[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6417 SO HAPPY / ぴょこ 引用

するちん、わたりさん、ありがとうございました。
残念ながら36時間耐久釣り大会にはなりませんでしたが、最高の休日を過ごすことが出来ました。
感謝。

釣った魚を全部持たせてもらって、とても嬉しかったです。
やっとこさっとこ150匹さばき終わりました。(泣
腰や肩が痛くなり丘酔いまで出てきて、さらに睡眠不足のトリプルパンチに朦朧としながらの作業でしたが、楽しかった旅行を思い出しながらでしたので、まったく苦痛ではありませんでしたよ。(嘘
でも、早速食べた焼き魚は最高でした。
ありがとうございます。

取り急ぎ、お礼まで。

P.S.8階建てホテルの天辺の露天風呂でのするちんの姿、忘れられません。(笑

No.6417 2004/09/13(Mon) 01:32:43


No. 6416 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は 暑い一日でしたが 午後3時頃から雨が降りました。
風も強く 時々ゴーゴーと音がしたので 台風が頭をよぎり ドキドキしました。過敏に反応しすぎですね(^^ゞ。

今晩はF1イタリアGPがあります。いつもは 11:50分からの放送ですが、今日は10:30から始まります。イタリアといえば モンツァ・・・フェラーリ・・・ティフォシ・・・と来ますね。真っ赤に染まったスタンドで BARホンダの佐藤琢磨がどこまで頑張れるのか・・・とても楽しみです。琢磨の予選は5番手、6番手には同僚のバトンがつけています。ちなみにこのサーキット 最高速が360kmオーバーという 超ハイスピードサーキットです。エンジンの性能はもちろん ブレーキ、タイヤにもきついサーキットなので 総合力がはっきりと現れそうです。ここで 琢磨かバトンが表彰台に上がってくれると 今後楽しみになりそうです。

おっと でもF1は録画しました。9時からはクリントイーストウッドの「シークレットサービス」を見ます。すでに二回見ましたが とても好きな映画です。F1はその後追っかけ再生で見る予定です。

なおさん コウベエさん 医は算術先生 投稿ありがとうございます。

なおさん 140km〜150kmとは・・・飛ばしすぎ(笑)。

>「じぞ〜さん、お願いです 是非一日も早く平和な世の中が訪れますように、アーメン」?

う〜ん それは多くの人の願いですね。本当にそれをかなえることが出来たら すばらしいのですが・・・。

コウベエさん 台風20号・・・本当に 来ないのか心配しました。なおさんも書かれていましたが 最近の天気予報 本当に当てにならない。この前の台風18号の時、気象庁のHPの台風情報2時間遅れですよ。その間に台風は移動していたり 強さ・進路なども変わっていたりして 役に立たない状態です。「怠慢じゃ〜」と腹を立てたのを 思い出しました(^^;。

医は算術先生 保険で処理できましたか。そうですよね。
そういわれると 私も保険を掛けているので 気がつかない方が・・・失礼しました。
運動会 お疲れ様でした。
今頃 反省会も盛り上がっておられることでしょう。
しっかり 反省して下さいね(笑)。

さて ちょっと くつろぎます。

No.6416 2004/09/12(Sun) 20:04:14


No. 6415 こんにちわ / 医は算術 引用

今日は地区の運動会でした。役員なので日にあたり顔が日焼けして痛い。

そらさん
うちの車の担当者も新車と取り替えさせられた車は修理して売ると言ってました。嫌ですね。
県立図書館のパネル展は私もみましたが、私も胸のつまる思いでした。ケーブルTVでも豪雨災害直後から市民放送でドキュメンタリーやってましたが、あれだけの死者ですんだのが奇跡です。

じぞ〜さん、コウベエさん
修理代の70万は車両保険がおりますので、自己負担はありません。御心配をおかけしました。

ねこさん
はじめまして。私もたいしたファンではありませんが、やはり昔から慣れ親しんだ球団は世界の何処にいても応援しております。ただ、大リーグをみたらやはり日本のプロ野球は見劣りしますね。あの鳴りものも何とかならんのでしょうか。
昔、東京ドームで学会をサボって巨人VS広島をレフトスタンドで見た時、前のカープファンが集団で「前田〜、前田〜」などと叫びながらメガホンを突き出し交互に立ったり座ったりする応援をしてましたが、「じっと座ってみとけ〜」と心の中で叫んでおりました。日本じゃじっくりプレーを楽しめませんね。

なおさん
別荘大変でしたね。昔(10年くらい前か)九州で大きな台風があった直後に久留米で学会があり、岡の上から青いビニールシートが掛けられた家々を見た時、ニュースでみた以上に衝撃を受けた覚えがあります。

さてと、そろそろ運動会の反省会に行ってきます。(飲み会ともいう)

No.6415 2004/09/12(Sun) 18:26:23


No. 6414 今晩は。 / コウベエ 引用

題名の所、手を加えられました?前から、こんなでしたっけ?

