[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6138 今晩は〜。 / コウベエ 引用

夜になっても、蒸し暑いです。今日は、全国的に天気崩れるようで、こちらも雨降るみたいですね。
じぞ〜さんの所は大丈夫でしたか?広島や徳島等の、ここ数日の降水量はものすごかったようですが。まったく、局地的豪雨にならないで、日本列島均等に降ってくれればいいのですけどね。

日経平均、大引けは前日比のマイナスがさらに広がって103.54円になっていましたね。保有銘柄、後場になって上げているのが半分に減ってしまいました。トホホッ。
今日の相場は上げて欲しいけど、NYも下げて始まっていたみたいだし・・・。

セミ達は、だいたい明け方の4時30分頃からワシャワシャミンミン鳴き出すのですが、中には2、3匹、午前2時か3時頃に「ジッ・・・」と一声(?)だけ鳴く奴等がいます。寝ぼけているんでしょうか。

うにさん、昼間麺の話をしていましたが、昨晩の我が家の夕食は、早速冷ソーメンでした。栄養も一応考えて、鯛の塩焼きと焼き茄子もつけました。

No.6138 2004/08/03(Tue) 02:30:46


No. 6137 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は一日雨が降り続きました。
近くの川も増水して 結構な水かさになっている上 流れもすごいです。今日もひどい相場でしたね。買いチャンスと安いところを買ったつもりですが なかなか厳しい。
まあ 少しずつ買いながら チャンスを待ちます。

コウベエさん うにちゃん なおさん 投稿ありがとうございます。

コウベエさん 慰労の言葉ありがとうございます。
それにしても セミたちがワシャワシャミンミンとは すごいうるさそうですね。こちらと違って 関東は暑い一日だったようですね。
この下げ相場の中 保有銘柄がすべて上げとは うらやましい。期待できそうですね。

うにちゃん 慰労の言葉ありがとうございます。
北海道も30℃・・・ここよりも暑いですね。
今日は28度前後の気温でした。ずっと雨なので 蒸し暑いという感じもなく どっちかというと快適な感じでした。
食事が偏って体力が落ちないように気をつけてね。

なおさん 蒸中見舞いありがとうございます。
九州はいかがですか?
なおさんも 体力を落とさないように気をつけて下さい。
夏ばてしないように・・・(^^ゞ

もう 眠い。
ぼちぼち チャットでもしながら 休むことにします

No.6137 2004/08/02(Mon) 22:02:01


No. 6136 今日は。 / コウベエ 引用

こちらは、今日も良い天気です。朝のうち多かった雲もだいぶなくなってきて、陽射しが強いです。気温は、33℃。近所の公園で、セミ達がワシャワシャミンミンと元気に鳴いています。夏ですねぇ。
四国地方は、今日も大雨だったようですね。今年はなんだか、新潟とか福島とか大きな被害をもたらす集中豪雨が多いですね。

8月の相場1日目、日経平均は下がってますね。今、先週末より100円近くの下げ。チェック銘柄で上げているのは4割程度ですが、保有銘柄はとりあえず皆上げてくれているから、嬉しいです。

アメリカが、テロ警戒レベルの段階を上から2番目の「オレンジ」まで上げましたね。NY証券取引所もターゲットだとか。もし襲われたら、世界の相場に相当な影響が出るんでしょうね。

うにさん、バランス良く食事を摂らなきゃと思いつつ、やっぱり麺類に走っちゃいますね〜。でも、暑い中食べるよく冷えた素麺やざるそば、おいしいんだな〜。

No.6136 2004/08/02(Mon) 13:25:02


No. 6135 ほ〜い。 / うに 引用

なおさんとこは、ご無事でしたか^^。
じぞ〜さんところも被害なし。
さとさんところも大丈夫のようだし。
するめいかさん、わたりがにさんたちのところ、
相当な雨量のようでしたが、ご無事でしょうか。
まさか、釣り糸たらしてなんかいなかったでしょうね!

蒸中うに、只今 胡瓜と蕪の浅漬けと納豆と頂きものの
「イカの沖漬」(・・・これがあとひきの一品。)茄子の
揚げ浸しで食事中。
風が出てきて、すこーし涼しくなりました^^。

No.6135 2004/08/02(Mon) 12:45:00


No. 6134 取り急ぎ / なお 引用

お早うございます。

皆様、暑中お見舞い申し上げます。

するめいかさん・わたりがにさん、雨中お見舞い申し上げます。
それも豪雨が今日も予想されています。
十分お気を付け下さい。

じぞ〜さん・うにさん、蒸中お見舞い申し上げます。

今日も一日、ぐぁんぶぁりま〜す。

No.6134 2004/08/02(Mon) 09:18:42


No. 6133 おはようございまーす。 / うに 引用

曇り空、朝からムシムシして始まりました。
予想最高気温は30℃なのですが、体感的にはもっと↑の
ような気が。

じぞ〜さん
お休み返上の校内改装作業、お疲れさまでした。
きっと子供たちも、快適に過ごせることでしょう^^。

コウベエさん
熱中症だけではないのでしょうが、救急車がひっきりなしに
出動。海の事故、川の事故が連日のように起きています。
気をつけてはいるのでしょうが、ちょっとした隙に取り返し
のつかない事に。体調崩す人も多くなりました。
水分摂れば良い、ということでもないようなので、食事も
バランスよくしっかりと、、、といいつつ、麺ものばかりに
なりがち。気をつけなくちゃ。

きょうは、どのあたりが賑わう事でしょう。
 ガンバ!!でまいりましょう。

No.6133 2004/08/02(Mon) 08:48:23


No. 6132 今晩は。 / コウベエ 引用

こちらは、1日良く晴れていました。最高気温は、33℃。熱帯夜が、続きます。この夏の都内の熱中症搬送数は、過去最高だったそうですね。

じぞ〜さん、お疲れ様でした。お仕事も忙しいのに、お休みの日も朝早くボランティアでは、大変ですね。

こちらは、良い天気でしたが、西日本、特に四国地方は豪雨が続いているようですね。台風は、もう熱帯低気圧に変わったというのに。徳島では、降り始めからの雨量が1000ミリ越えたとか。皆様のお住まいの所は、被害は出ませんでしたでしょうか?

昨日は掃除をしたり、押入れ等の除湿剤を入れ替えたり、買い物に行ったりと、コマゴマとした雑用を片付けて1日が終わりました。今は、ビールを飲みながら、DVDでウィル・スミスとジーン・ハックマンが出ている「エネミーオブアメリカ」という作品を観ています。

No.6132 2004/08/02(Mon) 02:05:16


No. 6131 ただいま〜 / じぞ〜 引用

少し前に帰って 夕食とお風呂をすませました。
ようやく 学校の改修も終わり 一安心することができました。
明日からは また仕事再開です。疲れを残さないように ゆっくりとくつろぎたいと思います。

No.6131 2004/08/01(Sun) 18:10:05


No. 6130 おはようございます / じぞ〜 引用

今 小学校からです。
7時半には学校に行って 図書室の棚の改造の残りをすませました。蒸し暑くて大変です。

するめさん うにちゃん コウベエさん 投稿ありがとうございます。
台風の方は 被害もなく通り過ぎました。
ほっと 一安心です。

今日一日 ボラティア頑張ります。(^^;

No.6130 2004/08/01(Sun) 08:44:58

全8162件 [ ページ : << 1 ... 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 ... 907 >> ]