[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7048 ねこちゃん、残念!! / わたりがにぃ 引用

28コです 
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

私からも
うにちゃん 遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます♪

No.7048 2005/02/03(Thu) 21:00:30


No. 7047 豆まき / ねこ 引用

コウベエさん うちは田舎なので、やりますよ〜!!
食べるのは炒った大豆、投げるのは炒ってない大豆に
していたのですが、それじゃいけないとTVで・・・うっそ。

怠慢で、食べる分だけ炒っていた今までは、効果なしだったの(涙。
今年はちゃんと炒ろう・・・>自分

わたりがにさん、年の数だけ豆食べなきゃ!18コ!
私は控えめに20コでーす(謎

うにさん 遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます♪

No.7047 2005/02/03(Thu) 19:34:40


No. 7046 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さんの所も、ずいぶん雪が積もっていたのですね。こちらは、昨日も良く晴れていました。最高気温は9℃でしたが、今はかなり冷え込んでいます。暖房入れっぱなしだけど、足元から冷えて来ます。

昨日は日経平均、あまり上がっていませんでしたね。チェックしている銘柄は、8割がた上昇していたのですが。
ダイエーの株価も下がっていましたが、ジャストシステムも悲惨でしたね〜。やっぱり、一太郎と花子に対する判決のダメージは、相当なものだったようですね。

今日は、節分ですね。豆まきする時は窓開けてやるから、寒さがちょっとつらいですね。ササッと、済ませてしまおう。
最近は、近所からも子供達が元気良く豆まきする声が聞こえて来ないのが、ちょっと寂しいです。皆、やらないのかな?

No.7046 2005/02/03(Thu) 03:09:56


No. 7045 こんばんわ。 / うに 引用

TVニュースで、徳島の雪景色をみました。
な〜〜んか、おかしいーー。
慣れない雪で、大騒ぎ方面のみなさまには、愛車の発掘作業
に精を出されるなど、ご苦労のほどしのばれます。
怪我なく事故なく、お過ごしでしょうか。

コウベエさんのところは、雪もなく寒さのみのようで^^。
キリンの・・・当たりに当たりますよう 念”よろしく^^。

ダイエーの行方、うには、キアコン期待なので→リサに逗留
中。閉鎖店舗をできる限り少なく、蘇らせる手腕に期待。
3月末に向けての思惑が行ったり来たり。楽しめそうです。

じぞ〜さんのところも 相当冷え込みが厳しいのですね。
深夜ですが、塩引きの鮭を焼いて、お茶漬け食べています^^。
身体あったまります。うふっ。^^*
  
アルテックなかなかつお〜い!下方修正なのに,,,??
鉄が熱く鍛えどきでしょうか。船・ギンコと過熱感もなく
うまーく循環しているような感じがしますが、深追いしない
ように気をつけなくちゃ。いつも失敗のもとなので、ハニャ。

明日の朝は、大豆を炒って豆まきの準備。
節分過ぎれば、もうすぐ・・・、ちと気が早いかも〜^^。

No.7045 2005/02/03(Thu) 00:27:24


No. 7044 こんばんは / じぞ〜 引用

今朝も 雪が積もっていました。
だいたい10cm位かと・・・。日中は晴れていたので あっという間に溶けたようですが 日陰の部分は 帰宅時にも残っていました。明日も寒さが厳しいようですが 雪は降らない予報です。それにしても冷え込む〜(^^;。

今日の市場は 日経平均がマイナスにこそなりませんでしたが 上もさほど動きませんでしたね。膠着状態に入ってきたのでしょうか?ここからどっちかに動くとき とても神経使いますね。下に行くと・・・怖い(^^;。9972アルテックは今日も乱高下を繰り返しましたが強かったです。6950もレンジは小さくとも同じく乱高下しました。どちらともプラスで引けたので 今日の所は良しとします(^^)。明日も乱高下だったら精神的に悪いぞよ・・・(^^;。

