[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6894 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

本日は仕事納めでした。
大掃除も完了し、機械のメンテナンスもほぼ収束しそうな状況です。
手がオイル臭いのがとても気になります。
キーボードはやさしくたたくようにしています(笑)。

いよいよ 取引の方もあと一日半となりましたね。
ぶっ飛び銘柄が 続出していて 皆さん景気も良くなっていることと思います。それに乗れない私は ヘタクソです。ただ 指をくわえて見ているのみ(^^;。
明日明後日は デイトレでもしてみたいと思います。

今年はHPの更新が ほとんど出来ていません。
これは 反省すべきこと・・・。
年末には 今年のまとめを書いてみたいと思っています。
その時は 読んで頂けたら幸いです。

さてと 片づけに入ります。

No.6894 2004/12/28(Tue) 18:01:52


No. 6893 ふぅ〜 / じぞ〜 引用

本日の仕事も終わりの時間が来ました。
まだ 少し作業して帰らないといけませんが ちょっと休憩(^^;。

今日はひさし振りに日経平均も下がりましたね。
持ち株はじりじりと下がっていますが なんとかホールド(^^;。
強気で買い増ししていましたが さすがにちょっと静観中です。
まあ 来年・・・と思って年越しをしたいと思います。

地震の死者 14000人突破とか・・・ まだ行方不明者も多数居り 日本人もかなり巻き込まれている様子・・・。しかもマグニチュードが8.9→9.0に上方修正されました。
8.9の時 阪神淡路大震災の時のエネルギーの256倍・・・0.1ごとに1.4倍になるとか・・・、いやはや すごいことです。津波の速さは時速700kmとか・・・、とても逃げ切れなかったでしょうね。怖い事です・・・。
日本も地震大国 地震が起こったときの事を今一度想定して どう行動するべきか考えておかないといけませんね。

さて 明日は仕事も大掃除です。
いやー 大掃除していると なんか年末〜って気分になりそうです。コウベエさんも頑張って終わらせてくださいね。

No.6893 2004/12/27(Mon) 17:59:08


No. 6892 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も 冷え込んだ〜(><)。
ようやく冬ですね冬。
年末でお忙しい方ばかりでしょうが 体調管理気をつけて 良い年を迎えたいですね(^^ゞ。

今年 最後の週となりました。
今年を振り返るのは 後日として 一週間の行事をこなしたいと思います。

コウベエさん 地震と津波・・・すごい被害ですね。
亡くなった人も ものすごく多く 今年最後の大災害となりそうですね。痛ましい・・・。
また、ドンキホーテの放火も起こりましたね。
それにしても 世の中暗いニュースばかりですね。
ここだけでも 明るくしたいものです・・・と思っていたら 持ち株が・・・↓(^^;。

まあ 横目で見ながら 頑張ります(^^;。

No.6892 2004/12/27(Mon) 10:11:00


No. 6891 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日のこちらは、良い天気でした。最高気温は、12℃。風がなかったので、日中は少し暖かく感じました。

年賀状の方はなんとか終わりましたが、大掃除が終わらない〜。新年までに、間に合うのかな・・・。

インドネシアで、とても大きな地震があったのですね。死亡者6000人とも8600人とも伝えられています。津波による犠牲者が多いようですね。日本人も、20人位行方不明者がいるとか。海外での年末年始休暇を、楽しんでいたのでしょうに、こんなことになるとは・・・・。

No.6891 2004/12/27(Mon) 02:28:37


No. 6890 こんにちは / じぞ〜 引用

今日は 晴れたり曇ったり・・・相対的に晴れています。
午前中は 雑務などをこなし 今 年賀状作りに入りました。
今日中に 年賀状は終わらせたいと思います。

今晩は F1の総集編があります。
ひょっとして すでに首都圏などでは放送された後かも知れませんが ここ広島で総集編をするのは 何年ぶりか・・・という感じです。いつもカープのなんたらかんたら・・・になっていて カープファンでない私にとっては はなはだ迷惑です(^^;。今年は うれしい・・・。

さてと 年賀状作成に戻ります。
チャットもやっておりますので お時間ある方 ぜひ来てね。

No.6890 2004/12/26(Sun) 14:08:47


No. 6889 こんにちは / じぞ〜 引用

ななななななななななんと 10歳の子が サンタはお父さん・・・って知ってたらしい(^^;。
「だったら 早う言え〜」 息を殺し抜き足差し足忍び足で頑張ったのに・・・(^^;。でも いつ言うべきか タイミングが難しかったから 自然とわかってくれて助かりました。他の子には絶対言わないように口止めをしておきました(笑)。

