[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7341 こんばんわ。 / うに 引用

ほんとうに久しぶりに気温が上がり、すっきり青空。19℃。
おひさまこんにちわっ♪ っと、風さえ穏やかならもっと
すてきな一日でしたが、欲をかくのは止めにして。
 
きのう、広尾港の近くでは、風速40?bという突風が、大木
をなぎ倒して、町道の一部が通行出来なくなったり、JRの
列車が止まったり、と驚くばかりの強い風が吹き荒れました。
そのせいで、このところの冷え込みで長持ちしていた桜の
花びらが、一斉に散り、・・・一夜にして葉桜。
青空の下でのお花見は、とうとう出来ずじまい。残〜念っ!
その代わり 雨上がりの水溜りが、ピンク色の花びらを敷き
詰めた絨毯のようで、その美しい光景をしっかと目に留め
ておきました^^。
  
コウベエさんのところでは、既に寝苦しさを感じる気候に
突入ですか、さすがにコタツは、そろそろしまいこんでも
いいかも〜^^。

そういえば、北鮮の山火事によるらしい煙が、東日本を横断
して太平洋まで広範囲に及んでいると、NASAの地球観測衛星
「アクア」が捉えたとか。
う〜ん、単なる煙なんじゃろか。変なもの混じっていないの
かしらんとつい疑心暗鬼になってしまう。
空から恐怖の大王が、降ってきたりしたらOUTでありまふ。
といいつつ、お天気がよいとなぜか外に出て、腰に手を当て
「わっはっはー。」と、大口開けているのでありまふ。
ダメダ、こりゃ。

プランターへの花苗移植も中途半端ですが、明日こそ完成
させるにょ。と心に決めて^^。

昨夜の夢の中で、何故かしら“田中邦衛さん”が手招き。
傍に行くと、「あ、これあげるからさ、食べろ・・・。」と
アスパラを片手に一掴み渡された。。。何、何???
予定では、若大将とデートのはずだったのにぃーー+)

今夜こそ・・・と念じて。

No.7341 2005/05/20(Fri) 23:45:46


No. 7340 こんにちは / じぞ〜 引用

今日もジリジリと照りつける太陽の下、汗を流して仕事してます・・・(決まった・・・かっこいい〜(笑))

もう週末ですね。
一週間がドタバタと駆け抜けていきました。
そろそろ 飲みに行きたいもんです(^^ゞ。

うにちゃん なおさん コウベエさん
投稿ありがとうございます。

うにちゃん セキュリティのこと、よく分からない(^^ゞ。
どうなんでしょうね。でも 今もこれからも重要な課題であると思います。成功した企業は、莫大な利益を得るのでしょうね。
その時に その企業の株を持っていたら すごいことになるかも・・・、まるで宝くじにでも当たったようでしょうね(笑)。
うにちゃん所も 今日は良い天気になったでしょうか?
やはり 雨よりは晴れの方が気分もいいですね。

なおさん 加山雄三は歌が好きでした。
あのしぶい声なんか 最高です。
当時にしては 歌もノリノリの曲も多く、とても聞きやすかったです。15年以上前に、加山雄三のベスト版をダビングして聞いていたテープを再び探し出して聞いてみたいと思います。
きっと懐かしいでしょうね(^^)

コウベエさん 地震があったのですね。
特に被害もないとのことで良かったです。
宇宙人も ディスコのチークダンス程度ですみましたか・・・って 勝手に決めつけてます(^^;。
こちらも天気がいいと 暑くてたまりません。
そろそろ コタツも冬眠ならぬ夏眠の時期ですね。
たぶん 仕舞っても大丈夫じゃないでしょうか・・・(^^ゞ

昨日今日と 乾燥させておいた刈り草の処分をしないと・・・

No.7340 2005/05/20(Fri) 16:22:39


No. 7339 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、天気も良くて、気温もずいぶん上がりました。
最高気温、26℃。1週間前より、10℃位も高くなりました。暑い、暑い。今度こそ、コタツ仕舞っても大丈夫かな?

じぞ〜さん、昨日は気温も上がりましたが、日経平均も急上昇でしたね〜。今年最大の、上げ幅だったとか。
これで、月曜日と火曜日の下げた分取り戻したようですね。今日は金曜日ですが、せっかく昨日上がったんだから下がらないで欲しいな〜。

うにさん、こちらは大丈夫でしたよ。あまり揺れませんでした。「な〜んか、揺れてるような〜。」と言う感じでした。

今夜は、蒸し暑くて寝苦しそうです。

No.7339 2005/05/20(Fri) 02:37:28


No. 7338 これって。 / うに 引用

すごい事?

