 |
先日日曜日4時30分起きで(片道38.2?`)朝市へ久し振りに行ってきました。
冬場は6時オープンですが10分位前に着くと駐車場と市場はもうぎっしりです。 新鮮な魚や野菜と果物を仕入れ帰路もう2箇所程立ち寄りポリタンクに旨い水3缶と熱々オカラ等を持ち帰りました。
今回魚は鯖と鰆と鰯を購入。
レシピを検索しメニューを決め、しかしそこからが大変でした。
家で第二回魚の捌き方教室が始まり注意ばかり受け散々でしたが・・三枚の下ろし方に厚かましくも、ほんの少しだけコツを掴みかけかけてきた気がしています? 後で我が家の犬の食事に調理し加えるといつもと違い中骨に身がたっぷり付き喜んでました。 まあ 第五十回目位には何とかなるかも?
そこで何を作ったかと言うと・・
鯖はフリット赤ワインビネガーソース名前だけはややこしいが、ぶつ切りにし牛乳に浸けて臭みを除きから揚げにした物をソースに絡めるかレタスで巻いてドレッシングをかけてみました。 次はしめ鯖 味は良かったものの、切り分けた後に薄皮を取り除くのを忘れてました。
鰆は西京味噌と味醂を混ぜた物に漬け込んだ西京焼き 冷蔵庫で2・3日寝かせるとあり今晩あたり食卓に並んでいる事と思います。 |
No.8705 2007/01/16(Tue) 18:10:27
|
 |
なおさんも だいぶ年ですね〜 朝が早い(笑)。 なんて冗談はさておき、何種類もの料理をするのは 段取りも含めてとても大変ですよね。それを簡単にこなしてしまうとは・・・お主・・・ただ者ではないな・・・(^^; ご家族の評判はいかがでしたか? また 料理掲示板の方にも 写真貼ってくださいね。 |
No.8707 2007/01/17(Wed) 20:55:43
|
|
 |
じぞ〜さん 簡単にこなせる等とんでもハップン。
大騒ぎしながらソース用の玉ねぎのみじん切り飛び散らせながら、そこはまるで戦場です。
しかも料理掲示板に未だ写真添付出来ず。
だいぶ年のみ正解です。 |
No.8708 2007/01/18(Thu) 00:39:15
|
|
 |
あちゃ・・・(^^; |
No.8709 2007/01/18(Thu) 08:21:35
|
|