[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7003 しまった!! / むぃ 引用

ドラクエ8で、忙しかった
わ〜〜ん!!
7000番〜〜

No.7003 2005/01/24(Mon) 09:26:57


No. 7002 こんにちは / 医は算術 引用

するめいかさん
先週の火曜日の「救命病棟24時」は見逃してしまいましたが、救命センター以外の救急部は緊急を要しない症例が多いようですね。江口洋介みたいなイケ面救急ドクターはなかなかいませんね。(笑
トリアージは災害救急では大事ですね。緊急の処置を有する患者さんから赤、黄、青の札を掛けていきます。

なおさん
どんべえオフ会いいですね〜。ご当地どんべえいろいろ見てみたいですね。

そらさんの書き込みのレスで24時間あいている系列店と書きましたが、系列店の近くにあるが系列店ではなかった。どうりでないはずだ。

今から当直です。では今週もがんばりましょう。

No.7002 2005/01/23(Sun) 15:02:34


No. 7001 こんにちは / じぞ〜 引用

雨上がりのやや どんよりとしたお昼を迎えています。
この後 授業参観に行ってきます。

コウベエさん 7000番ですね。
キリ番ゲットおめでとうございます。
今回は むぃちゃんが出てこなかったな・・・。
なにもないので申し訳なく思いますが 今後とも投稿よろしくお願いします。

メジャリーグ2は そういう内容でしたか〜。
随分前に見て 1の方が良かったので 2の記憶がほとんどありません・・・。コウベエさんも言われるように 今一・・・って感じだったのでしょうね(^^ゞ。
今日 関東は寒いのですか・・・。
風邪ひかれないように 良い午後をお過ごし下さい(^^)。

そろそろ支度始めます。

No.7001 2005/01/23(Sun) 12:14:32


No. 7000 7000番、ゲットかな? / コウベエ 引用

今晩は。

こちらは、昨日もよく晴れていました。日中の気温は10℃まで上がりましたが、夜になってかなり冷え込んでいます。予報では、今日はかなり寒いみたいです。

じぞ〜さん、せっかくの日曜日なのに今日はPTAですか〜。大変ですね。
「メジャーリーグ」は、実は「1」「2」共LDで持っていまして、「昨夜は「1」をテレビ放映で観た後、「2」もついでにLDで観ていました。眼が痛くなりましたが。
「2」の方は、石橋貴明が女性オーナーに対して恭順の姿勢を示しながら日本語で悪態をつく、という所がおもしろかったですね。全体としては、「1」に比べてふざけすぎの感がありましたが。

今は、テレビで「アウトライブ」という映画をやっています。香港映画っぽいですが、韓国映画のようです。

No.7000 2005/01/23(Sun) 02:29:55


No. 6999 こんばんは / じぞ〜 引用

本日は お休みでした。
明日は 午後からPTAの参観日とお手伝いがあるらしい。
「どっひゃー」寝耳に水・・・とほほ。
まあ やる事はやってきます・・・(^^;。

うにちゃん 最高値をお持ち帰りとは こりゃまた太っ腹ですね。って 冗談言ってる場合じゃない・・・(^^;。
来週それ以上高く売れると良いですね(^^)。

ねこちゃん 心配してくれてありがとう。
ふむふむ 雪が降るかどうかの掛けに勝って ケーキですか・・・ 
なーーんか 負けても食べそうだけどね〜〜(ーー;
太りすぎないようにね!(^^;

医は算術先生 集中投資とは聞こえが良いですが たはは資金が少ない物で・・・(^^;。先生の用に 早くあれもこれも・・・に追われてみたいですね(^^)。
今のところ 今年も順調なのでとても喜んでいます。
今は9972を含めた3銘柄です。
これで 売り時買い増しを見逃さないように監視します(笑)。

コウベエさん 「メジャーリーグ」ダビングしたものがあります。2は確か石橋貴明が出ていましたよね。そちらは テレビで一回だけしか見た事がないので ほとんど覚えていません。
1の方は おもしろかったです。
ミラクルスポーツ映画の決定版かもしれませんねー。
ヘビは苦手なので 出さないで・・・(笑)

するめさん 相変わらず感化されるのが早い・・・。
しかも 医者・・・そして江口洋介・・・これは速攻ですね。
でも そういう気持ちはいつまでも必要かも知れませんね。
あこがれがあればいつまでも若く生きられそう・・・(笑)

なおさん みんなで地元のどん兵衛を持ち寄るなんて おもしろそうですね。他にもいろんなものがありますよね。
全国の人とお話したり集まったり出来る環境だからこそ そうことも可能なんでしょうね。ネットって 良い方向に使えば こんないいものは無いんですけどね・・・。

