[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7321 みずすまし。 / うに 引用

になってしまったきゃ。と思ってしまいました^^。
こんにちわ。

医は算術せんせい。
一かき300?o。うひゃひゃひゃ。
やはり、かなりのハードワークをこなしていらしたようで。
引き締まったかと思われる体形は、単に疲れからくる痩せ
症状だったりして。。。
家族と一緒の かけがえのない大切な時間もとれたご様子。
どうやら、連休明けの患者数増加にも、耐えられたようで
すね^^。よかった。

じぞ〜さん
慰めていただきありがとうございます。
追加で、瞼の上も刺されていたようで、朝鏡の前に立ち、
あまりにもおちゃらけた顔に、脱力・・・。
そのまま、出社。受けまくってまーす(ーー#。

週末なので、わらわらと用事を捌き、気がつくと場は終了。
ん、ニャロメ。TFP売りそびれたじょーーっ!っと。

むいちゃん
特製の「オリジナル蚊帳」、コウベエさんなら、
とってもすごいの考えてくれそうなんだけれども。。。

No.7321 2005/05/13(Fri) 17:07:20


No. 7320 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は再び晴れのち曇りからのスタートです。
今後一週間 晴れ晴れ晴れ・・・の予報になっていました。
来月は梅雨があるから 今の内にしっかり太陽を浴びておこう。

むぃちゃん うにちゃん 医は算術先生
投稿ありがとうございます。

むぃちゃん 久しぶり〜。
定期的に顔出してよ。
虫類は 追い払えないのがまた辛いよね。
しかも 口に入ったり耳に入ったり鼻に入ったり・・・(笑)。
ラケット振り回しすぎて 他の人をたたかないように・・・
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

うにちゃん 今朝のニュースで 稚内に流氷が南下してきていると言っていました。例年より二ヶ月も遅い時期に南下が観測されるとのこと。広い大地だから 北海道の中でも色々違うのでしょうね。
うにちゃん 草取り・・・笑えた(笑)。
わかるよー その気持ち。
必死に草刈りしたら、下水道工事で全部掘り起こされて、おまけにきれいな土まで入れられて・・・、ありゃー もっと早く来いって・・・(笑)。やることに意義がある・・・と思って前向きにガンバ(^^)。

医は算術先生 お久しぶりです。
多忙な日々 お疲れ様です。
フィットネスクラブでの運動 順調そうですね。
週三回って 結構本気モードですね(^^;。
運動は 体も心も引き締まる気がします。
私も運動不足は気にしていますが、手つかずのまま(笑)。
健康第一なので 先生のように運動取り入れよう・・・。
(^^;

本日は週末です。
アメリカダウは暴落しています。
寄りつきからやや安い展開です。
どうなることやら・・・

No.7320 2005/05/13(Fri) 09:05:56


No. 7319 訂正 / 医は算術 引用

300mmでなくて、300mでした。300mmは短すぎてなかなかおよげんとです。人間には。

今日は日本電気硝子を安く買えればよいなと思ってますが...。昨日拾い損ねたので。

No.7319 2005/05/13(Fri) 03:34:34


No. 7318 こんばんわ / 医は算術 引用

ひさしぶりの登場です。うにさん、お声をかけてくださってありがとうございます。
先月から猫でも犬でもいいから手を貸してというほどの忙しさ。GW前半は毎日真夜中に病院から呼ばれ、お二人の患者様をお見送りしました。後半はおかげさまで家族と久しぶりにのんびりと過ごしました。
今月から、少し運動をとフィットネスクラブに入会し、週3回通っています。ジムで1時間ほど汗を流したあと、300mmほど泳いで帰ってきます。何か体が引き締まったような...、気のせいでしょうか。
日経はぱっとしませんが、気を引き締めてがんばりましょう。

No.7318 2005/05/13(Fri) 02:14:52


No. 7317 どよよ〜ん。 / うに 引用

日経平均連動型を買ったつもりはなかたが、
結果的に、そうなってしまった。っと。
案の定、一番肝心の時間帯Am10:30からの客人多く、
ん、ニャロメ(==;
力入れると、このような結果に終わるので、
明日は、ケッセラー セラ、で参るとします。

