[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6453 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、大阪が真夏日の記録更新したみたいですね。こちらは最高気温30℃を切っていましたが、今日はまた32℃くらいまで上がるようです。もう、9月も下旬になると言うのに、暑い日が続きます。昨日は、天気は良かったのですが、風が強い1日でした。現在も、台風並みにかなり強く吹いています。

どこかの学校の校長が、女子生徒の髪の毛をハサミで切って「記念に貰っておく。」と持ち去った事件、気持ち悪いですね。何、考えてんだか。校長やってる資格なしです。

昨年の手帳をパラパラめくっていたら・・・、するめいかさん、お誕生日でしたね。おめでとうございま〜す。

やれやれ、やっと3連休が終わりましたね〜。なんか、株のこと、すっかり忘れてしまったような気が・・・・。

No.6453 2004/09/21(Tue) 02:55:21


No. 6452 お久しぶりです^^ / 引用

じ〜さま、こんばんは
地元の話題が出ていたので、出てきました(笑)

富山の砺波のチューリップ。
地元の者も一度はいったことのあるトコです。
(二度行く人は滅多にいない(^^;))
わたしもはるか昔、行きました〜。が。
チューリップ園の周りの農家の田んぼに咲いた、一面のチューリップの方に感動したものです。
道端で車を止めてそちらで、記念撮影している人も結構いましたョ。

さて、株のほうですが、さっばりです〜〜〜〜
資金配分間違えた(涙)
新興銘柄に力一杯行ってしまったので、
見事な浅漬けができております。(笑)
買値撤退でよいので(←十分よくばり?)
早いトコはずしたいものです。

では。明日からの相場が↑でありますように^^

No.6452 2004/09/20(Mon) 19:11:55


No. 6451 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、こちらは晴れの天気でした。相変わらず蒸し暑くて、夜になってもエアコン稼動中です。最高気温は、30℃。東京はとうとう、真夏日67日で過去タイ記録になりました。今日も、真夏日になりそうなので、記録更新でしょうね。大阪も、88日で過去タイ記録になったそうです。

じぞ〜さん、「7日合計で7時間しか睡眠をとって」いなくて、「大阪まで車を運転して」って、いくら若かりし頃とはいえ、危険過ぎますよ〜。事故起こさなくて良かったですね。

ニュースをチェックしていたら、「はしか」の最大の対米輸出国は日本なんだそうです。米国外で感染した輸入症例の、15%を占めるのだとか。それだけ、日本に来るアメリカ人が多いってことでしょうか。

今夜は、ビールを飲みながら、「フライングハイ2」というおバカ映画を観ております。

No.6451 2004/09/20(Mon) 02:17:58


No. 6450 こんばんわ / 医は算術 引用

三連休ですね。昨日は銘柄研究、今日は医学研究に明け暮れた休日でした。明日こそのんびり過ごしたいと思っていたが、今日の当直医より私が外来で診ている患者さんがひどい下痢と発熱で受診したとの連絡を夜もらい、とりあえず入院していただき明日みにいくことになりました。なかなか休養できませんな。

先週四季報と日経会社情報が発売になりました。これまで四季報(分厚い本)で銘柄研究してましたが今回はダイワのポイントサービスで四季報CD-ROMをゲットし(ちょっと高いが)、使ってみたところなかなかよろしい。残念ながらWindows版しかないので子供のPCに昔のプリンターを繋げた。検索機能で財務内容の良いキャッシュリッチな会社をスクリーニングしてプリントしようと思ったらなんとプリンターが壊れている。直すより買う方が安いので、仕方がなく100万ボルト(という電気屋)に行って安売りしていたキャノンのプリンターを8800円で買い、プリントアウトして後日検討してみることにした。

じぞ〜さん
お子さんたいした怪我でなくてよかったですね。うちの子も体育の授業中に転んで顎を切り縫ったことがありました。男の子は3回怪我をするという、かくいう私も1年生で親と喧嘩して玄関のガラスを素足で蹴ってアキレス腱を切る怪我、2年生で交通事故で顎を切り、5年生ではバレーボールのポールのネットを引っかけるところに頭をぶつけて切り、怪我が絶えませんでしたがそれ以降大きな怪我もなく、交通事故で2回車を大破させてもかすり傷もありませんでした。

