[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6498 おはようございまーす。 / うに 引用

台風一過の晴天域のみなさま、またしても多くの被害に遭わ
れた方には 一日も早く立ち直られますように。。。

こちら 雨、雨の朝。一日中降り続きそうです。

コウベエさんのところもするめいかさんのところも
実害なく通り過ぎたようで、先ずは一安心。
あとは、なおさんところのケヤキの木が案じられます・・・が。

呪文を唱え続けた成果、うしっし。とまではいかないけれど
市場も活気が^^)あるようで、よろし。
うにの身を呈した犠牲のおかげ??うひゃひゃひゃ。

今朝、会社のテーピング大好き女史に、テーピングして
もらったら、ぐーんと楽チンになり、ご機嫌でありまふ。
できることなら病院行きたくないよーー;の虫。
あとは、咳をしないこと。うん。

というわけで、お仕事に精をだしております。
月末〆作業、、、ガンバ!!なりぃ。

No.6498 2004/09/30(Thu) 10:36:58


No. 6497 メアリーちゃん。(台風21号) / するめいか 引用

台風21号の被害にあわれたみなさん。
特に山口、愛媛、鳥取、三重の方々大変でしたね。
1日も早い復旧を祈ります。
幸い徳島はたいした被害がなく、それでも
仕事をやめた4時半ごろから暴風雨。
前回の台風がすごかっただけにまだ安心しては
いましたが。

うにちゃん、養生なさって下さいね。
肋骨はちょっと蹴られただけでもひびがはいるもんです。
安静が1番ですよ。

なおさん、誕生祝いありがとうございましたー
最近、またアダルト方面の視察に行っておりましたので
そのうちまじめなボデオも観たいと思います。
ちなみにアダルトはふつうのボデオと呼んでいます。

コウベエさん、そですね、月見できませんでした。
でも季節は確実に秋に向かってきましたー。
オータム、コタムの季節ですね。
風邪ひかんようにせねばならん。
ことしはいつになくアオリイカがつれそうです。
がんばります。

じぞ〜さん、運動会できてよかったね。
ほなね。

No.6497 2004/09/30(Thu) 08:41:48


No. 6496 今晩は。 / コウベエ 引用

台風21号、現在新潟県上越市付近を北進中。予想進路ではもう少し北進したら向きを変えて、太平洋側に抜けるようです。うにさんの所までは、行かないみたいですね。
こちらは、夕方に一時的に雨が激しくなった位で、静かなものでした。台風接近、という感じじゃなかったですね。
さっきの台風情報で、関東地方は大雨警報、ってこっち降ってないんですけど。虫達も、気持ち良さげに鳴いているし。

じぞ〜さん、「夢みつけ隊」は「STEILAR C.K.M」と言う社名に変わったようです。余計、なんの会社かわからなくなったような・・・・。
日経平均、昨日も下げて終わりましたね〜。連続安のまま、今週は終わってしまうんでしょうか・・・。そろそろ、相場に盛り上がってもらわないと、きついな〜。

なおさん、しばしの独身貴族生活を楽しまれたようですね。
次世代DVDは、まだ試行錯誤しているような印象も受けるし、当分は様子見でしょうね。
レーザーディスクもVHSも、デッキが古くてガタが来ているので買い換えたいのですが、わりと大きめの電器店に行っても、もう売ってないんですよね〜。VHSもLDもDVDも観ることができて、しかも安いデッキ、ないでしょうかね〜。
DVDがどんどん安くなると言えば、どこかの食玩(お菓子のおまけ、というより今やおまけがメインですね)に名画のDVDがつく、というのを読みました。かなり安かったと思います。

うにさん、大丈夫ですか〜?肋骨、やっちゃったかもしれませんね。本当に、病院に行って検査受けた方が良いですよ。あそこの骨は、結構簡単に折れるみたいですね。私の知り合いで、咳して肋骨折れた、っていう人がいましたから。寝ぼけてベッドから落ちて2本折った、という話も聞きましたし。養生してくださいね。

