[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7467 こんばんは / じぞ〜 引用

今日も一日が終わりました。
本日は夕方より自治会との打ち合わせがあり、その後運動会の打ち上げもありまして 遅くに帰宅しました。
といっても あんまり変わらんけど・・・(笑)。

明日は午前中はお仕事です。
午後からPTA活動です。
明後日の午後からもPTA活動だし・・・行事って多いもんじゃ(笑)。

なおさん うにちゃん 投稿ありがとうございます。

なおさん 腰の方はほぼ完治しました。
無理をしなければこのまま終了となりそうです。
ご心配頂きありがとうございます。
私のは筋肉の断裂の方で 椎間板ヘルニアはなったこと無いです。相当痛いらしいですね。なおさんもあまり無理をされないように・・・。

うにちゃん 暑い日が続きますね。
そろそろ新じゃがの季節ですか?
違ったかな・・・(^^;。
私の地元では 小学生が植えたジャガイモの収穫がピークになっています。
私も新じゃが食べましたが プリプリの身 おいしかった。
また 色んなおいしいもの書いて下さいね〜(^^ゞ。

No.7467 2005/06/25(Sat) 00:51:20


No. 7466 おはようございまーす。 / うに 引用

33.8℃!!
今日も朝から、暑い。(只今19.5℃)
なんでも、昨日は、東京より早い真夏日となったようで。。。
なおさん方面よりも、気温だけは高いかも〜。
日中予想32℃、ふぅ〜Λ;==)

「深呼吸の必要」購入希望者、1名^^。
篠原監督のものは、「月とキャベツ」を観ました。
とても、リラックスできる作品でした~~)。楽しみです♪。
なおさん、ありがとう。

きのうは不足?の事態で、ドタバタしていて
気がつくと、おー、なんということでしょう!の展開。
うれしいのとぶぶぶーのと。。。

NY下げ、原油・ゴールド高。ユーロ↑↓
きょうは。波瀾の一日となりような予感、感。

どしろうとさん
DAC応援していますから〜〜。
それと、エリアのすっ高値もの、押入れに入ってます。
そろそろ何とかしないと、カビが・・・・・><;。

さぁ〜、うには
ほどほどガンバ!ですが、5103行けーーっ!!
では〜。

No.7466 2005/06/24(Fri) 08:59:18


No. 7465 あ〜爽快な? / なお 引用

梅雨とは名ばかりの雨が一向に降らない暑い毎日が続いています。

じぞ〜さん、遅くなって申し訳けありません。
腰はもう大丈夫ですか?
随分前ですが、自分も経験が有り(椎間板ヘルニア)1ヶ月入院をしました。
最初は痛みでトイレに行くにも脂汗を流しながら這って行かねばならない状態でした。

その後入院し、牽引等のリハビリでやや持ち直してからは消灯時間は守らないは 週2日と決められた入浴日以外に勝手に風呂を沸かして入ったりと、婦長さんから睨まれる行動を繰り替えし・・病院が勧める手術を受けないならばと ポイと追い出されました。

珍しく株の話ですが、最近手持ちの長い年数漬かっていた銘柄全て利確ならぬ損確処分致しました。
何故かすっきりし気分爽快であります。

その分を、家内と違い もともと大好きな仕手・ボロ・超低位株にシフトした結果これがジェト・コースター並みのひやひやドキドキの面白さ、デイトレの魅力に今はまっています。

しかし出来高ランキングの上位に低位株がずらっと顔を並べる状況が何時まで続きますか?

