[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7294 おはようございます / じぞ〜 引用

今日も 良い天気です。
この連休の大半が 晴天に恵まれていますね。
5/3,4は友達のするめさんの所へおじゃましました。
今年で3年連続のGW訪問となりました。
昨日はメイン行事である、筏釣りをしました。
釣果は・・・でしたが 楽しかったです。

連休もあっという間に終わろうとしていますね。
明日は 一応休日になっているのですが 仕事になる予定です。
株式市場も開きますし なにかと普通の一日になりそうです。

今日は一日 のんびりとして過ごします。
ではでは〜。

No.7294 2005/05/05(Thu) 10:47:29


No. 7293 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日はとても暑い一日でした。
外で過ごしたので 日焼けしました(^^;。
みなさま GWは いかがお過ごしでしょうか。
ケガや事故のない 楽しい休日をお過ごし下さい。

No.7293 2005/05/04(Wed) 01:40:20


No. 7292 こんにちは〜 / じぞ〜 引用

今日は 雨上がりの天気となりました。
午後から少しずつ 日が射し始め 今は晴れています。
連休の谷間ということもあり 仕事をしているのが
やや寂しくなりますが 貧乏暇なし・・・、とにかく
頑張れるときに頑張っておきます。

今日は9305のヤマタネをデイトレして見ました。
理想通りには行きませんでしたが、多少利益が出ました。
今晩の会合の食事代とします(^^;。

コウベエさん なおさん 投稿ありがとうございます。

コウベエさん 私も昨日は ゴロゴロしていました。
遅めの昼寝は 夜まで続いてしまいました。
おかげで ベットに入っても なかなか寝付けなくて(笑)
明日から また暑い日が続きそうです。
夏ばてに気をつけて 楽しい連休をお過ごし下さい。

なおさん 山登りは違ってましたか・・・すいません。
自然の空気 おいしいでしょうね。たっぷり吸ってリフレッシュして下さい。私の所は すでに山の中なので いつもリフレッシュです(笑)。
それにしても 大きい余震が幾度と無く起こりますね。
精神的にも悪いでしょうね。
はやく落ち着けるといいですね。

そう言えば ツヨシさん 帰国の件どうなったのかな?
また 元気な姿見せて下さいね〜。

No.7292 2005/05/02(Mon) 17:31:51


No. 7291 起床 / なお 引用

震度4の余震で目が覚めました。
テレビではまた地震情報が流れています。

じぞ〜さん、そうでした忘れていました錦江湾にド〜〜ンと浮かぶ雄大な桜島の事を。
是非機会を作って、行ってたもんせ鹿児島へ。
霧島・指宿と見所満載です。

山へは今回も登りません、作業がメインでそれに親睦と自然の中で美味しい空気をたっぷり吸ってこようと思っています。

コウベエさん今晩は、私もこの3日間はストーブやホット・カーペットと扇風機の入れ替えの手伝いや食料の買い物と車のタイヤ交換以外は、家でビールを昼間から飲みながらTVの野球観戦等でダラダラしてました。

GW期間中確か65%位の国民が家でゴロゴロして過ごすと
聞きました。
ダラダラにゴロゴロも良いものです。

これよりPCと3日間サヨナラです。

No.7291 2005/05/02(Mon) 02:34:53


No. 7290 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さんは、大阪に行かれたのですか。
しっかり息抜きされたみたいで、良かったですね。
連休中はついつい遅くまで寝ていたり、食事の時間もいつもより遅くなったり、ダラダラしてしまいますよね。今日から新しい1週間、気を引き締めていきましょう、って明日からまた休みか・・・(笑)。

なおさんは、鹿児島でしたか。
好きなお酒をたっぷり召し上がられて、いい人達と出会えて、素敵な旅だったようですね。

うにさんは、水芭蕉に温泉、ですか。いいですね〜温泉。最近、行ってないな〜。
うちの近所は今、つつじの花が満開です。

皆さん、充実した連休を過ごされていらっしゃるようですね。

こちらは、連日、真夏のような暑さが続いています。
昨日は、日中の最高気温は25℃でしたが、湿度がやたら高くて。もう、ジトジトのベタベタです。夜になって雨が降ってきたので、「少しは涼しくなるかな〜。」と思ったのですが、全然ダメでした。蒸し暑いままです。
まだ5月に入ったばかりだと言うのに、私、もう夏バテでございます。グテ〜〜ッ。なんもする気起こらん。
暑いから、ビールと焼酎をがぶがぶ飲んでいますが、そうすると思いっきり寝汗をかいて気持ち悪いし、次の日は二日酔いで余計バテバテになるし。まったくの、悪循環の日々でございます。

