[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8448 見たい映画 / どしろうと 引用

この夏休み、見たいみたいと思いつつまだ一本も見ていない(DVD以外)。
以下の映画でなにか情報あれば・・・一押しは?

パイレーツ オブ カリビアン
スーパーマン リターンズ
ポケモン 夏休み版
新 日本沈没
ゲオ戦記

朝から一仕事したぞ!今から舞子ビラに半分堅く、半分柔らかい会合(女性抜き)・・・暑いわ・・・
子供達は地域の子供会で遠足だって、チボリ公園まで。エエナ

No.8448 2006/08/20(Sun) 09:12:59


No. 8447 さらば友よ / アラン・スルメ・ドロン 引用

なおさーーーーん、
数アルなかから「さらば友よ」みましたー

わし最後のタバコしか覚えてなかったけど
いやー、よかった・・ブロンソンも・・

あんまし世間では有名な作品ではないけど
うーーーーーーーーん、マンダム

これからちょっとずつみていきますねー

では、マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8447 2006/08/20(Sun) 08:28:41


No. 8441 少し涼しい? / どしろうと 引用

おはよう、日本!神戸市北区は朝から小雨、涼しいわ♪
残暑の中ホッと一息の週末です。今日は今から部活(女子バレー)の試合ですが、午後は一息つこうと思っています。
昨夜はSKYMARK STADIUMに行ってオリックスvs楽天戦を見ていたが、投手戦でイマイチ面白くない。子供達が夢うつつ状態、8回終了で帰ってきた、が、9回先頭打者清原がホームランだって!惜しかったナァ。それにしてもオリックスと近鉄が合併して、拒否したメンバーを中心にできたのが楽天、これってライブドアが最初名乗りをあげたんでしたね。今は阪神と阪急が統合で、どうなるのかって話題が持ち上がっていますが・・・プロ野球も市場を睨みながら・・・なんて不思議な世界ですね。

市場はようやく?持ち直してきているみたいで、私の持ち銘柄も、TZONEが急騰してくれて助かっています。1月以来の大暴落で好きだった銘柄をたくさん失ってしまった・・・また少しお金を貯めては買い戻していきたいものですが、はてさて何年かかるやら。

夏休みの始めに作った大きな虫かごにカブトムシやらクワガタやらを全部放り込んでいます。最初喧嘩するカナと思っていたら結構縄張りを分けているみたいで、どれも平和に暮らしています。ただカブトムシの食欲ってすごいもんですね。ゼリーやら糖蜜がどんどん無くなっています。また卵をごっつい産むんだろうな・・・
健志が毎朝覗き込んでは観察?しています。クワガタを見ただけで名前をドンピシャ言ってるのには驚きます。まあ、私だって好きな会社のコードは覚えていますが(笑)。
後10日余りの夏休み、私のほうはすでに仕事モードですが、子供達はまだ遊びモードのど真ん中、どこ行く、あそこ行こ、などと毎日、で「宿題は?」でいっせいに狸寝入り!
まあそんなこんなで夏の日々が経っていきます。
今日も昼から暑くなるかな?

No.8441 2006/08/19(Sat) 08:04:57

 
Re: 少し涼しい? / じぞ〜 引用

おはようございます。
こちらは 時折雨が降る程度で やや風があるかな・・・という天気です。台風という感じはありません。
と書いているうちに また雨が降ってきた。
夏休みも後半モードですね。我が家でも宿題を促すように かみさんの怖い声が聞こえてきます(笑)。特に大変なのが研究課題とか作品作り。ペーパー問題は簡単でもこれはテーマから自分で決めていくので それだけでも時間がかかります。どうなることやら・・・(笑)。

市場の方は 本当に落ち着いていますね。
16000円の値固めをしっかりしてほしいです。
再び利益確定を夢見て・・・。

さて、盆明けで体がなまっています。
今日まで仕事です。頑張ります。

No.8442 2006/08/19(Sat) 10:06:10

 
Re: 少し涼しい? / うに 引用

北九州方面の雨もおさまったでしょうか。
こちら、昨夜來の強い雨もピタリと止みました。
只今 モーレツにムシムシしています。
気温は28℃ほどですが、なんせ湿度が・・・。

