[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 6038 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は明け方に一雨あったんですが、日中は晴れて蒸し暑くなりました。最高気温は34℃くらいだったでしょうか。
新潟に続いて、昨日は福井が集中豪雨で大変な被害だったんですね。鉄橋が流されたり、3人が亡くなったり。早く天気が回復して、復旧・救援活動が進めば良いのですが。
広島東部の海域で赤潮が発生して、福山市の養殖場でヒラメ1万5000匹が死んだ、というニュースもありましたね。やっぱり、こう暑い日が続くと、プランクトンが発生しやすいのでしょうか。

昼頃ようやく起き出して、部屋やエアコンの掃除をしたり、植木に水をやったりして、のんびりしておりました。
夕方、セブンイレブンへ買い物に行ったらクジをやっていて、ティーパックの日本茶とカップうどんが当たりました。4枚引いて2枚辺りだから、まあまあですか。
先程までは、ビデオで「となりのトトロ」を観て、ホノボノしておりました。
そんな、1日でありました。

No.6038 2004/07/19(Mon) 01:28:19


No. 6037 今晩は〜。 / コウベエ 引用

今夜も、蒸し暑いです。今日の日中は、昨日より更に気温が上がるとかで、嫌になります。いいかげん、雨降ってくれ〜。
じぞ〜さん、3連休中もお仕事ですか。大変ですね。
相場の方、順調なようで何よりです。連休明けが、楽しみですね。
3日間相場がないと、なんだか禁断症状が出てきそうですね。火曜日、めったやたらと注文出したりして。
大阪で住んでいた団地群に鳩の大群が住み着いていまして、ベランダが糞で汚されてすごかったです。奴らの糞はでかいし、色も不気味だし。じぞ〜さん、ああいう鳩でも勝手に捕まえて食べたりしたら罰せられるんじゃなかったでしたっけ?よく知らないですけど。私は、う〜ん、あんな気持ち悪い糞をする鳥は食べたくないです。

するめいかさん、そうなんですか、プラチナはアレルギー起こしにくいって昔聞いたことがあるんですけど、ダメなんですね。
金属アレルギーって、普段はならない人でも体調が悪い時にはなったりするんでしょうかね。私も、普段は平気なのに体調が良くない時に腕時計をはめている箇所とかネックレスの下とかが、ただれたようになることがあります。
銀が安全なんですね。でも、私はシルバーよりゴールドの方が好きなんですけど〜。

昨日の午後3時10分頃、房総半島南東沖を震源とする地震があった、らしいです。震度4で、かなり揺れた、らしいです。なぜか、私は気がつきませんでした。二日酔いで、自分自身が揺れていたせいなのか?

No.6037 2004/07/18(Sun) 02:59:35


No. 6036 まじめな話。 / するめいか 引用

めずらしいけど、まじめな話。
今日ね、金属アレルギーの講習会やった。
講師の先生ねー、めちゃかわいかった。
電話番号きいたんやけどねー、「しりません」
っていわれた。くそー。
どこがまじめやねんて言われそうやから、
前振りこれぐらいにして、って
長いっちゅーねん、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

金属アレルギーっていっても、
歯科金属アレルギーやったんやけどね。
わさんが、昔、ピアスしててねー、炎症おこしたんよー。
クロムメッキのやすもんやったんやけどねー。
で、プラチナにかえた。
でもしばらくするとまた炎症おこしたんよー。

結果、高いからええちゅうもんちゃいます。
アレルギーはいつおこるかわからんし、
アレルゲンはなにがなるかもわかりません。

ただ金属イオン、ジャスコとちゃうよーイオンやでー
が汗(塩分)唾液(酸)により溶けた時に
体内(血液を介して)反応するようです。

ニッケル、クロムが有名ですが、
金、プラチナもおおいです。
安全なのは銀。
わし、HN シルバーするめにかえようかなー。

でね、極端な話、練り歯磨きから、ジェルにかえた
とたん、あれるぎーが治ったひといますし、
ステンレス鍋から、ほうろうに替えて改善したひとも
います。
化粧品しかり。

