[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6786 おはようございます / じぞ〜 引用

今日もとても良い天気です。
北海道で大きな地震がありましたね。
うにちゃん 大丈夫でしょうか・・・。
連鎖反応のように各地に広がっていく気がします。
地震大国日本・・・出来る対処をしておくことの大切さ 痛感致します。

うにちゃん コウベエさん わたりさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 地震 何事もなければいいのですが・・・。
寒い中 病院の待ち時間でも大変な目に遭いましたね。
お友達になられた方の名前を察するに おこちゃまですよね(笑)。
ほんのひとときでも そういうコミュニケーションって 楽しいですよね。良いことも悪いこともある一日でしたね。

コウベエさん 関東も日中は 異常気象のように暖かいですね。
こちらもです。
ほんとに 12月になるとは思えませんね。
今年もスキー場は 人工降雪機に頼りっぱなしなんでしょうね。

わたりさん お早いなあ〜。
今日も かわいい息子の 弁当作りに4時半起きなのかな?(^^;
わたりさんも 一応 母親だったんですね ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん

さてさて そんなこんなで 頑張ります。

No.6786 2004/11/29(Mon) 08:31:14


No. 6785 おはようございます / わたりがにぃ 引用

じぞ〜さん、うにちゃん
ありがとうございます〜♪
するめとは、ラブラブじゃありませんが、仲良しです(笑)

うにちゃん
地震大丈夫ですか〜?
テレビの画面では すごく揺れてる様子が・・・
ケガをされたかたもいるとか・・・
ちょっと心配・・・
余震にも気を付けてくださいね〜

No.6785 2004/11/29(Mon) 06:33:04


No. 6784 また大きな地震が・・・・。 / コウベエ 引用

先程、北海道で震度5強の地震があったようです。
うにさん、大丈夫ですか〜。

No.6784 2004/11/29(Mon) 03:44:59


No. 6783 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日のこちらは、良く晴れたいい天気でした。最高気温は、17℃。
うにさんの所は、最低気温ではなくて、最高気温が1℃ですか〜。すんごく寒そ〜。耳たぶが、痛くなりそうですね。
そちらは、もう雪が降っているんですね。こちらは、この時期にこの暖かさじゃ、今冬は一度でも雪が降るのかどうか・・・・。もう何年も、雪のクリスマスはなかったような気がします。

じぞ〜さん、ゆっくり休まれましたか?たまには、たっぷりと休養を取ることも人間には必要ですよね。でないと、身体も脳みそも心も、オーバーヒートしてしまいます。
休養とって、また今週も頑張りましょう。

わたりがにさん、良い誕生日を過ごされたようですね。
それにしても、するめいかさんとラブラブで、素敵ですね〜。

No.6783 2004/11/29(Mon) 01:46:12


No. 6782 外は真っ暗、こんばんわ。 / うに 引用

わたりがにさーん。
・28歳^^のお誕生日のお食事デート。肩を並べてライト
アップされた公園を歩くなんて、楽しかったようすで、、、
よかったですね。おめでとう♪。

うー、久しく肩を並べて歩くなんてことないので、うにには
とっても、うらやましい光景であります。

うううっ、
寒いのなんのって、一気に日中最高気温1℃の本日。
ご心配いただきありがとう。

昨日の朝、地震にビックリ。
すっごく大きいと感じたにも拘らず、震度2。
地域が少し違うだけで、震度4のところも。

それよりなにより、風がすごいのなんのって。
ヒューヒュー、ゴウゴウ〜と一日中唸っていました。
天気予報では、風速12メートルの強風注意でしたが、
実際は、一時風速24.9メートルあったようで、
列車は止まり、国道の一部は倒木で通行止め。
街中のビルの看板はおっこちるは、民家の屋根のトタンが
剥がれるわ、さらに午後からは雪が降り出し、ついに2cm
ほどの積雪。 鳴り物入りの冬将軍の登場に終日、
「まいった。」でありました。

そんな中、押し合いへし合いの病院で半日過ごしたうに。
土曜日午前中のみ診療、とあって待合室には入れない状態。
スリッパも出払い、玄関で待つとドアの開閉の度、風も
ビュウウーン--;。ラッシュの病院で、人さまの井戸端
会議にダンボ耳、「フ〜ム、フム〜。」
まったく、退屈することはありません^^。
リョウちゃんという5歳の男の子と仲良しになりました。♪

そして、今朝一面の白い夜明け。
さすがに路面はすぐに解けますが、あちらこちらに氷の面。
車も、今日ばかりは、ゆっくりと。。。安全運転。

コウベエさん
東北の方も、風の被害すごかったのでしょうね。
こちらでは、さほど大事に至らず ほっとしています。
あしたの朝は−4℃ほど。コウベエさんなら、活動停止して
しまうかもーー;。 急な寒さに慣れるまでの今ころが
一番こたえます。はにゃあ。
ボイラーの設定も「3」から一気に「6」に設定。
ゴンゴン、やってます。
あとは、身体を温める飲みものを・・・とと、薬を飲んで
いるので、×でありました。とほほ。

じぞ〜さん
身も心も充実のゆったりとした時間、過ごされたようで^^♪
うには、「カレーライス」の歌を立て続けに3曲も聞いて
しまったので、またまたカレーを仕込んでいるところ。
こんど一度、横浜の「カレーミュージアム」訪ねてみたい
でありまふ。
本日は、「螺のカレー」なりぃ。
レレレ、「クミン」の瓶が空っぽ。ピンチ!