日本の情報セキュリティ技術CMAC(茨城大・黒沢教授・
岩田助手)が、米国立標準・技術研究所(NIST)の
「メッセージ認証技術」の推薦方式に正式採用との報。

4月末、中国のネット人口は1億20万人突破と人民日報。
中国経済と社会へのネットの影響は、今後更に高まりそう。
(反日デモなんてのは、もうよしてね。)

LD、3月中間決算、連結経常益45%増。
(眉にツバつけて聞いておこうっと。)

なんだか色々すごいことがあり過ぎて、感覚が鈍くなって
いるみたい・・・うんにゃ、もともとじゃないかって、、
なおさんったら〜、ほんとうの事、大きな声で言わないでぇ。

するめいかさんは、いま時間、どこでおしゃべりしている
のでしょうねーー。
 
じぞ〜さんは、汗をかきかきのお仕事でしたか〜。
明日は こちらも良い日和になりそうでふ♪

若大将の登場するような、素敵な夢を見ることができます
ようにっと^^。
 
今夜は、みなさんグッスリ眠れることでしょう。
ではまた、あした。^^♪

No.7338 2005/05/19(Thu) 23:28:17


No. 7337 こんにちは / なお 引用

またまた へんてこりんな訪問者ですが・・・

こちらは爽やかな五月晴れの一日です。

来月に、若大将サーフ&スノウDVD−BOXが発売されます。
加山雄三のワンパターン青春映画ですが(プレスリーの映画も同じ様なものでしたが)ご存知ない方が多いと思います。
何しろ相当古い映画ですので・・。

ただ自分にとっては非常に懐かしく「ハワイの若大将」「エレキの・・」「アルプスの・・」に特典映像がプラスされるそうですが、この言葉に弱い〔初回限定販売〕です。
当時 若大将が寺内タケシ等とエレキ・ギターを弾く姿にムチャ憧れたものでした。

ついでに、角川映画が黒澤明の傑作「用心棒」と「椿三十郎」のリメイク権を獲得したそうですが・・三船敏郎・仲代達矢・小林桂樹やあの女優人の名演を今の俳優で蘇らせる事が果たして出来るのか?
この大問題は するめいかさんにタッチ!!! です

そういえば スピルバーグの黒沢映画「生きる」のリメイク話はどないなっとんねん。
「責任者を呼べ!」失礼 「如何な具合になってますでしょうか?」

毎日プロ野球の交流戦がメッチャ面白い。

No.7337 2005/05/19(Thu) 16:26:51


No. 7336 地震。 / うに 引用

コウベエさん
だいじょうぶですかーー;?

No.7336 2005/05/19(Thu) 10:21:33


No. 7335 おはようございます / じぞ〜 引用

清々しい朝となりました。
なんだか 夏の朝早くのような涼しさです。
しかし お日様はカンカンと照っております。
日中は暑い一日となりそうです。

株式市場の暴落も 昨日でとりあえず食い止め、今朝のNYの大幅な上昇に伴う地合好転で本格反転・上昇開始・・・となってくれれば良いのですが・・・。

うにちゃん 投稿ありがとうございます。
へんてこりんな訪問者は昨晩も来ました。
たまたま すぐに発見したので 「えいやー」と削除しました。
ご迷惑をおかけしました(^^;。
イチゴのタルト・・・おいしそう。甘い物はあまり食べないのですが、食べるならおいしいものを食べたい・・・(^^ゞ。
書いている間に 相場が始まった・・・。
すごい上昇です。
今日は楽しみな一日になりそうですね(^^)。

No.7335 2005/05/19(Thu) 09:06:42


No. 7334 青空が広がっています。 / うに 引用

おはようございまーす。

風はとても強いのですが、雨が上がってすっきりと^^。
NYは上昇。素直に反映すりゅかにゃ。
今日の市場は、すっきり晴れ上がってほしい〜。

タワー投資顧問保有に注目きゃ。(^^;
買えなかった、アパマンがグングンと元気です。
アハハハ、ハー。

No.7334 2005/05/19(Thu) 08:06:37


No. 7333 こんばんわん。 / うに 引用

朝からずぅーっと、小雨が降っています。
今日は、うにが残業じゃーー;)。

イチゴタルトの頂戴物あり、紅茶をいれてのブレイク中。♪

昨日、ガソリンの話をしたら、なんと全国平均は、L/125円。
10年9ヶ月ぶりの高値だそうです。イテテッち! 車は、
一人一台の勢いの土地柄、家計の圧迫というより、各事業所
の台所を直撃しそう。まさか営業さんに「あんまり走り廻ら
ないでちょ。」と云うわけにもいかず。新規顧客開拓ままな
らない状況下、とほほなことでありまふ。

じぞ〜さん
昨夜は、へんてこりんな来訪者があったようなので、
ちょっと、様子見してしまいました。にゃはは〜。

とんでもない置石愉快犯の逮捕で、一件落着と治まれば、
良いのですが、この手合いは次から次と湧いて出てくるの
で、始末が悪い。獄門晒し首などが妥当かと。ヽ(`´)

去年の5/17.18の頃は、UFJショックで、同じように
あれよあれよと下げた記憶有り。そのときの日経平均
10,529目どころの下げを覚悟していましたが、昨日の下げ
はそこまで至らず、思わず2432狙いの手持ち資金を、あろう
ことか、4829に注ぎ込んでしまい、自己嫌悪に陥っていまふ
が、自業自得。
明日から、おやつ代倹約しなくっちゃーー。

残業は、そこそこガンバしましょ。^^)
日はまた登る。

No.7333 2005/05/18(Wed) 20:29:21

全8162件 [ ページ : << 1 ... 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 ... 907 >> ]