各論は長くなるのでやめますが、
水道水は最初の1リットルはすてて下さい。
水道管の鉄が多量にふくまれてます。
で、皮膚科の治療で改善されなかったときは、
歯科のアレルギー外来に受診をおすすめします。
これ煽りではないです。

金属っていっても大事なんよー。
まーそんなにこだわらなくてもいいんやけど。
アレルギーで困ってる人おおいから。

なんかあったら、連絡してねって、
わしはアダルトメールの発信釈迦ー。
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.6036 2004/07/17(Sat) 23:13:07


No. 6035 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も良い天気です。
昨晩はPTAの行事が入っていたので 遅くなりました。
今日から 三連休ですが まるまるは休めそうにないので 仕事も頑張ります。
先々週より保有していた株がめざましく動いているので 相場の方は順調です。現在ダイナシティを保有していますが ここからの動きがとても 楽しみになってきました。
今回は 欲張っちゃいます(^^;。

うにちゃん コウベエさん なおさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 鳩はやっかいですね〜。広島市内も 平和の象徴はいいのですが マンションのベランダなど 糞だらけになって困っているようです。鳩を料理して食べてやりたいですね(^^ゞ。

コウベエさん 岡山の美星天文台で発表があったのですね。
いや 見てみたかった〜。お化けの火の玉は見たくないけど 宇宙大好きな私にとっては その火球は見てみたい。
見た人は 興奮したんでしょうね(^^)

なおさん 前途ある若者の門出です。景気良くやってあげて下さい。その二人にとって なおさんという人が これからも大切な人だと思うからこその願いだと思います。良い知人が多そうでうらやましいですね(^^)。

さて 今日は 買い物中心に行動したいと思います。

No.6035 2004/07/17(Sat) 10:39:01


No. 6034 今晩は。 / コウベエ 引用

夜になっても、蒸し暑いです。ホントに、日中はお湯の中を歩いているような感じでした。今日も、また暑いらしいです。新潟や福島は、まだ大雨の可能性があるようで心配ですね。
昨日の午後8時半頃に、近畿・中国・四国地方で「上空に火の玉のようなものが見えた。」という目撃情報が、多数気象台等に寄せられたそうです。どなたか、ご覧になられましたか?岡山の美星天文台の話では、「明るい流れ星の『火球』ではないか」とのことですが。

日経平均、結局前日比+26.36円の11,436円止まりでしたね。
8月の優待銘柄として買おうとしていたイオン、株価が急に下がったので「??」と思ったら、1100億円の公募増資を発表したんですね。公募増資は、25年ぶりとか。10月18日には、1:2の株式分割もやるそうです。「イオン、近くにあるし優待カード貰った方が得かな〜。」と思って購入考えていたのですが、株価が今後どうなるのか・・・。
マネックス証券、4〜6月期の経常利益が13億8100万円だったそうですね。前年同期が、6600万円だから、20倍以上の伸びですか。ネットでの取引が、それだけ活発になってきたってことでしょうか。もうすぐ経営統合する日興ビーンズも、最高益だったらしいです。

なおさん、「式の最後」というのがきついですね。最初の方のスピーチなら、確かにそれも緊張しますが、それさえ終われば後はジャンジャン飲めますからね。
頑張ってくださいね。

うにさん、そのサメ君(アオザメ、3.5メートルもあったそうです)、そのまま漁港まで連行(?)されて、水産加工業者に解体されたそうですね。どうせなら、重症負った男性に食べさせてあげればよかったのに。
それにしても、サメの尾びれって強いんですね。一撃で、胸部骨折ですか〜。するめいかさんも、鯛の一撃で骨折しないようにしてくださいね(鯛じゃ、無理か)。

