[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7021 なんだ、なんだ。 / うに 引用

どうしちゃったの???わけわからん。
こころ楽しく過ごす予定であったのに、残〜念っ!!
ううぅ〜、というわけで、
今夜はふてねっ。 >_<;むにゅぅ。

No.7021 2005/01/28(Fri) 23:48:43


No. 7020 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

一週間があっという間に過ぎてしまいました。
年度末が近づいてきたこともあり 仕事の方も忙しくなってきました。皆様もお忙しいのではないでしょうか・・・。

今週の株式投資は 監視ばかりの日々でした。
もう少し短期回転ものも扱っていこうかと考慮中。
当面は持ち株の上昇を期待しています。

うにちゃん 投稿ありがとうございます。
待ち続けた株に良いことが起こったのですね。
おめでとう〜。
寒い日々が続いてるけど 株価の上昇熱で暖まりたいですね(^^;。

明日は仕事が一部あります。
ただ 朝は少し遅めに起きて 睡眠を多めにとりたいと思います。

No.7020 2005/01/28(Fri) 22:40:26


No. 7019 おはようございまーす。 / うに 引用

今朝の気温、17℃。
ちょこっと寒さも弛み、って訳でもありませんが--。
相変わらず、冷凍庫内。

層雲峡の「氷瀑まつり」、当地「氷まつり、そして来週は
「さっぽろ雪まつり」へと、幻想的な冬のまつりが次々と
開幕。家に閉じこもってばかりいないで、さぁ、外へ出て
思いっきり楽しもう!・・・といきたいところですが。。。
ユニクロ北海道限定!の重装備が肝要。あちゃ〜^◇^)

うれしいこと、いっこ。
耐え忍んでいた、6789ローラちゃん。
やっと、やっと、グッドニュース。
ふあ〜、長かった。^^ほっ♪

久々に週末、心かろやかに過ごせそうなり。
みなさまにも、心地よい週末となりますように、念っ!

No.7019 2005/01/28(Fri) 08:46:07


No. 7018 深夜の俳諧・・・ / じぞ〜 引用

こんばんは。
すっかり夜も更けてしまいました。
なぜか ふと気になってPCの前に付き 掲示板をクリック・・・すると なおさんの投稿がすぐにめに飛び込んできました。またまた 至らぬ管理人で申し訳ない。
気にしないで下さい。推奨が商業目的かどうかは 投稿内容でわかりますから(^^)。いろんな推奨して下さいね。

夜回り先生・・・以前からテレビで見かけることがありますね。確かに すばらしい活動だと思います。志・・・これが大切と感じました。果たして自分に何が出来るだろうか・・・無理だな(^^;。だから 自分に出来ること(PTA)を頑張ります(^^ゞ。

うにちゃん ついに旦那うにさんの出番ですね(^^)。
旦那うにさんも 張り切って作られたようですね。
なおさんから旦那うにさんへ・・・輪が広がっていきますね。さぞ お手製のラーメン 堪能されたことでしょう(^^)。

PS ぴょこさん 抜けてるって・・・ばらすな(^^;。
「誹謗中傷で訴えるぞ〜」・・・・ん? 
事実なら誹謗中傷にはならんのか???(^^ゞ
なんて 至らぬ管理人ですが どうぞよろしく。

No.7018 2005/01/28(Fri) 02:31:23


No. 7017 うにさん / なお 引用

こんばんは
行き違いとなりました。

やはり、うに家のらーめんの方が豪勢ですし 御主人のお手製ならば、なお更美味しそう。

当然あったかいもの、飲んでいます。

皆さん、何度もちょろちょろ出没し 申し訳有りません。

それでは、お休みなさいませ。

No.7017 2005/01/28(Fri) 01:03:18


No. 7016 ぴょこさん / なお 引用

こんばんは
助太刀、有難う御座います。

読ませて頂きました。

水谷修さんの生い立ちは悲しすぎるし、ぼろぼろの体に鞭を打ち、全国の若者の更正に走り回る姿には 悲壮感さえ漂っていました。

ぴょこさんと同じく、お体が心配です。


自信が有りませんが、ラザニア一度挑戦してみます。

No.7016 2005/01/28(Fri) 00:49:45


No. 7015 しんしんと夜は更けて。 / うに 引用

夜回り先生・・・いつぞや夜中にTVを見ていて水谷 修さん
を知りました。
こういう方の存在で、どれほどの彷徨う魂が救われている
だろうと思うと、ほんとうに頭が下がります。
何とかしなくちゃと口にしながらも、具体的行動を起さない
自分、・・・恥ずかしさに涙しました。

かって、地道に活動を続ける先生がたくさん居られる学校に 子供を委ねた体験があるので、その日々の戦いのいかに厳し
いものかは、想像に難くありません。(TVドラマにもなっ
っていますので、ご存知の方も。)
いつも真剣勝負。ちょっと気を抜くことも許されないような
状況で活動を続けていくのは、並大抵の神経では持ちません。
ぴょこさんに同じく、ご自身のお体も大切にして活動し続け
ていただきたいと切に願っております。

なおさん
例のらーめん、だんなうにに何度もリクエストされるもので、
火曜の夜、手取り足取り懇切丁寧に作り方を伝授。
今度はうにが、お箸を手に出来上がるのを待つ番です^^。
それにしても、ラーメン箱毎買ってくることないのに〜〜;
今夜は、たいそう張り切って作ってくれました。
茹で卵のスライスなんかものっておりました。アハハ。
手軽でオイシイ、これが一番ありがたいっ^^♪

沖縄との気温差50℃!!と聞いて、ビックリ@@
今夜は西日本も冷え込むとか、どなたさまもあったかーい
飲みもので、風邪の予防を・・・あっ、いうまでもない。
で、ありましょう^^。
・・・おやすみなさーい。

No.7015 2005/01/28(Fri) 00:31:22


No. 7014 気にしない、気にしない / ぴょこ 引用

なおさん、律儀過ぎます。
じぞちゃんはもっとおおらかですよ、少し抜けてますが、(笑

ちょうど同じ時期に同じ興味を私も持ちました。
偶然にも昨日見つけたのですが、一度みてくださいね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/

自分の魂を削ってまで他人の子供を愛す彼の姿には打たれるものがあります。が、彼のバックグラウンドを知ると悲しくなりますね。
お体を大切にと、願うばかりです。

No.7014 2005/01/27(Thu) 22:33:44


No. 7013 じぞ〜さん / なお 引用

お忙しいのに、申し訳有りません。

うっかりしていました、下記リンクが 商業投稿及び商業サイトへの導きに当たると判断されたらならば・・
お手隙のときに削除お願いいたします。

しょっちゅうご迷惑おかけします。

No.7013 2005/01/27(Thu) 17:04:40

全8162件 [ ページ : << 1 ... 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 ... 907 >> ]