[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6444 ふと、気がつけば。 / うに 引用

深い霧が立ち込めています。
明日から3連休のかたも多いのでしょう。
うには、明日は仕事なので2連休。
休みは、収穫祭に目をくれず ビデオ三昧になりそうな予感。

コウベエさん
撤去作業お疲れさまでした。
伊万里牛、但馬牛、松阪牛なら知っているけれど、神石牛は
知らなかったじょー。 TVに晒されてしまうと、ほんとに
そのうち幻になってしまうかモゥ〜。今のうちにいっぱい
食べておくのだー。って、そんなわけにもいきませんね。

そらさーん
そらさんのアイコンは楽しそうに弾んでいますが、
ほんとに怖いじょーっ!! ブルッ、
どう見ても、無理のある位置に二の腕が、、、これって
亡くなった方の思いが、「この出来事を 忘れないで・・・。」と皆に印象づけたかったのでは。。。
新聞に載った写真とはおもえないです。〜〜〜〜〜

コウベエさん
架空請求は無視するに限る!と皆に注意を促していたのに
これは、参った、困った。
そんな手があったとは、全くよくも次から次へと 考えつく
ものですね。そんな知恵を、もっと万人が喜ぶ方面に生かし
てほしいものでしゅ。ハッカーと同じような思考回路きゃ。

地球温暖化が進む、といえば「ディ・アフター・トゥモロー」
そんな日がこない事を、祈りつつ、アメリカのアラバマ、
ルイジアナ・フロリダなどを襲ったハリケーンのニュース画
面などを観ていると、ありえなくもないと思えてきたりして
しかも、一面強風でなぎ倒された木々を目の当たりにすると、
過酷な現実の可能性を否定はできません。

放射能汚染も怖いが、台風も怖い。噴火も怖いが地震も怖い。
だからって、一番怖いのは、、、いづれでもなく、それは
『人の行為』 ニュースを見ていて 唐突におもいました。
泣く小泉さん 怖〜いーー;

映画「2001年・・・」「2010年」の話をしていたら、なんと
SONYアメリカ、MGM買収であります。
シンボルの咆哮するライオンも、きっと当惑しきっているこ
とでありしょう。これに対し、市場はどんな評価を下すので
しょうか。

プロ野球界の混沌も、ストでは解決できない根本的な問題を
抱えているようです。ストは実行するしかないのでしょうか。
そもそもは 庶民の最大の娯楽であったはずなのに。
いつかしら 親会社にとって格好の節税対策となり、新人に
払う契約金が、多額になるのに比例して、なんだかどんどん
おかしな具合になってきたような。
広島の選手の年俸総額は、球団一少ない17億円ほど。対して
最高の巨人は40億ほどとか。それでも広島はぐわんばってい
るではありませんか。
独立採算で球団経営が成り立つ、という状態が望ましいで
ありまふ。 試合が楽しくおもしろければ、よろこんで球場
に足を運びます。
莫大な投資をして最新工法を駆使したドームでなくても、
試合を楽しむことはできるのだー!
後楽園球場で、俄か雨になれば、雨カッパがとぶように売れ
誰も帰ろうともしないで、声援を送っていた日々が懐かしく
感じるのは、うにだけのおもいかしらん。

