☆☆☆ Message please!! ☆☆☆


#1349  * 管理人 Muguet 2023/07/04(火) 09:24:33


6月は全国的に気温が高く
厳しい暑さとなりましたね💦
これから益々暑くなり
長期予報では
7月は平年より気温が上がり
熱中症のリスクが高くなる日が多くなるそうです。
皆さん、体調管理にお気をつけくださいね!


◆7月17日(月/祝)15時〜
◎伊賀市文化会館
・大阪交響楽団:寺岡清高
『クラシックのいろはvol.1』
ベルリオーズ「幻想交響曲」他

◆7月29日(土)17時〜
◎兵庫芸術文化センター
・大阪交響楽団:田中祐子
『ビルボードクラシックス 山崎育三郎』
ミュージカルの名曲をあなたへ

◆7月30日(日)17時〜
◎グランキューブ大阪
・大阪交響楽団:栗田博文
『モンスターハンター』
オーケストラによる狩猟音楽祭2023


#1348  * 管理人 Muguet 2023/05/31(水) 23:22:57


例年より早い梅雨入りは
台風2号の影響もあるのでしょうか?
今週も雨続きにようですが
梅雨の晴れ間は有効に
使わなければいけませんね


◆6月4日(日)15時〜
◎三島市芸術文化センター(広島県)
・大阪交響楽団:齊藤友香里
『映画音楽名曲全集』
バーンスタイン『ウエスト・サイド・ストーリー
「シンフォニック・ダンス」』他

◆6月11日(日)15時〜
◎宇治市文化会館
・大阪交響楽団:原田慶太楼
『コーラスとオーケストラの祭典』
小田実結子「生まれかわりの旅」他

◆6月17日(土)・13時30分〜・17時〜の2回公演
◎ザ・シンフォニーホール
・大阪交響楽団:キンボー・イシイ
『第127回名曲コンサート』
ショスタコーヴィチ「交響曲第9番」他

◆6月24日(土)14時〜
◎フェニーチェ堺
・大阪交響楽団:山下一史
『名曲シリーズvol.1』
ベルリオーズ「幻想交響曲」他


#1347  * 管理人 Muguet 2023/04/02(日) 12:00:22


満開の桜に心弾む季節になりましたが
皆さん、お元気でお暮らしでしょうか?

4月、5月のスケジュールです。
是非、足をお運び下さいね!

◆4月6日(木)19時〜
◎フェニーチェ堺
•大阪交響楽団:本名徹次
『時を越え友好の和を未来へ』
日本・ベトナム外交関係樹立50周年記念演奏会として
ベトナム響のメンバー数名を交え演奏します。
花石さんはオープニングの両国の国歌のみ演奏します。

◆4月29日(土)18時30分〜
◎長岡京記念文化会館
•『創立55周年記念 吹奏楽団ハイブリッド 第44回定期演奏会』
第2部でのサウス・ランパート・ストリート・パレード
他のドラムセット演奏
第3部のP.スパーク「ウィークエンド・イン・ニューヨーク」他を指揮します。



◆5月3日(祝水)12時30分〜(メイン・コンサート16時〜)
◎大阪フィルハーモニー会館
『パーカッションフェスティバル2023』
結成50周年の「パーカッショングループ72」をゲストに迎え
打楽器の魅力満載のお祭りを今年も!
メイン・コンサートでガーシュイン「パリのアメリカ人」の
大合奏を指揮します。

◆5月4日(祝木)同上

◆5月7日(日)・11時〜・14時〜の2回公演
◎ザ・シンフォニーホール
•大阪交響楽団:松元宏康
『0歳からの光と映像で楽しむオーケストラ vol.18』
エルガー「威風堂々第1番」他

◆5月12日(金)19時〜
◎ザ・シンフォニーホール
・大阪交響楽団:山下一史
『第263回定期演奏会』
ブラームス「交響曲第4番」他

◆5月15日(月)18時30分〜
◎フェスティバルホール
・大阪交響楽団:湯浅卓雄
『ビルボードクラシックス 玉置浩二』
心に染みる歌声の数々!

◆5月16日(火)18時30分〜
◎ロームシアター京都 
同上

◆5月21日(日)・13時30分〜・17時〜の2回公演
◎ザ・シンフォニーホール
・大阪交響楽団:高橋直史
『第126回名曲コンサート』
サン=サーンス「交響曲第3番」他

◆5月28日(日)16時〜
◎J.COMホール(東京都八王子市)
・大阪交響楽団:磯部省吾
『B.シャンブル・ウエスト(バレエ団)』
グラズノフ「ルナ〜月の物語かぐや姫」全幕


#1345  * 管理人 Muguet 2023/03/06(月) 09:47:43


お待たせ致しました!
昨夜スケジュールが送られて来ました。
「2月は28日で終わり…😱うっかりしておりました
とっくに3月に入っておりました🙇」
とのことでした😆

◆3月4日(土)17時〜
◎フェスティバルホール
・大阪交響楽団:田中祐子
『ビルボードクラシックス玉置浩二』感動のライブ!

◆3月5日(日)16時〜 同上

◆3月15日(水)18時半〜
◎愛知県芸術劇場 
 同上

◆3月19日(日)14時〜
◎フェニーチェ堺
・大阪交響楽団:高橋直史
『Teatro Trinitario2023 喜歌劇「こうもり」』
J.シュトラウス『喜歌劇「こうもり」』全幕を演奏会形式で

◆3月21日(火祝)14時〜
◎加古川市民会館
・大阪交響楽団:平川範幸
『0歳児からのオーケストラコンサート』
アンダーソン「タイプライター」他

◆3月25日(土)18時〜
◎クロスパル高槻(JR高槻駅すぐ)
『第13回高槻ドラムバンド発表会』
中学生、高校生の男の子5名が
この一年間修練したドラムセットの演奏を披露します。
入場無料、是非ノリノリのリズムを堪能しにお越し下さい!

◆3月26日(日)14時〜
◎ザ・シンフォニーホール
・大阪交響楽団:寺岡清高
『おいしいクラシック2023』
スメタナ『交響詩「わが祖国」より「モルダウ」』他

◆3月29日(水)18時30分〜
◎兵庫県立芸術文化センター
・大阪交響楽団:齊藤友香理
『ビルボードクラシックス フェスティバル』
八神純子他スターの競演

◆3月31日(金)14時〜
◎堺市立東文化会館
・大阪交響楽団:青島広志
『オーケストラの日2023 青島広志の奇想天外オーケストラ』
ブラームス「大学祝典序曲」他

#1346  * 蒼獅 2023/03/06(月) 19:59:24


気がついたら3月……実は私もそんな状態です。
今年も15日に名古屋ということですが、昨年参戦したのが何ヵ月も前から準備してたからなので基本無理です。
というか、昨年バックレたせいか今年の15日は職場で大当たり(?)な仕事で拘束されます。
19日のチケットは取ったので、それで許してください。


--編集/削除フォーム--
記事Noとパスワードを入れて下さい。

250/250件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 63 >> ]