[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6633 おはよ〜 / むぃ 引用

あ〜〜
うにちゃん、もしかしたら、むぃちゃんの手紙とりにいったんちゃうか?

あちゃ〜〜〜

No.6633 2004/10/27(Wed) 08:36:35


No. 6632 お早うございます / なお 引用

こちら福岡でも朝晩冷え込むようになりました。
水害・台風・地震で被災された方々がお気の毒です。
少しでも早く平穏な生活に戻れますように、心から願わずにいられません。

それに皆さんが心配されている うにさん お元気でしょうか?
大変気になります 何事も無ければ良いのですが・・。



NHK−BS2 午後8時より 以前話題に出た「ミッドナイト・ラン」放映されます。
興味有る方は・・ 多分 するめいかさんも推薦されると思われる作品です。

No.6632 2004/10/27(Wed) 08:08:34


No. 6631 おはようございます / じぞ〜 引用

今日は晴天の一日になる予報です。
確かに 朝から日差しが差し込んでいます。
良い一日を期待したいです。

わたりさん コウベエさん うにちゃん心配ですね。
体調が悪いのに 無理して書きに来てくれて ますます悪くなったらいけないけど、あまりひどくなっていなければ いいのですが・・・。

昨日までに F1ブラジルGPを三日掛けて見ました。
これでF1も今シーズン終了です。
次々とシーズンオフに入っていきますが また来年を楽しみに待ちたいと思います。佐藤琢磨 個人総合8位 良くやりました。BARホンダ チーム総合2位 こちらもよくやりました。来年こそ 優勝を見せて下さい(^^;。

さて 仕事にかかります。

No.6631 2004/10/27(Wed) 07:35:33


No. 6630 今晩は。 / コウベエ 引用

日中も気温は低かったですが、夜になってますます冷えてきました。足先が、冷たい。今日は、かなり寒くなりそうです。
新潟は、今日は5℃で、雪が降るかもしれないとか予報で言っていました。被災地の皆さんには、辛い冷え込みになりますね。電気やガスが一部復旧しましたが、総ての地域で復旧するには相当時間がかかるみたいです。
10万人が避難生活を送っているというのは、考えて見ればすごいことですね。簡易トイレ等も、もっと増やしてあげないと。

山古志村に取り残された、1000頭以上の牛君達の運命も気になります。餓死させるのは、やめて欲しい。

うにさん、しばらくお見かけしませんね。たしか、前の台風の23号が上陸して大騒ぎしていた時は書き込みされていたと思いましたが。具合、悪いんでしょうか?
うにさ〜ん、大丈夫ですか〜?

No.6630 2004/10/27(Wed) 03:32:27


No. 6629 うにちゃ〜〜ん / わたりがにぃ 引用

1週間もカキコがない・・・
体の調子まだ悪いのかな?
早くよくなってね〜〜
うにちゃんのカキコがないとさみしい・・・

No.6629 2004/10/26(Tue) 16:29:12


No. 6628 今日は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さんの方も、雨なんですね。こちらも、朝から雨です。こちらは、秋晴れの予報はなく、一日中降るみたいですが。
気温は、17℃。ちょっと、寒いですね。

NYダウは5日続落でしたが、日経平均は少し上がっていますね。昨日の下げを取り戻すには、まだまだですが。

新潟の地震で、倉庫や取引施設等が破壊されて品不足になって、魚沼産コシヒカリが急騰しそう、とか言っていましたね。日本酒も、「朝日山」等の酒蔵が壊滅状態で流通できないとか。地震は、被災地以外の地域の生活にも影響を及ぼしますね。
新潟や秋田で、中越地震の義援金募集を騙る詐欺未遂事件が起きているそうです。卑劣な事をする人が、いるものですね。

ライブドア、今度は高崎競馬に参加ですか。いろいろ手を広げすぎているように思えますが、大丈夫なんだろうか?

No.6628 2004/10/26(Tue) 13:03:29


No. 6627 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 雨が降っております。
夕方から夜にかけてやむ予定です。
その後 秋晴れ・・・の予報ですが 天気予報もいまいちあたらないからね〜(^^;。

新潟地震もさることながら、 台風23号で大変な被害を受けている地域の復興も大変なようですね。出石や豊岡などは 川の堤防が決壊して 町中が浸かった状態でしたので こちらも大変ですね。こうしてみると 私のようなボロ屋でも 運が良ければ・・・ですね。たぶん 水害に遭われた人は 今後も水害に怯えなければならないのでしょうね。心も含めて、早く復旧すると良いのですが・・・。

なおさん コウベエさん 投稿ありがとうございます。
西武 日本一に輝きましたね。
西武が日本一って 随分久しぶりですよね。
森監督がいることろは 本当に強かった。
これで 今シーズンの野球は終了。
テレビ番組が正常に戻るので うれしい〜。
番組表から選んで録画する時にずれていると その方法は使えないので めんどくさい(笑)。
でも スポーツ担当の記者たちは 話題が減って 日々の話題集めに苦労しそうですね(笑)。

さて 仕事に戻ります。

No.6627 2004/10/26(Tue) 08:29:31


No. 6626 (No Subject) / コウベエ 引用

今晩は。

じぞ〜さん、日経平均は後場40円程戻しましたね。それでも、先週末よりは200円近い下げでした。今日は、上げて欲しいですね。原油がまた最高値つけていましたが、アメリカの相場はどうなりますか。

なおさん、昨日は追い討ちをかけるかのように雨が降って、被災地の皆さんお気の毒でしたね。今日は、この秋一番の寒気が吹き込むとか。明け方なんか、特に冷え込むから辛い状況ですね。心配です。

プロ野球は、西武が日本一になったんですね。12年ぶりですか。
うちの近くの西友でも、今日から日本一セールをやるのかな?

No.6626 2004/10/26(Tue) 03:14:42


No. 6625 こんばんは / なお 引用

新潟中越地震悲惨すぎます。

度重なる余震の恐怖、目を疑うような惨状に 今後さらに雨と雪や台風迄の残酷な追い討ちの予報。

飢えて凍える被災者の方々の 疲れやストレスはピークに達していると思います。

自然の猛威には太刀打ち出来ないにしても、せめて可能な限り 温かで最低限の量の食事や防寒着・毛布等の手当てがもっと迅速に調達出来ないものでしょうか?

ここはイラクじゃない、国内です。                    乳飲み子も多く、ショックと疲れ・ストレスで命を失った年配の人もおられると聞きます。

未だに冷えたおにぎり一個しか行き渡っていないとか、毛布が届いていないは、信じられません。

都心や近隣の地域からのヘリとかの緊急空輸等は
無理なのでしょうか、一刻を争う非常事態だと思います。

No.6625 2004/10/25(Mon) 21:50:56

全8162件 [ ページ : << 1 ... 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 ... 907 >> ]