[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6381 え〜〜〜〜!? / そら 引用

じぞうさん、大変でしたね。
テレビの情報や映像を見て、大丈夫かなぁって心配していました。
やっぱり、大変な事になってたんですね。
月並みなことしか言えませんが、お力落としの無いように。
復旧作業が大変だと思います。がんばってください。

こちらは、「県内が暴風域に入りました」と報道がある前からすごくて、度々起こる突風に身を固くしていました。
しかし、再接近と伝えられる頃には風もやわらぎ、今では木もゆれる素振りもありません。

実は、我が家の子ども達の小学校、8日が運動会の予定だったのです。
しかし、このタイミングの悪さに、早々に延期が決定され、翌日の予備日に順延になりました。


   じぞうさんはじめ、
   被害に遭われたからに心からお見舞い申し上げます。

No.6381 2004/09/08(Wed) 03:56:28


No. 6380 こんばんは2 / なお 引用

「何ィ〜〜!風速60メートル?」?

石原裕次郎の映画タイトル『風速40米』がとてもとても
しょぼく思えてしまう。

挿入歌『風速40米』で裕ちゃんが・・・
「何ィ〜〜!風速40メートル?」と驚く台詞があったのに・・。 
今では、しょぼい・・とても。

じぞ〜さん家の窓枠変形が不思議ではない。

No.6380 2004/09/08(Wed) 01:36:54


No. 6379 こんばんは / なお 引用

18号台風で被害に遭われた方お見舞いを申し上げます。
じぞ〜さん、ひどい事になりお気の毒ですが・・力を落とさず持ち前のパワーで乗り切って下さい。
まだ列島を縦断中のため、これから進路にあたる方も十分にお気をつけ下さい。

コウベエさん、うにさんお気遣い有難う御座います。
こちらは拍子抜けする位、何事も無く過ぎ去りました。

大揺れの・・地震でなく、プロ野球再編問題が今日オーナー
会議を迎えます。                                            新たにもう一組の合併が成立するのか?
一方通行で、選手会との話し合いが持たれぬままにストに
突入するのか?
そろばん勘定(死語?)だけで経営努力を怠り、情報を全く開示せず、支配下の選手にさえ伏せたままに密室で結論を出してしまう。

日本のプロ野球は国技に等しいものです。
球団は選手とファンとにより支えられ成り立っていると思ってます。
それが一握りの野球を愛していない経営者サイドの利害追求のみで、数々の名場面をファンに提供し歴史を作ってきた球団が消滅しようとしています。
やはり、たかが選手位の感覚なのでしょうか。
選手会側の せめて話し合いの場と、一年の猶予期間との提案にも耳を貸そうとしないのであれば、今回のスト止む無しと個人的に考えます。

一プロ野球ファンとして大いに怒っています(お酒のせいもあり)。
テーブルをひっくり返したい気持ちですが、娘と家内に叱られ自分で片付ける羽目になるので(誤解しないで下さい、その経験も無いし酒癖は悪くないと思っている)。

古田選手会長見直しました。巨人軍を含めた選手会の結束にも・・。

野球に興味がない方には、くどい話で申し訳有りません。

No.6379 2004/09/08(Wed) 01:11:11


No. 6378 今ごろは。。。 / うに 引用

医は先生のところ通過したでしょうか?
強い台風「SONGDA」
被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

といっているうちに、雨になりました。
明日の朝は、雷、暴風、洪水、いろんな警報が全て出揃って
いる感じーーメ、
紀伊半島は余震が続いているのでしょうか。
台風、地震、雷、津波、自然の力にはなす術もなく。。。

じぞ〜さん
窓枠が変形するほどの強い風なんて、!!!
ご家族みなさまに怪我がなくて幸いでした。
どうぞ、気を落さずに。

No.6378 2004/09/07(Tue) 22:08:07


No. 6377 あかん・・・ / じぞ〜 引用

もうだめ・・・。なんちゅうひどい台風じゃ・・・。
とりあえず 風よけの建物と家の大幅補強により 家は無事でした。会社のほうは 屋外の機械に大打撃・・・今年のボーナスは間違いなくない・・・。それにしても ひどい ひどすぎる・・・。家が ギシギシいって 変形することもありました。窓枠が変形するので よくわかりました。今も まだ 風が吹いてます。それにしても 長かった。明日は 壊れた機械の撤去作業などに追われそうです。