昨日は、こちらは曇ったり晴れたりのすっきりしない天気でした。気温は、28℃。段々と、最高気温が下がっていきますね。
台風20号が、台湾あたりで発生したみたいですね。でも、天気予報では14日にはもう熱帯低気圧に変わるらしいので、日本列島への影響はないみたいです。もっとも、この予報もはずれて、20号が巨大化して日本列島に上陸したりして。

じぞ〜さん、医は算術先生、ご心配おかけして申し訳ございません。大丈夫です、コブもできていないし(その方が、危なかったりして)。これからは、はっきり目覚めてから、洋服ダンスは開けるようにします(笑)。

医は算術先生、修理代で70万はきついですね。私の知り合いに20万円で買ったクルマに乗ってる奴がいますが、あれ3台買っておつりが来ますものね。

じぞ〜さんの近所の山では、松茸採れるんですね、うらやましい〜。
わたりがにさんの書き込みの「オマツ」、一瞬なんのことかわかりませんでした。北朝鮮産のオマツ、味はどうなんでしょうね。日本のと変わらないのかな?と言っても
我が家で食してきた松茸も外国産なんでしょうから、日本産も味はわかりませんが。

なおさん、隠れ家大丈夫でしょうか。なんか、えらいことになってるような・・・・。修復が、大変そうですね。気を落とさないでくださいね。木久蔵師匠の顔が浮かぶくらいなら、大丈夫だとは思いますが。

うにさん、3年経った今でも、冷凍保存された数多くの遺体の身元確認作業は続いているんですね。発表された死亡者数よりはるかに数が多いのは、むごいことですが身体がバラバラになった遺体が多いからなんでしょうね。家族の皆さんも、遺体が帰ってこないことには、身内が亡くなったことを実感できないでしょう。全てのご遺体が、家族のもとへ帰ることができますように。

No.6414 2004/09/12(Sun) 04:08:18


No. 6413 いい年をして / なお 引用

140〜150?`高速スッ飛ばして阿蘇まで行って来ました。

天気予報を確認の上で・・しかし以前より情報は精度を増しているはずなのに、近頃ぜんぜん予報が当たら無い気がします。
これはもしかして世界規模での異変が起きる前兆で、データで予測がつかないない ぬァ〜ニカが 始まっているのではと・・
地震・雷・火事・(親父ーこれは最近恐くないのでパス)噴火に台風
テロ・家庭内暴力や常識の範囲を超えた様々な事件と
数ヶ月前の衝撃的な事件さえも忘れさせる位次から次に目を覆いたくなる様な事が起こっています。
「じぞ〜さん、お願いです 是非一日も早く平和な世の中が訪れますように、アーメン」?

飲みすぎいつもの脱線申し訳有りません。

久し振りに隠れ家に(片道約150?`)行って来ましたが・・。
改めて18号台風の爪痕を見て驚かされました。
道中に家屋の倒壊・崖崩れ・樹木の倒木とひどい状況を目にしました。

そして目的地に到着、曇り後晴れの予報が雨 しかも途中で土砂降り。
お迎えは、愛しのケヤキの木が2本「ご主人様お久し振りと」ばかり45度の角度で最敬礼してくれていました。(倒木)
さらにトイレの 屋根が飛んだ「ヤ〜ネ トンダ災難」と
思わず 林家木久蔵の顔が浮かびました。

ここから本題の予定でしたが・・寝不足と草刈りの疲れと
飲みすぎにて これにてお休みなさい。

No.6413 2004/09/12(Sun) 00:07:26


No. 6412 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

ようやく週末になりました。
明日は ちょっと買い物をしてきたいと思います。

ねこさん するめさん わたりさん 投稿ありがとうございます。

ねこさん お久しぶり。もう松茸食されましたか。
うらやましい〜。
私は阪神ファンなのですが 野球なら・・・という程度です。
だから ねこさんの方が もっとファンですね(笑)。

するめさん 毎回いい言い訳思いつくね〜(笑)。
でも 釣りに対して一途になれることは すばらしいことですね。
今後も夫婦で仲良く楽しんで下さい。
とりあえず 風邪を引かないように 今晩は楽しんで下さい。

わたりさん さすがに女性はよく覚えているね(笑)。
そういわれると そんな話がありましたね。
小泉さん 松茸で言いくるめられたって 大騒ぎになりましたね。懐かしく思いました。

さてさて ちょっと休みます。

No.6412 2004/09/11(Sat) 22:34:42


No. 6411 そらちゃんへ / じぞ〜 引用

アイコン登録しましたので 使って下さい。

No.6411 2004/09/11(Sat) 18:11:56


No. 6410 オマツ / わたりがに 引用

さっき そごうに行ってきたら・・・
北朝鮮産のオマツ発見!!
小泉がもらったの冷凍してあって、それが流出したんやろか???
北朝鮮産の初めて見たんでちょっと報告にきました(^^;

No.6410 2004/09/11(Sat) 16:26:04


No. 6409 ねこちゃん、おひさー。 / するめいか 引用

ねこちゃん、おひさー。
またきてねー。

忙中閑あり。
でちょっと気づいたこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000017-ykf-spo
なるほどー、
特に感心したのは、
「野球というのは、打つことがもっとも確率の悪いプレーなんです。あそこでバントすれば、一、三塁になる確率が高かった。配球、後続打者のことも考えている。可能性の高い方をやるべきだから」
うーんやっぱすごいわー。イチロウ。

でわしのばやいは、
「釣りというのは、釣ることがもっとも確率の悪いプレーなんです。いっぱい魚を釣れば、資源がなくなる確率が高くなる。地球環境や、次世代の釣り師のことも考えている。可能性の高い方をやるべきだから」

どやまいったかー。こら〜〜〜。
今晩、大阪から、友達がきます。
いっぱいいっぱい釣ったるねん。
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.6409 2004/09/11(Sat) 15:50:05

全8162件 [ ページ : << 1 ... 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 ... 907 >> ]