[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5821 ふえーっ。 / うに 引用

あちかったじょー^^;;
 こんばんわ〜。
午後からも気温はぐんぐん上昇、30℃までいってしまい
ました。こらえきれずにアイスを買いに走ったうにでしたぁ。

しかし、クーラー設置済なのに、、、誰もスィッチ入れない
なんて・・・???
2Fで作業している人に、「暑くないのきゃ」とたずねると
「そういや、暑いですねぇ・・・」って、ボ〜〜〜ッっと
して、感覚麻痺しているんでないの。。。と心配ーー;)d

なおさん
とても素直な性格のがんばりやの娘さんです、どうぞ宜しく!
って、応援のお気持ちだけでありがとうございます^^。

No.5821 2004/06/14(Mon) 21:38:33


No. 5820 こんばんは / なお 引用

うにさん、
中村学園に入学されたお知り合いのお嬢さんのご活躍を私も楽しみにしています。
って、コウベエさんと同じく お顔も分かるはずありませんでした。

バスケや他のクラブも盛んで全国から生徒さんが集まるみたいですね。

自己ピーアールになりますが、転勤などで福岡に来られた方は住みやすい所だと言われます。
海と山とが近くに在り街と田舎が適当に同居しているからでしょうか?
手前味噌 失礼致しました。
学園生活をエンジョイして頂きたいと願ってます。

先程のホタルの話正直なところ、昨年穴場を教えてもらったからと友人十数人誘い 時期を少し外した為に
ホタルの大乱舞の過度の期待を裏切り、失望させたみたいで 今回遠慮した次第です。

当然、大乱舞の変わりに大宴会となりました。

3度にわたり長々とすみません。

No.5820 2004/06/14(Mon) 17:47:30


No. 5819 (No Subject) / なお 引用

ホタルからの続き・・・

日がすっかり落ちた8時頃そこに着き。
道の脇に車を止め、橋の欄干から下の川を覗くと 無数のホタルが乱舞していました。

最近は人工飼育のホタルもいるとの事ですが、紛れも無く天然物?が次から次に 湧いて出てくるような
凄い数で二人だけで楽しむのが悪いような気にさせる位の 幻想的な雰囲気でした。

名残惜しいと思いながらも、お腹が空き30分程で離れ隠れ家に帰り着きました。

草刈りが主目的の為に友人は誘わず、食事も簡単な物で済ませましたが、お米やパンを忘れて来て地元で購入したコシヒカリが当日に水車で精米したものでした。これが美味い。

デッキに七輪を囲んで朝採りの野菜とスーパーで仕入れた焼き鳥等でつまみを兼ねたオカズですが、 満点に輝く星を眺めての食事は 粗食でも大満足でした。

日曜日は二日酔いの頭で6時頃に目を覚ますと、雲一つ無い日本晴れ。
訳も無くあっぱれ天晴れと口にしたくなる様な、爽快な朝です。

滅多に目にしませんが、久住連山・阿蘇五岳も裾野までくっきりと見えました。
視力が0.5からいきなり2.5に(無い)なった感覚?

静かで空気が澄んでいるせいか、遠くのカッコーや鶯の声がよく聞こえます。

草も綺麗に刈り終わり(一ヵ月後草刈り前と同じ状態に戻る)、名も知らぬ花も沢山楽しんで
費用を掛けずとも有意義な2連休を過ごしました。

No.5819 2004/06/14(Mon) 16:51:14


No. 5818 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、よく晴れています。気温は25℃。ありゃ、またうにさんの所に負けてる・・・。湿度が低いので、そんなに暑くなくて爽やかな感じです。

日経平均、上げてますね。いい感じの1週間のスタートです。チェック銘柄も8割ほどが上げています。保有銘柄も、少しずつではありますが上げてます。
合併話で大騒ぎの近鉄は、上げているんですね。逆に、負担が増えると懸念されているオリックスは下げですか。
ライブドアも、上げていますね。分割が、近づいていますからね。

うにさん、1チームに40名以上必要なんですか。それで、1地域で20チームもあるのはすごいですね。全体だと、ものすごい人数になりそう。見学している人より、踊る人の方が多かったりして。
こちらは、ゴルフ場だらけですよ。バブルの遺産でしょうか。今は景気が悪くて、経営苦しい所が多いようですが。
かつて恐ろしいほどの価格で取引された会員権、今はどのくらいまで下がっているのでしょう。

なおさん、温泉とホタル見物ですか〜。良い週末を過ごされましたね。二日酔いで昼まで寝ていて、グータラしていた私とは大違いですね。

No.5818 2004/06/14(Mon) 13:19:57


No. 5817 うーっ、ジリジリ気温が上昇中! / うに 引用

市場のほうも、このように願いましゅ。
今日あたり、ヤフーが動くきゃ。

コウベエさん
オリックスって、まだまだ余力があるのでせうか。

飛行機の上から見る 千葉の海岸線はとても綺麗に見えるの
ですが、年々変わっているのは、何処も同じですか。
とりわけ目立つのは、ゴルフ場ーー; ムニュニュ。

ツヨシさん
病院の「お見舞いメール」いいアイディアですね。
お見舞いする時、いつも頃合いを考えながら・・・でも
タイミング外したり、ということがままありますので、
気持ちが伝えられて、励みになるなら、うれしいですもの。
お父様も、メールを受取って、ニッコリ^^。
それを手渡す看護士さんも ニッコリ^^。
回復も早まりそうですね。