映画と音楽最近集中し見聞きしていますが・・思わぬ拾い物が幾つか有りその中のお勧めを一つ。
御興味が涌けば・・元気で爽快な気分になれると思います。
そうかいな〜と疑っている方にはこれを タイトルは『深呼吸の必要』。http://shinkokyu.jp/pc/
来月wowowでも放映予定です。

No.7465 2005/06/24(Fri) 02:38:43


No. 7464 こんばんは2 / じぞ〜 引用

うにちゃん 34℃とは・・・すごい気温ですね。
朝が15℃だから倍以上も違う・・・、体の体温調節がうまくできないと体調を崩してしまいそうですね。健康管理しっかりして下さいね。
人の話を聞くって誰でも出来る事じゃないですよね。
うにちゃんの気持ち きっと無駄じゃないと思います。

どしさん ご無沙汰です。
って言っても チャットではもっと会いますが・・・。
懐かしきDACを筆頭に、重点配分で取引されていますね。
あとは、ツボにはまれば・・・ですね。
私もそろそろ取引を本格的に再開したいと思っています。
まずは漬かっている一銘柄をなんとかしたい・・・(笑)。
お互い頑張りましょう。
夏のご訪問、楽しみにしております。

ツヨシさんは日本の生活になじまれたのだろうか・・・。
なおさん近辺は 今年も水不足になりそうな気配ですね。
むぃちゃんは元気なのだろうか?
ゲームばかりしてないで たまにはチャットにも来てね。
駒ちゃん そろそろ次のレポートお待ちしてます(笑)。
皆さん たくさん書いてちょーーー
なんて催促してはいかんな・・・失礼(^^ゞ。
おやすみなさい

No.7464 2005/06/24(Fri) 00:31:15


No. 7463 こんばんは / じぞ〜 引用

ただ今帰宅しました。
日増しに暑さが厳しくなっていますね。
昨晩のサッカー・コンフェデレーションカップ、日本対ブラジルの試合すばらしかったですね。2対2の引き分け・・・、決勝トーナメントには進出できませんでしたが、とても実りのある試合だったと思います。特に、ワールドカップの各大陸枠でアジアは4.5と南米と同じ枠があります。しかし実力は・・・ということになります。そういう面で、アジア代表の日本が三戦全敗の無惨な試合をしてしまうと次回のアジア枠が減る危機でもありました。
ともかく一勝一敗一分で内容もなかなか良かったと思います。日本代表の皆さんお疲れ様でした。

そらちゃん コウベエさん うにちゃん どしろうとさん
投稿ありがとうございます。

そらちゃん 紫陽花の色ってすばらしいですよね。
水に濡れた紫陽花の花は特にすばらしいと思います。
昔は あちこちの庭で見かけましたが、最近は見かけなくなりました。どっちかというと ガーデニング向きとは言えない大きさが影響しているのか・・・。ふと昔を思い出しました・・・(^^;。

コウベエさん お元気ですか?
ご友人の方、無念だったことでしょう・・・。
意識がなくなってしまっては その後本人にはどうすることも出来ないですよね。ご両親の気持ち、子供を持つものとしてはよくわかります・・・。コウベエさんも元気出して下さいね。

長い時間かかるとエラーになるかもしれないので、一旦切ります。

No.7463 2005/06/24(Fri) 00:23:07


No. 7462 最近の私 / どしろうと 引用

ご無沙汰です。今年も約半年が経ちましたね。みなさん、お元気で?
ココ3年、それしかなかったDAC、今なんと種(10株)だけにしてます。
現物戦力の80%以上をTZONEに傾注。あと一押しが欲しい!!
信用はアパマンに3分の1。じっと息を潜めてます。
痛手はレイコフ、高値でつかんで、下でナンピンをかけようにも下にも下りてこない・・・待つか
含み損で売りが切れるのを待ってるのがOIFです。いいように思うんだが売りが途切れない・・・・けどきっとそのうち上がると思います。時間はある!!!
後は・・・そう、エリアクエストをこつこつ買い始めています。まだ本腰は入れていませんが。

梅雨と暑さでしんどいけど、ガンバ!!

するめさんとはしょっちゅう行き来してますが、夏にじぞ〜さん宅、坊主どもが楽しみにしています!!

