[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5839 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今 仕事が終わりました。
今から 帰宅しますが 帰ってからでは寝てしまいそうなので
書いて帰ることにします(^^ゞ。

今日も一日暑かったですよ〜。ここ広島は 30℃前後もあります。建物内は もっと暑いです。涼しい空気は クーラー頼みです(^^;。

医は算術先生 コウベエさん うにちゃん 
投稿ありがとうございます。

はなはだ簡単な投稿になってしまい申し訳なく思います。
でも 皆さんが書いてくれるので とてもうれしいし 充実しています。私も一人の書き手として 書いていきたいと思います。

なんか 雨が降ってきました。
そのうち 関西・・・関東・・・と流れていくことでしょう。
明日は 涼しい一日に期待して そろそろ帰ります。

No.5839 2004/06/17(Thu) 23:31:49


No. 5838 こんばんわ / 医は算術 引用

このところ連日の書き込みです。暇ではないのですが、忙しい時に限って他の事がしたくなることないですか。

うちにも大量の株主総会のお誘いが届きましたが、ほとんど斜め読みしてゴミ箱です。それらを見ていて思ったのですが、業績の良い会社ほど株主のプライバシーを尊重し、ハガキに貼るシールが同封されている一方で、ぼろ株はそんなことお構いなしで、ただ、議決権の行使をお願いするばかり、JASのサハ共和国ツアーにお誘い(但し旅費は自分持ち)はワラタ。誰がいくねん。
エスケイジャパンはわざわざ議決権行使のお礼のハガキがきた。こういう態度は応援したくなる。今390株だが、押せば買い増ししたいと思っている。

いつまで続くのか、この公的資金に操作された相場。そろそろズド〜ンときそうな感じ、ヘルメットをかぶっておこう。すでに信用の買いはほとんど手仕舞いし、次ぎに空売るタイミング待ち。UFJはまたまたやってくれました〜。

コウベエさん
四季報を適当に開いて銘柄を選ぶというのを読んで、ランダムウォーク理論を思い出しました。ランダムウォーク理論とは「物事の過去の動きからは、将来の動きや方向性を予測することは不可能である」というものです。詳しくはバートン マルキール著の「ウォ−ル街のランダムウォーカー」という本に記載がありますが、これを株式投資にあてはめると、短期的な株価の予測には不可能でファンダメンタル分析もテクニカル分析も役にたたず、極論を言えばアナリストが選ぶポートフォリオも目隠ししたサルが新聞の株価欄にダーツを投げて選んだポートフォリオも運用成績は変わりないというものです。それならと私も前にうちのサル、でなかった当時1歳だった子算術3に四季報を渡してどれがいい?と聞いたら四季報を捲って指さしたのが、当時1500円台だったナナオでした。ん〜、なかなか業績がいいねと買ったところ、今の株価です。女相場師として医〜トレード投資顧問を継いでくれるか、楽しみ。

それではおやすみなさい。

No.5838 2004/06/17(Thu) 23:27:47


No. 5837 夕焼け空がまっかっか^^ / うに 引用

明日も晴れかな^^
今夜は新月?・・・どおりで〜^^;

バイチャしたいものは、下がり
持ちつづけたいものは、上がり
売りたい気持ちと、離したくない気持ちのせめぎ合い。
見てない方がいいのかも。
仕事に没頭したくても、今日はなんとも暇暇で。
ついつい、モニター覗きこんでは、一喜一憂。
監視中以外のものにまで、気をとられ、
自分の足元をつい見落としそう。

コウベエさん
ネットワン、オメデ♪
うにはまだ買値まで戻らず。
当面、忘れるように心がけまふ。

お昼で25.9℃まで気温は上がり、
あれっ、コウベエさんのところと変わらない??

今夜のメニューは、
うどんをゆでて、水で晒して、トマト、アスパラ、胡瓜
そうそう、頂戴ものの仙台名物『牛タン』があった。
網で焼いて、いっただきまーす、の予定^^♪

No.5837 2004/06/17(Thu) 17:49:07


No. 5836 今日は。 / コウベエ 引用

今日は薄い雲が出ているものの、晴れています。
気温は、26℃。湿度が高いのでしょう、蒸し暑いです。

日経平均は、前引け44円程下げて、後場も今の所下げたままですね〜。う〜ん、週末近いし上げて欲しい。

うにさん、ネットでの議決権行使、一度やってみたいものです。UFJと言えば、業務改善命令が出されてましたね。
9448、今日も調子いいんじゃないですか?
先週末に買ったネットワンシステムズ、ようやく2万高で売れました。ホントは1日位で売って、小遣い稼ぎして次の銘柄に資金を回すはずだったのですが。なかなか思い通りには動いてくれませんねぇ。

No.5836 2004/06/17(Thu) 13:38:58


No. 5835 おはようございまーす。 / うに 引用

小鳥たちのさえずりが、目覚ましがわり。
本日晴天なり。今朝は8.1℃、日中は23℃ほどの予想。
それでも毎日の気温差15度もあるんだぁ〜、と今更驚いて
みたりして^^;;

川沿いの堤防の緑のなかに、エゾスカシユリのオレンジ色が
ポツポツと目を引く季節になりました。
ジリジリと照りつけるお日様に向かって、楚々と咲いている
その姿はいとおしい^^。

アバン・タイトルの参議院選、小泉劇場の展開はいかに・・・?

