[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7458 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

暑い一日が終わろうとしています。
昨日 20時を回ってもまだうっすら明るいので、日が長くなったなあと思ったら 夏至だったのですね。一年で一番日が長い時期ですね。6月も下旬になると 蛍がいなくなります。
私の地方では ちょっと早いのかも・・・。
今から クワガタのシーズンです。
先週偵察に行きましたが 全く見つけられなかった。
今週も 探しに行ってみます。

医は算術先生 投稿ありがとうございます。
総会デビューですね。私は総会に行ったことありません。
PTAの行事では 何度となく行きました(笑)。
ドリテク 下げてしまいましたね。
一筋縄ではいかないようだ・・・。

明日明後日と配当・優待取りの買いも旺盛になってくるかと思いますが、そこへ売りをぶつけてくる利益確定組、もしくは空売り組との攻防はいかに・・・。

さてと しばし仕事頑張ります。

No.7458 2005/06/22(Wed) 18:38:17


No. 7457 おはようございます / 医は算術 引用

今日は仕事をさぼって、ナナオの株主総会にいってきます。1500円台からお世話になっている会社。総会デビューです。懇親会が目当てだったりして。

うにさん
楽天は83100円で5株だけ買い戻しました。チキンですね。

じぞ〜さん
腰痛治ってよかったですね。くれぐれも無理なさらぬよう。
ドリテクは10万越えるまで安心できません。

No.7457 2005/06/22(Wed) 07:38:55


No. 7456 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

ただ今帰宅しました。
ぎっくり腰 ほぼ完治です。
まだ違和感があるので 運動や重労働は控えています。
勘が待ち遠しい・・・(^^ゞ。

今 日テレのニュース見てます。
昨年暮れに 17歳と16歳の高校生が、飛び降りした時の詳細を再現しています。
お互い見ず知らずの状態から、CENSOREDサイトで知り合い 23時間の間に39通のメールのやりとりや内容を見ていると とても寂しい気持ちがしました。
言葉では表現できないけど 心に訴えかけてくる物を感じました。

医は算術先生 うにちゃん 投稿ありがとうございます。

医は算術先生 すごい銘柄の量ですね(^^;
どれもIBDに続けと頑張ってる感じですね。
ドリテク 期待はずれかと思ったら 上がりましたね。
おめでとうございます。
明日以降も 楽しみですね。

うにちゃん トイレ掃除の御利益ありましたか?(笑)
北海道もいよいよ夏って感じの気温ですね。
今日はこちらも暑くて 喉が渇きました。
水不足が心配され始めているようです。
今から 夏の水不足が心配なようです・・・。

昨日 マクドナルドが急落した際、優待狙いで少しだけ、本当に少しだけ買ってみました。
買値より上なので 落ちそうになったら優待は諦めて さっさと売ってしまいます。根性なしなんで・・・(^^;。

ではでは おやすみなさい

No.7456 2005/06/21(Tue) 23:23:22


No. 7455 おはようございまーす。 / うに 引用

爽やか晴天。本日温度計は28℃有りとか^^。

こうべえさん
地震あったようですが、だいじょうぶでしたか。
ちょこっと心配してるにょ。

医は算術せんせい
楽天、もうバイチャ?。うには9万超までうらないにょー。
サハが何やらうごめき始めたようで、昭和ゴムは・・・。
本日は1955に注目^^。ドキドキ♪

じぞ〜さん
ミシュランがコメント出していましたが、FIAとの折り合い
がつかないと、ふらんすGPでまたまた波瀾?。最下位なんて
B・A・RHonda琢磨くんに心理的影響が及びませんように。

清掃作業、OK。
暑さに負けず、ほどほどガンバ!!なりぃ。^^)/

No.7455 2005/06/21(Tue) 08:47:13


No. 7454 こんばんわ / 医は算術 引用

今日は最悪の取引でした。
空売り3銘柄を寄りで買い戻したら寄り天でした。引けまで持てば利益でたのに。
楽天は83500円で10株振り落とされました。のこり5株。利益が出たからいいか。ぼろ株祭りが今週も続くとよいが。

ちなみに持ち株で100円以下のは(減資分も含む)
IBD 5000株@41円
ヤマシナ 3000株@29円
エスサイエンス 10000株@30円台
キムラタン 3000株@79円
サハダイヤ 4000株@30円
オメガ 600株@250円
エコナック 3000株@62円
どれもよくつかってるわい。2003-2004年ものが多い。カビが生えそう。

ドリテク日経になんかでたけど、あまり期待せんでおこう。

今日もフィットネスで汗を流した。最近体が締まってきたような。でも次の日は疲れて仕事中ねむいんだよね。

おやすみなさい。肩こり、腰痛体操がんばってください。算術は不思議と肩がこりません。

No.7454 2005/06/20(Mon) 22:33:30


No. 7453 こんばんは / じぞ〜 引用

今日も猛暑のような暑さでした。
昨日は無事資源回収も終わり 腰も無事・・・(笑)。
今日は 荷物も持てるくらいになりました。
もう 完治は間近です。
気を抜かずに 再発防止に努めます(^^;。