さてと お茶の見ながら ゆっくりしたいと思います。
あっ 次は7000番か〜

No.6999 2005/01/22(Sat) 22:14:59


No. 6998 こんにちは / なお 引用

本日速攻、予定の2件の仕事を完了。休日モードに突入。

珍しく瓶ビール キリンラガービール早くも2本目の栓を抜き、結婚式の引き出物で戴いたグラスで(ブランド品らしいが名前を忘れた)昼間から酔っています。

テープの整理は一向に捗らず、途中で懐かしくなり中断ばかり。 今も、英国の歌手クリフリ・チャードのコンサート・ビデオが延々と流れています。

ダビングも、なかなか機械が言う事を聞いてくれませし。
じぞ〜さんやするめいかさん・うにさんに送りたいと一方的に考えている(御迷惑省みずに)物が有りますが・・もう少し時間を下さい。

家内が昨日から、お付き合いでハウステンボスへ旅行中の為「今夜の食事は、任せなさい!」と言ってしまった手前何とかしなければと 先程メニューを考えスーパーへ言ってきました。

目的の食材を購入した後 やはり医は算術先生のどんべえが気になり戻って 問題のコーナーへ行きました。

そこに有ったのは3種だけ(帰ってホーム・ページで調べると、どんべえは な・な・何と26種も有りました・・しかも お・お・おそうめん迄・・)陳列棚の3種は きつね・博多ごぼう天(地区限定)−150円(た・た・高い)最後が 杵つきもちでしたー100円(や・や・安
いや普通か?)。

それにしても、カップ麺の種類の多さと 各社共競い合いラベル いや蓋が何とも食欲をそそる様な綺麗な物で改めてインスタント食品 侮れないと思いました。

じぞ〜さん、その内にどんべえ 東・西・地区限定 持ち寄りオフ会でも計画して下さい。

うにさん、ばらニン・ラーメン?早速採用して頂き 有難う御座います。 

No.6998 2005/01/22(Sat) 15:11:59


No. 6997 こんにちは / じぞ〜 引用

今日はとても天気の良い午後になりました。
気温は低いですが 太陽のおかげで部屋の中はポカポカです。ん?暖房のおかげか?(^^;

昨日も持ち株は元気良く上がりましたので とてもうれしい・・・。6950が388(+15)ここまでじりじりと来ました。ここに書いたときは360前後だったのでちょっと自慢(笑)。
もう一つの6585も380(+25)でしたがこちらは370円台の時に報告したから・・・昨日の上げでとりあえずほっと一息。
欲張りすぎて失敗しないようにしたいと思います。

うにちゃん ねこちゃん 医は算術先生 コウベエさん
するめさん 投稿ありがとうございます。

また 夜にゆっくり書かせて頂きたいと思います。
この後 買い物に行ってきます。

皆様 よい週末を・・・

No.6997 2005/01/22(Sat) 13:34:47


No. 6996 医〜さんへ、私信。 / するめいか 引用

いつも楽しく拝見させて頂いてます。
株の話はほっといて。
救命救急の進藤先生かっこいー。
まー、ドラマやんなんやけど、
まず「トリアージ」
この言葉はっきり言ってしりませんでした。
面目ない、
でも急患、特に歯牙脱臼とか破折、これは
一刻を要します。
お医者さんのばやいはほんま大変と思います。
内臓血管破裂と、脳ヘルニアかー。

あの進藤先生の涙、わし泣きました。
いつ来るかわからん災害。
心してかかろうと思います。

かっこええだけではあきません。
でもね川野医院のおっさんと進藤先生。
やっぱ、最後にわかりあうんやねー。

すんません、みなさん
なんか現実におこりそうなはなしで
ちょっと興奮してまった。

なんせみのがせないドラマです。
義経もいいですが、時代が古すぎる。

最後に、9448インボもがんばれー。
トリアージするぞ、ぼけ〜〜〜〜〜・

戯れ言しゃしゃ。

注。トリアージ
災害などで多数の犠牲者が発生した時
緊急性、けがや病気の程度に応じて
傷病者を選び、治療の優先順位を決めること。

No.6996 2005/01/22(Sat) 02:49:50


No. 6995 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さんの所は、寒かったみたいですね。雪でしたか。
こちらはよく晴れて、雪の気配すらない1日でした。気温は10℃くらいまで上がりました。朝晩、そんなには冷え込む感じはなかったです。ただ、風がずいぶん強かったですが。

日経平均、大引けで46円ほど下げていましたね。これで、4日続落ですか。チェックしている銘柄でも、上げていたのは半分以下でした。今週は、調子悪かったですね。

うにさん、医は算術先生、そうですね、1000円のカードが700円になってしまいますから、ずいぶん損する感じですね。でも、業者の方も買い取ったモノを額面より安く販売しないと売れないから、あれがギリギリのところなのかもしれませんね。
アイドル物で、希少価値のあるカードなら、プレミアがついて額面より高く買ってくれるかもしれませんが。
雑誌の懸賞で貰う図書カードやクオカードは水着姿の女性アイドルの場合が結構あって、お店のレジで出す時がちょっと恥ずかしい。

今宵は、テレビでやっている映画「メジャーリーグ」を観ながら、ビールを飲んでおります。

No.6995 2005/01/22(Sat) 02:43:57

全8162件 [ ページ : << 1 ... 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 ... 907 >> ]