[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6606 台風23号。 / するめいか 引用

ツヨシさん、お久しぶりです。
同僚の方、大変でしたねー。
今回の台風で被害のあった方の1日も早い
復旧をお祈り致しております。
幸いにもするめ家はなんとか耐え忍びました。
そして御常連の皆様、カキコありがとうございます。
最近いろんなとこに出没してるのでなかなか
カキコできません。
いかなかったらいいだけの事なんですけどね。(笑い)
ここは、屋台骨がしっかりしてるし、
北は北海道から、南は九州とうりこして
なんとフィリピンまでいらっしゃるのですから。
株価のほうもそろそろ上昇気流にのってくれ。
では、本部をいったんはなれ、よそいてきま。
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.6606 2004/10/21(Thu) 09:00:23


No. 6605 おはよ〜〜 / むぃ 引用

おお〜
ツヨシさん、元気やったんやね〜〜。
むぃちゃんち(実家)は、築半年で、床上浸水しました。
昨日は、神戸市が土嚢袋をつんでったみたいです。
床下なら大丈夫だよ〜〜って、言ってもな〜。う〜〜ん

フィリピンでは、状況がわからんので、よけい心配なんやろ〜ね〜・・・

うにちゃんへのお手紙コウベエさんとこから、どっかいってもた〜〜〜

No.6605 2004/10/21(Thu) 08:37:37


No. 6604 今晩は。 / コウベエ 引用

ツヨシ様、お久しぶりですね。お元気でしたしょうか?
こちらは、今年10個目の台風が列島縦断中です。もう、台風はうんざりです。

「トカゲ」、西日本でかなり被害を出したようですが、皆様ご無事でしょうか?

うにさんが書き込みをされた頃は、こちらは暴風雨の真っ最中でした。ピークは、午後8時から午前0時くらいまででした。移動速度が、速かったようですね。その後は、まだ風の音は少ししていますが、だいぶおとなしくなっております。とりあえず、静かに眠れそう。
我が家は、とりあえず無事です。この周辺も、大きな被害はなかったようです。暗くて、よくわかりませんが。

今回の台風も、各地で大きな被害を出していますね。特に、人的被害は今年の台風で最悪のものになるようです。
ネットの各ニュースと今やっているNHKのニュースでは人数が違うのですが、ネットのニュースでは亡くなられた人が26人、行方不明が32人と載せています。

京都の舞鶴で、水に囲まれて立ち往生しているバスでは、現在も大勢の人(32人だったかな?)がバスの屋根に上がって助けを求めているそうです。随分時間が経過しているので、一刻も早く救助してあげて欲しいですね。

No.6604 2004/10/21(Thu) 03:41:24


No. 6603 お久しぶりです / ツヨシ 引用

じぞ〜様、皆様、こんばんは。

ここ2ヶ月ほどのご無沙汰でしたが、(ROM状態)また、たまに書かせていただきます。
私がROMしていたときは株式評価損が相当下がってしまい、売却益が出た以降は含み損の雪だるま状態です。
(医は算術様の掲示板にも書き込んでいませんので近いうちに伺おう事とします。)
(これを気に株式が上がってくれればと思うのですが甘いですね。)

話は変わりますが、今回の台風で私の会社の同僚の自宅(日本ですが)でも本日床下浸水したと連絡があったそうです。
築2,3年だそうですので、かなりショックだったみたいです。

こういうときにはどう受け答えしたらいいのか私も困りました。

それでは、皆様おやすみなさい。

No.6603 2004/10/21(Thu) 00:03:08


No. 6602 台風攻撃! / うに 引用

TVで見ていると、鹿児島も熊本も大分も福岡も、そして
四国、岡山、広島、大阪、名古屋岐阜と軒並み雨だけでなく
とてつもなく強烈な風に、なす術もない様子が映しだされて
います。そろそろコウベエさん方面も暴風圏内に入った頃
でしょうか。
土砂崩れでの被害が酷いようですが、木が倒れたり、瓦屋根
が飛んだり、電柱が倒れたり、ビルの屋上の看板が吹き飛ば
されたりと、注意しようにもしきれない、猛威にねじ伏せら
れ「まさか・・・。」の出来事ばかり。