どしろうとさん
剣心さんちのパワフルな書き込み、拝見させていただいて
ます^^、DACまだまだ↑目指しガンバですね。

するめいかさん
踊るって、タコ踊りでもイカ踊りでも、リズムに乗って
身体を動かすのって、ほ〜んと快感でございまふ。
ただ、少々息切れが・・・ハニャーー;
エイサーも、一緒に踊ってきましたよん^^。
ただし、踊らされるのだけは、御免でし。ミトイズミ

昨日はTVで「アクシデンタル スパイ」見てました。
ジャッキー・チェンのは、笑えるけれどどこか物悲しい
ストーリー展開が多いです。見ながらイラクの事考えて
いました。
エリア、リンクとクエスト間違っちゃったの一個持ちぃ。
あと一回Sつけてもらわないと、浮上できずーー、切ない。

中国で、SARS隠しを公表した医師が行方不明、身柄拘束か?
のニュースって本当なのでしょうか、だったら、まだまだ
ムニュムニュの国。。。

さてと、お天気と同じに気持ちも↑になあれ、ガンバ!!

No.5817 2004/06/14(Mon) 09:59:54


No. 5816 おっはようございまーす。 / うに 引用

日本全国、おっきなお日様マーク^^
こちら日中27℃の予想です。

よさこいは、急用が入り応援にいけませんでしたが、
あの、思い思いの趣向をこらした衣裳を 見ているだけでも
充分楽しめます。うにの地域だけでも二十数チームあるの
ですが、総勢40名をクリアしないと参加できないので、
涙をのんだチームもあったようです。
合体すれば・・・っておもうのですが、、、^^;)

じぞ〜さん
運動会、お疲れ様でしたぁ〜^^)
さぞ、ほっとしていることでしょう。

琢磨くん スライドしちゃって・・・トホホ。
マシンとまだ若干合体していないかも。
あせらなくても、まだまだチャンスはありまーす。
期待に気負わず ガンバして欲しい。

なおさん
草刈のあとの一杯、おいしかったことでしょう^^
うにの知合いの娘さん、今年中村学園(高校)のラブコール
に答えてはるばるそちらに行きました。活躍が楽しみです♪

続く・・・

No.5816 2004/06/14(Mon) 08:25:24


No. 5815 こんばんは / なお 引用

じぞ〜さん、お疲れ様でした。
話を伺いとても充実されたお仕事に運動会と、日々ご活躍の様子何よりです。

コウベエさん、毎日の豊富な採れたてニュースに 何が飛び出すか分からぬ映画のタイトルに加えてお母様の話題迄
いつも楽しませて頂いています。
プロ野球合併驚きました。
流れがセパ含めた再編へと進みそうな気がしています。

するめいかさん、でいぶいでえの件申し訳無い事をしました。   曜日により100円でレンタルと聞いていたもので
気安く それにしつこく薦めすぎました。
散在分を是非DAKとエリアにて ぐあんばつて。

ツヨシさん、お仕事ご多忙の中お父様のご容態が気掛かり
でしょうが ツヨシさん自身も体に十分気を付け下さい。

土曜日娘をバスケに送り出した後、家内と二人阿蘇に 肉体労働(草刈り)に行きました。
曇り空で作業にはもってこいの条件です。

仕事?を終え、竹田(荒城の月で有名な)の近くの温泉で疲れを癒し 地元の人から穴場だと教えてもらていた場所で昨年に続きホタル見物をしました。

残りは次回に・・・  

No.5815 2004/06/14(Mon) 04:29:22


No. 5814 今晩は。 / コウベエ 引用

するめいかさん、来週は鯛釣りですか。大きいのを、たくさん釣ってくださいね。釣果、楽しみにしております。
鳴戸も、そんなに汚れてるんですか。悲しいことですね。海は生命の源なのですから、綺麗にしていかないと。
千葉の海もだいぶ汚れてますし、どんどん埋め立てているので、すっかり湾の形が変わってます。海岸からずいぶん奥の方の道路の反対側に釣具屋さんとか元船宿とかがあって、「こんな所にあっても、客来ないんじゃないか?」と思っていたら、昔はそれらの店の前までが海岸だったと教えて貰った事がありました。

ツヨシ様、お父様順調に回復に向かわれているようで良かったですね。「お見舞いメールサービス」ですか、そういうサービスをしている病院もあるんですね。入院している患者さんには、嬉しいことですね。

近鉄とオリックス、今シーズン終了後に合併することで合意したようですね。でも、球団名が変わるだけではなくてパリーグから1チーム減るわけですから、日本の野球界全体の問題になるわけで、実現までにはオーナー会議等で相当揉めるんじゃないでしょうか。ファンも、かわいそうですし。

さて、1週間の始まりですね。今週はいい相場になりますように。

今、NHKで「YOSAKOI」観ています。楽しそうで、いいな〜。それにしても、いくつもチームがあって、すごい人数ですね。

No.5814 2004/06/14(Mon) 01:41:30


No. 5813 ツヨシ様。 / するめいか 引用

よかったですねー。
お父様はもちろんのことお母様の疲れが心配ですね。
くれぐれも無理をなさらぬように。
ツヨシ様も心配でしょうが、お仕事頑張って下さい。
でもいいサービスですね。
そういうのは、ネット社会の1番の功績かもしれません。
ではまたねー。

No.5813 2004/06/14(Mon) 00:16:34

全8162件 [ ページ : << 1 ... 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 ... 907 >> ]