[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7413 にゃに?むぃちゃんの休日? / むぃ 引用

そんなん、ゲーム三昧・・・
今、真三國無双4ってゆうの借りてきて、はよ返さんならんようになって、忙しいンよ〜〜

そのあいだにもたまごっちが、呼ぶし・・・

ノニジュースって、ごっついおいしないんやろ〜〜
「いいとも」で、バツゲームに使われてる・・・

No.7413 2005/06/08(Wed) 08:37:21


No. 7412 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

今日も 暑い一日でした。
午前中は やや曇り空で、蒸し暑かったのですが、午後からは
すきっと晴れて、涼しく・・・なんてわけなく(笑)、暑い午後でした。
今日は 取引先も含めた会議で一日が終了しました。
ただいま コーヒーを飲み中です(^^ゞ。

なおさん うにちゃん するめさん 投稿ありがとうございます。

なおさん 鳥飯、成功でしたか〜。
さぞおいしくて 好評だったことでしょう(^^)。
今度はクッパですか〜。
家族の皆さんも楽しみでしょうね(^^)
それにしても 飲んで食べての余暇、満喫できて良かったですね〜。おいしいものを食べると 幸せになり、話も弾むし・・・、いいことずくめ。これからも色々と楽しみですね。

うにちゃん ノニジュースですか?
初耳です。
どんなのか興味津々です。
週末探して試してみますね。ありがとう〜(^^)。
株の方は 調子 良いみたいですね〜。
たくさん利益が上がるといいですね〜(^^)。

するめさん 久々の・・・、随分久々の勝利 おめでとうございます。昨晩チャットでわたりさんの悔しがりは最高におもしろかったです(笑)。
あとは 月初めの忙しい中なので しっかり仕事頑張って下さい(笑)。

今日は 早めに帰宅することにします。
ではでは〜(^^)

No.7412 2005/06/07(Tue) 18:16:31


No. 7411 朗報? / うに 引用

おはようございまーす。

じぞ〜さん
花粉症の鼻、まだグシュグシュしていますか。
でしたら、騙された!とおもって試してみて。。。
「ノニ」ジュースって,ご存知ですか。健康食品売場や薬局
などにありますが、普通は“飲むもの”(まったくおいしく
ない代物ですが。ーー;)
うにの周りに、花粉症&塵アレルギーに悩む人が二人いて、
先週、思いつきで 綿棒にノニジュースを浸しグシュついて
いる鼻に塗ってみたら、と奨めた無責任。
ところが、効験あらたか。グシュつきがすっかりおさまった
と喜んでいるのです。
二人とも、まだ数日の経過ですが、昨日小瓶を持ってきて
分けてお持ち帰り。うにの飲む分残ってないじゃんーー;)
うーーーっ!

ムキムキ算術せんせいには、叱られそうなあやしげな療法。
では、ありまふ。^^)

今日は曇り空から日が少し射してきました。
最高気温,19℃予報。
みなさまの方面は暑くなりそうですね。

本日も、懲りずにがんばるっち。^^♪

No.7411 2005/06/07(Tue) 08:56:33


No. 7410 サッカーからするめいか / するめいか 引用

金曜の深夜というか、土曜の深夜、
釣りに行かないときは、9時に寝るするめは、
たまたま、トイレに1時半に起きたのでした。
トイレに行く道すがら、爆水柱のわさん発見
「いまからサッカーみるぞー。」
「ほにゃ〜?、・・・・・ぐぅ〜〜〜〜^^」
だめだこりゃー、と別の部屋で応援。
日本♪おめでとー。
土曜はきつかった(笑い)

日曜の夜は、するめいか、わさんと2人で42匹。
月曜の夜も、するめいか、わし10ぴきぐらい、
わさん0。
人がいっぱいでわさん、釣りするところが
なかたとです。
しばらく釣りは休んで、明日は、サッカーの応援します。
日本がんばれー、
ついでに楽天の株もがんばれー。

No.7410 2005/06/07(Tue) 08:24:04


No. 7409 深夜ですが。 / うに 引用

もそもそと。^^;)