瞬間最大風速50メートルなど、体験したくはありませんが
実際に、人は動く事すら出来なくなってしまうのだと、あら
ためて認識しました。

荒れ狂う風の音を聞きながら、不安な夜を過ごしている方も
多いことでしょう。
どうか、みなさまには何事もなく過ごせますように。

せめてもと、お祈りしながら、、、おやすみなさい。

No.6602 2004/10/20(Wed) 23:23:35


No. 6601 こちらは、まだ静か。 / コウベエ 引用

今日は。

「トカゲ」、1時過ぎに高知県土佐清水市付近に上陸しましたね。九州・四国・中国地方はかなりの暴風雨のようですが、皆さんご無事ですか?
じぞ〜さん、この台風、かなり暴風雨の範囲が広いから広島もかなり影響が出そうですね。
なおさんの所は、もう雨風のピークは過ぎたでしょうか。
交通機関も、大混乱ですね。こんな日に、出張や旅行だった人は可哀想ですね。
停電やら浸水も、かなり出ているみたいですね。
こちらは、雨は結構降っていますが、風はまだありません。でも、分厚い雲に空が覆われて、暗いです。照明点けてないと、部屋の中暗くて。
こちらはピークを迎えるのは、夜半過ぎくらいでしょうか。

今日の相場は、ダメですね〜。台風接近で、株どころじゃないのかな?前場、日経平均は一時昨日より200円近く下がっていましたね。昨日の上昇分が、なくなってしまいました。チェックしている銘柄達も、下げているのが多くて、保有銘柄では上げているのは1つだけ。それも、わずかな上げ幅です。
後場の相場も、盛り下がったままなんでしょうね。ずっと、台風情報でも観ていようかな。

昨日の日本シリーズ第3戦、視聴率が過去最低だったそうです。ゴタゴタ続きで、皆さん嫌気がさしたのかな?
今日の予定だった第4戦は、台風の為中止になりましたね。

No.6601 2004/10/20(Wed) 13:43:20


No. 6600 お早うございます / なお 引用

トカゲの舌が伸びてきました。
風雨が激しいが、慣れっこになり今回台風に対する備えは何もしていません。
甘く見てはいけない 常に細心の注意をはらわねば・・反省。

皆様もご注意下さい。

No.6600 2004/10/20(Wed) 10:16:40


No. 6599 おはようございます / じぞ〜 引用

トカゲが近づいてきました。
雨、風ともに 次第に強くなっていきます。
台風が通過する地方の皆様 お気をつけ下さい。
幸い ここ 広島は暴風域には入っても かする程度ですみそうです。

コウベエさん おせちのニュース 私も見ました。
「はやっ」と思ってしまいました。
しかし 一年がとても早く感じるのは 歳のせいでしょうか?
昨年も同じ事を書いていましたが この苦しい相場を乗り切り 明るい年越しをしたいものです・・・って 年末気分は早すぎますよね(^^ゞ。

今日は 台風で交通や仕事などにも影響が出そうですね。
小学校は 休校になりました。
皆様 外出の際は くれぐれもお気をつけ下さい。
お暇な人は ぜひチャットへ ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.6599 2004/10/20(Wed) 08:36:27


No. 6598 超巨大トカゲ、接近中! / コウベエ 引用

今晩は〜。

じぞ〜さん、お腹大丈夫ですか?養生なさってくださいね。
昨日は、日経平均ずいぶん上がりましたね。上昇したのは8日ぶり位でしょうか。もっとも、大引けでは、前引けより上げ幅減ってしまいましたが。それでも、11,000円台には乗っていましたね。
今日の相場は、どうでしょうね。馬鹿でかい台風来てるし、NYは現時点でダウもナスも下げていますが・・・。

超大型台風23号、別称「トカゲ」は、今日午前中には九州に上陸しそうですね。なおさんの方は、大丈夫でしょうか?その後、日本列島縦断という最悪のコースを辿るみたいですね。今日・明日がヤマ場(?)ですね。
こちらは、朝からの雨が夜になって強くなりましたが、風はまだ吹いていません。外は、雨音だけで、静かです。

首都圏の三越、昨日からおせち料理の予約受付開始したそうです。昨年より、2日早めたのだとか。
もう、正月の準備か〜。私はまだまだ、年末という気分にはなっていないのですが。もう少し、寒くならないと。

No.6598 2004/10/20(Wed) 04:03:21

全8162件 [ ページ : << 1 ... 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 ... 907 >> ]