どしさんちの健志くん
クワガタの見分けがつくなんて@@。
うにには、大きいか小さいか、強いか弱っちいかくらいしか
わかりましぇーん^^。子どもの能力の計り知れなさ。☆^^☆v
この夏、またひと回り成長した姿を、目を細めて見守って
いるどしさんを想像しています。

市場のほう、うには只今方向音痴状態。
ベンチャー・キャピタル ウイットニーなどが抱える影響が
どの程度織り込まれているきゃ。透視できましぇん。

内閣総理大臣が、確定するまで漂流きゃーー;。
近頃は、経験則もあてにならないし。。。

久しぶりに、のぞいた 迷える子羊さんのところ・・・
更新を止めたそうで、うにには、とても残念です。

おっと、野球、野球。

No.8444 2006/08/19(Sat) 11:18:17

 
Re: 少し涼しい? / 松嶋・ナナコノビッチ・スルチンコ 引用

どしちゃん、奥様、がんばってますねー
お疲れサマーです
もうすぐ秋がきますって・・・・

野生児健志、熟慮の人健吾を「人籠」に
入れたくなる気持ちもわかりますが・・・
いやー、おもろいやっちゃ2人とも

「おおきなおおきな虫かご」にはいった昆虫たち
「どしろうとの驚異の大自然、おおきな虫かごに
はいった昆虫達の赤裸々なる日々の生活・・・
メスに対してどうアピールするか、宿敵のオスとの
戦い・・ゼリー争奪戦、夜の攻防、手に汗握る
産卵シーン」
っていう番組作ってくれー

うにちゃん、ついにきたねー
駒大苫小牧

この件はまたあとで・・・

No.8445 2006/08/20(Sun) 05:23:30


No. 8435 おはようございまーす。 / うに 引用

遠くに雷音を聞き、朝からどしゃ降りの雨に見舞われており
まーす。台風10号の影響でしょうか。
強烈な高温多湿のここ数日。
お盆の人の移動疲れもあってか、周りはグッタリ指数が高め。
更には早朝からカラスの鳴き声がなんとも喧しいーー;メ。

地域の夏の祭りイベントで、焼きそば”係を担当。
夕方から夜にかけての三時間余り、トレイを手にした長蛇の
列に、滴る汗を拭う間もなく、暑くて暑くて、、、もうぅ、
絶不調でありましたが、
翌々日のこの地域一大イベント「花火大会」を開始から最終
打上まで、じっくり見物できたのは、この夏唯一の収穫。
焼きそばに塩味が効いていたのは、うにの“汗味”かも。
アハハ、ごめんちゃーい。

そんなこんなで、無我夢中で過ごした夏の一週間。
ふと、気付けば、秋の気配・・・ではなくて、連日の猛暑。
残暑でざんしょ、トニー谷風に言ってみても誰も反応せず。
少しは、さぶッ となるかと思ったのに〜〜。。。

さて、わがJAPAN。テロの心配どころか、素人でも
タグボート一隻あれば、都市機能をマヒさせられることを
世界に知らしめてしまった。
でも、今はテレビの前で団扇片手に高校野球観戦!
連日の手に汗握る展開にワクワクドキドキまっただ中。

踊るあほうに観るあほう。
同じあほなら、、、そう、楽しむが勝ち♪

見せるためにじゃなく、楽しいから踊る。
おどりの基本でありまふ。

No.8435 2006/08/18(Fri) 07:59:18

 
Re: おはようございまーす。 / うに 引用

おっと、九州方面、台風10号の影響が大きいらしく、
なんとか、被害最小限にて通過願いたいところ。
それにしても、なんともマッタリとした動き。
みなさま、ご注意あれ。
(「台風10号」にトラウマをを持つうに。)

No.8436 2006/08/18(Fri) 08:03:04

 
Re: おはようございまーす。 / じぞ〜 引用

うにちゃん 夏祭りお疲れ様です。
しかし、汗味の焼きそばは遠慮します ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
三時間 鉄板と向き合うのは 相当大変だと思います。
達成感もひとしおですね。
今年の高校野球は大量リードひっくり返す試合が多かったように思います。勝負は最後までわかりませんね。だからこそ 手に汗握るのでしょうね。苫小牧 優勝するのかな?

