[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7377 あ〜ぁ。 / うに 引用

雨がしとしと。
テルテル坊主、誰も作って下げなかったのかしらん。
今日の日中気温14℃。明日も同じくらいとの予報。
運動会は、お楽しみのビールを飲みながらの観戦はお預けに
なりそうな気配で、ガックリきている者3名ほど。
「かぜ引かないように厚着して行くのよー!」とおせっかい
うにーー;)。

今日のお昼は、寒いのと時折パラパラ降る雨のため、我が家
の車庫にて強行。多少煙いのをものともせず、町内のお肉屋
さんのご好意で、おいしい下味のついたラム肉とマトン肉、
プラス旬を過ぎたアイヌネギ(行者大蒜)と新玉ねぎを一緒
に焼きながら頂きました。昼間のビールはきく〜っ^^)って
騒いでるの20人の中、うにだけだったにょ。
みんな強い!!、というより、寒さであまりビールはすすまな
かったらしくぅ。お持ち帰り願いました。ほにょ^^。
 
なおさん
混同して、たいへん失礼致しました。
奄美大島は、まだ行ったことないのでーす。
着物は着るけれどーー;。
今度、奄美の鶏飯ツアー企画しようかしらん^^。

蛍キャンプ計画、楽しそうですね。♪〜
自然の蛍には、とんと出会える機会がなくなりました。
河川の護岸工事が進んで、湿地の消滅そして農薬散布の
影響でしょうか。今では蛍“養殖”していますから〜、残念。
って感じです。ほにょにょ。

ぴっかり源氏のするめいかさん
しっかり、おいしいお魚たくさん釣ってくださいねぇー。
たくさん釣るひとのだんな様〜じゃなくてですよん。うひょ。
 
じぞ〜さん
明日の運動会、応援しっかりねー!

そらさんの お弁当もって芝生の上でごろり、というのも
捨てがたいにゃあ。♪

それぞれの日曜日。
それぞれの過ごし方。
素敵な休日になりますように^^。

コウベエさん
うにのところでは、お日様お出ましの回数少なく、朝夕は
まだストーブで暖をとっていますーーメ。
ポータブルストーブだけだと、心もとないような冷えですが
なぜか、クーラーは売れている。今に暑〜い日がやってくる
と期待して。陽気がよくならないと景気もよくならないので
祈るような心持ちの日々でありますよ。
暑さ余っていたら、送って、お願い^^。

No.7377 2005/05/28(Sat) 22:07:05


No. 7376 おはようございます / じぞ〜 引用

ただいま コーヒーブレイク中。
今日もカンカンとお日様が顔をだして ニカニカと笑顔をふりまいています。暑い一日となりそうです。
皆様にもご心配を頂いた運動会 無事開催できそうです。
暖かいお言葉の数々 ありがとうございました。

そらちゃん うにちゃん なおさん するめさん
投稿ありがとうございます。

そらちゃん 子供の教育で、ほしい物を手にする方法を教えることは、とても難しく親の課題でもあるかと思います。
どれが正しいなんてわかりませんが、親子の意思の疎通がとれていることが何よりすばらしいと思います。母親に似ずいい子で良かったね ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。失礼(^^;
うにちゃん はい〜 おいしいもの食べ過ぎちゃいました〜。
株取引の方は 楽しまれているご様子・・・(^^)。
私も 似てる気がします(笑)。
色々考えるんですが なかなかね 思うようにはいかない(笑)。だから せめて楽しんでがんばろう〜。
そうそう 日本兵の数 増えそうですね。
失われた時間と 戦争に出て行った時と帰ってきたときのギャップの違いに、また、愕然とするでしょうね。胸が熱くなる思いです・・・。

なおさん 蛍見物を兼ねたキャンプ すばらしいですね〜。
私の家のすぐそばにある川でも 毎年蛍が飛んでいます。
今年は 河川の工事が多かったので心配ですが、何本も川はあるので あちこちで見られます。蛍の光は とても穏やかですばらしいですよね。楽しんで下さいね〜。

