[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7213 おはようございまーす。 / うに 引用

さくらの花だよりから始まる朝。
街中の雪も殆ど姿を消し、いよいよ春の始動。
顔を出した土の上にいち早くたんぽぽの葉が青々と。
今日の気温0℃〜日中9℃ほど。

お株のほうは、新興方面に還流の流れには乗り遅れ。
@@ひゃっほー、、、指を加えてみてるだけ〜〜;
一個のみのビーくんの上げ下げに唖然。

本日も入力業務に集中作業。
ぐぁんばりまっす!

みなさまには、陽気な一日となりますよう♪

No.7213 2005/04/06(Wed) 08:22:11


No. 7212 こんにちは / じぞ〜 引用

今日も良く晴れた天気です。
花粉警報も特に出ていないみたい。
今年は去年より 大したことない気がします。

日経平均好調ですね。
持ち株は両銘柄とも 大幅下落中・・・、後場どこまで行くのか・・・こわい(^^;。
皆さんの持ち株は上がっていますでしょうか?

No.7212 2005/04/05(Tue) 12:40:41


No. 7211 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は いい天気でした〜。
とても暖かく快適、春ですねぇ〜(^^)。

週明けの株式市場は やはり下がりましたね。
持ち株のは一つ上がって 一つ下がりました。
まあ あせらずぼちぼち行きます。

ねこちゃん 今年は愛知の年になってますね〜。
ということは ねこちゃんもドカンっと花開くことが起こるのかな???(^^;。
おっ こねこちゃんの小学校入学おめでとう〜。
あの小さいこねこちゃんも・・・間違えた 大きいこねこちゃんも ついに小学校ですか〜。元気で楽しく通ってくれるといいですね。

ねこちゃん そらちゃん、祝辞(笑) ありがとう〜。
物は 今度会ったときに・・・、うそだよ〜ん
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
でも うちの子小さすぎて ランドセルが歩いている見たいなんですよ(^^;。かわいい娘だから 後ろからそっと支えながらついて行こうかと思うくらいです(笑)。でも 小さくても健康でいてくれたらうれしいです。

そらちゃんには 花見注意報が出ております。
特に 日本酒は(笑)。
そうだ、キリンビールは好きじゃないのですね。
私は モルツ・・・、次はキリンかサッポロですね。
ビールもありすぎて 分からなくなってくる(笑)。

さてさて 昨晩のひどい雷で ISDNのTAが壊れてしまった(TT)。「NTTに回線つながらないんですが・・・」というと、「テストして折り返します」とのこと・・・、待つこと5分・・・「回線は正常です、おそらく雷で・・・」とのことでした。中古を当たったが 適当なのがない・・・仕方なく新品を購入しました。届くのが明後日・・・それまでアナログ回線で使い回しします(^^;

No.7211 2005/04/04(Mon) 22:33:35


No. 7210 (No Subject) / そら 引用

各地から春の便りはあれど、今日は冷え込んだ一日でした。
この辺りは、桜の蕾はまだまだ固く、お花見は来週以降になりそうです。

お花見、みなさんはお出掛けになりますか?
我が家は毎年決まって、近場の見事な枝垂桜と、ちょっと遠出してびわ湖畔の桜並木を見に行きます。
やはりお花見は、咲き始めより、散り間際に花びら舞い落ちる中を歩くのが好きです。
お天気と風と桜の蕾の微笑むタイミングがうまく合って、穏やかなお花見が出来るといいですね。

コウベエさん>
ご当選、おめでとうございます。
あたしはKIRINが苦手なので、応募してません〜。(笑)
春先は新製品の発売が目白押しなので、消費者キャンペーンも多いんですよね。
健闘を祈ります!がんばれ〜^^

じぞ〜さん&ねこさん>
おこさまのご入学、おめでとうございます。
親としては、子どもの成長はうれしくもありさみしくもあり、複雑な心境だと思います。
一生に一度の『小学校入学式』。
お天気に恵まれるといいですね。

暖かかったり、寒かったりと、気温の差が激しい毎日です。
みなさま、体調を崩されませんように♪

No.7210 2005/04/04(Mon) 19:35:01


No. 7209 こんにちは〜★ / ねこ 引用

春のセンバツ、愛知代表の愛工大名電高全国制覇です♪
新空港、万博、今年は愛知が熱いですよ〜(*^o^)ρ(^0^*)
あとはドラゴンズとグランパスです・・・が・・・う〜む。
燃え尽きた後が怖いですヾ(@°▽°@)ノわはは。

じぞ〜さん、うちも入学です〜♪
やっと、送り迎えから開放されるので嬉しいです。
しばらくは、「旗当番」と言って1年生の通学のお世話をする係りがありますけど。
段々と手が離れるのは嬉しくもあり、ちょっとさみしいです。