本日、うに的記念日でありまして。
なんと、アシックスの株価がついにミズノのそれを上回った
のでありまふ。思えばなが〜い年月。うるる感涙。
 
金曜日、みずほ売った資金で2330貝、今のところOKきゃ。
明日は誰にもわからないっ。ふにゃ。

なおさん
ケイハン、バッチリ決まったようですね。
先日のレシピ、コピーしてありますので、今度の週末早速
トライじゃ〜!、でも、刻んだ奈良漬を載せる・・・とありま
すが、酒粕に漬け込んだアレ?でしょうか。
スープの味にうまく調和するのかしらん、と不思議におもう
具材の一品でありまふが。。。*ーー;)
 
久しぶりに好天に恵まれた日曜日。
お山に集合のおふれがあったので、延々と直線コースの道を
快調に・・・うかつにも時速120ほど出てしまっておりまして、
前方左側上方に、「スピード落せ!●●●速度違反」と
赤々赤と、賑々しい電光表示。うわっちゃ、や ば いっ!!
と、思いっきりブレーキ踏んだのでありますが、、、。
つい、先日までは確か何もなかった場所なのにーー。
ピカッと光ったかどうかは記憶になし。とほほほほー。

日高山系の麓、東京部品工業の試験場近く、道が行き止まり
になる少し手前の離農した農家跡が集合場所。
ジンギスカン鍋と冷えたビールとスイカ。なんとも脈絡のな
いお仲間が、適当に集まり、近くの渓流に釣りに行く者、蕗
やウドなどの山菜を採りに行く者、畑に茄子や胡瓜、トマト、紫蘇などの苗を植える者とそれぞれ思い思い好き勝手の行動。
ビールを飲んだら、お泊りがお約束なのですが。お掃除を
しなくてはならないので、みなあまり飲まないーー;)

うには、庭の雑草抜きをかなりいい加減にやりながら、
あほな会話を楽しんでおりました。
年齢は30代〜70歳代までと層が広く、パラパラ集まって、
適当に解散。というなんとも収拾のつかない面々ですが、
あえていうなら「手打ちのそばを食べる」という目的で
一括り・・・というメンバーであります。

パラパラ集まり、お昼を一緒に焼肉の鍋を囲み、その後は
また、バラバラと各自の都合にて去るのであります。

うには、お片づけの後、ヒオウギアヤメとオオバナノエン
レイソウ、という花の群落を探そうと、一人みなの帰路とは
反対方向の林道に進みました。
人気のない山の中。目に付くのは『熊注意!』の立看。
もう行き止まりきゃ、と引き返すのに車を廻す場所を探して
・・・思わぬものを見つけてしまった。
○○さんの“秘密基地”♪^^*)
湧き水の池と、手造りの小屋。そして小さな畑。
物置もある^^。 「見つけたら使っていいよ。」って言われ
ていたけれど、ヒントも無しの場所は秘密ということだった。
やったーぃ。♪(でも、もう少し気付かないことにしておく
ことにしよう。やっと、完成したばかりのようだから・・・^^)

ルンルンの気持ちで、帰路林道を抜ける道があるはず・・・と
またまた、初めての道を進む。突然舗装が途切れ、いきなり
真中に草が茫々の一本道。まだ午後3時、迷う事はあるまい
と突き進む、がしかし目の前に倒木。わっせわっせと道の端
に運び、登ったり下ったり暫らく進むと、またまた道を遮る
大きな木。
ふぇ〜ん;;と、半べそ状態で、思いっきり力を出してなん
とか動かし、更に突き進む。すると、目の前に広がたのは
見事な白い花の群落。オオバナのエンレイソウ、でありまし
た。郭公のさえずりと木々の若葉のそよぎ。そして真っ白い
花に囲まれて、しばしうっとり。
気持ちリフレッシュ♪、鼻歌交じりで、山道を下り、砂利道
に出る。そして、見慣れた風景に出会う。