医は算術せんせい
ちゃんとベットでお休みなられましたか^^)
7736、前回の波の¥197あっさり抜くような気がしましゅ^^;

コウベエさん
議決権行使書、ネットでやってみようと思いましたが、
やっぱり止めました。だって、画面にUFJ・・・って出てきて
しまったものですから、、、アハハぁーー;

じぞ〜さん
PTA活動、おつかれさまでした。
こんな時代ですから、P”の役割は重いですものね。
このひんやり空気お届けしたいでし^^)

9448島においては、予測不能の事態発生。
7万どころの仕入、12万で3個手放し、のこり2個のみ抱えて
フリーズしちょります^^;
さてさて、本日はいかがなことに。
エリアは、ドキドキ;;;

今日も 周りにめげずにガンバ!!ですぅー♪

No.5835 2004/06/17(Thu) 08:22:08


No. 5834 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さんの方は、ずいぶん暑かったみたいですね。
こちらは、最高気温24℃くらいでした。晴れ間は、なんとか週末まで観る事ができるみたいです。大型で非常に強い勢力の台風6号の影響が出るのは、来週初めからでしょうか。
財布代わりの携帯は、私も不安です。これだけあちこちで個人情報漏れてますからね、例え携帯を落とさなくても、いつの間にか貯金の残高が減ってたりしそうです。ロシアで携帯を狙ったウイルスが見つかった、というニュースもありましたね。

医は算術先生、大和證券オリジナルの会社四季報ですか。
ちゃんと他社の広告も抜いてあるんですね。そういうことができるとは、知りませんでした。
新しく「会社四季報プロ500」というのも刊行されたようですね。この前、「こちらも定期購読しませんかぁ?」というような案内が来ていました。さすがにそう何冊も同じようなものを定期購読する気はないので、申し込みませんでしたが。
株価四季報も、定期購読しています。会社四季報よりは厚さが薄くて字も大きいので、外出する時に持って行くのにいいだろうと思って購読したのですが、最近はあまり活用してないです。銘柄研究は、パソコン中心になってるからでしょうか。

昨日は、モリテックスチールとイッコーの株主総会召集通知が来ていました。どちらも開催地が大阪なので、議決権行使書のハガキを出しておきました。さすがに、6月は多いですね。

No.5834 2004/06/17(Thu) 04:00:52


No. 5833 こんばんわ / 医は算術 引用

今日は日経会社情報の卓上版を買いに仕事の引け後に本屋へ。結局、小さい方しかなかったのでそれを手に取りパラパラとめくっていた。なにか変。隣においてある会社四季報が昨日家に届いたものと何処か違う。確か色は白色だったような。家に帰って見てみると表紙は大和證券と刻印され、大和證券のトリ?の絵が描いてある。なんと、他社の広告等を省いた大和證券オリジナルなのでした。

今日はDACでデイトレ初体験。3000円ながらなんとか買値より高く売れました。日経は明日寄り天かな。

今日も書いている途中でソファの上で寝てしまった。今からベッドで寝てきます。明日(今朝)は申し込んだIPOの発表があります。前回はずれたシーシーエスは公募価格の6倍近くになって悔しい思いをしてますので、今度は当たるといいな。

No.5833 2004/06/17(Thu) 03:07:36


No. 5832 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日も一日暑い日でした。まだ 初夏のレベルなので こんなことで暑いと言っていてはいけませんが やはり暑いものは暑い・・・市場も暑くなってましたね。ことらはうれしいことですね。

今日は 臨時のPTA役員会がありましたので 9時前に帰りました。忙しいので 急遽入ると大変です(^^;。
とりあえず 出来る限りの努力はしていきます。

今 NHKニュースを見ています。携帯がお財布代わりになる・・・というのを見ています。携帯もどんどん進化しているので ついて行けない・・・ ( ▽ |||)。携帯を落としたときのセキュリティーは どうなっているのだろうか?と思ってしまった。

コウベエさん 医は算術先生 うにちゃん
投稿ありがとうございます。

コウベエさん うにちゃん 今日も熱々でした。うにちゃんところの空気を ネットから取り込めるサービスは はじまらんのかね?(^^ゞ。そういうサービスもいつか 出来たりして(^^;。

コウベエさん 医は算術先生 うにちゃん 今日は 反発しましたね。しかも かなり上げました。皆さんの持ち株も たっぷり貯金された感じでしょうか?上がると またまた不安がつきまといますが 冷静に利益確定して行きたいですね。明日も期待します。

さて 少し仕事します。

No.5832 2004/06/16(Wed) 22:40:39


No. 5831 良い天気です。 / コウベエ 引用

今日は。
なんと、昨夜は医は算術先生と1分違いの投稿だったんですね。あの時間に、起きてらっしゃる方がいらしたとは。私、書き込んだ後は観なかったので、気がつきませんでした。
お忙しくて、お疲れなんじゃないですか?。ソファで寝ると、身体痛くなったり風邪ひいたりすることもありますから、ちゃんとベッドでお休みになられた方がよろしいかと・・・。

今日のこちらは、雲ひとつない晴天です。気温は、23℃。昨日に比べれば、だいぶ涼しいですね。

日経平均、前場随分上げていましたね。前引け、昨日よりプラス256.41円。後場に入って少し下げてますが、大引けどうなりますか。チェック銘柄で、上げているのは80%超えてる感じです。なのに、保有銘柄で下げているのがあるのはナゼ?

うにさん、会社四季報は一応定期購読にしてますので、宅配便で届けてくれます。
四季報、分厚くて、何年分も溜まると結構場所をとるんですよね。かといって、参考資料になりそうだから、処分するのもためらわれるし・・・・。
以前、銘柄選びに迷った時に、四季報をパッと開いて、そこに載っている銘柄をどれか買うなんてことをやったこともありました。アホですね。
9448と4753、「対象原資産の調達及びマーケットメイクが非常に困難な状況となたため」とか書いてありましたが、ワラントやらないのでよくわかりません。24日から、らしいですが。

No.5831 2004/06/16(Wed) 13:39:03

全8162件 [ ページ : << 1 ... 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 ... 907 >> ]