そういえば、昨年捨てられそうになったカブトムシの幼虫は今夏、見事にメスの成虫となりました。婿を迎えたその日に私の目の前で交尾し(こらこら(^_^;)、今年はすでに2匹の幼虫がすくすく育っております。こんな風に資産も増えてくれると良いのだが。ちなみに去年の8月に買ってきた金魚5匹も1匹の物故者もなく元気に丸々太っております。

医は算術掲示板は本業が多忙のため更新していないが、先週も悲惨な状況。明日は更新しよう。

それでは、おやすみなさい。

No.6450 2004/09/19(Sun) 23:37:51


No. 6449 おはようございます / じぞ〜 引用

今日は 三連休の中日ですね。
昨日は 私が遊んでいましたので 今日はかみさんが遊びに出かけました。と言っても「ビーチボールバレー」の試合ですが・・・。
間違えないで下さい、ビーチボールでするバレーであって ビーチでするわけではありませんので・・・。
本日は 午前はゴロゴロ 昼からは買い物してきます。

コウベエさん

> う〜む、わからん、じぞ〜さん、何やってたんだろう・・・?
・・・・ すいません、単に朝まで遊んでいただけです。
一番よく遊んだのが 小松市にいたときです。とくに最後の一週間は7日合計で7時間しか睡眠をとっていませんでした。その状態で大阪まで車を運転して帰ったときは 意識が飛びそうになりました。

おっ そういえば昔話・・・。
小松にいたとき 富山のチューリップ祭りに行きました。
北陸自動車道で砺波まで行くとき なにやらへんな看板が・・・。”チューリップは左へ”と 書かれた看板が 等間隔にたくさん並んでいるではありませんか・・・。へんなの・・・と思いつつ車を走らせていると そこには渋滞している左車線が現れました。どうやらICを降りる車で渋滞が出来ていたようです。そこで初めて 看板の意味がわかりました。そこの最後尾に車を着けると 後ろからも続々車が続きます。
 人間っておもしろいですよ。初めは余裕、10分たつとちょっとイライラ、20分で愚痴が始まり、30分で口論に・・・。「こんなにまっても行きたいか?」って 行きたいという女性陣に向けいうと「行きたいものは行きたいわいね〜」と切り返えされる男性陣・・・40分になると 口数が減り、50分でトイレに行きたくなる、60分・・・自分の番が近づくと 妙によその料金所のレーンが早く進んでいるように見えてしまう・・・。1時間以上待ってようやく降りる事が出来ました。その時目にした光景は なんとICの出口前すぐに 信号機が・・・しかもなかなか変わらない・・・。原因は これだったのかと・・・。大きい祭りなのだから行政も考えろ・・・と言いたくなりました。その後はスムーズなものでした。肝心のチューリップ祭り どうだったかもう記憶にない・・・。ちょっと写真でもみて 懐かしがってみようかな・・・(^^ゞ。

休日の雑談でした。

No.6449 2004/09/19(Sun) 09:56:04


No. 6448 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、晴れ時々曇りの天気でした。風が、強かったです。今も、まるで台風が接近しているかのような、強い風が窓をガタガタ言わせています。最高気温は、30℃でした。相変わらず、暑かったです。

じぞ〜さん、昨夜からお出かけだったんですね。

>若いときは 当たり前のような生活ですが この年になって 再びするなんて 考えても見ませんでした。

う〜む、わからん、じぞ〜さん、何やってたんだろう・・・?

