No. 6994 ★こんばんわ / 医は算術 |
引用 |
 |
ねこさん どんべえリポートありがとうございました。三重もEなのですね。三重は東海地方とみなされているわけですね。近畿でなく。これで新潟、岐阜、三重までがEでそれより西がWという結論になりました。長野は?Eかな。スキーへお出かけの方、確認よろしくお願いします。(^_^) それにしても名古屋コーチンの親子丼とは豪勢な。そう言えば、日本農産工の優待でもらった「ヨード卵光」の優待券が何処かにあるはず。株の方はとっくに売ってしまって残念でした。もっと押してくれ〜。
そらさん どんべえの報告ありがとうございます。そらさんの書き込みを見つけてすぐに、チラシをチェック。近くの店舗(昔、果物の名前だったところ、皆の衆、ローカルな話題ですまん)に行ったが既に大引け後。24時間取引可能な系列店に雪の中向かったが、買い気配のまま売り板なく、嫁に頼まれた牛乳とカップ焼きそばを約定し帰路につきました。 毎朝、新聞のチラシをチェックし、これはと思うものがあれば嫁に買い注文を出して仕事に行くのだが、今日は忘れてしまった。残念。79円は一枚でも買いたかった。(笑 訳のわからん書き込みですみません。ちなみに我が家のトレーダーは私の買い注文を時々忘れる。困ったもんだ。
なおさん なおさんのところも食文化の中心でいろいろ美味しいものや地域限定のカップラーメンやお菓子があるのでしょうね。また学会ないかな。 なおさん特製ラーメンも一度挑戦してみよう。
うにさん 2370は現物の含み損横綱です。ちなみに信用では9448ですが、こちらはストックオプションがらみで株価を上げてくるのをひたすら待っております。その他はぼろとドコモを除いて堅調そのもの。 お〜、ホーマック、ジャガイモゲットするぞ〜。月曜買いま〜す。できれば700円台ですね。
コウベエさん 図書券、そんなに安いんですか。私は本にお金が嵩む方なので売りませんが。ナナオと千代田インテグレの優待の図書カードが先日出てきましたが、なんか勿体なくて使えない。
じぞ〜さん 少ない銘柄数で集中投資ですね。私は多すぎて監視出来ずに知らない間に暴落してたりしてます〜。分散投資も最大20銘柄までと言いますが、その倍は買ってます。(笑 現物は新興が多いので日経下げても最近はわりと底堅く6679, 8922,4281など逆行高してます。その他6430, 6730のパチンココンビも順調。ドコモは死んだか、フジ, 武田はまだかいなっと。
節分天井と申しますが、この程度で天井だったらちょっと哀しい。ちなみに満月も2/8あたりだったか。ここらでドテンですね、セオリー的には。それまで含み益が増大することを願う。 |
No.6994 2005/01/21(Fri) 23:29:00
|