[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5875 睡眠不足・・・・ / コウベエ 引用

今日は。
じぞ〜さん、風はまだかなり強く吹いています。いつになったら、やむのやら。
昨夜は、風の音と窓のガタガタなる音がず〜っと続いていて、あまり眠れませんでした。うとうとしたと思ったら、「ガタガタ!ベキッ!」とかいう音で吃驚して眼が醒めて、の繰り返し。眠いです。
今日は、台風一過の晴天です。各地で、真夏日になっていますね。こちらの気温は、32℃。群馬の方では、37℃だとか。陽射しがとても強く、外に出たら眩暈がします。すぐに日焼けしそう。
段ボール、集めたモノが台風で散らばっている光景を何度か見ましたが、確かに悲惨ですね。広範囲に散らばってるし、段ボールは水を含んで重くなっている上にグニャグニャだし。
うにさんの所は、温帯低気圧に変わって被害が出なくて良かったですね。観測用バケツは、あまり雨水が溜まらなくて、ちょっとがっかりでしょうか。

今日は、日経平均は100円以上下げてますね〜。チェックしている銘柄で、上げているのは3割程度。保有銘柄は、全部下げちゃっています。トホホッ。今日の気温に比例して、グングン上げてくれれば良いのに。

No.5875 2004/06/22(Tue) 13:30:43


No. 5874 あれ? / むぃ 引用

色が・・・

うにちゃん、情報ありがと・・・

算術先生。
元気になる。

No.5874 2004/06/22(Tue) 12:19:55


No. 5873 おはようございます / じぞ〜 引用

昨日の台風、温帯低気圧に変わりましたね。
うにちゃんは ちょっと期待はずれだったようですが(笑) 来ないにこしたことはありませんです(^^;。

うにちゃん どしろうとさん コウベエさん
投稿ありがとうございます。

うにちゃん 昨日録画したF1見ました。次々とオーバーテイクする佐藤の姿 とても気持ちの良いものでした。久しぶりに 良いレースだったと思えるF1でした。昔から見ているものにとって 94年以降のレースは 今一つまらない。イモラもホッケンハイムもシルバーストンも コース改修で低速になってしまったし スパは無くなったし アメリカGPのように がんがんアタックできるサーキットは貴重です。これからも 続きますように・・・。

コウベエさん 資源回収で折角集めた段ボールが飛んでいくと
とても悲惨です。しかも 再び散らばった段ボールを回収するのは かなりきつい作業ですから・・・。台風の影響がなくて良かったです。風の音 すごかったようですね。今頃 夢の中かな(^^ゞ。

どしろうとさん するめさんの家は 豪華な鉄筋コンクリート・・・ びくともしません。その中に わたどんが座っているのですから ますます びくともしませんよ(^^;。
そういえば 私の持ち株も少し下がりました。日経が上がっている割には 下がる銘柄も多かったようですね。銀行が全面高でないと 他の銘柄も 全面高とは行きにくいようですね。

さて 本日も頑張ろう

No.5873 2004/06/22(Tue) 08:54:36


No. 5872 おはようございまーす。 / うに 引用

どうやら、お騒がせ台風も日本海上で温帯低気圧に変身した
ようで、風もなく、穏やかにしとしとと降り続く雨のみ。
せっかく設置した観測用バケツに、溜まった水は13?pほど。
拍子抜け〜〜。
というわけで、台風に言わせれば、「あんたら勝手に騒いで
いるだけじゃん、おいらは気の向くまま、風の向くまま進む
だけだもんねー。」なーんてこと、いうわけないけれど。><;

大雨と風の被害を受けた方面の方々、お見舞い申し上げます。

それにしても、南の方、沖縄とか宮古島とか、台風の通り道
になるところは、ほんとうにいつもいつもいつもたいへん。
打たれ強くなるというか、それなりの知恵を身につけて工夫
を重ねて生活しておられるのでしょうね。
騒ぐだけで、なんの手立ても打っていないうになんて、
お笑いのネタを作るくらいがせいぜい。とほほでありましゅ。

さて危機感乏しいうにの持ち分は、ヘナチョコばかりで、
凛々しく活躍するものがありません。上にも下にも、ヘロ
ヘロロー、はっきりしろいっ!! と
活入れてくれるかっこいいお方現れないかしらん。って、
どこまでも他力本願^^。

