[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7303 こんばんわっ。 / うに 引用

あっという間に連休終了。外は雨、しとぴっちゃん。
今日は、モニター前に居付けず。
仕込たかった2722、逃しましたーーーぁ。
などといってはみても、↑↓どっちに転ぶか予測不能もの。
こんな日替わりもの追いかけていたら、神経もちませぬ。
(結構太いと指さされてはおりまふがぁ、(ーー;フニョ。
と、負け惜しみ。。。

土曜の花見は、なんと「雪見」になってしまいましたニョ。
深深と、満開の梅の花の上に、つつじの花の上に、、、
そして、やっと花開いた桜の花々に降り積もるゆき、雪。
まるで、幻のような世界。飽きず眺めてしまいました。
この場面を、奥村土牛さんが画いたなら、どんな作品になる
かしらん、と独りごつ。

ゴルフ場もクローズするほどの降り積もり方で、いったい
どれほど積もるのかしらと気にしつゝ、花見会場の居酒屋で
牡蠣と毛がにを肴にワイワイやりながら、ちびちび飲み、
北寄貝やらホタテ、ツブ貝の刺身。タラの芽の天ぷらやら
ゴマ豆腐やら、ニシンのヌタ、そして締めくくりの牡蠣雑炊
までのコースを、目いっぱい堪能し、お腹をたぬき状態にし
たまま店の外に出ると、いつしか雨になっておりました。
昼間は雪で、夜は雨。なんとも想定外の???な、お天気。

あくる日は、昨日の雪はうそのように跡形もなく、心配して
いたグリーンアスパラも咲き始めた花々もシャキッとしてい
て、「あー、よかったぁ。」と
ほっと胸を撫で下ろしたのでありまふ。
 
原因不明の湿疹も治まり、人さまを驚かさずに済むように
なりました。

なおさんもじぞ〜さんも
充実した時間を過ごされたようで、なによりでした^^。

コウベエさん、むいちゃん、
医は算術せんせい
さとさん、そらちゃん、
ツヨシさん、
みなさんはいかが過ごされましたでしょうか^^。

するめいかさん、わたりがにさんは、
多分〜、釣り三昧だったのでは^▽^。

気持ちリフレッシュした後は、
のほほん、力まず参ります。

No.7303 2005/05/09(Mon) 22:22:23


No. 7302 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も 晴天に恵まれております。
気温は13℃とやや肌寒くなっておりますが、日中に掛けて、どんどん気温の方も上昇していくと思われます。
今日も暑い一日になりそうです・・・。

ゴールデンウィークも終わりましたね。
皆様 連休はいかがでしたか?
あちこち 出かけられた人も、仕事でなかなか行けなかった人もいらっしゃったと思います。私は 仕事とPTA行事と遊びとちょうど三分の一ずつくらいです。相対的には充実した良い連休になりました。次の大型連休は、年末年始になりそうです(笑)。

さて 今週も始まります。
張り切って仕事したいと思います。

No.7302 2005/05/09(Mon) 08:12:35


No. 7301 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

今日も一日晴天でした。
明日は PTAの行事が一日あります。
GW最後の日が休めないのは辛いとこ(^^;
会員である以上協力して頑張ります。

うにちゃん なおさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 湿疹は大丈夫ですか?
株取引の方 うまくいって気分も上々と言ったところですね。おめでとうございます。
折角の花見が室内になって残念でしたね。
でも 飲んで食べて楽しまれたのかな?(^^)

なおさん ぜひぜひ参加お待ちしております。
オフ会なんてことではなく 友人として個人的付き合いをしているので気が向いたら出かける感じですが、GWは毎年釣りをしに訪れています。
なおさんのところへも次期伺いますのでよろしくお願いします。私も草刈り隊に入って頑張ります(^^;。
それにしても5組とはすごいですね。
しかも狸まで・・・(笑)。
狸汁の感想 聞きたかったなあ〜(笑)

ここ数日、DVDのHDに記録してある番組をDVD−Rにダビングし始めました。レコーダーがDVD−RAMなので編集が楽々出来ます。今は始めたばかりなので楽しんでやっています。飽きないようにやってみます(^^;。