ありゃりゃ、急に風雨が強くなってきました。妙〜なカミナリ(やたらと音が長い)も鳴っているし。

No.6496 2004/09/30(Thu) 03:48:52


No. 6495 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

台風チャットに入ったら ついつい遅くなってしまった。
台風 今回は無事通過・・・
ようやく 土曜日に予定していた 子供の運動会もできそうです。
なにはともあれ 一安心。これから通過する場所の方 お気をつけ下さい。

うにちゃん なおさん コウベエさん 投稿ありがとうございます。

株は調子悪いですが なんとか生きています。
今日も結局 沈みましたね。
頼むよ 小泉ちゃん〜〜〜。

うにちゃん F1のサーキット契約は 基本的に単年契約ではありませんので 来年も行われるはずです。サーキットに300億かけたと見たような気がするのですが 外資がこぞって入ってくる 良い機会です。中国の力を世界にアピール出来ますし・・・。国の行事としては 十分に見返りのあるイベントだと思われます。難しい話やね(笑)。

コウベエさん 最近変わった名前のお店とかあるんですね。
夢見つけ隊って まだなかったでしたっけ?
いくらか前に 親父がなんか買ったみたいで そんな名前の箱が届きました。同居じゃないんだから 持ってくんなよ・・・ぶつぶつと言いながら 引き取りました(笑)。
変わった名前も 記憶に残っていいもんですね(笑)。

なおさん ケヤキの木が元に戻ったら ギャグになりそうですが 戻るんだったら 何でもいいですよね(^^;。
18号のときに 近くの木が 二本すんごい曲がるのを生で見ました。自然の力は恐ろしい・・・。
元に戻らなくても 倒れないでほしいですね。

さてと そろそろ寝る〜(笑)

No.6495 2004/09/29(Wed) 23:44:35


No. 6494 ホイミ、ベホイミ、ベホラマー。 / うに 引用

いや、なに、夜も更けたので回復の呪文など 
唱えております。 

なおさんの至福の時間は、まだ継続中でありましょうや。

人助け’は柄に合わないので、いてて、いててて、とうめき
ながら、仕事終了。女の子に大きな湿布当ててもらい、
多少楽になった気がします。
う〜ん、これってやっぱり肋骨にヒビがはいったかもーー;
だんなうには、既に巷を徘徊中。
非常時にはいつも役に立たない、、ぶつぶつ、、、
 
前に、荷物抱えて2階の階段から転がり落ちたときも、
打ち身だけで、無傷だった うにを知っている数名にとって
は、「あ、またかい。歳なんだから気をつけないと。」程度
のにべのなさ。ぐやじーーーぃ。ほんとに痛いんだって!

明日、まだひど痛なら、病院行ってみましゅ。ぐすん。

ひどい、といえば三重県は、記録的な豪雨だそうで、それは
秋雨前線のなせる仕業で、台風の雨はこれからなのだそうで
あります。一日で808ミリも降るってどんな状況なのか。
被害無しでは収まりそうにもありません。残念無念。

あっちも、こっちもドシャ降り。
徳島方面はだいじょうぶきゃーーー!

ベホイマ ザオラル ザラキ ザオリク ザオリク・・・

No.6494 2004/09/29(Wed) 23:33:23


No. 6493 こんばんは  / なお 引用

家内会食、母は台風の中四国旅行中、娘二人塾等で不在。
レーザーの「エルビス・オン・ステージ」をセットしボリュウーム上げて
ビールを飲み 今麦焼酎のお湯割りを楽しんでいます。
そうです、天下であります。

ただし、子供と自分の食事を頼まれ先程スーパーで間に合わせ、五目ちらしとコロッケとポテトサラダを仕入れてきました。(私の好み)
それぞれ2・3割引のシールがベタベタ貼ってありますが、今の時間に買い物をして少し得した気分です。

うにさん、イカ〜〜〜ンでしょう。
即ご主人に救急車を呼んでもらい、クリスマス・イブ前日まで入院しベットに絶対安静の状態で固定してもらい完治されることを望んで止みません。
さすれば職場の皆さんも安心し落ち着いて仕事に打ち込めるでしょう。
どうか人助けと思いこの際思い切って・・。アレッ?
何処かで脱線しています。