うにちゃん コウベエさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 相変わらずすごい気温ですね。さすが北の大地・・・。そう言えば ドラフトワンのサッポロビールは 北海道でしたね。食材・・・とくに魚介類がたくさんあってうらやましい部分もある。中でもボタンエビは最高ですね。あと 熱燗にはハラスの焼いたの・・・あれは格別に合う・・・ううう 食べたくなるから これ以上書くまい・・・(^^;。

コウベエさん ダイエーもいよいよ再生活動が活発化してきたようですね。幸い 私の近く・・・といっても隣の市は早くに撤退して 地元スーパーのイズミがすぐに入りました。正直 あのままの閑散ダイエーよりはイズミの方が良い物があるし 良かったのかな・・・と思います。痛みを伴う改革で立ち直ると経済界的にもいいのですが・・・。そういえば どこかの国の首相が 「痛み無くして改革なし・・・」なんて言っていましたが 痛みばかりの様な気が・・・(^^;。

明日は 節分ですね。
豆まきならぬ お菓子まきを今年も開催したいと思います。
明日は 子供のスキーのビンディング取り付けと お菓子の買い出し行ってきます。

No.7044 2005/02/02(Wed) 22:18:28


No. 7043 今晩は。 / コウベエ 引用

皆さんの所は、大雪で大変みたいでしたね。こちらは、多少冷え込みましたが、「雪」の「ゆ」の字もないです。
晴れて、日中の最高気温は8℃でした。こちらは、あんまり寒波の影響を受けないのかな?

じぞ〜さん、持ち株元気がよろしいようで、よかったですね。
そういや、明日は節分ですね。相場の方は、どうなりますやら。我が家は、節分用に豆とヒイラギはもう買ってあります。あとは、イワシの頭と太巻きか・・・。

お〜、うにさん、お誕生日だったのですね、おめでとうございます。お祝い銘柄も元気がよくて、プレゼントしてくれたようで良かったですね。
キリンのキャンペーンも、お祝いとして当たると良いですね。

そらさんも、ドラフトワン当たりましたか。おめでとうございます。残りは、99,998名か〜。
アンケートハガキ返送すれば、図書カードが1,000名に当たるみたいですね。これも当てて、2度おいしい思いをしてくださいね〜。

うちの近く(と言っても、クルマで10分はかかりますが)のダイエーは、今度の縮小計画で閉店するみたいです。7階くらいまである、結構大きい店舗でしたが、最近は客入ってなかったからな〜。

No.7043 2005/02/02(Wed) 04:16:20


No. 7042 ありがとっ^^。 / うに 引用

じぞ〜さん、医は算術せんせい。
ど〜もありがと、サンキュです。
カキコ途中で、電話あり中断、前後してしまいました。きゃっ
  
じぞ〜さん
なんとアルテック、すっごい@@ おめでとさんです。
関連機器がわんさかあるので、今回は どの部門が注目され
ているのでしょうか。
4月からの情報保護法を控えて、評価を受けるものが浮上
してきそう・・・と妄想中^^;たははは。

医は算術せんせい
4310、バイチャなのですね。あちゃー><;。
もっと買ってくり〜。
高値掴みのうにのところまで、ジャンプ!してほしい、、、
ブツぶつブツ・・・。
6679は、うにはもうちょっと粘ってと。目標値には、
もうあとひと息。がんばってほしい。がんばってもらいたい。

ふぅ〜、つい力が入ってしまいました。
2月は、↑↓大きな波が来るので、こころして・・・かかりた
いものと、自分にいい聞かせておりますです。はい。

No.7042 2005/02/01(Tue) 23:51:54


No. 7041 うわ〜い!^^* / うに 引用

みなさんの念が見事届いて、○○歳の首尾は上々。
♪イヤッホーィ~~
ケーキ代プラス前から欲しかったオレンジ色の皮手袋、
ゲット^^!! 4714リソーくんよりイタダキマシタッ。

