[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7147 おはようございます / じぞ〜 引用

さっ 寒い・・・。身の引き締まる寒さです。
しかし よく晴れています。
日中は穏やかな天気になりそうです。

昨日のF1GP2005年の開幕戦は 面白味に欠けるレースでした。出来るだけ混戦にしようというFIAの気持ちはわからなくもないが、速さを競うスポーツなのだから もっとすっきりとしたレースが見たい・・・。あまりにも運頼みか・・・(^^;。今年一年 真の速さの見せ場は来るのだろうか・・・。

医は算術先生 お仕事お疲れ様です。
私もナニワ金融道 大好きです。あの歌も・・・(笑)。
確かにしばらく口ずさんでしまいますよね(笑)。
あと 個人的には小林薫が好きですね。あの人は 本当にいい演技をしなさる・・・(^^;。テレビの録画ですが 3本くらいあるので 見たくなった・・・(^^;。
あっ 今年小学生になられるのですか・・・。実は家もです。
これで 保育所ともお別れです。
今年の4月は 忙しくなりそうですね。

うにちゃん おはよ〜。久しぶり(^^)。
朝晩と日中の寒暖の差が大きくなってきたようですね。
まさに 春が駆け足でやってくるようですね。
体調管理は 気をつけて。
それにしても わざわざ雪の日に千葉へ・・・(笑)。
ご苦労様でした(^^;。

今週も元気に頑張りましょう。

No.7147 2005/03/07(Mon) 08:55:31


No. 7146 寒気から陽気へ。 / うに 引用

おはようございます。
朝の気温−12℃、そして日中は+8℃の予想。
寒暖の差激しく、春は駆け足でやってくる^^。

千葉の君津市へ行ってとんぼ帰り。
雪の東京。ハニャホニョへニョ。

まったく、おもいがけないことの連続にゃ。
あいも変わらず、駆けずり回っております。

皆様にもいろいろあわただしさを増す時節と思われ、
インフルエンザは まだまだ猛威をふるっておりますので、
気を抜かず、うがい・手洗い励行致しましょう。

また、夜にでも、ゆっくりと。

No.7146 2005/03/07(Mon) 08:20:31


No. 7145 こんばんわ / 医は算術 引用

おひさしぶりです。なにかと期末で本業(+ビデオ鑑賞)が忙しく、やっと今日になって最近の取引を書き込もうとしたが、自分の掲示板に入れない。サーバーダウンか。

最近は、時間を見つけては「ナニワ金融道」のビデオを1〜5まですべて見たが、なかなかおもしろかった。最初はCCCの株主優待でツタヤの無料券を2月末までに使わないといけなかったので借りたが、はまってしまった。仲居君の演技もまあまあだが、脇を固める小林薫、緒方拳らが良い味出してる。なかなか教育的にも出来ていて、原作者の故青木氏の思いが詰まっておりました。それにしてもあの主題歌「貸した金返せよ〜」の歌が頭にこびりついてつい口ずさんでしまう。息子達の耳元で「貸した金返せよ...」と歌ったら「うるさい」としかられた。

息子といえば、今年小学校に入学する次男の机をまだ買っていないことに今日気づいた。まだニトリに売ってるやろか、今週見にいかんと。うちの小学校はこのご時勢の中、児童数がどんどん増えているらしく、長男の学年は3クラスなのに次男は5クラスもあるらしい。保育園の友達と同じクラスになるのは難しそう。学区の端に家があるので娘の時は隣の学校へとならなければ良いが...。

ツヨシさん帰国されるのですね。長年の異国の地でのお勤めご苦労様でした。今後のますますのご活躍をお祈りします。

コウベエさん、むぃちゃん当選おめでとうございます。ハガキ出さないと当たらんのは解っているけどね〜。まめでないので。

先週は上場前から注目し、IPO抽選を申し込んだが当然のごとくはずれたグリーンホスピタルサプライ3360を遅蒔きながら66万と68万で計2枚拾った。60万割れで拾えなかったのが残念だが、先週末に増配を発表し、まだまだ上値はありそうと思ってますが、いかがでしょう。病院の建て替え需要とコスト削減をお手伝いするというビジネスモデルに注目しているのだが。じわじわ目立たぬように騰がって欲しい。(希望的観測)

それでは、今週もがんばりましょう。寝よっと。

No.7145 2005/03/07(Mon) 01:08:06


No. 7144 おはようございます / じぞ〜 引用

今日も良い天気です〜。
たくさんの投稿ありがとうございます。

むぃちゃん おめでとう〜。良かったね〜。

ツヨシさん お久しぶりです。帰国されることになったのですね。長い間お疲れ様でした。帰国されたら生活をするための環境作りに忙しくなりますね。この帰国がツヨシさんにとって 喜ばしいものになりますように(^^)。
また 帰ってからも投稿して下さるとのこと・・・楽しみにしてますね(^^)。

コウベエさん F1すでに録画予約セット完了(^^;。
そうなんですよ 一回目の予選で 雨にたたられました。
今日の 二回目の予選でどうなるか・・・・。
とにかく 同一条件でなら もっと上に上がれるので頑張ってほしいです。