なおさんちの今夜のメニューは、何か知らん^^)

No.6782 2004/11/28(Sun) 18:37:54


No. 6781 こんにちは / じぞ〜 引用

こんな時間にようやく書けました。
今日も天気は良いのですが 気温はやや低い気がします。
やはり冬の暖かさという感じでしょうか・・・。

本日はゆっくりと起きて 午前中はCDをコピーしていました。
午後から買い物に行って 1200円の割引券を使って ジーパンを1本買いました。なかなか好みのものがなくて 選択するのに時間がかかりました(^^;。今 早速はきならし中です(^^ゞ。

コウベエさん わたりさん 投稿ありがとうございます。

コウベエさん 11月最後の日曜日 ゆっくりと過ごしています。たまには こういう時間がないと 活力が無くなってしまいます(^^;。また 一週間頑張るために 力を蓄え中です。

わたりさん 28歳の誕生日おめでとう〜。
昨日は 「ひぽさん」という 独身の若い男性がチャットに遊びに来てくれたし、するめさんと ラブラブデートも出来たし 良い一日でしたね。また 来年の28歳の誕生日にいいことがあるといいですね。 ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。

さて 11月の取引は 絶好調に近い感じがします。
私自身 なんの実力もないのですが 色々と教えて頂きながら 自分でも勉強してやっています。とにかく 今は経験を積みながら 色々な知識を吸収して行きたいと思っています。あと 1ヶ月 気負いすぎないように 頑張っていきたいと思います。

近々 台風で壊れた家の壁も修理に入りそうです。
年内になんとか直してほしいものです。

さて 今から晩ご飯の準備にかかりたいと思います(^^ゞ。

No.6781 2004/11/28(Sun) 16:44:02


No. 6780 こんにちわ〜 / わたりがにぃ 引用

今日は いいお天気です〜〜♪
コウベエさん、ありがとうございま〜す。
昨日はするめとお友達のやってる洋食屋さんで食事してきました〜
食事の後 ちょっと釣具屋さんに寄り道したいと するめが言うので寄り道してから、ライトアップされてる公園を通って仲良く帰りました〜
でも、ビール飲んでるし、するめは歩くの速いし・・・・
めちゃ 疲れてかえってきました〜〜(^^;
でも、いい誕生日でした〜♪

No.6780 2004/11/28(Sun) 14:37:28


No. 6779 今晩は。 / コウベエ 引用

前夜の暴風も、朝には治まっていました。日中は良く晴れて、穏やかな天気でした。気温は19℃まで上がりましたが、もっと暖かく感じました。
東北地方では、強風の為に8万戸が停電したんですね。
北海道地方、朝地震があったんですね。震度4だと、かなり揺れたでしょう。うにさん、大丈夫ですか〜。

じぞ〜さん、今日はお休みですか。ゆっくり休んで、疲れを取ってくださいね。
11月最後の日曜日ですね〜。来週の日曜日くらいから、そろそろ大掃除の準備をしないと。一度にやるのはとても無理なので、昨年も何週かに分けてやっていました。

昨日は昼過ぎまでベッドの中にいて、その後はコマゴマとした雑用を片付けているうちに陽が暮れてしまいました。
今は、ビール飲みながらテレビでやっているジャック・ニコルソン主演の「郵便配達は二度ベルを鳴らす」という作品を観ています。

No.6779 2004/11/28(Sun) 02:53:14


No. 6778 こんばんわ / じぞ〜 引用

ようやく 週末を迎えました。
日にちが経つのはとても早いのですが それでも明日が休日・・・となるとホッとします。単なる 気分的なものでしょうが この開放感がうれしいですね(^^ゞ。

コウベエさん 投稿ありがとうございます。
昨日 息子もプレデター2の方ですが 見ていたそうです。
今朝 へんなまねしてるなあ・・・と思ったら どうもプレデターのまねだそうで・・・笑ってしまいました。とても言葉では表せないへんな格好でした(笑)。
うちの子は すぐに感化されてしまいます。
するめさんも すぐに感化されます。
お互い さすが気が合う仲間だけあります(笑)。

さて しばらく くつろぎタイム・・・(^^)。

No.6778 2004/11/27(Sat) 20:46:41

全8162件 [ ページ : << 1 ... 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 ... 907 >> ]