[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7166 おお〜 / むぃ 引用

むぃちゃんも昨日
お菓子あてたぞ

会社にきたので、みんなで食べた。
おいしかったぞ

今日は、垂水駅にビエント垂水とゆう、高架下のショッピングセンターが、できて行ってきたよ。
たのしかった〜〜〜♪

No.7166 2005/03/17(Thu) 21:27:04


No. 7165 こんにちは / じぞ〜 引用

雨が降っていますが 相対的に暖かい・・・。
いよいよ寒の戻りを通り越して いざさくらの季節へ・・・。
さくらと言えば 花見・・・、今年はさくらの下で 一杯飲みたいものです。やっぱり 熱燗がいいなあ〜。おでんと熱燗をさくらの下で・・・時折 鍋やおちょこの中に さくらの花びらが浮くなんて 風流ですねぇ〜(^^)。
楽しみにしておこう・・・。

コウベエさん コシヒカリ当選おめでとうございます。
仁多・・・知ってます。そんなに遠くないです。
私も 島根のコシヒカリ食べています。
やはり 寒い地方の米がおいしいのでしょうか?
地元も田んぼだらけで 米が安く買えますが、島根のコシヒカリの方がおいしいと思います。おいしいご飯はお代わりが進みますからあっという間に無くなるかも・・・(笑)。

そろそろスタッドレスを履き替えないといけません。
今シーズンのスタッドレスは自分で変えたので ノーマルに戻すのも自分でやる予定・・・。早くしないと うちのかみさん飛ばし屋だから タイヤが減りそう・・・(笑)。
週末はタイヤ交換頑張ります。

さてと 仕事に戻ります。

No.7165 2005/03/17(Thu) 15:57:27


No. 7164 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、こちらもずいぶんと暖かくなりましたよ。
日中の最高気温は、17℃位まで上がりました。
天気も良くて、南向きの部屋にいたら暖房入れて無くてもポカポカして、眠くなりました。

日経平均は、後場頑張って上げていましたね。チェックしていた銘柄も、後場には前日比プラスになっているのが増えていました。

昨日は、米穀店のネット懸賞で当たった、島根県の「仁多コシヒカリ」2kgが届きました。
これで、しばらく米が食えるぞ〜、ってどれだけ貧乏なんや〜。

No.7164 2005/03/17(Thu) 01:50:09


No. 7163 暑い〜 / じぞ〜 引用

朝の発言撤回・・・(^^;。
額から 汗が流れています・・・。
力仕事をしたら なおさら暑い暑い・・・。

インボイス・・・しっかりせんかい・・・。

ということで 仕事に戻ります・・・いそいそ・・(^^;

No.7163 2005/03/16(Wed) 16:30:55


No. 7162 おはようございます / じぞ〜 引用

今日から暖かいはずが なんだかしっくりしない・・・。
さっ 寒いぞ(^^;。
昨晩の雨上がりで天気も今のところ悪いし・・・。
ところで うにちゃんの所は まだまだ寒いのでしょうね。
ぶつくさ文句を言わずに 仕事しよう・・・(^^;。

ねこちゃん 久しぶり〜。
ホワイトデーのお返し すっかり忘れてしまいました。
だいたい なんも食べてないのに なんで・・・・(笑)。
まあ それで喜べば 行事と思えばいいのだけど・・・。
ねこちゃん あんまり自分にお返しが過ぎると・・・怖いことになりますよ(^^;。
あと ついこの間 中学卒業???(^^;。
そうか〜 まあ そう言うことにしておこう・・・(笑)。

なおさん 鍋が大好きなんですね。
私は鍋は・・・と思ったら おでんやすき焼き大好きです。
でも 好きがこうじて 色々と拘ったり勉強したり、すばらしいことだと思います。私の好きなおでん種は 卵、こんにゃく、厚揚げ・・・かな(^^ゞ。
色々鍋のこと 教えて下さいね。