するめさん するめいか何回数えても11よりは増えませんよ
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
でも 釣りって楽しいですね。釣れない時間も わいわいと話しながらできるのが また楽しい。だから釣れないとも言えるが・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
寿司屋のおっちゃん 元気やったよ〜。
また 来て下さいって言ってた〜。若い奥さんと・・・だって〜 ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
明日の釣り 目標達成ガンバってね〜 (*^-゜)/〜

No.7376 2005/05/28(Sat) 10:26:10


No. 7375 孤将するめ / するめいか 引用

拉致被害者蓮池薫でなく、翻訳家蓮池薫さん。
今朝、みののおっさんが言ってたけど、
蓮池さん自身の自立もすばらしいが、それを支える
周りの人達も本当にすばらしい。御意なりー。

人間一人では絶対に生きていけない。
人っていうのはお互い支えあって生きていくのですよね。
「孤将」買ってきて週末読みます。

フィリピンの、旧日本兵の方々、
いやー、本当にびっくりしました。戦後はまだまだ
終わっていなかったのですね。
今はただ、早く日本に帰ってこられて
ゆっくり休んで頂くことを祈るばかりです。

さてと、いつものするめにもどってと、
じさまー、
ええもんばっか食いやがってからにー、
こんどは必ず、ぴょこちんとわしを誘うように、
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
周富徳ににた、すし屋の親父と話しがしたい。
寿司は当然うまいけど、
あの親父の味がなんとも言えん(笑い)
寿司の味わせたけど、親父はなぜか覚えています。
「安曇ちゃーーーーーーーーーーーーん。会いたい。」
失礼こきました。
運動会頑張ってねー。

なおさーん、
ホタルキャンプですかー。いいですよねー、
青白いほのかな灯りをけつから出しながら飛ぶ蛍。
ロマンチストするめいかは、なぜか、「平安時代」を
思いだすのです。
日本歴史占いでは、わしは光源氏、
わさんは、吉野太夫でした。(笑い)
http://uranai.artisthouse.co.jp/

うにちゃーん、
ジンギスカンかー、ええもんばっかくいやがってー、
わしなんか、毎日するめいかのさしみとげそのゆがいた
やつばっかやぞー、ぼけ〜〜〜〜。
ふとらんときよ、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

そらちゃーん、
お弁と持って、ピクニックかー、いいねー。
蒼井そらを見ながら、草原のささやきをきいて。
「なんでインボイスはあがらんのやろかー。」
なんて考えるんやろねー。
主婦って大変やから、たまには、ぼーーーーーーーーと
してねー。
よだれたらすなよ。(笑い)

最後にわては、明日鳴門の船でゴカイのえさで
五目釣りです。
目標、キス100、鯛20、ひらめ、まごち、
ぐち、かれい、その他たべれるもんなんでも。
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7375 2005/05/28(Sat) 08:02:23


No. 7374 忘れ物 / なお 引用

うにさん、「クッパ」と「鶏飯」はかなり違います。(毅然)

どの位の違いかと言えば 例えば、韓国と奄美位違います。

とっ・と・とっ〜〜っ〜〜

うぇ〜〜ん、降参! 分かりませぬ〜ッ!!!
似てますね、しか〜し「クッパ」大・大好きです。

今後出来れば 知らない質問はなるべくなさらぬ様に、お願い申しあげます。

その代わり知っている事がもしあれば何なりと(再び毅然)。

No.7374 2005/05/28(Sat) 03:12:31


No. 7373 こんばんは / なお 引用

もう昨日になりましたが、気温29度でした。

そろそろ恒例に成りつつある 蛍見物を兼ねたキャンプ 我らの通称「ホタキャン」の計画を考えています。(単純)
今回は蛍を見てみたいと希望している家内の友人がメンバーの中心になりそうです。
「ドタキャン」にならぬ様お迎えしたいと思っています。

最近、自宅用にPCをもう一台購入しました。
家電専門店のPCコーナーを訪ねると僅かの間に23インチのワイド画面だとかAVとPCが一体となり 一変していました。

テレビ内蔵の製品等は必要無いのに、既にこれもある種の流行でしょうか?  殆どの物がそうでした。
ただ、イザ使ってみると意外と重宝し帰宅後ネットで株価動向をチェックしながら 気になる野球中継を同じ画面で確認出来るといった利便性もありました。