No.7462 2005/06/23(Thu) 21:03:31


No. 7461 おはようございまーす。 / うに 引用

寝ぼけまなこでサッカー、そこに・・・かすかに地震が。
おーーーっ!これはいけるかもーーーーーーーっ!!。
残ーーー念っ、世の中そんなにアマくないっ!。
GK川口の顔面セーブ、痛そうでした。

昨夕は、こけ脅しの雷鳴。ポツリポツリと雨が数粒。
朝の気温15℃。日中はいきなり34℃予報。オイ,オイーー;。
梅雨の季節など、どこ吹く風。カラカラに乾いておりまふ。
うにのハートは、ふにふに^^。

コウベエさん
蒸暑さもさることながら、お悲しみの最中でしたか。。。
かって、うにの友も同じくも膜下出血でなんともあっけなく
二十代の若さで逝ってしまったのですが。。。
うにの中では、当時の友の笑顔、いつでも取り出せるように
そのまま残っております。その笑顔のお蔭で、今生かされて
いる・・・と、勝手に思い込んでおりまふが。うまく言えませ
んが、どうかお気おとしのないように願っております。

そらさん、こちらは今、アイリスのうす紫〜紫色の花が盛り
でありまふ。夏の花、紫陽花はまだまだ先〜^^。
長谷寺の紫陽花、一度は観ておきた〜いな、っと。

>??自分がいなくなっても、誰もなんとも思わない??
つい最近、身近で聞いたことばです。難しいです。耳を
傾けるだけで、うには精いっぱい。何もしてあげられない
という、焦りだけがいつも残ります。しかーし、耳を傾ける
だけで、少しでも心の平安が得られるのなら、無駄じゃない
と信じて・・・というより自分にいい聞かせながら、お付き合
いしております。むむむぅーー。

じぞ〜さん
ちょっと、良くなったからって、その気になってはダメダメ
ですよーーー。

医は算術せんせいの、ナナオの総会のお話楽しみにして
おりまふが。。。^^)。

ひゅあー、チェックはいりましたぁ。
今日も、がんば♪

No.7461 2005/06/23(Thu) 09:28:39


No. 7460 今晩は。 / コウベエ 引用

こちらは、昨日は最高気温は23℃で、それまで28℃前後だったので涼しくなるかと思いきや、ずいぶん蒸し暑かったです。

昨日、くも膜下出血で倒れて2ヶ月間意識不明だった大学時代の同級生が亡くなりました。まだまだ若い、これからだったのに・・・。つきっきりで看病なされていたご両親の悲しみは、大変なものでしょう。せめて、最後に少しでも意識が戻って欲しかった。残念です。

うにさん、ご心配ありがとうございました。
幸い、我が家には何の被害もありませんでした。結構、揺れましたけどね。
あの後、新潟でまた震度5弱の地震があったようですね。

No.7460 2005/06/23(Thu) 02:36:37


No. 7459 こんばんわ。 / そら 引用

今日も暑かったですね。
今、去年高値だったレタスやキャベツが、今年は驚くほど安いです。
天候の影響で、各地の出荷時期が重なってしまった為らしいですが、あまりの価格下落に、市場に流通することなく大量に廃棄されている状態だとか。
水不足も、深刻な様子。
お天気だとうれしいけど、やっぱり降る時に降らないと色々な所で支障が出てきて困りますよね。


医〜先生
肩こり体操、ありがとうございます♪
早速・・・とエクササイズみて、頑張っております^^
しかし、娘に、エクササイズの下の方の腰痛のエクササイズ(写真13)大うけでした^^
母娘で楽しく挑戦してます。変な母娘です。(笑)

じぞ〜さん
あたしも、それみてました。
彼らの、??自分がいなくなっても、誰もなんとも思わない?≠ニ思っている言葉が悲しかったです。
この世の中に、誰一人居なくなっていい人なんかいないのにね。
命の大事さに気付かないまま、逝ってしまった若い命が切ないですね。

そろそろ、紫陽花が見頃です。
あたしの、一番好きな花。
今度雨が降ったら、いつも行くお気に入りの場所に見に行きたいと思っています。

No.7459 2005/06/23(Thu) 00:33:32

全8162件 [ ページ : << 1 ... 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 ... 907 >> ]