[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6210 オーナー辞任 / コウベエ 引用

巨人のナベツネさん、オーナー辞任ですか〜。
これで、球界の雰囲気の少しは変わるのかな?
1リーグ問題は、どうなって行くんでしょう。

No.6210 2004/08/13(Fri) 16:29:06


No. 6209 13日の金曜日・・・・ / コウベエ 引用

今日は。
こちら、昨日に続いて光化学スモッグ注意報発令中です。8月に入ってからは、あまり発令されていなかったのですが。気温は、35℃。一段と、暑さが増しています。強い陽射しが、病み上がり(そんな大そうなものでもありませんが)の身にはこたえます。セミ達は、暑さが増すほどますます元気になるようで、機能より一段と騒がしいです。

じぞ〜さん、夏休みに入られたのですね。普段、お忙しすぎて体と脳みそ酷使していますから、ゆっくり休養なさってくださいね。
熱中症、ホント気をつけないといけませんね。いままでは、日陰に入っていれば大丈夫だと思っていましたが、この夏からじゃないのかな、家の中にいてもかかると言われだしたのは。水分補給をたっぷりとして、室温にも注意しないと。
気温は、グングン上がるのに、日経平均は思いっきり下げてくれましたね。前引け、前日比マイナス209.83円。いろいろと、悪材料が揃いすぎましたか。NYはナスさんもダウさんも年初来安値更新してくれたし、GDPはがっかりだし、お盆だし、13日の金曜日だし・・・。
え〜と、関係ないですけど国内総生産がGDPで、国民総生産がGNPでしたよね?時々、混乱してしまいます。
チェックしている銘柄達で、上げているのは2割弱くらいでしょうか。今日は、買い方さん達は一斉に夏休みなのかな?保有銘柄、プラスは1つだけ。トホホッ。
今日は、後場も売買しないで、観てるだけでしょう。暑さで、頭も働かないし。

>変だと思ったら もったいなくても 食べちゃだめですよ(^^;

は〜い。今度から、そうします(笑)。昨年は、たしか素麺で当ったような記憶が・・・・。賞味期限切れだったのか?

うにさん、真夏の焼きそば係、想像するだけで暑いですね。お疲れ様でした。
今日は、涼しいようですね。あぁ、そちらの風を送って欲しい。
今日も、お仕事ですか。気合で、乗り切ってくださいね。

必殺仕事人のなおさん、害虫退治大変ですね。
私は、ゴキブリも嫌いですが、ムカデは苦手です。あの動き方が、気持ち悪い。
子供の頃のサイとの衝撃的な出会い、貴重な体験ですね。滅多に、そんな体験する人いないでしょうから。突進して来なくて、良かったですね。あんなのに突っ込まれたら、大人でもおだぶつでしょう。
カラスと言えば、昔カラスと仲良くなった人が、そのカラスに耳に度々青虫をねじ込まれて困る、というような話を聞いた覚えがあります。愛情表現らしいのですが、なぜ口ではなくて耳?
耳に、青虫をグイグイッと・・・・。想像しただけで、震えが来ます。
男子サッカーはパラグアイに負けてしまいましたが、私の腹具合はおかげさまでずいぶん良くなりました。まだ、ふらふらしますが。昨日の夕食は梅干し粥だけだったので、明け方お腹が空いて、カップラーメンが食べたくなって困りました。

No.6209 2004/08/13(Fri) 13:51:08


No. 6208 おはようございまーす。 / うに 引用

どよよんくもり空。
すっずしーぃ!、パフパフ、パフパフ、、、
この風をじぞ〜さんや
コウベエさんたちのところへなんとかして送りたいものです。
只今24℃。

きのうは、焼そば係り、指名で暑いのなんの。
首にタオルが、ねじり鉢巻きに・・・これがまた「似合うっ!!」
といわれ、う〜ん、自身持ってしまいそう^^
そんなこんなで、昨夜はグッタリ!!、サッカー見ながら
眠ってしまいました。

今日は、仕事。駆け込み緊急もの多く、手間がかかるが
売上はサービス精神旺盛で・・・トホホー;;でごじゃる。
これより、一気にやっつける!予定ーー;
では、またのちほど。。。
 自分に そーれ、ガンバっ!! タハッ。

No.6208 2004/08/13(Fri) 09:18:49


No. 6207 おはようございます / じぞ〜 引用

昨晩は すぐに寝てしまいました。
8時台だったかと・・・(^^;。朝 4時前には目が覚め
もう 食事も済ませ顔も洗い 取引開始を待つばかりです(笑)
それは 冗談ですが 日本男子サッカー 負けてしまいましたね。4−3・・・パラグアイ お見それしました。
苦しくなりましたが 最前を尽くしがむしゃらにゴールを上げて下さい。1−0で負けるより 良かったわ〜。

コウベエさん ついに38日連続真夏日で記録更新ですか〜。
体力を消耗している人が多いでしょうね。
屋内で熱中症になる人が多いとか・・・私の職場も気をつけないと・・・。頭に水で濡らしたタオルをかぶってしてみます。
コウベエさんも 気をつけて下さい。
おなかの具合はどうですか?
変だと思ったら もったいなくても 食べちゃだめですよ(^^;
早く 良くなって下さいね。