真面目な話、脅すつもりは大いにありますがひびや骨折の
可能性も有るかもしれません。
病院に是非診ていただいて下さい。

しかし同僚の男性社員はチト冷たいぞ、ぷん。

続けての投稿お許しを・・。

No.6493 2004/09/29(Wed) 20:12:06


No. 6492 曇天のまま。 / うに 引用

一時強烈な雨でしたが、じき止みました。
気温は、17℃ほど。

なおさんのけやき。
今度の強風で、もとに戻っていたらいいのに。
漫画みたい。。。といえば、今朝、サンダル履きで倉庫を
パタパタ走っていたら、急にサンダルが固定されたように
なって、足はそのまま 勢いのついたまま体だけが前の方に
バッタリ、倒れた状態は懸垂でつぶれたような姿。。。
一瞬息が出来ず、駆け寄ってきた人に「大丈夫、あぁ声出せ
ないんだ、少しそのまんまのほうがいいね。」といわれ、
あわれ、うにコンクリートの床に突っ伏したまま放置。
彼は持ち場に戻ってしまう。う、ぅぅぅ、いたいのじゃーー;
><;)。 暫らくそのままで、痛みが治まったかと起き上がり
パンパン服に付いた汚れを払い落とし、事務所に戻る途中、
先ほどの彼曰く「おー、復活したかーぃ。漫画みたいな転び
方だったよー。なかなか出来ないワザだねー。」と笑う。
ん、もー、他人事だと思ってぇ。
大切な顔は護った。が、しかし、右胸のヨコが痛い。
くしゃみをするとスゴ痛。大きな声出してもスゴ痛。
荷物を持っても痛い。新聞紙を束ねて紐で縛る時も痛い。
これは、マズイ。かも知れない。
胸のクッションが効いていなかった・・・ってこと?

No.6492 2004/09/29(Wed) 15:39:21


No. 6491 こんにちは / なお 引用

現在小康状態なれど、外に出るのを躊躇し暇を持て余しています。

コウベエさん
いつもご心配を頂き有難うございます。
台風には最近慣れっこになり、今回も開き直っています。

ライブドア対楽天では有りませんが、次世代DVDの戦いも始まってますね・・。
VHS対ベータの二の舞となるのでしょうか?
テープからレーザーそしてDVDへと買い直した映画ソフトを再度購入させられるはめに。
その都度映像と音質は格段に向上し、値段も下がってはきましたが・・。

先日本屋のコーナーに500円で「駅馬車」や「シャレード」等のソフトが並んでいたし、廉価版や値下げ競争も始まっているみたいですね。

週末に「デイ・アフター・トゥモロー」と「アニマルハウス」買ってみたいと考えています。
家族で映画館で見るよりも安いからと言い訳しながら・・。

No.6491 2004/09/29(Wed) 14:00:10


No. 6490 8個目! / コウベエ 引用

今日は。

なおさん、大丈夫ですか〜?テレビで観ると、九州地方、かなり激しい風雨のようですが。
台風21号、宮崎に上陸して、これで今年の上陸数は8個になり年間最多記録更新しました。ちっともおめでたくない、記録更新ですね。
台風はこの後、四国西部に接近するようです。皆様、ご注意くださいね。
台風は、まだ九州なのに、前線を刺激したのか、紀伊半島の三重県でかなり激しく降っているようですね。
こちらは、雨は降っていますが激しい降りではなく、風も吹いていないので「台風が来たぞ〜!」という感じではまだないです。気温は、26℃です。

NYダウは1万ドル台回復してナスも上がっていたのに、日経平均は下がりっぱなしですね〜。今日も、ダメですわ。落ち込むから、後場は自分の保有銘柄以外の株価観てようかな。上昇しているやつを、持っている気になって。
それも、虚しいですね・・・・。

うにさん、ネーミングと言えば「鉄人化計画」というのもありますね。あれも、最初は「なんじゃ、こりゃ?」と思いました。カラオケ屋さんだったんですね〜。「夢見つけ隊」というのもありましたが、今は社名変更してるんですね。

No.6490 2004/09/29(Wed) 13:22:15

全8162件 [ ページ : << 1 ... 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 ... 907 >> ]