[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7175 こんグラ ユラばんは / なお 引用

今回九州北部での同規模の地震は前回から数えて、300年振りだとか。

早速 コウベエさんとうにさんからお見舞いのお言葉を頂き有難うございました。

お二人の所でも ごく最近同じ経験をされたばかりですし
まさに地震と火山列島の上で日常生活を営む我々にとり
いつ何時 何処で災害がおきても不思議ではありません。 幸い我が家では、食器棚の皿が僅かに壊れた位で済みましたが。

自然の力に人はなす術もありません。
せめて日頃から、できる範囲での防災に備えておかねばと
あらためて考え直しました。

するめいかさん、仁義 早々にお付き合い頂きました。
正しい鑑賞方は勿論、「弾はまだ残っとるがよう・・」の
ラストの昌三の台詞で終わった一部から『広島死闘篇』『代理戦争』『頂上作戦』『完結篇』が宜しいかと・・
自分の中ではこの五部作で文字通り 仁義なき戦いは完結しました。

あの残虐描写に耳を疑うような台詞回しが当時の映倫の審査をよくパス出来たものだと思います。

血で血を洗うバイオレンス場面はショッキングですが、役に成りきった俳優の裏切りの集団劇や、散ってゆく若者の後に残る虚しさが魅力です。

是非機会あればツタヤで残りを御鑑賞下さい。
しかし、コウベエさんの修学旅行でのビデオ鑑賞には笑ってしまいました。

No.7175 2005/03/20(Sun) 21:30:23


No. 7174 こんばんは / じぞ〜 引用

今日は 一日仕事をしていました。
地震のこと 知り合いからメールが来るまで知りませんでした。
すごかったみたいですね。
九州在住の なおさんは大丈夫だったのでしょうか?
気になりますね。
何事もなければ良いのですが・・・。
最近は 自然の災害がとにかく多い。
予知は難しいですが 少しでも対策をとっておきたい物です。

tokoちゃん お久しぶりです(^^)。
F1 今日もありますね。
今年のレギュレーションはフラストレーションが溜まりますね。
混戦にすればいいというものではない・・・やはり真の速さを競えるルールを第一優先に考えて欲しいですね。
でも tokoちゃんと同じように それでも見ますよ(笑)。

するめさん たらいうどんどうだった?
以前行ったところだったら うどんの話はいいから・・・(笑)。
徳島名物みたいですよね。あちこちにたらいうどんの場所があって・・・。うまーーいうどんが食べたい(^^)。

コウベエさん 気温が上がったり下がったり・・・季節柄仕方ないですね。
お掃除は済みましたか?
休日でも なにかとやること多くて大変ですね。
休めるときに くつろいで下さいね。

うにちゃん ありゃりゃ・・・
なんともはや・・・。
知らなくて いつの間にか・・・なんてこと たまにありますが 金額が大きい話だけに 落胆しますよね。
気を落とさずに・・・ね。
佐藤琢磨 風邪とは・・・、プロ意識がなってない・・・。
今晩は 録画することにします(^^;。

ただいま 行列が出来る相談所(テレビ)・・・みてます。
明日も仕事だ・・・。
早めに休むことにします。

No.7174 2005/03/20(Sun) 20:44:07


No. 7173 スコップ片手に持って。 / うに 引用

長靴履いて「ぼたもち」抱え、お彼岸のお墓参り。
気温7℃、よいお天気です。

ご無沙汰しました。

なおさん方面、突然の地震、様子如何でしょうか。
津波の心配はないとの報道ですが、休日の昼間とはいえ
さぞ驚かれたことでしょう。

そして、地下鉄サリン事件から もう十年。
ともすれば忘れがちな記憶。被害者の現状はといえば、
国からの温かい手は差伸べられてはいないようで、ご家族の
負担の重さを思うと、泣けてしまいます。神戸の震災も然り。