むぃちゃん まだまだ 乗っ取られんぞ〜。
しかし 隙を見せられんな(笑)

なおさん いや 必殺仕事人のなおさん(笑)
夏休みに突入されましたか。私も今日から3日ですが 夏休みです。本日の相場 デイトレを頑張ってみます。
私の住んでいるところには カラスはあまりいません。
ツバメや雀のばかりで 一匹 二匹程度見ればいい方です。
山の中だから わざわざ人里に降りてこなくても いいのかも。
カラスで思い出すのは オーメンの女性を襲うやつと ヒチコックのバード(鳥)?だったか を思い出して 嫌ですね。
あの 真っ黒で大きい目玉が怖いです。
おっ そういえば 山から出てきて荒らす動物に イノシシ、たぬき、さる、いたち などがいます。果たして 私は 人間なのか・・・(^^;

さて お盆休み ごゆっくりおくつろぎ下さい。

No.6207 2004/08/13(Fri) 07:02:25


No. 6206 こんばんは / なお 引用

昨日昼から夏期休暇突入です。

冬は寒いし夏は暑い、当たり前の話ですが この夏だけは
やぶれかぶれ・これでもかの異常さです。
こちら気温36度でした。

アテネ五輪開会式前に一足早く女子サッカーが初白星を決めてくれました。
今回もスポーツの祭典 オリンピックで様々なドラマが生まれ賑わうことでしょう。

コウベエさん、うにさんのカラスの話題とそれにするめいかさんのやや違うけど三羽ガラスの件・・。

蚊・蛾・蜘蛛・毛虫・ムカデ・ゴキブリ(生まれた彼らには気の毒ながら)これらを見かけたら手元に有るものを武器に必殺仕事人となっています。

カラスもご多分にもれず・・さすが街中では人目を気にし
堪えていますが、隠れ家などで見かけると空き缶、飲みかけ途中のビール(勿体ない)、石、棒切れが飛び交います。
暫らくはエアガンを買い追い払っていました。
残酷だと申す無かれ、彼奴等は賢い 逆に人間の様子をじ〜っと伺っているみたいで。

動物と言えば小学3・4年生の頃に一生忘れられない経験をしました。
当時住んでいた校区内に動物園が有り(それは今でも有りますが)フェンスの横に友人の家が有りました。
福岡の南公園の一画で街の中でも、山と緑に恵まれ昆虫採取にもってこいの子供の憬れの場所でした。

多分自分達でこじ開けたフェンスの穴から、その友人の所へ遊びに行った時はよく法面を滑り降り動物園へ忍び込み泥だらけになり暗くなるまで遊んでいました。

ある日いつもの調子で、友人の家に着きランドセルを投げ出しフェンスを潜って自分が滑り降りると、な・な・なんと目と鼻の先にこちらと真正面から向き合った状態でサイが睨んで立っていました(確かにそう見えた)。

今思えば改装などで一時的に仮のサイの小屋になっていたものだと思いますが・・。

驚かせて御免なサイの挨拶もせずに飛んで戻りました。
よくそこは覚えていませんが。

その後ジョン・ウエインの映画「ハタリ!」を見たとき
あまりの獰猛なサイの様子にビビリバビデ・ブーでした。私が御対面のサイは心優しき者か、不意を突かれて己がサイであることを一瞬忘れたか知りませんが兎に角命拾いし、今現在も書き込みをさせて頂ける状況です。
あ〜りがたや〜、あ〜りがたや〜、あッそれ〜、あッなんだ、あッどっこい〜。

ゴッホン、失礼しました。
取り乱して、必殺仕事人で有ることを忘れていました。

するめいか隊長殿
名古屋のオフ会にお集まりの皆様と、囁き庵のよりいっそうの親睦と友情を育んで下さいませ。

私メ、へべれ 状態なれど男子サッカーこれから「頑張れ日本!!」コールの声援に移ります。
イカ〜ン何と、4−2でパラグアイに押されている。

突然ですがコウベエさん、ハラグアイ大丈夫ですか?
お母様からの愛のムチは次回はパーでとお願いしてみては如何でしょうか?

No.6206 2004/08/13(Fri) 03:51:03


No. 6205 今晩は。 / コウベエ 引用

だいぶ体調良くなってきました。まだ、お腹の調子は少し悪いですが。もう1時間毎にトイレに駆け込まなくてもいいので、今夜はぐっすり眠れるな〜と思っていましたが、蒸し暑くてやっぱり寝苦しいです。関東地方、予報では今日はかなり暑くなるようです。

NY、ダウもナスも今の所下げていますね。今日は恐怖の(?)13日の金曜日ですし、相場にはヘタに手を出さないで観ているだけにしておいた方がいいかな?手を出すと、とんでもない失敗をしたりして。

佐々木投手、結局現役続行を表明したようですね。まだまだ引退なんて、もったいないでしょう。

温泉騒ぎ、有馬温泉でも、温泉を無許可利用したり、水道水を混ぜていたことが判明しましたね。もう、どこの温泉も信じられなくなってきたな〜。

ロンドンで、終身刑で服役中の男が、許可を受けて外出中に買った宝くじが大当たりで、700万ポンド(14億円)を獲得したそうです。でも、刑務所での現金の使用は、規則で1日2ポンド(400円)までと決められているそうです。どうするんでしょうね?全部使い切るには、何年かかるんだろう?