6月に意味もよく分かっていない光通信とやらに切り替える予定です。
もう少し詳しくなり、稀に料理が上手く出来た時にはじぞ〜さんのHPに写真でも厚かましく送らせて頂きます。
家族に笑われていますが、最近やっとコピーや貼り付けが
出来るようになった位のお粗末さです。

しかしめげずに頑張り、誰にも負けないコピー技術をマスターし そのうち一万円札を大量に印刷する予定。
もしよろしければ、好きなだけお分けいたします。

そらさんのお墨付きを頂き、安心して美味しい物好きなだけ食べます。
現在心よりもお腹が豊かでチト心配ですが・・・。
良いお言葉です。  ありがとう御座いました。

うにさん、この頃無性にジンギスカン鍋が食べたくて・・
先日のジンギス丼の書キコは ウ〜〜ワンの思いで読ませて頂いていました。
その日丁度、地元のジンギスカン鍋を食べられる店のテェックをPCで偶然していたとこで それがこちらではなかなか無い。(昔〜学生の頃にバイトをしていて、その後何度か食べに行ったビール工場内に在るアサヒビール園にありますが)あまりのバッド・タイミングでした。コノ〜〜。
今東京でも流行ってお店が増えている様です。

じぞ〜さん、花粉症吹き飛ばし運動会頑張って下さい。

No.7373 2005/05/28(Sat) 02:35:27


No. 7372 鼻ぢ止まりましたか。 / うに 引用

こんばんわ〜。
じぞ〜さんの鼻ぢの原因は、ぴちぴちギャルのせいではなく
おいしい部分のネタ、召し上がり過ぎと、推測いたしまふ^^。
が・・・。鼻をかむ時はそ〜っとね。

旧日本兵・・・のニュースにはたまげました。(@∀@;/”
小野田さんや横井さんが最後、ではなかったのですね。
軍法会議にかけられることが、それほどの恐怖であったとは。
戦争って、敵だけではなく、味方でさえも震えあがるような
仕打ちを平然と行えてしまう、酷いことです。帰国したなら
平和ボケした今のこの国を、目にしてどんな涙を浮かべるの
でしょうね。

そらさん
子育てのレシピはいろいろ出回っているようですが、
やっぱり、我が家流”でよそはよそ、うちはこうだからね、
と小さいころからの言い聞かせは、実に良い考え方だと思
いまふ^^。

話は逸れますが、庭木の剪定のやり方などは、なんと子育て
に通じることだと感心した覚えがあります。
その割りには、うには、失敗作の製造・・・となっているので
たいそうな事は申せません。ふにゃにゃーー;;

それにしても、子育てって、気力体力消耗度合い大なり〜!
と感じませんか。それでも楽しい^^♪

なおさん
お試しレシピは、「クッパ」とはかなり違うものでしょうか。
すごく食欲そそりますー。
ダッチオーブン、大活躍の時節到来♪ですね。

うには、明日は町内の清掃。お昼は外でジンギスカン焼肉の
準備でーす。
お天気が今一で、今日も雨模様の気温12℃。
日曜には、ほとんどの中学校の運動会が、予定されているの
で、じぞ〜さん方面のお天気を、ちょっぴりおすそ分けして
もらいましょう^^。きゃ。

今日の市場は上げたようですが、うには凹みまくっており
まふ。トマホークホーマックも目標に到達前に、機種を下げ
ありゃりゃん。りゃん。
回転を効かせなくては、と思いつつ、そうはいかの○玉状態。
情っけにゃーい。

きのうアドバネクス、¥415で口を開けて待っていたのに、
逃げられてしまったし、先週売りそびれたゲンダイくんは
ダメダメぽ。4840にはもてあそばれ、、、トホホな週末。
明日は、焼肉のやけ食いとなりそうでふ。

せめてみなさまには、心地よい週末となりますよう^^。
お天気になぁ〜れ。
 









 

No.7372 2005/05/27(Fri) 22:46:32


No. 7371 こんばんわ^^ / そら 引用

今日は、こちらも晴天^^
じぞ〜さんのところで予定されている運動会も、お天気の心配はなさそうで、よかったですね。
張り切り過ぎて、翌日筋肉痛にならないようにね〜♪(笑)


