[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6327 おはよ〜 / むぃ 引用

バス停の屋根のホロが、なくなって、支柱がまがっとった。
傘の残骸もあったよ。
昨日は、たまたまヤッキーに迎えにきてもうて、命拾いしたむぃちゃんでした。

うにちゃ〜〜ん。
いったで〜そっち〜〜
気ぃつけないかんよ〜〜
車屋さんの車に看板が、あたって傷いっとった。

No.6327 2004/08/31(Tue) 08:35:51


No. 6326 暴風雨。 / コウベエ 引用

今晩は。

昨日の日中は晴れ間も見えていましたが、夜になって雨になりどんどん激しくなってきました。風もものすごく強いです。近所の家の車庫の屋根が、今にも飛びそうです。
台風は日本海側を進んでいるので、こちらは大丈夫と高を括っていたのですが・・・。先程は、雷まで鳴っていました。
台風16号は、現在は能登半島辺りでしょうか。九州や四国に、かなり被害をもたらしていますね。亡くなった人が5人、行方不明者4人でています。中国電力では、島根・岡山・広島・山口と香川・愛媛の一部の地域で、15万8119戸が一時停電したとか。福岡ドームの、ダイエー対日本ハム戦も中止になりましたね。「ドームなのに?」という感じですが、ナインが台風の影響で足止めくらって福岡ドームまで来ることができなかったようです。
今日の昼頃には、北海道まで進行しそうですね。うにさん、気をつけてくださいね〜。
16号が抜けて行っても、すぐ後に18号が控えているんですよね〜。また、週末日本列島上陸でしょうか。

なおさん、台風の被害はなかったですか?
メンズ・クラブですか〜、学生の頃からオシャレだったんですね。

うにさん、あのマラソン乱入男、執行猶予付き禁固1年と罰金3000ユーロ(約40万円)だそうです。
ホントに、元司祭なのかな?

今、テレビで「アンツ」というアニメ映画やってるんですが、キャラクター達の顔がかわいくなくて(むしろ、怖いです)、今ひとつ乗れないです。声優は、ウッディ・アレンやシルベスター・スタローン、シャロン・ストーン等の大スターがやっているのでうまいですが。

No.6326 2004/08/31(Tue) 04:15:30


No. 6325 こんばんは / なお 引用

失敗しました。
今夜は遅い時間にこの掲示板を開くまい、早く寝ようと思っていたのに・・。
いつもの習慣で覗き 1960年代の文字が目に飛び込んだのがイケマセン。
この時代の文化に思い入れが強すぎて・・・。

おっと、その前に台風16号 日本全土にわたり大きな被害を与えそうな気配です。
どうか皆様くれぐれも ご注意下さい。

うにさん
懐かしのタイトルの数々素晴らしい 他に必死で思い浮かべると
ルーシー・ショー、ライフル・マン、拳銃無宿、カレン、
ミッチ・ミラー・ショー、アンディー・ウィリアムス・ショー等もありましたネ。

当時、すべてが憬れの対象のアメリカでした。
クーキーの櫛、自分も生意気にも似たようなVAN製の物を学生服の胸ポケットに忍ばせてました。
メンズ・クラブなる雑誌を買い、ページの中で好きだったトラッドの模範的モデルとして、アンソニー・パーキンス、ポール・ニューマン、トロイ・ドナヒュー(この俳優も恋のパームスプリングスのヒット曲が)がいました。

いかにも健康的なアメリカを代表する二枚目俳優といった
印象でした。
ロック・ハドソン(映画 ジャイアンツ)も同様でしたが
最後はエイズで他界するとは・・トホホでした。

中途半端ですが睡魔が・・、偏った話で申し訳有りません。
失敗もうこんな時間。

No.6325 2004/08/31(Tue) 01:56:17


No. 6324 こんばんわっち。 / うに 引用

暴れん坊台風16号は、今頃、じぞ〜さんちの家の屋根を
メリメリ剥がして、持ち去ったところきゃ??。
な〜んて、冗談いってる場合じゃないっ!!

そらさん、ぴょこさん、さとさんのあたりは大丈夫?
シュルメピア&わたりんさん
じっと我慢で、もう、頭上通過し終わりましたかぁ〜。。。

こちらも朝から雨。
今夜から明日にかけて医は算術せんせいの辺りを通って更に
北上、うにの方面にもやってくる可能性有りというので、
他人事ではなくなってきましたー。日本列島総なめきゃ。
台風の当たり年より、宝くじの大当たりが望ましいじょー!!