なんちゃって、うにはとりあえず、身近の出来事に翻弄され
ながら、ウトウトしている間に、
頭の上を 時が厳しく過ぎていく。

確定申告は滑り込みセーフ。
お世話になった方が、住家を失いそうな状況で、相談に来ま
した。なんとかならないか知合いの不動産やさんに相談。
ギンコに抵当に入っているので、別人名義で何とか買い戻し
の方向で動いてみたらと。。。ギンコの提示額に唖然。(そんなに高いんかい!)
そこで、別の不動産やさんに、評価額を出してもらったら
○百万円も違う!! それを元に交渉中。
ところが、・・・世の中って!
もともと、その土地に目をつけていたA不動産やさんがいて
抵当権を持つギンコとは日頃取引があり、その土地の名義人
とは日頃顔馴染み。そこで第三者の不動産会社が購入し、
そのあとA不動産やさんの手に渡るという手筈らしく。
うにが相談したのは、このA不動産やさん。???
この事実が解ったのは、第三者の不動産会社の担当者が、
たまたまうにの知り合いだったことから、「えーーーっ!」
という話になり、彼と三時間ほど話し合ううち、「4年前
ギンコに抵当を入れてお金を借入した時点で、整理するべき
状況であり、決断のし時を誤ったね。」ということ。
そして「今は辛いだろうけれど、このことをバネにして強く
なったほうがいいと思うよ。中途半端な助力はかえって本人
や周りの人々に良くないじゃないのかな。」とアドバイス
されました。冷静になって考えてみると、やはり、彼のいう
通り静かに見守るほうがよいのかも、と考えるようになりま
した。う〜〜〜〜ん。凹み中。

卒業式も一段落。
黄色いマンサクやレンギョウなど春の花が咲く日も近い♪
三日前に近くの酒屋さんから、おすそわけ頂いた「やまと桜」の枝のかたい蕾も部屋の中で一気に満開。^^)一足早い“春”の香りを楽しんでいます。

これからの週末は、結婚式披露宴が目白押し^^。
その合間を縫うように法事も多くーー;
年輪が増えるごと、やむにやまれぬ用事も増えていくー。
タハハのハーァ。

ニッポン放送を巡る、市場の活況もどこ吹く風。
モニター前に座っても自分の時間なし。
そりでも ありゃりゃ〜、UPしてるー。
連休前だというのに、うひゃー^^♪
一昨年秋、高値掴みのビーマップくんまで^^。利が乗って
いるではないニョ。早速週明け捌いて、お祝金の資金にしよ
うっ、ともくろんでみる。

今度は、期末決算でジタバタ、ドタバタのうれしくない予定。
棚卸作業がたいへんにゃーー。
琢磨くんは、ウイルスにやられたようで、ガックシですが、
とばへいうには、なんとか健在なりぃ^^。
近況のみ〜^O^/~~~





     

No.7173 2005/03/20(Sun) 15:32:04


No. 7172 福岡、佐賀で震度6 / コウベエ 引用

今日は。

なおさん、地震大丈夫でしたか?
昼までのんきに寝ていて、先程テレビをつけて吃驚しました。
震度5程度の余震の可能性あり、と言っていたので、今後もご用心くださいね。

こちらは、どんより曇り空です。気温は、13℃。
先週の金曜日には18℃まで上がっていたのですが、ここ数日はまた少し下がってしまいました。

さて、ちょっとお掃除です。

No.7172 2005/03/20(Sun) 13:45:01


No. 7171 日曜雑感 / するめいか 引用

とこちゃん、ひさしぶりー、元気やったんやねー。
Fー1かー、わしはKー1がいい。(笑い)
ルールが変わって好い事もあるけど、悪い事も
あるんやねー。

じーさま、卒業式かー、いいもんやね。
ごくせんも終わったけど、4月からはまた新しい
生活が始まるんやねー。

医ーさん、お仕事おつかれさまです、
ゆっくり休んでくださいねー。
東京ロマンチカかー。
医ーさんなら、
医は算術と東証ロマンチカで「株は心の妻だから」
歌ったら絶対ヒットするぞー。
デビューせーーーーーーーーー。

むぃチャン、そしてコウベエさん、
よくあたるねー、うらやましいです。
わし美冬号から当たってません。

最近スカイプなる、ただ電話に凝っています。
なんせ通信状態がいい。
ちょっと年が離れてますが、女性の友達も
できました。
わさんに、そんだけ年はなれて会話になるんか?
と言われてますが、いかんせん
話題いっぱいあるんよー。
今1番の話題は、「たまごっち」です。
わし、やったことない、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

