 |
ただいま帰宅しました。 本日は 午後から外出しておりました。 晩飯は付き合いで一杯あるかと思っていましたが、とくになくあっさりと終わりました。 そこで 夕方 広島市内の焼き肉屋さんに行くと ななな なんとすでに無くなっているではありませんか・・・、 いっ いったいいつの間に・・・(><)。14年前から行っていたのに・・・。 がっくり・・・。 そこで 同じくなじみの中華にするか鮨にするか焼鳥屋にするか・・・悩んだ結果 寿司屋へ(^^;。 行くと 宴会のお客が大勢座敷で飲んでいました。 私はいつものカウンターに座り 手羽先と煮こごりで ビールを一杯 飲みました。そうこうしているうちに 刺身の盛り合わせ(ヒラメ、水イカ、アワビ、ヨコワの大トロ)、ひれ酒(日本酒)、鱧鍋、天ぷらの盛り合わせを平らげました。最後に 大アサリの吸い物とにぎり(ヒラメの縁側、マグロ中トロ、カンパチのトロ、ゲソ、ウニ、穴子)を二貫ずつ食べました。見るからに見事な鯛の骨蒸しを食べようかと思ったけど お腹一杯だったので見送りました。残念(><)。今日は宴会用にたくさん仕入れていたので たくさんの魚がありました。しかも全部なにも言わなくてもおまかせなので、宴会では出せない価格の部分・・・つまりうまい部分を全部出してもらって食って帰りました(笑)。鱧やヨコワの大トロは格別でした。いや〜 余は満足じゃ(^^)。
するめさん うにちゃん なおさん 投稿ありがとうございます。
するめさん もう随分前のような感覚ですね。 懐かしい・・・。その子ももう小学生になりました。 体のサイズは相変わらずミニですが・・・(笑)。 あいさつって 大切なことですよね。 気持ちが伝わる第一歩・・・これからも笑顔で挨拶する子供達がいてほしいですね(^^)。
うにちゃん おひょう桃の解説ありがとう〜。 そうか〜 食べられないのか〜 残念・・・(笑)。 すぐに食べ物に結びつけるのは 悪い癖だ(笑)。 相変わらず 寒い気温の日が続いていますね。 体調管理もガンバ! ねっ(^^ゞ 私は ホーマックがトマホークに見えた(^^;。 トマホークのようにあがれ〜(^^ゞ。
なおさーん、 なおさんも良い経験されたのですね。 子供達の笑顔の挨拶 忘れかけた気持ちよさを感じます。 3500匹の鯉のぼりとは すごいですね。 それを見た時は まさに圧巻なのでしょうね。 ヤマシナ 懐かしい響きです。ヤマシナは・・・、ヤマシナにしか見えなかった(^^;。他の持ち株が上がってくれるといいですね(^^ゞ。
帰ってから シャワーを浴びていると 血がぽたぽたと・・・、なんと鼻血です。田舎者だから 街のギャルを見て興奮したのでしょうか?ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。早めに休むことにします。 それでは お休みなさい。 |
No.7368 2005/05/27(Fri) 01:41:48
|