No.7301 2005/05/07(Sat) 21:58:55


No. 7300 こんにちは / なお 引用

じぞ〜さん、するめいかさん達との恒例になりつつある行事に 機会在ればその内加えさせて下さい。
有意義な休暇を過ごされて何よりです。

うにさんも満開の桜に囲まれ、満足されてるでしょうな
私の場合、純度100%正真正銘 金太郎飴みたいにどこを切ってもおっさんだから(な)を遠慮無く使用できます。
な・はははの・な。  コホン失礼。

私はGW2〜5日阿蘇に行き。
日頃の行いに自信持てませんが、幸い好天に恵まれ連続して満天の星空も拝める事ができました。
地元の人も含め今回5組の方が遊びに来てくれましたが昼は草刈りに伸びた木の枝落しやデッキの塗装と作業もし後は、野外での食事と焚火を囲んでの飲み事でストレスを吹き飛ばしてきました。

一組予定の日時に遅れて来たものですから、反省文を書かせ草刈りの日勤教育を行おうかと思いましたが・・・実家のお父さんの具合が一時的に悪くなられた為のもので遅ればせでも合流でき大満足でした。

今回他に たぬきの飛び入りが有り驚きましたが、気づいた時には虫の息(?)の状態でした、そのまま翌日にはお亡くなりになり、これも何かの縁だと丁重に埋葬致しました。
決して たぬき汁等には致してません。

No.7300 2005/05/07(Sat) 15:52:05


No. 7299 おはようございます。 / うに 引用

通勤路にしている小道の桜満開です。

ところが、朝から冷たい雨。只今の気温3℃。ブルルッ!
プランターの色とりどりのパンジーも、心もとなげ。
明日はみぞれ”なんて予報も。。。
今日、明日は、丁度頃合いの花見会を予定している会社が
多く、うにのところも本日でしたが、急遽屋内にと変更を
余儀なくされてしまいました。
昨日のお天気なら、晴々とした空のもとでしたが・・・。

ありゃりゃ、こうしている間に雨がみぞれに変わってしま
いました。この分だと、雪になってしまうかも。

なおさん
地震・・・(な)。は、「ね」のつもりでした。ふにゃ。
一文字違うだけで、おっさん口調^^)。にょにょ。

No.7299 2005/05/07(Sat) 08:51:22


No. 7298 連休明けたら、花みごろ。 / うに 引用

お天気は良かったのですが、風が強くて。。。
それでも、家族連れは、山菜採り(アイヌネギ・カタクリ等)など、野に山に動物園にと、一斉に繰り出して、
楽しいお休みを過ごしたもよう^^。

うには、といえばいきなり顔一面に湿疹が、、、
思い当たるふしもなく、家でおとなしくしているしかありま
せんでした。 (__)がっくり、しょぼーん。
しかーし、4/28に仕込の9425を本日引け間際確定。
久々に、やったじょーー!v(~▽~)/~~♪
MM銘柄ですが、今回は今日一日モニター前に張付けそう
だったので、参加してみました。
月曜までは、持とうと思っての参加でしたが、PM2:50頃
どこかの投資顧問に9425と出ているのをみて、即瓜。
あとは掲示板を見ないことにします。ホニョニョーー;。
MM特有の目を離せない展開、しかも30分遅れの動き。
ヤフ掲示板のみを頼りに、なんとか上々の成果を得ること
ができましたが、手に汗握るドキワクではありました。
連休の谷間が、幸いしました。
ふぅーーーーーーーーーーーっ!!