気分転換に、外で花盛りのたんぽぽ”抜き取り作業を
ちょこっと始めた途端、姿は見えないのに蚊に刺されたよ
うで、足首2箇所ぷっくり腫れてきちゃいましたぁ。
虫たちは、既に活発に営みを始めているようでありまふ。
殺虫剤嫌い、蚊取り線香大好きうには、毎年蝿取りリボン
も愛用しています。
・・・・・
30分ほど夢中になって、雑草抜きをしていたら、「水道の
メーターを取替えさせて下さい。」と市指定の業者さんが
来て、「20分ほどで終わりますから。」といい置いて、
今、うにが作業したばかりの場所を、重機でグガガァッー、
と掘り起こして、あれよあれよというまに作業を終え、
引き揚げていきました。
・・・・・
あのー、うにの草取り作業って、、、、、うぅうっ、
今日はついてないっ。

No.7317 2005/05/12(Thu) 15:23:39


No. 7316 こん♪ / むぃ 引用

蚊帳つったらわ?
蚊帳の中に蚊がはいったら、たいへんやけど・・・

殺虫剤は体に悪そうな気がするし・・・
蚊取り線香も・・・

むぃちゃんは、テニスコートの虫がいや!!
打とうとしたら、目や口めがけて、体当たりしてくるんよ〜〜
テニスコート用の蚊帳ないかなあ?

No.7316 2005/05/12(Thu) 14:51:27


No. 7315 こんにちは〜 / じぞ〜 引用

今日は 朝から雨でしたが、今は上がっています。
徐々に明るくなってきているので 雨はもう通り過ぎたのかも・・・。

今日はデイトレもせず 大人しくしております(笑)。
昨晩 もしデイトレするなら・・・と思っていた2116が上がっているので 買ってなくてもなぜか満足(笑)。
ぼちぼち やっていきます。

なおさん うにちゃん 投稿ありがとうございます。

なおさん 実は私も残業中に蚊に刺されまして、耳元で
「プゥゥゥゥゥン」とい音を聞くと 闇雲に耳のあたりをたたいたりしていました(^^;。寝るときに暗闇で蚊の音を聞くと もう寝られません・・・(^^;。
我が家は人間も通り抜けられるような建物なので 到底蚊を止めることは出来ませんが、なおさんは しっかり網戸の補修をして蚊の進入を食い止めて下さい(^^;。今からが 蚊の季節真っ盛りですからね(^^)。

うにちゃん 寄りつきを見るときは なんだかワクワクしますよね。朝の忙しいときはなかなかそうも行きませんが
今日は みられたでしょうか?
ヤマタネ なんだか 終わったというコメントを掲示板でも見かけますが、なかなかわかりませんね。とにかく被害なく利益確定できたら万々歳です。頑張って。

今日は 仕事頑張ってます。
明日はもう週末、ただ土曜日も仕事です。
とりあえず なんでも頑張ろう〜(^^)。

No.7315 2005/05/12(Thu) 12:37:23


No. 7314 おっはー♪でございます。 / うに 引用

青空を見ると、なぜかハイ♪になります。
予想気温14℃。
初夏には、まだまだ。鈴蘭の咲く頃までお預け。
朝張り付けますように。。。
ってことは、お客さまがこないようにということになる
ので、気持ちは複雑(ーー;
がんばりまっす。

No.7314 2005/05/12(Thu) 08:45:10


No. 7313 こんばんは / なお 引用

じぞ〜さん 
こちらも汗ばむ陽気でした。

非常に不味い、部屋にもう蚊が入ってきている。
いつもは家内が居間の網戸の張替えをやってますが、先日虫が出る頃までには自分がやるからと大見得を切ってしまってました。

横のデッキで飼っている犬が直ぐに網を破り首だけでなく 残りの本体迄入ろうとし、毎回壮絶な戦いを繰り広げています。
今更犬への躾も無理の様だし、蚊に対し進入禁止の張り紙も意味無く 本格的にバリケード等の対策を考えます。

うにさん
影響受けやすく 早速プラターズ引っ張り出し聞いています。
うにさん先述の曲も大好きですし、「グレート・プリテンダー」に「夕日に赤い帆」なども大好きであります。
このCDは 年に何度か禁断症状が出(喉をかきむしる程では無いが)、無性に聞きたくなります。
ついでに・・ドリス・デイをアマゾンで購入したのですが(2in1と2枚組みベスト)「ケ・セ・ラ・セラ」や「先生のお気に入り」他のヒット曲は全て入っているのに肝心の「二人でお茶を」が無い。
無ければ、なお更の事あのメロディーが頭を駆け巡る。

悔しくて「一人で焼酎」を 喉をかきむしって飲んでいます。
最近は黒豆茶割りが良いです  な。

コウベエさん
お元気でしょうか?

No.7313 2005/05/12(Thu) 01:07:23

全8162件 [ ページ : << 1 ... 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 ... 907 >> ]