今日も、せっせと、祈りつつガンバ!なりぃ♪

No.5872 2004/06/22(Tue) 08:34:34


No. 5871 ゴォ〜!! / コウベエ 引用

じぞ〜さん、回収した段ボール、飛び散ってなくて無事に回収完了できたようで、良かったですね。

こちらは、雨はやんでいますが、風がまだ激しく吹いています。ゴォ〜ゴォ〜という音が五月蝿くて、寝つかれないかも。蒸し暑いし。
台風6号は、昼頃までには北海道上陸でしょうか。でも、その頃には温帯低気圧に変わっているかもしれませんね。


昨日の後場は、勢いがちょっとなくなってしまいましたね。前場より少し下がって、大引け11,600.16円でした。投資家の皆さんも、相場より台風の方に意識が集中していたせい?

今日は、台風一過でよく晴れて、かなり暑くなるかもしれませんね。

No.5871 2004/06/22(Tue) 02:58:48


No. 5870 台風一過 / どしろうと 引用

そうか、今日は夏至だったんだ・・・・
学校休みは生徒ばかり・・・一日中仕事してました

日経は大きく上がってるのに、私のPFは大きく下げました。ショボン
ま、またいいこともあるだろう・・・って一人慰めてるどしろうとです

台風が去って、窓を開け涼しい風を受けながらキーをたたいています

おぉーい、するめさん大丈夫かい?
滋賀県のほうでは「屋根」が飛んできて車が潰れたそうな???新幹線だったかな?恐い恐い

No.5870 2004/06/21(Mon) 21:17:37


No. 5869 只今、8時8分。 / うに 引用

いきなり土砂降りの雨。
渡島支庁方面は、150?_の降雨予報に戦線恐々。
明日の朝まで、どの位降るのでありましょう。
外にバケツを1個置いてみましゅ。
本日は、夏至”にも拘らず、日の長さを実感できず。
台風の抜け去ることをひたすら願う、その傍らで、呑気に
明日のゴルフの約束を取り交わす大たわけ者が、、、
腹立たしくも、今蘇る去年の台風10号の日の出来事ーー#)
・・・・・。
 
札幌管区気象台からちょっと東方の気象台より

No.5869 2004/06/21(Mon) 20:19:31


No. 5868 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

台風 結局来ませんでした。広島は なんか拍子抜けの感じですが 来ないにこしたことはないので 良し・・・。
徳島は きつかったようですが 豪邸堅固のするめ邸宅は びくともしなかったでしょうね。私の家は 台風直撃時は避難しないと・・・(^^;。

各地の皆様 大丈夫でしょうか?
そろそろ 医は算術先生の所も危なそうですね。
皆様 十分気をつけて下さい。

さて 週初めの株式相場は 大きく反発しましたね。
後場 伸び悩みましたが N.Y.も同じだったので 仕方ないですね。さい先の良いスタートです。

コウベエさん なおさん うにちゃん むぃちゃん 
するめさん 医は算術先生 投稿ありがとうございます。
話題の中心は なんと言っても 台風ですね。
そんな中 F1アメリカGPで BARホンダの佐藤琢磨 3位表彰台ゲットしましたね。今まで 彼は焦りすぎたように感じました。まず 表彰台を重ね チャンスを待てば きっと優勝もあるでしょう。日本人は遅い・・・というレッテルを 頑張って取り払って下さい。そして 二輪のように日本人が当たり前のように活躍するシーンを見せてほしいものです。

今朝は 昨日の資源回収で集めた段ボールが飛んでいないか チェックしに行きました。そして 覆ってあったシートとロープを外して 無事回収完了となりました。PTA行事も着実に消化しつつ 仕事、株に頑張ります。

No.5868 2004/06/21(Mon) 18:28:13


No. 5867 福岡測候所 / なお 引用

台風6号17時現在、石川県小松市西60キロ付近を
北北東に向け移動中。

(北北西に進路をとれ)ヒッチコックにあらず!

十分注意されたし!!!

No.5867 2004/06/21(Mon) 17:34:12

全8162件 [ ページ : << 1 ... 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 ... 907 >> ]