うぅー、今夜は 愛しのマッツクィーンさまの「BULLITT」
でもみて眠りまふ。

みなさまにおかれましては、 
健康的で、楽し〜い連休をお過ごしくださーい♪

No.6444 2004/09/17(Fri) 23:43:27


No. 6443 こんばんわ / むぃ 引用

そらちゃん
こわいやんか、も〜〜〜
後ろに女の人がいた・・・と、思いたい・・・

No.6443 2004/09/17(Fri) 23:42:24


No. 6442 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

ドタバタの一日が終わりました。
撤去作業完了、これで 風が強い日に 見に行けっていわれずにすみます(^^;。
ちょっと 今から 所用で出かけます。

コウベエさん うにちゃん そらちゃん 投稿ありがとうございます。
コウベエさん 無事すみました。ご心配 ありがとうございました。

No.6442 2004/09/17(Fri) 20:49:40


No. 6441 怖い話 / そら 引用

今朝、お隣のおばちゃんが、虫眼鏡と探し出してきた1ヶ月前の新聞を握って飛び込んできました。
先月起きた原発事故の記事が、巷の主婦の噂に上っているそうなんです。
「どう見てもこれは不自然よね〜」
鼻息の荒いおばちゃんに無理やり見せられた形になりましたが、確かに変といえば変です・・・。
遺影や位牌を抱いた遺族が「送る会」の会場を後にする写真なのですが、中央付近に肘から先だけの右手が写っているのです。
周りのかたは皆喪服姿で、肌が出ている方は見当たりません。
多分、人影に隠れてしまったのだと思うのです。
第一、新聞社が、そんな物議を醸すような写真を掲載するはずがないと思うんですよね。
噂は噂を呼び、
「これは老人の手だわ、きっと」
「火傷で負傷した手よ!」
と、人を介して話は段々大きくなって行き、新聞社に電話した人もいるそうです。
この記事は、一ヶ月の時を経て、私の前に現れました。
どんな大きな事件や事故でも、自分に深い関わりがなければ時と共に忘れ去られてしまいます。
この記事は、何を語りかけているのかと、ふっと思いました。

検索してみあたら、ネット上にも同じ写真が掲載されていました。
一度ご自分の目で確かめてみてください。

http://www.fukuishimbun.co.jp/mihamaziko/framepage.htm

(2004年8月15日掲載分 『「もう会えんのか?」 美浜原発事故「お別れ会」 同僚ら涙ながら弔辞 惨事乗り越えを誓う』)

じぞ〜さん。アイコン、ありがとうございます。(ぺこり)

No.6441 2004/09/17(Fri) 20:29:39


No. 6440 今日は。 / コウベエ 引用

朝から、曇り空です。だんだん、雲が厚くなってきた感じです。雨が、今にも降り出しそう。気温は、29℃。暑さが戻ってきてしまいました。
うにさんの所は、朝14℃でしたか〜。涼しいと言うより、寒いんでしょうね。今、行ったら、身体が慣れてないから完全に風邪ひくだろうな〜。

今日の相場もダメですね〜。日経平均、下がりっぱなし。チェックしている銘柄達、上げているのは2割もないです。保有銘柄達も、どんより曇り空・・・・。

架空請求に、「少額訴訟」等を悪用した新たな手口が出てきているらしいですね。
悪質業者からの請求を無視していると、簡易裁判所から訴状と呼び出し状が送られてきて、これを無視していると裁判に欠席したことになって敗訴になってしまい、その判決を盾にして業者が「正当な請求」をしてくる、というものらしいです。
今までは無視していればよかったのですが・・・・、嫌な世の中ですね。

No.6440 2004/09/17(Fri) 13:23:51


No. 6439 おはようございまーす。 / うに 引用

少し曇り。
朝の最低気温14℃〜最高で21℃予想。
ストーブには、まだちと気が早いけれど、いつの間にか
ナナカマドの黄色の実がオレンジ色に変わっています。
大雪の山々では 紅葉の見ごろにあと数日きゃ。

浅間山の降灰が、都心にも。ビックラ!

米のハリケーン「アイバン」の猛威に ビックラ!

きのう「落ちりんご」買いました。
台風18号の被害総額を聞いて ビックラ!