するめさん パスかーーーー(笑)。
OKOK(笑)
いつも お気遣いありがとうございます。
今後も よろしく。

そらちゃん 今日は 子供会のお仕事の日ですね。
一年間お疲れ様です。役員最後のお仕事頑張ってね。
ちなみに 私はまだまだ仕事残ってますので・・・(笑)。
サントリーのスーパーブルーって ビール?(^^ゞ
初めて聞いたけど なにはともあれ おめでとう〜。

今日は ぼちぼちなにか活動を考え中
よい休日でありますように・・・。

No.7144 2005/03/06(Sun) 09:49:47


No. 7143 おはようございます / そら 引用

今日はお天気がめちゃめちゃ良さそうです。
冬はなかなか乾かないから躊躇しがちな大きいものも、洗濯しちゃおうかなーって画策中。

今日は、昼前から子ども会の『6年生のお別れ会』があります。
一年任期の、子ども会役員最後のお仕事になりそうです。
子どもが段々少なくなっていくので、町内会でも毎回役員選出には色々大変です。
次期一年お休みしたら、今度は2年連続で役員を引き受けることになっています。(汗;
気が重かったのですが、先輩役員さんの「子どもたちにとって何が一番いいか、子ども達の喜ぶ顔が見たい、その一心でがんばるだけ。」って言葉を聞いて、役員に対する気持ちも変わりました。
何事も??気の持ちよう?≠ナすね。
じぞ〜さんはじめ、一年の役員任期を終えられたみなさま、おつかれさまでした。^^

昨日「サントリー 新スーパーブルー1万人プレゼント」の商品(350ml×2缶)が届きました♪
春は新製品が多くて、それにあわせてキャンペーンも多いから、当選確率も高かくなるかもしれませんね。
あたしもそんなに応募件数が多いわけではないのですが、当たったらとてもうれしい♪
頑張りましょう!(笑)

みなさま、楽しい休日をお過ごしくださいませ〜。*^^*

No.7143 2005/03/06(Sun) 09:12:18


No. 7142 ツヨシ様、お久しぶりです。 / するめいか 引用

ツヨシ様、お久しぶりです。
8年半の長きにわたるおつとめごくろうさまでした。
いろいろと楽しい思い出があったのでしょうね。
小出しでいいからまたカキコして下さい。
帰国にあたって1番つらいのは、友達と離れる
ことですよね。
でも今の時代会おうと思えばいくらでも会えます。
しばらくの間はばたばたすると思いますが、
お体大切にがんばってねー。

なおさん、
「仁義なき戦い」絶対みますね。
15日がツタヤ100円の日なのでかりれるだけ
借りてきます。

コウベエさん、まいど。

むぃちゃん、よかたねー。

じさま、パス、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7142 2005/03/06(Sun) 08:19:15


No. 7141 残念・・・・。 / コウベエ 引用

今晩は。

こちらは、昨日は晴れて、気温も9℃まで上がりました。
でも、今日はまた、雪の予報です。また、ぐ〜んと冷え込みそう。

じぞ〜さん、今、フジテレビで「F1GP予選」(録画放送)を観ていますが、佐藤琢磨選手残念でしたね〜。スピンしてしまって。突然の雨が、痛かったですね。
昨日は、お休みだったのですね。ゆっくり休まれましたか?

むぃさん、お〜っ、届きましたか、おめでとうございます。しかも2個、良かったですね。

ツヨシ様、お久しぶりです。お元気で、お過ごしでしたでしょうか。
いよいよ、帰国されるのですね。この2,3日、日本はグンと冷え込んで、関東地方も7年ぶりだとかいう3月の雪にみまわれております。帰国される頃には、春らしい陽気になっていればよいですね。

No.7141 2005/03/06(Sun) 03:03:24


No. 7140 ご無沙汰しています / ツヨシ 引用

じぞ〜様、皆様、こんばんは。

私事ですが今月フィリピンから日本へ帰任することとなりました。
こちらにきて早8年半ですが、あっという間の赴任期間でした。

今のところまだ実感はわかないものの、たぶん帰国する日が近づくにつれていろいろと過去を振り返ったりするのでしょうね。

今回は父の病気の件があっての帰任ですので、もし父が健康だったらまだこちらに残っていたいというのが本音です。
ただマンネリ化している生活習慣を変えるには丁度良い頃かもしれません。

今日は職場のローカルスタッフが送別会を催して下さりました。 来週、再来週の土曜日も同様に別のローカルスタッフや日本人スタッフと予定が入っています。

また、そろそろ帰り支度で荷物の荷造りを開始しようと思います。

帰任してからも掲示板を閲覧できる様、時間をとりたいと思います。 今後もよろしくお願いいたします。
(帰任したらブロードバンドの契約をする予定です。 
途中からケーブルテレビの会社が統合されて、ブロードバンドのサービスが受けられる様になったのでラッキィです。 
これで掲示板に書き込む際にも接続料を気にしなくてすみます。)

p.s.ここにはケーブルテレビの線が来ていないためF1とは縁がありませんでしたが、来月からF1を観ることが出来るようになるので楽しみです。

それでは、お休みなさい。

No.7140 2005/03/05(Sat) 23:30:16


No. 7139 きたきたきた〜〜〜!! / むぃ 引用

香味焙煎、2個〜〜〜〜!!!
わ〜〜いわ〜〜〜い

ヤッキーとむぃちゃん、ふたりぶん♪

No.7139 2005/03/05(Sat) 19:04:03

全8162件 [ ページ : << 1 ... 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 ... 907 >> ]