No.8439 2006/08/18(Fri) 08:47:33

 
Re: おはようございまーす。 / 松嶋・ナナコノビッチ・スルチンコ 引用

わし、焼きそば大好きです
でも3時間は大変やよねー
ただじさまが書いているように
達成感・・・これわかる気がします
なんでもいいからやり遂げる
これが大事と
わかっちゃいるけどがまんができん・・・
暑い、辛い、しんどい・・等

ちょっと意味不明になるけど
だれでも楽したいし、だれでも遊び鯛
しかし人には認められたい
お金もほしいし名誉もほしい・・・
こんな人おると思えへん?最近

それはわしです、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

「裏方」
この人達がおるからこそ、イベントなり仕事が
成り立っていると感じた今日この頃・・・

うににちゃんにおかれましては
「賞、焼きそば大賞」を進呈致します

花火っていいねー
「ひゅるひゅる〜〜〜〜〜〜ぱーーーーー
ど〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!・・・・・・
後は無常・・・・」

この一瞬の輝きを祈念して
わしもがんばる

今晩は、黒澤の映画でもみます・・・・

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8440 2006/08/18(Fri) 19:40:58

 
Re: おはようございまーす。 / うに 引用

「焼きそば大賞」ありがとうごじゃりまする。
野菜焼き方と麺焼き方の二人一組の2交代。
この大活躍により300食分あっさり完売。
背中の気温と鉄板の熱との両面焼きで、気力体力じぇ〜んぶ、
抜けきってしまいましたぁ Σ~[]~;ウギャッ、
が、、、温泉のジャグジーと生ビールで蘇りました〜^^;)。
ひたすら水分補給に励みおの後の記憶がにゃい!!

No.8443 2006/08/19(Sat) 10:56:38


No. 8433 映画「眉山」のエキストラ / 松嶋・ナナコノビッチ・スルチンコ 引用

するちんです・・・
行って来ました、エキストラ
いやー、よかった

ちょうど松嶋・ナナコノビッチの通り道に
すわってたのではじめて見たときは
「ほんまにきれかった・・・・」
ただ何回もみてるとあきてきた・・・・・
なんせわしの隣には、蟹山・ワタリノビッチ・トドチンコ
がおったからねー
人間ちょっとくずれているほうが趣があっていいねー
大沢君もかっこよかった・・・
とうちの女の子とかんじゃさんとわさんが言ってた・・
わしもくやしいけど、あいつにはちょっと負けた・・・
と思いました

いろんなカットを撮ったあとで
映画のクライマックスで、阿波踊りの最終日の
最終に行われる「総踊り」のシーンがあったんやけど
なんせすごい踊り子達で
NGが出るたび、もとに戻るのが大変なんよー
なんせ、また踊りながら戻るから・・・・
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
これが阿波の踊り子なんやねー

お父さん役の夏八木勲さんや、宮本信子さん
そして、救命救急で出てた「蕎麦屋の夫婦」
みんなよかったよー

でもねー、1番の感動は
東映のスタッフと、眉山支援委員会のボランチアの
人達、そして阿波踊り実行委員会の支援・・

みんなの協力があってこそ、イベントなり映画なり
素晴らしいものができるんですねー

小さい頃から家のまえにある眉山をみて育った
するめはそう思いながら帰路に就いたのでした

これにて「夏休み自由研究・映画「眉山」のエキストラ」
の感想文・・・終了です

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8433 2006/08/17(Thu) 08:16:00

 
Re: 映画「眉山」のエキストラ / じぞ〜 引用

松嶋菜々子ちゃんに会えなかったのが とにかく残念。
わしのエキストラの券もあったのに・・・。翌日が仕事だから 夜 行けるわけがない・・・くうーーーー 悔しいーーー(><)。あとのするめさんの話しはどうでもいい ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
なんてね(笑)。阿波踊りのエキストラが戻るときにも踊るってやつは笑えました。そして すーーーーごく納得しました。まさにその通り。とにかく踊るのが好きな人が多いです。よそから宣伝もかねて来る人たちとは違います。いやー すばらしい阿波踊り また見たいものです。

No.8438 2006/08/18(Fri) 08:43:11


No. 8428 こんばんは / なお 引用

甲子園では毎日熱戦が続いています。

そしてあっという間にお盆休みも今日で終わりました。 

ロシア船が我が国の漁船を銃撃の上にだ捕とのニュースが飛び込んできました。 許せん。
抗議の意味を込めささやかながら不買運動を始めます。
問題が解決するまでは今後一切家ではキャビアを断固購入致しません・・ってか これ迄一度も買った事無かったか・・淋しい。