コウベエさん、またまた当選!すごすぎる!!
私も同じのネットで応募しましたが来てません。ハズレなんですね(涙)
むぃさんも当たったのかしら・・・

うにさん、まだ雪が残っているんですね〜!ひぃ〜!
また美味しいお料理のお話、お願いします〜♪

No.7209 2005/04/04(Mon) 18:26:38


No. 7208 おはようございます / じぞ〜 引用

快晴の朝です。
早朝からまぶしい日射しがカーテンを貫くように射し込んでいました。今日一日 よく晴れそうです。
最高気温は15℃とやや低めですが、暖か日射しで思ったより暖かくなりそうです。

昨日行われたF1バーレーンGPでまたもトヨタの躍進が目立ちましたね。連続二位でもう一台も四位・・・、すばらしい。
BARホンダと立場が逆転しましたね。しかし今年のF1は 過去の中でも特におもしろくない・・・。F1離れが進みそう(^^;。

一ヶ月前 私がとってきた仕事が思いの外時間と経費がかかって、いまだそこの仕事に追われて責任を感じております。
仕方ないので 今日からは私一人ですることにしました。
もう やけくそで急ぐ分は昨日までにこなしたので 今日から ぼちぼち進めていきます。

コウベエさん 関東地方の桜は開花宣言がでたのですね。
私の所は まださっぱり・・・(^^ゞ。
山なので 寒いから・・・。
今週末が見頃なら あちこちの公園で花見が行われるのでしょうね。
ビールの当選 おめでとうございます。
この時期 いよいよビールの出番が近づいてきたと言うことで
各社 ビールの宣伝に力を入れるため、ビールの当選が多くなっているのかも・・・。のどごし生・・・楽しんで下さい(^^)。

一週間の始まりです。
先週末NYダウが大きく値下がりしたことが影響するでしょうか?不安な幕開けですね。
それでは 頑張りましょう。

No.7208 2005/04/04(Mon) 08:36:13


No. 7207 今晩は。 / コウベエ 引用

こちらは、前夜の予報では雨だったのに、よく晴れていました。気温も上がって、20℃。ポカポカです。ちょっと、外を歩くと、汗をかきました。
この辺りでも、桜の花がちらほら咲き出したようです。今週末くらいには、見ごろになるでしょうか。関東地方、昨年より2週間程、桜の開花が遅かったそうです。
暖かくなってきたので、もう衣類の冬物はしまおうかなと思いながら天気予報を観ていたら、今日は昨日より10℃位気温が下がるとか。風邪をひかないようにしないと。
今、外を見たら雨が降り出していました。

昨日は、キリンビールの懸賞で当たった、「のどごし<生>」(360ml、6缶)が届きました。最近当たるの、アルコールが多いような気が・・・・。

No.7207 2005/04/04(Mon) 01:13:27


No. 7206 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

先ほどまで 雷が鳴りっぱなしでした。
雷が納まったと思うと 今度は突風の荒らしです。
すごい風が吹き荒れています。
去年の台風以来 突風や強風は苦手です。
早く いい家に住みたい(^^;。

今日は下着類を買いに行ってきました。
最近は暖かくなってTシャツになる機会が増えました。
枚数確保のため 買い出しに出かけました。
どうせ汚れるので ボロで十分・・・、3枚で990円という価格でした。これで一年は持たせる(^^;。

さてと ちょっとゆっくりします。

No.7206 2005/04/03(Sun) 18:59:03


No. 7205 こんにちは / じぞ〜 引用

朝は晴れていましたが、今は薄曇りの天気です。
夕方からは雨になりそうです。
昨日まで残業残業で土日もないほど仕事に追われていましたが 今日はもう休んでやろう・・・と思いのんびりしているはずですが、電話が鳴る鳴る・・・。
少しは 休ませろ〜(^^;。

今週の株式市場は上下の揺さぶりが激しい一週間でしたね。
幸い持ち株は上昇基調にあったため堅調でした。
来週も頑張って〜(^^;(希望)

そう言えば 気が付けばあっという間に3月も終わり
4月に入っていました・・・。
もうすぐ 子供の入学式です。
いよいよ 全員小学生です。
保育所関係が終わるため 行事の負担が減りそうです。
小学校のPTA副会長職も 総会の後お役ご免・・・、
空いた時間を有効に使いたいと思います。

するめさん どんな勝ち方でもコツコツと勝っていくことが必要ですね。そして 負けないこと・・・。ん? なんかと似ている・・・(笑)。サッカーって 見るよりもやる方がとても楽しいですよ。今度ボール蹴りを一緒にやりましょう。

うにちゃん 氷点下4℃・・・それでも 春はそこまで来ていますね。でも さすがは北国、まだまだスキーのシーズンは真っ盛り・・・ですね。こちらの方では そろそろワラビとり・・・です。子供ととりに行きたいと思います。そう言えば 最近うにちゃんの夜食話がない・・・。まさか ダイエット???(^^;。また おいしいお話し書いてね〜。

No.7205 2005/04/02(Sat) 14:37:55

全8162件 [ ページ : << 1 ... 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 ... 907 >> ]