No.7290 2005/05/02(Mon) 00:57:22


No. 7289 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

遅めのお昼寝から目覚め テレビを見ながら遅めの晩ご飯を食べ、遅めのお風呂をすまし、遅めのチャットにあらわれた(笑)・・・。このまま 明日の取引も遅めに、仕事も遅めになると・・・いかんいかん 気を引き締めないと・・・(^^;。

じぞうファンさん(いたずらか・・・) なおさん
投稿ありがとうございます。

じぞうファンさん その名前は・・・恥ずかしいのですが・・・(^^;。以前 田舎の社長さんのところで しばらく自粛すると拝見しましたが、仕手研の自由掲示板の3/21のお見舞い投稿以来 私も拝見しておりません・・・。なんのお役にも立てず申し訳ありません。お元気でしたらいいのですが・・・。

なおさん 良いお酒と良い料理、おまけに良い環境、そしてなんと言っても 良い人との出会いと、とてもすばらしい旅行になって良かったですね。実は私鹿児島は 今行きたい場所の候補の一つなんです。何年か前 桜島を見に言ってみたいと思っていました。体とお財布は一つなので くたびれないように少しずつ 候補の中から行ってみたいと思っています。なおさんのお話しで ますます訪れてみたくなりました。
今度は 山登りですね(^^;。
お気をつけて!くれぐれも無理のないようにお楽しみ下さいね(^^)。

ちょっと チャットの方で喋ってます。

No.7289 2005/05/01(Sun) 23:44:47


No. 7288 こんばんは / なお 引用

今日から5月の始まりですが、五月晴れのイメージは無くここ何日かは真夏の陽気でした。

昨日来の雨が上がり、明朝より3・4日の予定で山に行って参ります。

鹿児島ですが・・早朝の列車に乗ると同時に、我々不良中年は 持ち寄ったつまみとビールを開け小宴会から旅が始まりました。
乗り継いだ新幹線では、朝なのに焼酎迄飲むものまで出る始末でした。
車内で車掌さんに煙草を吸える車両はと訪ねると、生憎全車両禁煙ですとの返事でしたが「では、ちょっと停めて頂けませんか?」に対し「停めましょうか」と笑ってユーモラスに答えてくれました。

ほろ酔い気分で鹿児島駅に降り立つと、駅前のロータリーの花壇や路面電車のホームには(名前は知りませんが)鮮やかな幾種類もの花々や新緑の木々が快く迎えてくれました。
驚いたのが街中は勿論 郊外の観光地に到るまでゴミ一つ見当たらず掃き清められていた事でした。

ジャンボタクシー(単なるワンボックス・カー)で焼酎工場で再び試飲?と称し・・・。
昼食は楽しみの一つであった鶏飯、その後日本の道百選に
も選ばれた武家屋敷やお茶と特攻基地で有名な知覧へ。
平和会館に残された若き特攻隊員の遺書には毎回泣かされます。
高倉健の映画ホタルを再見します。

ホタルもと〜いホテルで汗を流し、メインの黒豚料理コースへここでも料理と焼酎以外に感激が!!

食事を運んでくれる店員さんが皆にこやかで若いのにキチンと礼儀をわきまえ非常に好感が持てる人達でした。
訪ねてみると、横浜出身で鹿大の理工学部へ通っている娘さんや地元の女子高生などでした。

本人の資質は元より、余程親御さんが躾をしっかりされているのだろうと思いましたが・・、挨拶に来られた女将さんと話をすると、たとえ学生であろうと アルバイト料を受け取り この店でお客様に接する以上プロであらねばならぬと指導していますと言われました。ビシッと!

アルバイトの人や板前さん達を、まるで実の子供を暖かく見守る親の様な女将さんの姿勢にも好感が持てました。
大繁盛で満席状態でしたが、店の前で記念写真を撮り2次会のカラオケに多忙な様子なのに店のお兄さんがわざわざ案内までしてくれました。

飲んでだらだらくどくなりました。止めます。翌日分は省略します。

2日間案内をして頂いた両運転手さんとも冗談を交わし和気藹々の旅でありました。

皆様も残されたお休みを楽しんで下さい。

No.7288 2005/05/01(Sun) 20:34:17


No. 7287 訂正 / じぞうファン 引用

大阪ロマン♪さんでした。
敬称がぬけてました。
失礼。

No.7287 2005/05/01(Sun) 18:04:30


No. 7286 もしご存知なら教えてください / じぞうファン 引用

大阪ロマン♪の消息を。
仕手株研究会にも田舎の社長さんのところにも
姿がまったく見えません。

No.7286 2005/05/01(Sun) 18:03:09

全8162件 [ ページ : << 1 ... 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 ... 907 >> ]