なおさーん、
仁義なき戦い3本かりてきたぞー。
おもろいわー。
わさんがいいかげんな借り方してきて新仁義なき戦いも
はいってるけど、全部みるからねー。
しかし、悪役はにくたらしいほどにくいね(笑い)
ま、深く考えんと楽しみながらみます。

今日は、ひさびさにたらいうどんです。
いちごも買ってきます。
また、画像掲示板にはっときます。

ではマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7171 2005/03/20(Sun) 07:51:49


No. 7170 ご無沙汰してま〜す / toko 引用

お久しぶりです!
こちらは只今強風が吹き荒れております。
名物のからっ風です!
こんな時は家の中にいるのが一番!ってことで三連休初日はPC三昧ですo(^-^)o

F1大好き人間としては開幕を喜んでいるのですが・・・
どうも今年のレギュレーションは納得できない。
強弱の差をなくしたいのでしょうが・・・
安全を守る上での,スピードの抑制等のための変更は我慢できますが,今年のは違います。
2レース1エンジン・1レース1タイヤ等々・・・
お金のあるチームは1レースにスペアカーを各自持ち,エンジン等パーツもふんだんにあり,戦う上では有利だったかもしれません。そんな表面の部分を変えたところでお金のあるチームは開発に力をいれ,有能な人材を使え,強くなるのです。
速さとドライビングが魅力なのに・・・
1レース1レース全力で戦うからこそ魅力あるものなのに・・・
なんか残念です!
って文句を言いながらも,明日のレースも勿論見ちゃいますけどね〜!

No.7170 2005/03/19(Sat) 15:00:06


No. 7169 こんにちは / じぞ〜 引用

今日は よく晴れています。
午前中は小学校の卒業式にPTAの来賓として出席してきました。泣く子供が多かったので 楽しい小学校生活だったのだな・・・と思いました。となりの副会長の女性もおもわずつられ泣きをしていました。なんだか ほのぼのとして良かったです。
いよいよ来週はうちの末娘の卒園式・・・です。
なんとか見に行ってやりたいと思います。
さて 午後からは仕事をします。

医は算術先生 ご無沙汰しています。
四季報 私は今晩買いに行きます。
今は来週の配当狙い銘柄を購入中・・・。
ここにきて 配当のいい銘柄が ちらほら出ているようなので 手堅く行ってみたいと思います。
先生の注目銘柄 楽しみにしていますね(^^)。

No.7169 2005/03/19(Sat) 13:17:25


No. 7168 ご無沙汰しました / 医は算術 引用

約一ヶ月ぶりに公の場に出てきました。この間、公私ともに多忙で、取引は悲惨な状況でした。算術掲示板もやっと更新しました。

三連休は岐阜の実家に帰り、三重にある「ナガシマスパーランド」に行って来ます。数年ぶりでしょうか。英語で温泉はspaですので、正確にはナガシマスパランドではないかと前から思っているのですが、従業員に厳しく問いただしてみます。保育園か小学校低学年のころに母が好きだった「東京ロマンチカ」の歌謡ショーにつれて行かれたのが最初でしょうか。

四季報が発売されましたね。今回は同時に格付速報も購入しました。OX理論株価よりも安値に放置されているAAA格の銘柄をピックアップして掲示板に注目銘柄として報告する予定です。

No.7168 2005/03/19(Sat) 08:09:58


No. 7167 こんにちは / じぞ〜 引用

今日は晴れと雨が交互にやってきます。
おかしな天気です。
風は昨晩から今日一日を通して ずっと強く吹いています。

金曜の夕方です。
明日から三連休という人も多いでしょうね。
私も一応三連休なのですが、年度末と言うことでかり出される予定です。朝晩はのんびりして 日中働くことにします。

今日の日経平均は かなり頑張ってくれました。
一時は11900突破でしたね。
終値では到達しませんでしたが、100円以上の上げですので 来週また期待したいですね。

むぃちゃん お菓子の当選おめでとう〜。
最近はいろんな所に 景品や当たりくじが付いているんだね。
垂水駅 神戸方面へ行くとき いつも高架下通ります。
楽しかったようで 良かったね〜。

そうだ、もうすぐ配当・優待の時期でしたね。
今回は配当だけ狙います。
明日は四季報買ってきます。

ということで 最後の一仕事へ行ってきます。

No.7167 2005/03/18(Fri) 17:22:40

全8162件 [ ページ : << 1 ... 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 ... 907 >> ]