうございます。3日、18日、26日参戦します。
記載漏れの連絡がありました。再度チェックして下さいね‼︎
--編集/削除フォーム--記事Noとパスワードを入れて下さい。