なぁ〜んだ、そうだったのかあ。お馬さんに乗りにきていた
場所。そこから先はてっきり行き止まりの道、と思い込んで
いたのです。しかし、小一時間走って、車にも人にも出会わ
ない・・・という道。う〜ん、もっとも車に出合っていたら、
すれ違うことも侭ならない道。ドキドキものだったにょ。

あとは、悠々若葉の出そろいはじめた白樺並木をまぶしく
感じながら、渓流の水しぶきを眺めながら、ゆったりと帰路
につき、〆は“岩盤浴”で汗を出し、ちょっくら飲んで即効
で熟睡という休日でありました^^。むふふ♪

コウベエさん
北海道テレビ見てるにょ@@

するめいかさんは 大漁だったのかしらん。
今年は高知沖のカツオが不漁とか、残念なり。

そらさんの「芝生でごろん」^^。
じぞ〜さんの筋肉痛ーー;。
それぞれ、様々。

むぃちゃんは、どんな休日なのかにゃあ。

No.7409 2005/06/07(Tue) 01:32:39


No. 7408 プラスα / なお 引用

じぞ〜さん、うにさん 遅ればせながら土曜日に鶏飯試してみました。
結果オーライです。
今度いつかクッパにも挑戦予定。

コウベエさん反対に地震や天候を心配頂き有難う御座いました。

No.7408 2005/06/06(Mon) 14:39:19


No. 7407 こんにちは / なお 引用

昨日は気温が低く風が吹き付ける中、朝一で朝市?へ出かけ野菜と でかいスズキをゲット。一尾800円也。

友人夫婦と市で仕入れた弁当と持参のチーズとゆで卵をつまみにビールを開け、閉鎖されたリゾート・ホテルの玄関にマットを敷いて海を眺めながらの朝食となりました。

この寒さの中でもカヤックやサーフィンに釣りを楽しむ人が沢山います。

その寒さの中でも朝から(7時30分)ビールをしかも3缶も飲む、不謹慎な者が2名いました。

その後場所を移し山間の観光地を走らせ、美味いと評判の蕎麦屋へ行き開店3分前に店の中へ、席へ座った10分後には満員で順番待ちの状態でした。

誘われ友人宅へ、そこでしこたま飲んで帰宅後お礼の電話を入れたと同時にダウンしていました。

昨夜のスズキの刺身は家族でただ一人お預けとなりました。

No.7407 2005/06/06(Mon) 14:25:41


No. 7406 おはようございます / じぞ〜 引用

こちらも 晴天です(^^)。
なんと 今朝起きたら 腰と太ももが筋肉痛です(^^;。
少ししか走らなかったのに・・・(^^;。
普段から運動していないので 影響力がすごいのかも・・・。
躍動感あふれる走りを見ていたら 昔を思い出して走りたくなりました・・・が 年を考えて やめておくことにします(笑)。本当はめんどくさいだけですが・・・ぎゃははは。

うにちゃん 投稿ありがとうございます。
昨日 お山で何があったのか・・・(^^;興味津々(笑)。
また お話待ってますね(^^)。
北海道も本格的な初夏の香り・・・そろそろ 行楽客がわんさかと押し寄せてきますね。
私も 一度行ってみたいものだ・・・(^^)

今日は週初めですね。
日経平均 いきなり大幅マイナスでしたが 今は戻してきてます。先週末のアメリカを意識したのでしょうが、どうなることやら・・・(^^;。
それでは 頑張ります。

No.7406 2005/06/06(Mon) 09:10:22


No. 7405 全国的に晴れー!! / うに 引用

おはようございまーす。

今日の日中最高気温は,21℃予報。もちっと暑くなりそうな
予感。おニューのTシャツにカーディガン着用^^。

昨日は、お山に出かけていろいろいろいろあったので、
後ほど書き込みいたしまふ。腰が痛いーっ!

だは、本日もガンバ!なりぃ♪

No.7405 2005/06/06(Mon) 08:22:56

全8162件 [ ページ : << 1 ... 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 ... 907 >> ]