よーし 今日も一日頑張ります。

No.7162 2005/03/16(Wed) 08:16:32


No. 7161 こんばんは / なお 引用

鍋の季節がもうすぐ終わります。

先日は水炊きを作りましたが、鶏がらのアクを丁寧に除く
(ビールを飲りながら)あの時間は仕事の事も忘れて・・
良いストレスの解消となっています。

全国には特色のある鍋が様々在りますが、今はスーパーに
各地の食材が豊富に並べられ比較的簡単に、新ネタの郷土料理の鍋を試せます。

この冬、常夜鍋・ぼたん鍋・あんこう鍋・だまっこ鍋に挑戦するも ぼたんとあんこうは不評でした。

だけどよく食べました、想い付くだけでも おでん・石狩・キムチ・水炊き・きりたんぽ・寄せ・ちゃんこ・すきやき・チーズフォンデュ等等。

ただ食材への包丁の入れ方や、具の盛り付け方が上手くいきません。
家内に習い白菜や春菊などの野菜を 皿にこんもり乗せて
それにバランス良く立てかけるように・・が 駄目です。

日本で一番の人気鍋はおでんだそうです。
次がすきやきしゃぶしゃぶと続きますが、おでん種も地域で使われる好みの順番が違うのだとか。

私のベスト3は 卵・すじ・おもち入りの巾着です。

夜中の独り言、寝なおします。

No.7161 2005/03/16(Wed) 03:36:05


No. 7160 こんにちは〜 / ねこ 引用

じぞ〜さん♪昨日はホワイトデーでしたね!
ちゃんとお返し、しましたか〜?

私はヴァレンタインに自分以外にチョコあげていないので
お返しは自分から自分に・・・(謎
ですが、365日、毎日奉公している身の私。。。
貰っていないから、返さないなんておかしくない?と
脅迫しておいたら、ケーキが来ました!ラッキー♪

春は別れと出会いの季節ですね!
ついこの間に中学卒業したばかりなのに・・・
時が経つの早いです〜(涙)

No.7160 2005/03/15(Tue) 22:12:13


No. 7159 こんにちは / じぞ〜 引用

今週も忙しい一週間が始まりました。
週末、ニッポン放送のフジへの第三者割り当て発行禁止の仮処分が出ましたね。我々個人投資家にとっては、うれしいことですね。最近 会社ぐるみで大量に発行される株券のせいで、株価が下がって困ることが増えました。そんな会社の株を買うこと自体いけないとは思うのですが、急に発表されるので わかったときにはすでに遅し・・・。今回のことは それらとは趣旨がことなりますが、どちらにしても やりたい放題は通らないと言うことが示されたように思います。

土曜日から急激に冷え込み、昨日も今日も 雪が降る時がありました。この寒さも今日までとのこと 明日から暖かくなってほしい。

そらちゃん 人間いろんな考え方の人がいますね。
わてには理解できない・・・。宇宙の神秘には興味があっても、その金額は・・・。まあ そんなこと気にならないほど お金を持っているのでしょうね。そらちゃんのへそくりは ○○○万円?(^^;。

むぃちゃん おめでとう〜。目覚まし時計 当たっても当たっても ヤッキーに足りないぞ〜。たたき起こしなさい(笑)。
次の吉報 待ってますね〜。

今日は ホワイトデーだ・・・。
特になにももらっていないが 子供の視線は なにか期待していたりして・・・(^^;。
ケーキとか売っていればいいんだけど ここは田舎・・・、帰るまでに なにか考えておこう(^^;。

No.7159 2005/03/14(Mon) 17:35:55


No. 7158 わ〜い / むぃ 引用

また、時計があたったぞ!!
今年は、むぃちゃん、当たり年か?
うひひ〜〜〜

こんなに、目覚し時計が当たったら、寝坊できんぞ

No.7158 2005/03/13(Sun) 17:46:45

全8162件 [ ページ : << 1 ... 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 ... 907 >> ]