No. 6020 ★ありゃ、りゃ、りゃ。 / うに |
引用 |
 |
何が起きたのきゃーーー、 インテルだけじゃなくって、UFJショーック!!★ですとぉ。
お客様で、午後は、席を外していたため 先ほど、チェックして、どっひゃーーー!@ム@;/” 手持ちみんな下げてるやん、いや〜ん。(\/*) NTTを購入の資金繰りで、ある程度の下げは、覚悟ーの つもりではいたけれど、新興から一斉にスタコラ資金が逃げ 出して、体感的には日経平均−251円の下げよりもっと強烈 な感じ。はにゃにゃ〜 今日という日はなかったことにして、 明日の夢をみようっと。(~へ~;)
新潟方面、川の増水、堤防の決壊などで、すごい被害。 逃げることの出来ないお年寄りが犠牲に、ほんとうにお気の毒 です。 最近では 堤防の決壊などあまり起きていなかったので、 気持ちに まさかの備えが薄れている。 人ごとでは無く「備えあれば愁いなし。」を心します。どうか さらに追い討ちの豪雨なんてことありませんように。
そういえば、停電に備えて懐中電灯は、当たり前ですが、 昔懐かしい「カメヤマローソク」の太いもの、最近店頭で 目にすることがなくなりました。長時間の停電という事態が 少なくなったからでしょう。 ローソクのゆらゆら灯りの下で、家族が身を寄せ合っていた 時代は、遥かなものとなりました。
へっ^^、この暑い時節に、あっつい話しはしないでよって、 失礼いたしましたぁ〜、ミトイズミ;^^
5955、盗塁失敗のなおさーん、 まだまだ↑↓モミモミ、次はホームラン狙ってくらはーい♪
そう、そのフォーク・クルセダーズの「帰ってきたよっぱらい」 のLPの中の一曲に、コットンフィールズもあったと記憶。 ガラクタの山の中に、PROUDMARYとかと一緒に埋もれている かも^^。
コウベエさん UFJ信託の住友信託への売却、白紙撤回ということで、 これって、、、そんなんあり?。 次から次と目まぐるしいニュース、息切れゼィゼィ、はぁ〜。 先ほど、東京出張中の旦那うにから、「焦げるー!!、暑くて 死ぬー!!」とメール入りました。うには涼しい顔^^)
ダイエットに今人気の「にがり」摂取に問題有りとのまった! が、かかったようです。過ぎたるハ、何でも危険ということ なのでしょうか。各位^^
では、めげずこりずに 元気に明日を迎えましょう。ねっ。
遅くなりましたが、医は算術せんせい。 かの福井には、うにの心の恋人がおりまして、時たま 訪れたりするのでありまふ。主に宮崎村に宿泊しますが、 芦原温泉にも泊りましゅ。というわけで、、、 「一本気」不定期便で届きます。^^) |
No.6020 2004/07/14(Wed) 23:28:38
|