資生堂が、8月21日からナノテクノロジーを使った「10歳若く見えるファンデーション」というのを発売するらしいです。
なんでも、「ファンデーションの粉の表面の結晶物が小片状になるように、ナノテク技術で制御。肌に塗ると、光が上向きに反射するようにして皮膚のたるみが作る影を消すようにした。」らしいです。なんのこっちゃ、ようわからんけど。
ナノテク使ったというわりには、1つ5,250円とそんなには高くないようです。

今宵はビールを飲みながら、ビデオでシルベスター・スタローン主演の「デイライト」という作品を観ています。最近、テレビでやったので御覧になられた方もいらっしゃると思いますが、海底トンネルの中に閉じ込められるパニック・ムービーです。で、皆を救出するのがスタローンなんですが・・・、この人どの映画に出ても一緒だなぁ。どうしても、「ランボーのテーマ」が聞こえてくるような気がして。

昨夜は、「ハリケーン」をテレビでやっていましたね。観るのは3回目でしたが、迫力ありますね、やっぱり。

No.6034 2004/07/17(Sat) 03:16:39


No. 6033 空気がお湯 ?⊥? って。 / うに 引用

すご過ぎーーーっ!@@;)
のぼせてしまう! コウベエさん。

こんばんわ^^

こちら、昨日と同じくらいの気温で推移。
今朝、軒下の日影に停めた車のフロント部分が、
ハトの糞の直撃を受け、無残。
お隣の古いお家に住んでいたハトの一家が、その家が取り壊さ
れた後、うにの家の2階の換気口の上、狭いスペースに身を
寄せ合って暮らしているのですが、糞害に憤慨すること度々。
いつもなら意識して交す位置に停めるのですが、30センチ程
目算を誤ってしまった。 でもって、カンカン陽射しのなか
にわか洗車となりました。(水遊びも兼ねてしまった^^)
暑いときには、水仕事が一番で〜す。

なおさんは、明日責任重大なお役目、ガンバ!ですね♪

最も蚊に刺されやすい血液型はO型の人・・・と、TVで見た
気がします。 うには、のん兵衛じゃないのによく刺される。
O型だから・・・、そんな、ひどいですぅ。

体調ほにゃら、フットワークよれれ、頭も硬化しているよう
で、頭と身体の動きがチグハグな感じ。

早めに見切ってすぐ買い直す技など、到底真似できまへん。
爆弾抱えたまま、
明日から3連荘は、いっそのこと、のほほ〜ん、温泉で身も
心もふやけきってみようかしらん。

明日から各所で花火大会などの催し、夏の祭りが始まります。
いくつになっても、お祭りは楽しみでしゅ^^。

阿波踊り、そろそろ準備に入ったころでしょうか。

じぞ〜さん
大連のプログラマーの会社訪れたこと有りですか^^)

2年前ほどから、劉 積仁氏率いるソフトウエア・パーク、
日本の大手企業のアルパイン、東芝、ソニー、NECなどの
ソフト製作を下請けとして仕事をしているそうですが、
この先、このような中国へのシフトは、まだまだ進むことで
しょうね。
ちょうど、アメリカのIT企業が、多くのソフト開発を
インドに委ねたように。
なんせ、人手はうなるほど、向上心に燃える人材もわんさか。
そのパワーには、圧倒されます。
  
いきなり話変わりますが、
東京都のヤフオクに、ちょっとビックリ!
そのうち、土地、建物もオークションなんてことに、ほんとうになっちゃいそうですね。はにゃにゃあ〜。
カジノ構想も現実味を帯びてきた・・・。どこまで行っちゃう
東京都。

するめいかさん
サメがジャンプして釣船上に、大暴れって、そんな事
あるんですねぇ、これまたビックリ@@/ 怪我したお方は
お気の毒。やっ鯛、とっ鯛のするちんも、気ぃつけてねー!

そりでは各位、
楽し〜いサマーホリディをお過ごしください♪
お仕事の人は、それなりに、上手に息抜きですよー。

No.6033 2004/07/17(Sat) 00:27:26


No. 6032 (No Subject) / なお 引用

毎日強烈な暑さが続いていますが、皆さんおたっしゃでしょうか?