なおさーん
近い、近〜い、うっしっし^m^
脳内回路ショートうに。
ルート66&サンセット77&サーフサイド6あたりが
シェイクされているようでありまふ。
えーと,始終頭を櫛で撫で付けていたクーキーは、サンセット
で、トロイ・ドナヒューのがサーフサイドで、、、と。
イリノイ州からカリフォルニア州まで8州を横断するルート
2500哩のマザーロードは、フリーウェイにその座を譲り、
1985年には すでに公式の地図からは消えていたのですね。

1960年代のアメリカTV番組の全盛期。邦画界の思惑、制作費
の面でアメリカのTV番組を買って放映したほうが安上がりで
あったという事情もあったのでしょうが、おかげで外国の
(アメリカの)文化、風景、街並みを垣間見ることができ、
豊な生活ぶりに刺激され、わたし達に新たな生活目標を抱か
せたのは、間違いないところです。
ちょっと、思い出しただけでも ローハイド、ボナンザ、
ララミー牧場、・・・ベン・ケーシー、アンタッチャブル
デビット・ジャンセンの逃亡者、コンバットなどわらわらと
タイトルが出てきます。名犬ラッシーなんてのもありました。
えー、なんだかお分かりでない方には、申し訳ございません。
アメリカの古き良き時代の頃の・・・でございます。^^;)

じゃんれのとで・にーろのは、うにも昨夜見ていました。
かっての女王、カタリーナ・ビットが出ていて「オーッ!!」
でありました^^。
時代はめぐる。新体操の衣裳に目を見張り、カヴァエナ・
チャシナ・ベッソノワ・・・その演技に見とれ、果たして
同じ生きものであろうか・・・?と首をひねりつつ、プロレス、
男子マラソン競技で、アテネの輝きの夏は終わり、暦の上の
夏も 台風16号の暴力的なざわめきとともに去っていくので
ありましょう。
果てしない時を越えて。。。
 
おー、ねむい〜。

コウベエさん
マラソン、ブラジルの選手は、あまりにも気の毒でした。
あんなのありきゃー''#)プンプン!うに。

No.6324 2004/08/31(Tue) 00:16:55


No. 6323 台風16号、北上中 / コウベエ 引用

今日は。

こちらは、雨が上がって、時々晴れ間も覗いています。
気温は、29℃。暑くなってきました。
台風16号が上陸して、九州や四国は暴風雨になっていますね。中国地方も、これから台風が通過するので、益々雨や風が強くなりそうです。皆さん、大丈夫ですか?
航空機もフェリーもストップ、高速道路も通行止めで、今日移動する人は大変ですね。

相場の方は、朝のうちは日経平均も11,200円台を保っていましたが、前引け近くなって、ストンと下がった感じですね。今日は、チェック銘柄で上げているのは4割ほど。パッとしません。保有銘柄も、半分くらいでしょうか。

昨夜のマラソン、妨害されたブラジルの選手はかわいそうでしたね。トップを走っていたのに、あれで調子狂わされたのか3位になってしまって。あの乱入男、過去にも何回か乱入したことのある常習者だったようですね。人の迷惑を顧みない余程の目立ちたがりなんでしょうか、困ったものです。

No.6323 2004/08/30(Mon) 13:18:26


No. 6322 そ、そらちゃんやー。 / するめいか 引用

そ、そらちゃん、
三羽ガラスさん、その他のみなさま、おはよー。
今、徳島はすごい風と雨です。
自然の力はすごい、じっと我慢の子します。

さてドーピング、残念ですね。
ライバルであり友人でもあった選手があんなことに
なってしまって。
でも室伏選手の会見は感動しました。

マラソンの観客の妨害もびっくりしましたが、
笑顔でのゴールよかったですね。

判定とか、いろいろとありましたが、
みんなよく頑張った。
隠れ真実の父といわれている、シュルメピアも
うれしいです。

さとちゃーん、
新撰組いいねー。
山南さんの切腹は辛かったけど、昨日は楽しかったー。
なにが良かったかといううと、
浮気がばれそになったときの、土方とか、源三郎さんの
努力。あれは使えるなーと思った。
そして、斉藤が、ええタイミングで5両返したねー
つねさんに。
あのあとの斉藤の落ち込みよう〜。
あふぉなやっちゃ、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