うにちゃん そらちゃん 医は算術先生 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 琢磨・・・残念。去年表彰台にたったコースだけに
きっと良いレースが出来たかと思ったけど・・・。
ミシュランタイヤ装着チームが全部棄権とは・・・。
トホホのホ・・・でしたね。
BARホンダチーム ポイント最下位になったようです(笑)。
去年2位のチームが最下位なんて・・・なんじゃこりゃ。
歯車がかみ合わないのはチーム側にも責任があるように思います。
早く低迷を脱出してくれるように 一緒に応援しましょう。

そらちゃん 代わりに爆睡してくれてありがとう(ーー;
肩こりがひどいんだって?
実は私も・・・。
みんなこってないと言うんですが、これまた寝られなくなるときも・・・
あ〜 そらちゃんのようにおおざっぱな性格になりたい
繊細な私は寝られなくて困る・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

医は算術先生 肩こりは私もなんです。
参考にさせて頂きます。
凝るのは趣味だけでいいのですが・・・。

土曜日 偶然おもちゃやでたまごっち発見・・・、
新色らしい・・・。
早速末娘にかってやりました。
唯一できる「うんちながし」をしたいため、「はやくうんちしないかな」と眺めていました。親ばかですが かわゆい(^^;。

さて 残業ラストスパートして頑張ります

No.7453 2005/06/20(Mon) 19:53:26


No. 7452 おはようございまーす。 / うに 引用

曇天、朝12℃、日中予想気温は21℃。
みなさまの地では夏日もよう。初夏の爽やかパック詰”
ご用意させていただきまふ^^。

サッカー対ギリシャ戦は、力強い展開で後半の大黒の1点を
守りきり勝利^^。ヤッターー。
ところが、
ところが、F1。まさか、まさかの展開。
バトンも琢磨もチャンスはあったのにーーー、BS使用の6台
しか走ってないじゃん、じゃん!!
勝っても、シューマッハもルーキー、モンティロも複雑な
心境だろうにゃあーー;)。プンプン。

昨日は、お天気もよく初夏の幕開け「牧場まつり」という
催しがあり、牛一頭丸焼きのサービスコーナー(というより、
無料なので、皆これがお目当て)には、歌謡ショーそっちの
け、長蛇の列が続き。。。
これを塩・コショーで頂くと、とても美味しいのではありま
すが、あまりの人の多さに、諦めて、帰り道でジンギスカン
のお店に立ち寄り、羊肉食べてきました。ニャホホ;。

医は先生お薦めの、肩こり体操、肩はこってないけど
やってみました。しこっているものはいっぱいあるけれど。
ふにゃー。

今日も、カラ元気でがんばるじょ---!!、♪

No.7452 2005/06/20(Mon) 08:17:51


No. 7451 こんばんわ / 医は算術@当直中 引用

そらさんへ
肩こり体操。以下のsiteを参照してください。

http://www.eonet.ne.jp/~lbp-center/

楽天、8万円台回復。7万円台で5株ナンピンしました。
レカム113000円で10株拾ってみました。

では。

No.7451 2005/06/18(Sat) 19:20:43


No. 7450 こんにちわ。 / そら 引用

本日のお天気は快晴^^
先週より入梅かと身構え、洗濯物を横目に空を見上げては一喜一憂している毎日です。
この頃、天気予報外れることが多いなぁ・・・・と思うのはあたしだけ?

近年、うつ病などの精神障害の労災認定が増加の一途を辿り、過去最多となっているようです。
その3分の2が30、40歳代で、原因はリストラ後の社内でこの世代に業務や責任が集中しているためではないか、との事。
うちの旦那様もばっちりこの年代の真っ只中。
時々発せられる夜中の寝言にドキッとすることもあります。
大丈夫かな〜。(笑)←笑ってるし。。。。
巷では「2007年問題」も取りざたされ、これからの健全な企業運営にこれらのことが少なからず影を落としていくように思います。
持ち株は、大丈夫だろうか・・・(笑)

じぞ〜さん。
腰の方、日に日に回復のようで良かったですね。
ぎっくり腰、あたしには経験がないので、どんな痛いかわかりませんが・・・
じぞ〜さんが「痛くて眠れない」とおっしゃっていたので心配で心配で、あたくし、夜は爆睡です。きゃは^^
じぞ〜さんも働きすぎ。無理しないで下さいね〜。

うにさんのところは、爽やかな一日の様子♪
こんな日は、仕事もはかどりますよね。
がんばれ〜〜〜〜^^

医〜先生。
あたくし、腰は大丈夫なんですが、肩こりがすごいんですの。
よい体操がありましたら、是非是非ご伝授くださいませ〜〜〜〜♪

さて、月曜が始まったと思っていたら、あっという間の週末。
なんだか今週は過ぎるの早かった・・・
みなさま、よき週末をお過ごしくださいませ〜♪

No.7450 2005/06/18(Sat) 13:36:02

全8162件 [ ページ : << 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 ... 907 >> ]