なおさん 帰宅してからそれだけの大がかりな料理は 簡単にはできませんよ。私のは 単なる自分の趣味みたいな程度なので そんなに褒めないでください(^^;。
それぞれのクリスマスにそれぞれの料理 こんな和やかな雰囲気がとてもいいですよね(^^)。
年末年始は さらに腕をふるうのですかな?(^^)

今から チャットしながら・・・いや 仕事しながらチャットします。(^^;

No.6889 2004/12/25(Sat) 13:14:54


No. 6888 お恥ずかしい / なお 引用

 今晩は、じぞ〜さんやぴょこさんの本格料理に比べ 仕込などと大げさな事を申し上げましたが・・。

ただ単に、鶏の表面とお腹にクレイジーソルトや香辛料を
塗りたくって冷蔵庫で寝かせただけだけの物です。

12インチ(約30センチ)のダッチオーブンを使い(普段はレンガ等を組んで屋外で料理を作りますが)平日の為に時間が無く、ガスレンジで間に合わせました。

蓋を開けずに1時間位中火の後、表面カリッと中ジューシーにすべく オーブンの蓋に炭をどかっと乗せるタイミングが遅れ(飲んでバカな冗談を飛ばしてたもので・・)きれいな焦げ目は付きませんでした。

ただ皿に丸ごとどんと乗せ、一緒に焼いたじゃがいもや人参にレタスやトマトで飾り付けをすると、シンプルな料理の割に迫力が有り、ゲストが喜んでくれます。と言うより、誤魔化せます。
鍋が勝手に美味しくしてくれていますので。
前後の手入れは大変ですが、そこがダッチオーブンの魅力です。

ぴょこさん、パスタ興味有りますが 麺を茹でている間に
手際良く具を作り、なお且つ茹で汁を具の中に少し入れる
これを聞くだけで未だに手が出ません
どたばたして、伸びきった茹で麺のイメージしか浮かばず
躊躇しています。

ぴょこさんやじぞ〜さんに憬れます、是非弟子にして下さい。

するめいかさん、覗いてもらった時はPC苦手な自分が夜中に慌てまくって何とか処理が済んだ後だと思います。
テレビの前に、いざ 送料無料1650円弱のディクシー・チックスを・・。
音・映像共に素晴らしくアンコールでの客席との一体感は
感動物です。 少しくどすぎましたが。

にわかディクシー・チックス九州後援会支部より。

No.6888 2004/12/25(Sat) 04:00:43


No. 6887 こんばんわ / じぞ〜 引用

メリークリスマス
ただ今 深夜のパパサンタ 頑張っております。
子供が多いと 神経を使う時間が増えて かなり辛い(^^;。

するめさん ぴょこさん 投稿ありがとうございます。

するめさん 3への似顔絵よろしくお願いします。
するめ家には 盆も正月もクリスマスもないそうですが 昨日 ケーキはしっかり食べたとか・・・(^^;
良いクリスマスを・・・。

ぴょこさん 相変わらず イタリアン大好きやね。
料理が好きなのは 良いことだね。
しかし パスタマシーンとは 本格的だね。
また 遊びに行ったときに ごちそうしてね(^^)。
サンタパパ頑張ってね〜。

さてさて 我が家も私が5品作り 食事をして ケーキを食べカラオケをし ひとときを楽しみました。私はケーキは少ししか食べませんが まあ 雰囲気を楽しみました。

さて ちょっと最後のサンタ仕事して 休むことにします。

No.6887 2004/12/25(Sat) 01:51:14


No. 6886 Merry Christmas ! / ぴょこ 引用

みなさんEVEの夜は如何お過ごしでしょうか。
私は昨夜パーティーでしたので、今日はおとなしく家族だけで
ゆったりと過ごしています。

昨夜のパーティーでは私はピザとラザニアの担当だったのですが、姉の家のオーブンは最新型でかつ、セラミックでできたピザ焼き台なるものがあり、まるで石窯焼き並みのおいしさで皆に好評でした。
なおさん、一度、お試しあれ。(笑

夏頃にパスタマシーンを買って以来、なんだか”粉もの博士”になりつつあります。
そのおかげで、昨日丸一日、仕込みで”メリー クルシミマス”
でした。(寒

聖なる夜に幸せが皆に降りてきますように!

MERRY CHRISTMAS !

No.6886 2004/12/24(Fri) 21:20:40

全8162件 [ ページ : << 1 ... 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 ... 907 >> ]