うにさん、お仕事お疲れ様でした。
エディ・マーフィは私も好きで、数作品持っています。「星の王子、ニューヨークに行く」とか「48時間」1・2、とか「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズはおもしろかったですね。コミカルな演技を排除した「ネゴシエーター」は、ビデオ買ったのですが、おもしろくなくて途中で観るのをやめてしまいました。
今宵はテレビで、デンゼル・ワシントンの「ザ・ハリケーン」をやっていますね。でも、私は別の局でやっている、ケリー・チャンと金城武主演の「ラベンダー」というのを観ています(笑)。香港映画、好きなもので。
「ホーム・アローン」主演のマコーレ・カルキン、規制危険物とマリファナの所持容疑で逮捕されましたね。彼も、もう24歳なんですね。

No.6448 2004/09/19(Sun) 03:55:53


No. 6447 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

昨日の投稿の後 出かけたまま先ほど 23時過ぎに帰ってきました。若いときは 当たり前のような生活ですが この年になって 再びするなんて 考えても見ませんでした。でも 楽しかったです。まあ 年とか気にせず 楽しめるときに楽しんでおくことにします・・・強引な結論なり(笑)

むぃちゃん うにちゃん コウベエさん 投稿ありがとうございます。

うかん 眠い・・・ また明日(^^;

No.6447 2004/09/19(Sun) 00:41:59


No. 6446 おはようございまーす。 / うに 引用

今日も元気だ。うっしっし^^)
な〜んていいながら、どんよりくもり空の重さを、吹きとばし
て、仕事にとりかかりまっす。
ほんとは、ねむ〜ぃ〜〜;
只今の室内気温は21℃と快適。日中は22℃予報。
カラスがカァーカァー、鳴いておりますので 存外暖かく
なったりして^^。

コウベエさん
写真の『手』についての明快な解析、ありがとうございまふ。
おかげで、怖〜い夢みなくて済みそう。ほっ。。。

エディ・マーフィ主演作品群は、うに落ち込み時”の精神的
お薬であります。これだけはビデオをいろいろと取り揃え^^。

なおさんは、この連休 お山で作業中でしょうか。
それとも、、、うっしっしっな、何か?

わたりがにさん
松茸の本物にかぶりついた経験がないので、(今後もありそう
になく。)ちょっと似ている『エリンギ』を盛んにいただいて
おります。味的にどうというのではありませんが、口にした時
の食感が気に入っています。 
へっ、全然似ていませんかぁ〜、タハハのは。

コーヒータイムの催促が、、、そりでは。

No.6446 2004/09/18(Sat) 08:59:05


No. 6445 3連休かぁ〜。 / コウベエ 引用

今晩は。

今夜も、ちょっと蒸しています。今日は、東京31℃だとか。いつになったら、涼しくなるのやら。

昨日の相場は、後場も低調でしたね。チェックしていた銘柄達も、あんまり動きはなかったです。
来週は、取引できるのが3日間しかないんですね。そして金曜日は、優待の権利獲りの為の最終売買日。どういう動きの1週間になるんでしょうね。それにしても、3日も相場がないのか〜。禁断症状が出そう・・・・。

じぞ〜さん、撤去作業の方、無事完了してよかったですね。これで、連休は安心して休めますね。

そらさん、写真観ました。心霊写真ではないですね。多分女性の方なんでしょう、良く観ると中央のメガネをかけた男性の頭の上の方に頭が覗いています。また、身体の部分もよく観ると写っていますし。喪服と喪服で黒いのが重なり合って観にくいのと、新聞だと写真の粒子が粗いので、わかりにくかったのだと思います。心霊写真ではございませんので、ご安心を。
でも、事故への皆の関心を呼び戻す機会になったでしょうね。

うにさんは、今日はお仕事ですか。それが終われば連休です、がんばってくださいね。
プロ野球、とうとうスト突入ですね。ずっと続いているゴタゴタで、コアなファンならともかく、そうでない人達の中では、ますます野球離れが進んでいくんでしょうね。
テレビ局は、あらかじめ替わりの番組準備していたでしょうけど、お弁当屋さんとかはストやられるときついでしょうね。

今夜は、ジョン・ランディス監督、ダン・アイクロイドとエディ・マーフィ主演の「大逆転」を観ております。もちろん、ビールを飲みながらです。

No.6445 2004/09/18(Sat) 03:47:07

全8162件 [ ページ : << 1 ... 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 ... 907 >> ]