明日午後より若い友人の結婚式に出席しますが。
式の最後の手締めか万歳三唱をとの申し出を、一度断っていたのに・・敵もさるもの2・3日前直接家に二人で訪ねてきて結局OKさせられました。

手締めは様々なパターンが有るようで、万歳の方でいくかと考えていますが、式の最後でズッコケさせるわけにもゆかず・・。

じっくり落ち着いてベロベロ?に成れそうもありません。

今週は精神的に疲れる、波乱万丈の市場でした。

No.6032 2004/07/16(Fri) 18:04:54


No. 6031 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、昨日より湿度が高いようで、空気がお湯です。
空は曇り空で、気温は、34℃。今日も、光化学スモッグ注意報発令中で、市役所の広報の声がスピーカーから響いています。蚊はこの辺であまり出ないのも、この汚れた空気のせいでしょうか。
じぞ〜さん、そう言えばキャンプなんかに行った時、蚊にやたらと刺される人とほとんど刺されない人がいますね。いつも、刺されまくる人は決まっているような気がします。あれはやっぱり、よく言われているように酒飲みの方が刺されやすいんでしょうかね。それとも、二酸化炭素を吐き出す量の多い人が刺されるとか。

日経平均、前場9時20分頃に11,200円台まで下がってしまって「今日も、しょぼいのか〜。」と思っていたら、それから頑張って上げてきましたね。先程、昨日より50円近く高い11,500円近くまで上げていました。このまま、火曜日の11608.62円まで行ってくれるかな?
ファイナンスオール、上がってるんですね。分割ですか。
う〜、残念、もう持ってないんですよね〜。

するめいかさん、ダメですよ〜。母親、視察に行ってホスト遊びにはまっちゃったらどうするんですか〜。

うにさん、そのホストクラブになるらしい店のある通りは、店の変遷が激しいです。駅への大通りではないので、それほど人が来ないからでしょうね。あちこちの店で、業種が変わっています。大型電器店は、カーテンとジュータンの店(客の姿を見た事ないですが)になったし、年中90%OFFセールをやっていた着物屋さんも潰れちゃったし、不動産屋→仏壇屋→怪しげな健康食品屋(時々、お年寄りがゾロゾロと入っていった)→外車販売と変わった店もあるし・・・。今、カラオケ屋さんの跡地に、ドラッグストア建設中です。

No.6031 2004/07/16(Fri) 13:31:23


No. 6030 おはようございまーす。 / うに 引用

晴れ−−−ッ!! 食中毒注意報発令中!!
気温はもう24℃ほど。今日もグングン上昇きゃ。
市場のほうもあやかってほしい、強願。

カニ係するめいかしゃん、
早起きですにゃん。最近寝坊気味のうに、見習まっす^^。

お店の変遷チェック、さすがコウベエ母さま。
読みが鋭い! コロコロ変態し続けるお店って、どの地域にも
あるのでしょうか?
店舗移り変わりが激しいのは、同じ場所のような気がします。
今度、注目してみようっと。
にしても、住宅街に ホストクラブ”・・・人目憚っちゃう
と思いますが。。。はにゃ。

札幌ススキノには、
明朗会計で、一人¥4,500でショーも楽しめるというホスト
クラブがあって、うにの街の美容師さんの間では、数人の
グループで度々繰り出すようで、「いいわよ〜♪」と目下
話のネタとなっておりまふ^^;♪

夏だ、バカンス、おもいっきり楽しもう!!
おっと、その前に資金をゲットしなくちゃ・・・、遅いっ!
んなこと、わかっちゃいるけど^^)
上げても下げても、チャンスはあるはずっ!
 
笑顔で、相場の神様振り向かせなくっちゃ。ガンバ!!
     

No.6030 2004/07/16(Fri) 08:41:40

全8162件 [ ページ : << 1 ... 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 ... 907 >> ]