なおさん、するめいかさん、そらさん、ありがとう。
さらにみなさま、お力添えありがとうです。

雪が、、、先だっての地震被災地では19年ぶりの大雪とか。
たいへんな思いをして、復旧もままならないうちに、さらに
追い討ちというのではあまりにもお気の毒、神さまどうか
お願い!・・・

そらさんのところでも、積雪30?pですって、@@;
きっとこちらと違って、湿って重い雪なのでしょうね。
雪かきたいへんそうですが、腰を傷めないようにお気をつけ
くださいね。
雪かきで一汗かいたあとの「ドラフトワン」は、きっと格別
美味しいことでしょう。
うにもコウベエさんに刺激されて、キリン「やわらか3万名
様プレゼントキャンペーン」に葉書3枚出しました。
当たるかな、楽しみっ♪

阿波の国が雪国??なんて想像もつかないのですが。。。
するめさん、わたりさん、
慣れないことで、大丈夫でしょうか。
一般教書演説、拝聴いたしました。
新たな意気込みで、大いに盛り上がりますように♪^∇^。

なおさんのところも雪でしょうか。
うに方面は、明日あたりから荒れもようきゃ。

お赤飯も届いて 今日は、とってもハッピーな気持ち。
・・・なのに、なのに、
リソーくん購入のため、手放したステラちゃんが、あうぅっ、
うにの相も変わらぬ“ヘたっぴ”ぶり、ぶり、―ム―;
世の中、甘くないわん。

明日から またがんばルンバ!!

医は算術せんせいも 駒さんも今ごろ 雪に埋もれた車、
わっせわっせ、やっているのでありましょうかーー;。

No.7041 2005/02/01(Tue) 23:16:45


No. 7040 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

日本列島 積雪地獄の様相ですね。
各地の雪で 支障が出た方も多くおられる事でしょう。
明日も引き続きご注意下さい。

本日の持ち株は元気良かったです。
9972も大きく跳ねてくれました。
6950も順調です。頑張れー。
明後日は節分ですね。思惑通り上がってくれるでしょうか。
今日は行ったり来たりの日経平均でした。
明日明後日に期待したいですね。

コウベエさん サッポロドラフトワンの当選おめでとうございます。相変わらずの 懸賞当てまくりですね(^^)。
確かに応募すればもらえるとしても うれしいですよね。
次の当選報告待ってますね〜(^^)。

そらちゃんもドラフトワン 当選おめでとう〜。
しかも くじ運好調に任せて今度はIPOか〜。
当たるといいね〜(^^)。
北陸地方もすごい雪だったようですね。
車はともかく自分が埋もれないように・・・ね(^^;。
ダイエット代わりに 雪かきどうぞ・・・ぼそぼそ(^^;。

うにちゃーん 誕生日 おめでとう〜。
何歳???なんて 野暮な事は聞きません。(^^;
プレゼント代わりの銘柄 ガツーーンと上げてほしいですね。
株券が凍らないように 腹巻きの中へしっかり入れておいてね(^^;。

駒ちゃん 無事で良かった〜(笑)。心配したよ〜。
車はともかく 自分が埋まらないようにしてね〜。
ん? さっきも書いたか(^^;。
株で新車購入に車庫も用意・・・すばらしい。
実現祈ってますね(^^)。

医は算術先生 持ち株上昇おめでとうございます〜。
多くの銘柄は監視するのも大変だと思います。
まして 買い増しという繊細な取引になると 大変だと思います。体も含めて 無理のないようにして下さいね〜。
チャットは いつでもお待ちしています。

なおさん するめさん お二人の所も 一日雪でしたか〜。
寒いですね〜。
今日も暖かくして 寝ましょう〜(^^)。
風邪ひかないように〜。

この文 幼稚で簡単で申し訳ない・・・のに1時間もかかった。
消えないうちに 投稿ボタン押しておきます。
おやすみなさい。

No.7040 2005/02/01(Tue) 22:57:39

全8162件 [ ページ : << 1 ... 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 ... 907 >> ]