どしさん、偶然ですが自分も最近デビュー当時の陽水や拓朗が無性に聞きたくて陽水の「断絶」ー(人生が二度あれば・限りない欲望・傘がない)「陽水?Uセンチメンタル」ー(東へ西へ・夜のバス・紙飛行機・能古島の片思い そして 夏祭り)や拓朗の(青春の詩・今日までそして明日から・人間なんて・イメージの詩・どうしてこんなに悲しいんだろう・夏休み)等を引っ張り出してよく聴いています。

曲が流れると気持ちまで当時にタイムスリップします、今では考えられませんが当時井上陽水が未だ売れていなかった頃よく通った近くのレコード・ショップの店主が応援しているから来てくれと誘われ、これも近くの空席が目立つ会場で目の前で生ギターとハーモニカだけのソロ・コンサートに行きました。
開演前のロビーには何だか一人の髪の毛を肩まで伸ばした顔の大きな薄気味悪い男がうろうろしているなと思ったらこれも売れる前の武田鉄也でした。インパクト強すぎ。

陽水を見るのは2度目で、1度目は5・6名でのフォークコンサート(赤色エレジーがその時大ヒットしたあがたもりおの代役で急遽出演)未だ名も知れていなかった。

しかしぼそぼそと喋るMCとは一転、歌声を聴いた途端に繊細な歌詞と時にストレートでダイナミックな歌唱を目の当たりにし陽水ワールドにはまりました。
同時出演の拓朗(多分このコンサートでのメイン)も良かったが・・。

間も無く、シングル「夢の中へ」アルバム「氷の世界」が爆発的なヒットを飛ばし大スターへの道を歩み始めました。
そして次第に興味が薄れ・・私の音楽浮気癖がさらに続きます。

あれは3年前〜〜(これは、ちあきなおみの歌詞か・・)30数年前の思い出です(古ッ 古すぎる〜〜)。一人突っ込み。


するめさん、「遙かなる山の叫び声」見て頂き有難う御座います。 この作品も1980年の作品。健さんに泣かされました。そして若い・・。
そして私は眠い・・。もっと書き込むつもりが・・ゴメン。

No.8428 2006/08/17(Thu) 01:37:33

 
Re: こんばんは / じぞ〜 引用

なおさん 相変わらず細かい(笑)。
昔から 色々なジャンルの趣味がありますね〜。
井上陽水は いっそセレナーデ???そんな感じのタイトルの歌で初めて知りました。70年80年代の歌は 耳についてなかなか離れません。それだけ名曲だったということでしょうか。歌を聴くと当時を思い出しますね。

No.8431 2006/08/17(Thu) 07:47:54

 
Re: こんばんは / どしろうと 引用

昨日(場が引けてから、笑)子供達を連れて六甲山に出かけました。山頂近くの池に着くと、健志は網と虫かごを持って水生の昆虫探し・・・水に濡れんようにという注意がすでに空しい。雲行きが怪しくなってポツリポツリからザァーという雨に・・傘もなく木の下で健吾と並んで雨宿りしてると、(体形ともに)トトロのような気持ちになってきて、ふと「トットロ、ト、トロ♪」と口ずさんでいました・・・時間がゆっくり流れていました。
8歳くらいの子供の記憶は、大人になると多くのことに埋もれてしまって忘れられてしまうんですね。
じぞーさんちの祭り、するめさんとの河原遊び・・・「夏祭り」のBGMがぴったり合いそうな記憶ですね。

先日高校の同窓会を20名くらいで神戸でしましたが、20歳前の記憶は意外としっかり覚えているんです。なおさんと同じ世代の記憶ですね。
確かにあの頃はグループサウンズが出て、フォークが始まり、演歌あり・・最後のほうにアイドル(郷ひろみ、キャンディーズくらいか?)。テレビ放送が立ち上がってきた頃で、曲も優れていたように思います。今リメークされているものも多い。

暑い夏の日もそろそろ終わりに近づいているのか、今朝はどんより雲がかかり、少し涼しいくらいです。なおさんちはまた台風ですね。気をつけてください。

じぞーさん、市場は頑張って上げてほしいですね。あわてず焦らず・・・年末18000円でどうでしょう?