ご心配頂いた皆様 ありがとうございます。
幸い家と家族には被害はなし、ほっとしています。
ちょっと 放心状態に付き また 気分が落ち着いたら書きます。

No.6377 2004/09/07(Tue) 20:50:29


No. 6376 じぞ〜さぁーーーん! / うに 引用

お家の屋根大丈夫ですかぁ〜〜〜〜っ。
風速60メートルなんて、アンビリーバボル。

No.6376 2004/09/07(Tue) 20:17:53


No. 6375 皆さ〜ん、大丈夫ですか〜? / コウベエ 引用

今日は。

台風18号は、今朝長崎に上陸したんですね。現在は、中国上陸を狙っているところでしょうか。これで、今年の台風の上陸回数は、過去最多の7回になりました。NHKの映像観ていると九州・四国・中国地方の広い範囲で激しい暴風雨にみまわれているようですが、皆さんご無事でしょうか。今度の台風は、スピードが速くて風が強いですね。時速50kmで進行中。明日の朝には、うにさんに会いに行きますよ〜。
こちらも、かなり風が強いです。朝からとても不安定な天気で、雲っていたのが午前10時頃いきなりザーッという大雨になって、でもわずか30秒程でやんで、真夏のような陽射しが差してきました。それも長続きせず、すぐにどんよりとした曇り空になって、また晴れて、の繰り返しです。気温は、31℃。じと〜っと、蒸し蒸ししています。

今朝8時頃、紀伊半島中心に、また震度4の地震があったんですね。今後も震度5の地震が起きる可能性があるそうで、近畿地方の皆さんは心配ですね。

アメリカは連休でしたが、日本の相場は午前中は元気でしたね。日経平均、前引け11,300円台に乗っていました。今は、ちょっと下がっていますが。日経平均は11,300円台まで上がったのに、保有銘柄は今ひとつだな〜。上げていたのは前場3個、今は1個に減ってしまいました。チェックしている銘柄でも、上げているのは4割程度。何が、上げているのやら?

うにさん、バケツ2杯分の枝豆?すごいですね〜、さぞ食べ応えがあるでしょうね。いいな〜、ビール飲みたくなってきた・・・・。

No.6375 2004/09/07(Tue) 13:38:06


No. 6374 こんにちわ。 / うに 引用

朝からお客さまで、アタフタ。
雨上がりのくもり空。
気温は21℃ほど。

台風18号、今ごろは なおさんの家のあたりを襲って
いるころでしょうか。よそ事なんて、おもってたら、あらら
北海道も直撃きゃ。やめちくりー。
むぃちゃんみたいに、死んだふり〜で、やり過ごせるといい
のだけれど、大雨は、こわーい、コリゴリうにでありまふ。

昨夜、帰宅すると、玄関前に葉っぱの山、、、レレレっと
灯りを付けてみると、枝豆の山。
急いで大鍋にお湯を沸かして、枝豆を枝からむしり取る作業。
むしっては茹で、むしっては茹で、を繰り返すこと一時間半。
バケツに2杯も茹で上がってしまった。
むしった後の枝と葉っぱの山。ゴミ袋では間に合わず、紐で
グルグル束ねて、外に出す。
届けてくれた○○さん、ありがと^^。でも量が多すぎでは
無いのきゃ^^;)たはは。ちかれたビ。

今朝は、そのバケツを両手に出社。
みんなお昼は、豆で済ますのか、、、誰〜っ、ビールはない
んかーーー、なんて、甘い考えっ!!

というわけでアメリカ産がお休みの日は、なんだか思考が
働かないっ!・・・いつものことだけど、ニャハ。

これから、少しチェックできそうでありまふ。

では、豆パワーで、午後もガンバ!なりぃ。
あっ、台風さん、こっち来なくていいからね。うん。

No.6374 2004/09/07(Tue) 11:48:52


No. 6373 今晩は。 / コウベエ 引用

今夜も、こちらは蒸し暑いです。いつまでも、ジトジト、ジトジト・・・。爽やかな秋の風は、いつ吹いてくるのやら。今日も、30℃まで上がるらしいです。やれやれ。

台風18号は、今日も午前中には九州に上陸するみたいですね。NHKの台風情報の画面では、既に九州が暴風雨圏内に飲み込まれていますが、なおさん、大丈夫ですか〜?

じぞ〜さん、昨日の後場の上げ方、あれはなんだったんでしょうね?
前引けの段階で先週末よりプラス88.32円だったのが、大引けではプラス221.88円。大幅な上げでしたね。もっとも、相場の好調さも私の保有銘柄達にはあんまり関係なかったようで、上げている銘柄は4割くらいでした。シクシク(泣)。

昨日、じゃなかった、おとといの2度の地震で、三重県志摩町が南に4cm移動した、と国土地理院が発表していました。すごいパワーだったんですね。

漁業関係者の反発が強くて、水産庁は日本海側のマイワシの完全禁漁を撤回する模様です。11月に正式決定ですが、「他の魚を獲った時に、マイワシが網に入る混獲は認める。」そうです。でも、量的には少ないんでしょうね。

No.6373 2004/09/07(Tue) 03:49:56

全8162件 [ ページ : << 1 ... 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 ... 907 >> ]