ライブドア、仙台の球場に・・・を知って ビックラ!
ホリエモン+三木谷、ベースボール界に旋風を巻き起こせる
きゃ。こちらの風速50m級は、歓迎されるのになぁーー。

きょうは、市場を見てビックラしないように お仕事に
励みましゅーー;)

今、できることからガンバ!!なりぃ^^)。

No.6439 2004/09/17(Fri) 10:12:39


No. 6438 今晩は。 / コウベエ 引用

夜になっても、微妙に蒸し暑いのでエアコンつけています。うにさんの所は、そろそろ暖房でしょうか?
昨日は、四国地方は大雨だったようですね。こちらも、今日辺り天気崩れるのかな?

じぞ〜さん、撤去作業、連休に入る前に順調に片付くと良いですね。
ん?神石牛・・・??食べたことないです。こちらでは、幻の牛かな?
昨日の相場も、盛り上がりませんでしたね。やはり、3連休前で買い控えなんでしょうか。そろそろ上昇してほしいんですが・・・。今夜のNY、ダウもナスも上げているから、日本の相場も・・・・、ってやっぱり連休前の金曜日じゃ無理でしょうか?気分沈みそうだから、大引けまで観ないでおこうかな。

国立環境研究所等のチームが、スーパーコンピューター「地球シュミレータ」を使って推計したものによると、このまま地球温暖化が進むと、今世紀末の日本は真夏日が年間120日も発生するそうです。3日に1日は、30℃越えるのか〜。その頃にはもう、日本特有の四季の移り変わりなんて、なくなっちゃっているのでしょうね。夏と冬だけになっていそう。

No.6438 2004/09/17(Fri) 03:59:18


No. 6437 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

幻の牛 神石牛・・・だって(^^;。
広島では そうでもないぞ・・・。
確かに 一般のスーパーでは 滅多に手に入らないけど・・・。
だけど うまいのは間違いない。食べる価値はある。
ただし 神石牛も善し悪しあります。決して 取り寄せは感心できません・・・。あ〜 でもテレビに出たせいで 価格が上がると嫌だなぁ・・・。

うにちゃん コウベエさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん もう 朝晩冷え込むの〜〜・・・、さすが 北の大地・・・。こっちは 夜は寝始めだけでも クーラーつけてます。朝も 寝苦しいときすらあります。もうすぐ 紅葉のシーズンに入りそうですね。風邪を引かないように 気をつけてね。

コウベエさん 美容院に行かれているんですね。おしゃれ〜。
私は 散髪屋もしくは床屋・・・です(^^ゞ。
髪は ほとんど坊主になるほど切っています。だから 床屋で十分ですね(^^ゞ。

明日は 先日台風で壊れた機械の撤去作業の日です。
難作業らしいのですが すんなりと終わってくれることを 祈っています。

No.6437 2004/09/16(Thu) 21:04:29


No. 6436 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、良く晴れています。気温は、27℃。
うにさんの所は、もうコートが必要なんですか〜。真夏には、そちらの方が暑かった時もあったんですけど、涼しくなるのが早いですね。こちらは、まだタオル地のハンカチが必要な状態です。長袖着るのは、まだ当分先のことでしょう。

NYの下げは、やはりハリケーン「アイバン」への警戒もあるんでしょうかね。日本の相場も、今日も盛り上がらないですね〜。3連休前ってことも、あるのかなぁ。保有銘柄、上げているのは1つだけ。あとは、坂道ダダ滑り状態。今日も、放置です。

栃木の誘拐事件、お兄ちゃんも遺体で発見されてしまいましたね。悲惨な結末に、なってしまいました。かわいそうに。

楽天は、ホントにプロ野球参入するんでしょうかね。
親会社がライブドアに楽天・・・、日本のプロ野球のあり方も変わっていくのかな?

うにさん、高齢者が多い社会になっても、お年寄り達が安心して暮らせる国になれば良いのですけどね。
う〜、私は年寄りになっても、狙われるほど財産持ってないな〜、おそらく。それはそれで、悲惨な老後を迎えそうではありますが。

No.6436 2004/09/16(Thu) 13:33:08

全8162件 [ ページ : << 1 ... 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 ... 907 >> ]