No.8434 2006/08/18(Fri) 06:27:33

 
Re: こんばんは / じぞ〜 引用

どしさん 子供は興味のあるものを見ると、周りの声は聞こえなくなる・・・自分たちもそうだったんでしょうね(笑)。やるべきこととやりたいこと、この両立が出来たら 後はのびのびと育ってほしいですね。
株価18000はありうるかも・・・。もちろんここが相場の上昇開始の場合ならですが・・・。でも それを期待したいですね。

No.8437 2006/08/18(Fri) 08:39:05


No. 8432 おはようございます / じぞ〜 引用

長いお盆休みでしたが今日から仕事です。
皆さん 夏期休暇はいかがでしたか?

私は阿波踊りを見に行ったこと以外は 全く遊びに行けず。
ただ、朝から板を眺めたりやらないといけない仕事を持ち帰り時々つついたり・・・。でも その分休養になりました。今年も阿波踊りはすばらしかった。確かに観光客目当ての・・・とか、色々言いますが、それでも歴史とそして本当に好きで踊っている連を見ると 言葉ではなく体に伝わってくる感動がありました。しばらくははまりそうです。

さて、株式市場はついに16000円台を回復。
どしさん 期待していた16000円台ですね。
これから年末に向けて 力強い相場を期待してます。

さて、今日も一日頑張ります〜。

No.8432 2006/08/17(Thu) 07:54:48


No. 8427 財布を落としてちょっといい気分・・2 / 遙かなる山のするめ 引用

めちゃやさしそうな警察官が
「するめいか様」お財布が届いています・・・って
やっぱしわしの財布じゃったわ・・・
で、金額みたら「3455円」って書いてあるんよー
わし・・・「3455円もあるかなー?」
って言ったら
「え?」とめちゃやさしそうな警察官
「いえ、手数料でしょ?」
「するめいか様、今回は無料と言うことになって
おります、尚、拾って下さった方も名前も告げず
そのままお帰りになりました」
「そ、そうなんですか〜、ありがとうございます」
お〜〜〜〜〜、

で結論
いや〜、世の中にはいい人っていっぱいおるんやねー
昔、わさんが財布落として中のお金(札のみ)抜かれた
ときは、(こんど財布拾ったら絶対中抜きしたろ)
と思ってたけど、
これからは、警察に届けます

ちょっとした良いことのつみかさねと声かけ運動で
もちょっとこの世もましになるかもしれません

しかし今回、わしが財布を落としたことについては・・
「じさまが悪い・・・・」

これにて一件落着です・・

No.8427 2006/08/16(Wed) 06:49:48

 
Re: 財布を落としてちょっといい気分・・2 / じぞ〜 引用

なんでやねん???
悪いのは ほら・・・いるでしょ・・・いつものが・・・
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
しかし 財布が無事で良かったね。しかも信用のないするめさんだから カードがなくて良かったね。わしも気をつけます・・・ぼそぼそ

No.8430 2006/08/17(Thu) 07:43:41


No. 8424 8/15 / するめ釣り具 引用

今年もやってきました、8/15が・・
終戦の日であり
阿波踊り最終日
そして、夏休みの真ん中・・過ぎたあたり・・・

どしちゃん、踊りは昨日ちらっと踊っただけした・・
やはり日頃の運動不足がたたってしまって・・
でもいいです、やっぱ「阿波踊り」は

「男達の大和」ですかー
いやー、いいですよねー
この映画をみてから、尾道、呉へと足を運びました
映画といえば、「バルトの楽園」「眉山」と徳島を
テーマにした作品が続いています
16日は、「眉山」のロケでエキストラに出てきます
今回は、事情があって「松嶋奈々子」とのからみは
ないようです・・・

で、お盆休み最後の今日・・
いまからまったりと「遙かなる山の呼び声」
みます
いま、キャストみてたら「はいはいはいはい・・
おー、よしよし、おー、よしよし」のおじん
(畑正徳さん)がでてるんやねー
獣医の役で・・・・
やるときはやるね・・畑正徳さん
って、なんでやねん、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん! は
掲示板に1回は書きたいのでむりやり書いた(笑い)

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8424 2006/08/15(Tue) 05:31:07

 
Re: 8/15 / じぞ〜 引用

するめさん ロケ楽しかったですか〜?
昨晩携帯持っていなかったので 電話もらってたの気が付かなかった・・・ソーリー。
でも ななこちゃんみたとか自慢されると悔しいから よかったかも・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.8429 2006/08/17(Thu) 07:42:10

全8162件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 907 >> ]