[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6102 おはようございます / じぞ〜 引用

ドタバタしています。昨晩は11時に帰宅して 風呂にはいると睡魔が・・・。頑張ってPCを開けましたが 途中で断念。
今朝は 6時45分には仕事開始・・・。ようやく たどり着きました。来年はPTAの仕事 キャンセルや(^^;。

さて ダイナシティ 月曜と火曜で売りました。ちょっと甘く見すぎて 売るのが遅れましたが 利益は確保できました。
それにしても ひどい相場でしたね。今日は UFJ問題はどこ吹く風とばかりにあげています。やはり N.Y.頼みなのですね・・・。

コウベエさん うにちゃん むぃちゃん 投稿ありがとうございます。
投稿が手抜き状態で申し訳ありません。
とりあえず 仕事にかかります。

No.6102 2004/07/28(Wed) 09:10:55


No. 6101 おはようございまーす。 / うに 引用

朝方、雨の音がしていましたが、今は止んでいます。
涼しいにょ^^。今日は27℃予報。

毎朝聞いている某FM放送の7時のニュースの中で、
アナウンサーが、「・・・・・ナスダック(ほっ!)上げてい
ますね。」といったときの(ほっ!)の部分、声には出しませ
んでしたが、ビミョーに感情が篭もっていたので、思わず
吹出してしまいました。アハハ。

コウベエさん
スキー直滑降で一直線は、旦那うにの得意分野ですが、
見ているほうが、ヒヤヒヤものです。(メット着用)
市場のほうはさておき、懸賞のほうは好調のようですね♪
リサイクルショップで、懸賞の商品を見かけますが、物に
よっては結構いい値段がついていたりします。
欲しいと望む人にとっては、“価値のある品”なのでしょう。

むぃちゃーん
やっぱり、むぃちゃんにピッタリの住まいは、あそこしかない
と確信しました。熊から鮭横取りするのは止めて、お願い。
それから、ホタテの毒に当たらんように注意。
ラベンダーカルピス???

月末の〆作業。
とりあえず、できることからガンバなりぃ!

No.6101 2004/07/28(Wed) 08:24:55


No. 6100 今晩は〜。 / コウベエ 引用

昨日も結局、午後から晴れてしまって雨は降らずじまいでした。うにさんの所や西日本は降っているのに、なぜに関東では降らないんだろう。でも、最高気温は少し下がってきたようです。

昨日の相場、後場ますます上がりましたね。日経平均、大引けは、前日比マイナス128円程でしたか。11,000円台割りそうでしたね。チェック銘柄の上げているモノも、ますます数が減ってしまいました。やれやれ。
今夜のNYは、ダウは1万ドル台一時回復していたし、ナスも上がっているようで、日本の相場も期待できるかな、って昨夜も同じこと言っていたような・・・・。
うにさん、私はスキーで直滑降で谷底へ一直線で向かっているような・・・・。

UFJと三菱東京の統合交渉禁止を東京地裁が仮処分決定、ですね。やっぱりという感じではありますが。今後、どうなりますか。まぁ、時間が少し先へ引き伸ばされるだけなんでしょうけど。

昨日は、ボルヴィックのキャンペーンの懸賞で当った、「メタリックファン」という物が送られてきました。このキャンペーン、10日前にはボストンバッグが届いたので、この夏は2つ目です。「メタリックファン」、首の回らない、一人用の扇風機ですね。なんか、これのでっかいのが工事現場に置いてあるのを見たことがありますが、あれはやっぱり、涼む為のモノなんでしょうか?
うちの母親に見せたら、「トイレに置いたらいいんじゃない?」と言っておりましたが、私は扇風機が必要な程長時間トイレには入ってないぞ〜!

No.6100 2004/07/28(Wed) 03:13:57


No. 6099 わああ〜 / むぃ 引用

むぃちゃんテニスするぞ!!
そこに、住むぞ!!
ほで、ラベンダーカルピス飲んでな〜
五稜郭に土方歳三見に行って・・・

ほんでほんで・・・
ホタテ食って、熊から鮭横取りすんねん!!

楽しみじゃの〜〜♪

No.6099 2004/07/27(Tue) 22:25:29


No. 6098 こんにちわ。 / うに 引用

今日も気温は30℃。
夏だ!祭りだ!
雷だ!
昨日は真昼にゴロピカ!、そして夜半のゴロッピカッ!
更に朝方のゴロピカッ!ザーザー。眠れぬ一夜を過ごした人も
多いようです。

短い時間でしたが、ものすごい雨足で、ミニトマトの手が倒れ
てしまい、今朝から合間をぬって、立て直し作業。
昼前にようやく完了。ボウル一杯の真っ赤なミニトマトを
初収穫いたしました。とーっても甘〜い^-^)。

お昼を食べて、モニターの前に着席。
見ないほうがいいかも、と恐る恐るのぞけば・・・案の定ーー;
へたなナンピン素寒貧。
へーーーん。
下げつづけるグラフなんてないもーん。何処が底かが解らない
だけ。コツンと音が聞こえたら、あとは↑しかないもんね。
と、空しくうそぶいて、今日に期待するのは止めました。
遠い明日の夢でもみることにします。