うにさん。
うちの娘は既に、みんなが欲しがる流行の物の場合の??品切れ?≠ヘ、「買わないよ」っていうことの代名詞だと理解しているようです。^^
友達の家では、未就学児に「うちは貧乏だから、買えないの!」と言ったら、辺り構わず「うちは貧乏で、何も買ってもらえないの〜(涙;」と言い回られて困った、という話を聞きました。
我が家では「貧乏だ」とは言いませんが、「使えるお金には限りがあるから、何でも言いなりには買えないよ」と日頃から言い聞かせております。
欲しい物を我慢させることも大事ですが、お金の価値のわかる大人になって欲しいと願っています。

なおさん。
おいしいものは、食べれる時に食べておきましょう〜。(笑)
食の豊かさは、心も豊かにしてくれると思います。
体の健康も大事ですが、心の健康はもっと大事だと。
それから、HP激励、ありがとうございます〜♪


大手コンビニのローソンが、100円ショップをオープン。取り扱い商品は、総菜や野菜、果物、肉など生鮮食品や日用雑貨を中心に幅広く、小型のスーパーとコンビニの融合を目指しているようです。
近年は、大手スーパーの一部が深夜営業をしたり、24時間営業になったりと、コンビニも苦しい戦いが続いているようですね。
今まで利用者の中心は、若年層だったコンビニ。今回は、一番コンビニに遠い主婦・高齢者層の取り込みに意欲的のようです。
ますますの少子化も視野に入れ、コンビニも変貌を求められる時代になったのでしょうか。
今日は1号店が、東京練馬にオープン。約3年で700店〜1000店を展開する計画だとか。
コンビニ独自のシステムももちろんですが、取扱商品の性質による供給体制などのノウハウも構築されて行くと思います。
新たな参入も予想される業態だけに、今後の展開に注目しています。

さてさて、早一週間が過ぎて、また週末です。(汗;
お天気も良いみたいなので、お弁当を持って芝生の上でごろりと寛いで参ります。
みなさまも、よき週末をお過ごしになられますように♪

No.7371 2005/05/27(Fri) 21:16:00


No. 7370 こんにちは / じぞ〜 引用

今日も 晴天です。
この週末 雨の心配はなさそうです。
明日の午後からは 準備にかかり、明後日はいよいよ運動会・・・無事に終われば一安心です。

さてさて フィリピンに旧日本兵二人と軍医一人が生存しているとのニュースを見ました。しかも彼らは終戦になっていることも知らないで、ずっと隠れているようです。
なんと不幸なことだろうか・・・、かわいそうでなりません。60年もの時間を 隠れて過ごす・・・想像しただけで胸が痛みます。今後あの方達に少しでも平和な日々が長く続くように期待しています。

なおさん 投稿ありがとうございます。
鼻血は 今日も頻繁に出ています。
今日は三回でました・・・。短時間で止まるのですが、うっかり血がついてはいけないものについたらどうしようかと気になります。この数日花粉症がひどく、目も咳も鼻も とても不快です。悩ましき日々・・(笑)です(^^ゞ。
ダッチオーブンを利用した なおさんのお得意料理に似ていますね。鶏肉など おいしそうです。またお話聞かせて下さい〜(^^)。

今日の日経平均は最後の上げがすごかったですね。
来週も期待したいですね。
本日は 1518三井松島をデイトレしました。
せこい2.5円抜き(笑)。でも 儲けは儲け(笑)、昨日の鮨代はゲットしました。

それでは 

No.7370 2005/05/27(Fri) 17:22:06


No. 7369 こんにちは / なお 引用

只今休憩中です。

じぞ〜さん、昨夜の鼻血ぶ〜〜(ギャグ古っ)大丈夫でしたか?
深夜遅くまでいつもご苦労様です、それにしても豪華すぎる料理 羨ましい限りです。
ヨコワは初めて聞きました。

先程ネットでレシピを検索し久し振りに何か試してみようと思っていますが・・。
これいってみます。

http://www.uemura-clinic.com/dutchoven/recipe/keihan.htm

皆さん 良い週末をお過ごし下さい。

No.7369 2005/05/27(Fri) 14:43:10

全8162件 [ ページ : << 1 ... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 ... 907 >> ]