デイトレなんて とてもできないけれど、週トレなら
なんとかなるきゃ。な〜んて甘っちょろい考えをしていると
どこかで足元掬われそう。。。気を引き締めてっと。

じぞ〜さん
するめいかさんたちとの釣り、存分に楽しめたようですね^^。

携帯を家に忘れた>・・・うには携帯を会社に忘れて、
休みの3日間、音信普通状態で、今日はみんなにいじめられ
ています。(><; ふぇ〜ん。
本日はみんなのお土産ワンサカで、日本海の「もずく」やら
富良野のお菓子屋さんの瓶入りプリンとか、おせんべ、珍味
と豪勢な、おやつタイムと相成りました~~。ラッキー♪

ツヨシさん
お帰りなさーい!
ブロードバンド、使い勝手よさそうですね。
また、色々なお話聞かせてください^^。

なおさん
地震まだまだ続いているようですな。
うに方面も4,5日おきに震度1程度の揺れがあります。
大抵の人は、全然気にしていないようですが、なんとなく
気がかりではありまふ。

ダラダラゴロゴロうにも、近郊の桜開花度チェックで、
リフレーッシュ。顔の満開ブツブツも、病院でいただいた
お薬を塗ったら、あららー、僅か一日で収束。
なんだったのだろう・・・?

コウベエさん
何処かにお出かけしましたかぁ。

医は算術先生も
お忙しいとみえて、ちとさびしいにょ。

本日の営業終了、
お片づけ開始でーす。

No.7298 2005/05/06(Fri) 19:21:01


No. 7297 おはようございます / じぞ〜 引用

朝から 雨上がりの模様・・・この後再び振るみたい・・・。
連日の休みで 頭がぼけており多々手抜かり発見中・・・。
今日は 雑用や予定などを中心にこなしていきたいと思います。

ツヨシさん するめさん 投稿ありがとうございます。

ツヨシさん おかえりなさい。
長い間の海外赴任 お疲れ様でした(^^)。
日本に帰られてから まだまだ忙しい中、投稿に来て頂きましてうれしい限りです。今後ともよろしくお願いします。
まずは 少しでも疲れを癒して、日本に慣れて下さいね(笑)

するめさん 大変お世話になりました。
個人的なお付き合いで いつも押しかけて申し訳ない・・・。
釣れれば楽しい釣り、釣れない釣りはそれなりに・・・って感じで 楽しかったですよ。おまけに PCのアダプター忘れて迷惑をおかけします(^^;。
色々とありがとうございました。

休みぼけ もう一つ発見・・・
携帯を家に忘れた・・・。
今日は取引先からの電話があることになっている・・・。
この後 取りに帰らないと・・・(^^;

No.7297 2005/05/06(Fri) 09:42:11


No. 7296 ありがとー、みんな。 / するめいか 引用

いやー、ほんまにありがとー。
楽しかったー。
これほんま。
今回は、じさまイカいっぱい来てくれておもろかったー。
パンもいっぱいもってきてくれて、
うどんもチョコも頂いて。
もっともってきてー、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

1日目、寝てしまってごめんねー。
て、しらんひとはしらんやろうけど。
2日目、お魚釣れなくてごめんねー。
でもサヨリちゃんを釣ってくれた人ありがとねー。
そしてその場でお造りにして頂いて。
お皿と醤油もって行ってよかったー。
やっぱ、釣りたての鳴門サヨリちゃんはうまかった。
次回も宜しくねー。
秋は、なんでも釣れます。(笑い)

で、遠い遠いとこからお越し頂いた、お二人さん
ほんまにありがとー。
またきてね。
ネットの株関係の知り合いでもここまで仲良くなれる
っていいですよねー。
それでは皆様
連休も今日で終わりですが、
明日からまたがんばろー。
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7296 2005/05/05(Thu) 17:17:36


No. 7295 御久しぶりです / ツヨシ 引用

じぞ〜様、皆様、こんにちは。

今日の今日までホームページにアクセスできなかったので、遅ればせながら帰国後のご挨拶とさせていただきます。

そもそもの発端は、現地で使用していたPCのみにブックマークを保存していなかったので、別送品でPCを送ったものの、荷物が到着する前に2週間出張となり、その後PCを確認してみるとAC100Vで動作せず、代わりの電源を通販で買って無線LANの設定とかしていて今日までかかりました。

今後もよろしくお願いいたします。

p.s.やっとブロードバンドというものがすごく有難いということを実感しています。 今までは電話回線を利用していたのですが、滅茶苦茶早いですね。

No.7295 2005/05/05(Thu) 17:08:13

全8162件 [ ページ : << 1 ... 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 ... 907 >> ]