しかーし、猛暑とあってか、雪国”が大モテ。あっはー♪
ネガさの曝下げ。優良といわれるところに矛先向かいそう。

コウベエさん
上手にうねりに乗れるのは、サーフィンの得意な人達だけ?
スキーが得意でもだめみたいσーー; はにゃにゃあ。

じぞ〜さん
ダイナ、タイミングが・・・。
仕事に精出しているうちに状況は一変するかも♪
体力温存。あはっ^^。

No.6098 2004/07/27(Tue) 13:55:31


No. 6097 今日は。 / コウベエ 引用

昨夜は、2重投稿になっていましたね。先程、気がつきました。6094番消したのは私です。スミマセン。

セミは、早起きですね。午前4時30分頃から、ワシャワシャミンミン鳴いておりました。短い命、精一杯存在をアピールしているのでしょうか。
こちらは、33℃。朝、タオルケットを蹴飛ばし、ベッドと本棚の隙間に入り込んだ姿で眼が醒めました。
空は、曇り空。今日こそ、降るかな?もっとも、雨が欲しいと言っても台風の被害は遠慮したいですが。台風10号は、明後日に日本列島に上陸するみたいですね。

じぞ〜さん、相変わらずお忙しそうですね。子供は長い夏休みがありますが、大人はなかなか休めませんね。
当分の間は、1日中お家が賑やかでしょうね。

ダウはほぼ横ばい、ナスは年初来安値更新で終わって、日本の相場も今日もいけませんね。チェック銘柄で、上げているのは今日も1割程度。後場はもう観るのやめて、ベランダで雨乞い踊りでもしていますか。
ニッソー、今日はどれだけ下げるのかと思ってちょっと観ていましたが、朝8円まで下げた後は逆に随分上げてますね。

福井の豪雨被災者に贈られた2億円の当りクジ、一世帯当り2万円ずつ均等に分配するようです。2億円もあっても、一世帯あたりだと2万円になってしまうのですね。それだけ、被災者が多かったということでしょうけど。
家庭ゴミの半年分に当るゴミが、あの豪雨の後の復旧作業で出たようです。その処分も、大変ですね。

三松商事という会社が、ドラえもんとアトムやハリー・ポッターの主題歌が流れるネクタイというのを発売したそうです。1本、6090円。ボタンを押すと、25秒間流れるそうですが・・・。一体、どういう使い方をするんだろうか。

No.6097 2004/07/27(Tue) 13:33:56


No. 6096 おはようございます / じぞ〜 引用

昨日は 残業をして帰ったため 風呂と食事を済ませるとコテイ! と寝てしまいました。昨日 ぴょこさん親子が帰られ 家の中が静かになったなぁと思ったのもつかの間 子供がギャーギャー ワーワー・・・・うちの子がうるさいだけか・・・(^^; と思いました。

昨日はダイナシティ 好材料でついにガス欠か・・・。
保有分をいつ売るかタイミングを見計らい中。昨日は店頭ジャスダックがダメ 不動産がダメ 地合もダメのトリプルパンチで 利の乗ったダイナシティを処分する動きが強くなったのかと感じました。今日が重要な転換点となりそうです。

コウベエさん うにちゃん するめさん むぃちゃん
投稿ありがとうございます。

土日はとても有意義な日でした。田舎の良さを少しでも知ってもらえたら・・・と思いましたが ことのほか はじけた人もいたようで うれしかったです。週末はずっとPTAの仕事が入っているのでなかなかお話を書けませんが するめさんが代筆してくれたようです。改めて ありりがとうございました。

そそくさと 仕事にかかります。

No.6096 2004/07/27(Tue) 08:55:29


No. 6095 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、きっつい相場でしたね〜。保有株、上がったのはひとつもなし。先週末と変わらずが1つと、残りは下がっていました。今日の相場は、頑張って上げて欲しいものです。NYは、反発して始まっていたようですね。ダウも、一時的に1万ドル回復していたようだし。期待できるかな?でも、NYの動き、明け方頃にはまた変わっていたりしますからね〜。

うにさん、こちらも昨日の午後、カミナリがゴロゴロ鳴り出しました。灰色の雲も出てきたので、「これは久しぶりに一雨来て、涼しくなるかな?」と思っていたのですが・・・。結局は降らずじまいで、また陽が射してきてしまいました。期待させといて、スカくらわされた感じです。株ではよく経験していますが・・・・。
昨日は、山形が大雨と落雷で、床下浸水や停電の被害があったようですね。海外では、インドでモンスーンによる豪雨で、686人の死者が出たそうです。

するめいかさん、道中記、楽しませていただきました。面白いですね〜。クワガタムシ獲りにお祭りに料理等々、色々楽しまれたようで良かったですね。

No.6095 2004/07/27(Tue) 02:54:39


No. 6093 ほよよー。 / うに 引用

こんばんわ。

むぃちゃんが、こっちに引っ越してくるとなると、先ずお家。
さぁ、えらいこっちゃ。
むぃちゃんたいふーん。相当頑丈な造りの家でないと、耐えら
れないかも。そうだっ、屋内テニスコート場があるっち。
あそこなら、むぃちゃんがどんなに跳ねても、とび蹴り技使っても・・・大丈夫。^^)
。。。ところで、何でうには、むぃちゃん大暴れっ!!って、
イメージしてしまうのだろう。う〜ん、わからないーー;)

するめいかさんの続報、楽しみにゃん^^。

No.6093 2004/07/26(Mon) 22:47:49

全8162件 [ ページ : << 1 ... 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 ... 907 >> ]