サッカー男子予選、今の所2−1で日本負けてますね。

No.6205 2004/08/13(Fri) 03:06:58


No. 6204 ちぇ!! / むぃ 引用

全国の”やかまし庵”ファンのみなさま

今回は残念でございました(TT)
しかしながら、虎視眈々と姑息にすきを伺っておりますので、しばらくは我慢してね〜〜(^^)v

No.6204 2004/08/12(Thu) 21:33:18


No. 6203 今日は。 / コウベエ 引用

こちらは、今日も暑いです。朝のうちは、空を雲が覆っていたのですが、今は晴れてきました。気温は、33℃。

じぞ〜さん、街の空気も「お盆休み〜」という感じです。なんか、だら〜っと気の抜けた感じがしていて。
東京の連続真夏日、ついに38日となって最長記録だそうです。今年は、連続になってない真夏日も多かったみたいで、総真夏日数でも記録が出そう、ということです。もう、5月頃から真夏日になってましたからね。暑さには、ほとほと参ります。
NY、特にナスが下げて、日経平均も少し下げましたね。後場、ちょっと戻しつつあるような感じですが、大引けどうなるでしょうか。今日は、保有銘柄達はあんまり動いてくれません。観ていても、退屈です。

うにさんの方は、秋の気配が忍び寄ってるとはいえ、まだまだ暑いようですね。
カラス軍団との戦い、勝利しましたか?この辺りも、最近カラスの数が増えているみたいで、不気味です。あいつら、図体でかいから、怖い。道に落ちている抜け落ちた羽もびっくりするほど大きいですものね。へたに追っ払おうとすると、攻撃されそうだし。カラスが止まっている電線や木の枝の下を通る時は、なるべく刺激しないように、音を立てないようにそ〜っと通っています。

そらさん、花火大会、いいですよね。打ち上げ花火を眺めている人達の顔を観ると、皆同じ表情で同じ方向向いているのがおもしろいです。なんか、幸せそうな顔をして。ほとんどの人が、口をポカ〜ンと開けていますが(笑)。
わはっはっはっ、「えろめいか」、すばらしいネーミングですね。爆笑してしまいました。するめいかさん、これを機会に改名してくれないかな〜。

じぞ〜さんは、体調良くなられましたか?私はどうも、食あたりになったようです。夜中に胃が痛くなって、お腹下って1時間毎にトイレに行っていました。悪寒はするし、微熱はあるし。ただでさえ、熱帯夜で寝苦しいのに、余計寝不足になってしまいました。
昨日の夕食で食べた、焼き鳥のせいかな〜?レバーの中に1本、味のおかしいやつがあったのですが。味おかしかったら食べるなよ、と言われそうですが、「味付け失敗したのか?」と思いながら、全部食べてしまいました。
今は、だいぶ良くなりました。

五輪サッカー女子の中継視聴率、13.3%もあったんですね。あの時間で、この数字はすごい。ちょうどお盆休みに入る時で、皆時間を気にせずに観ていられたんでしょうね。今日は、昼寝している人が多いかな?

No.6203 2004/08/12(Thu) 13:37:06


No. 6202 おはようございます / じぞ〜 引用

今日から お盆休みという方も多いのではないでしょうか?
私は本日まで仕事です。頑張ります。

今日は一部の方が集まってのオフ会がある日ですね。
医は算術先生 私もお会いしたかったのですが 仕事のため行かれません。残念です。次の機会にぜひご一緒したいと思いますので よろしくお願いします。

コウベエさん 東京も記録的な暑さの更新間違いなし・・・ですね。
こりゃ〜 GDPの大幅アップに貢献していますね。その割に 市場はダウン?してる感じで どないなっとんじゃ〜・・・ですね。
まあ なによりも まず殴られた頭が心配です(笑)。

うにちゃん ビアガーデン 儲かって笑いが止まらなかったでしょうね。しかしお盆でしまらず延長するところも続出するのではないでしょうか。私は今年一度もいっていないので なんとか もうちょっと営業してほしい(^^;

そらちゃん 花火大会 良かったですね。きれいでスケールの大きい名ものを見ると 心に響きますよね。唯一の休みとは なんとハードな仕事・・・。働き手が寝込まないように しっかり管理してあげて下さい(笑)。

ヤッキーも管理してもらい〜〜(^^;

さて 仕事かかります
良い休日をお過ごし下さい。

No.6202 2004/08/12(Thu) 08:42:00

全8162件 [ ページ : << 1 ... 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 ... 907 >> ]