そして昨日の「浪人」じゃんれのと、で・にーろ
よかったー。

オリンピックは、閉会式が1番すきな
真実の父といわれている、シュルメピアでした。

さー、今週も三羽ガラスでがんばです。

No.6322 2004/08/30(Mon) 08:30:14


No. 6321 おはようございます / そら 引用

え〜〜〜〜!?
「ファイティング・ニモ」じゃなく、「ファインディング・ニモ」だったのですね。(激汗;
じぞうさんはネタかもだけど、あたしは疑いもしませんでした。^^;
子どもにせがまれつつも、劇場にも行けず、DVDもまだ観ていない・・・って言うのはいい訳ですが、あたし、日本人だしぃ〜(爆)
お勉強になりました〜♪

とうとうアテネの夏、終りましたね。
毎日、ここでみなさんが書いていただいた競技成績を読ませていただくのが、とても楽しみでした。
最後の最後で、室伏選手がゴールドメダリストになりました。
日本に金メダルがもう一個もたらされたという事は、喜ばしい事かもしれませんが、スポーツマンたる者が禁止されている薬物を使ってでもいい成績を残そうという気持ちが、とても残念に思います。
毎日報道はメダルの色や数ばかり。でも、メダルを取れなくても日本の頂点に立った人達が世界に挑戦するのですから、それだけですごいことだと思います。
オリンピックに出られた方は勿論ですが、関係者の方々、そして毎晩声援を送っていた寝不足気味のみなさん、おつかれさまでした。^^

ではまた、4年後に・・・・(* ̄Д ̄)ノをぃをぃ

No.6321 2004/08/30(Mon) 07:45:48


No. 6320 今晩は。 / コウベエ 引用

こちらは、昨日1日雨でした。最高気温は24℃で、わりと過ごしやすかったです。でも、今日は31℃まで上がる予想で、こんなに温度差があるとまたバテバテになりそう。
随分モタモタしていた台風16号、今日の午前中には九州に上陸するみたいですね。皆さん、ご用心のほどを。

じぞ〜さん、草刈り、じゃなくてペンキ塗りお疲れ様でした〜。長時間、大変でしたね。やっぱり、会長さんの策略だったりして・・・・(笑)。
ぴょこさんに、先に突っ込まれてしまいました。「ファイティング・ニモ」・・・・、「闘う!カクレクマノミ」ですか・・・・(笑)。すごいアクション映画になりそう。
スタローンと言えば、それまで苦労を共にしてきた奥さんと別れて、「ロッキー4」で共演したブリジット・ニールセンと再婚したものの、彼女がものすごく金遣いが荒くて別れた、なんて話がありましたが、その後誰かと再婚したのかな?

なおさん、テコンドーの岡本依子選手、敗者復活戦でも敗れてしまいましたね。いろいろ苦労してやっと出場できただけに、何かメダルが獲れれば良いな、と思っていましたが残念でした。
ようやく、室伏選手が晴れて金メダル獲得ですね。まったく、あの選手、往生際の悪い。時間がかかって、後味の悪い感じが残ってしまいました。でも、室伏選手は、正々堂々と闘って勝ち取ったメダルですからね。おめでとー。
オリンピック最終日に、また1つ日本の金メダルが増えましたね。
それと、レスリング男子フリースタイル60kg級の井上謙二選手が、銅メダル獲得しました。おめでとー。
これで、日本選手の獲得メダル数は、金16個、銀9個、銅12個になりましたね。
陸上男子リレー、400mも1600mも、日本過去最高の4位でした。
日本選手の皆さん、お疲れ様でした〜。

はぁ〜、オリンピックもあと数時間で終わりですね〜。なんか、寂しくなるな〜。次はまた、4年後か・・・・。

No.6320 2004/08/30(Mon) 02:35:58


No. 6319 おいおい / ぴょこ 引用

じぞちゃん、”ファイティング・ニモ”って、ネタで書いてるのかい?
正しくは”FINDING NIMO"でっせ。
戦うんじゃなくって、探し出すやつね。(笑

ちびに付き合って観たのですが、これが結構考えさせられる映画でしたよ。
掘り下げて観た場合だけどね。

最近見た映画で結構深く考えさせられたものは、デンゼル・ワシントンの”トレーニング デイ”でした。
初の悪役でしたが、何故この映画がオスカーとったんかいな、と観てましたら、理由がわかったのが最後の最期!彼の表情でした。
マルコムX、ラストゲーム、ジョンQ、タイタンズ忘れない、など結構おもしろいものがあります。
完全な私の嗜好ですが機会があれば一度いかがでしょうか。

週明けからの台風にはくれぐれもお気をつけくださいね。
私も圏内に入っていますので心掛けたいと思います。

No.6319 2004/08/30(Mon) 00:44:15

全8162件 [ ページ : << 1 ... 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 ... 907 >> ]