[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5739 こんにちは / じぞ〜 引用

今日は 晴天成り。暑い一日になりそうです。

今日の相場は反転しましたが いまいまち弱いですね。
上がる材料が見あたらないのですから 頑張っていると言えそうですね。

コウベエさん うにちゃん 投稿ありがとうございます。

コウベエさん 関東も雨模様になりましたか・・・。こちらは 晴れ模様なので 時期そちらも晴れになりますね。

うにちゃんところも いよいよ夏ですか〜って まだ6月始めですけど・・・。今年は 早くから暑い日が続きますよね。
ビール会社の株なんて どうでしょうか?好調で上がってくれないかな?(^^ゞ

最近小泉首相の答弁を見なくなりました。回答にならない問答は不愉快だからです。以前はハッキリと言うところが良かったと認識していましたが 日本人はいつからあれを答えとい 言うようになったのでしょうか・・・。国民はバカにされている気がしてなりません・・・。

さて 今月もがんばりましょうぞ 皆々様方。

No.5739 2004/06/01(Tue) 12:05:18


No. 5738 おはようございまーす。 / うに 引用

空蒼く 風うるわしき 衣替え

昨日と一転、青空広がる本日、予想最高気温は26℃なり。
半袖Yシャツ姿がチラホラ。朝夕の冷え込みがあるので、
未だ長袖愛好者、多数。
いよいよ “夏”なのであります。
梅雨がないさらりとした空気は、一種ご馳走でしょうか。
この空気、みなさまのもとにお届けしたい。。。

念入りお掃除終了。
うにのばあちゃんがよく言いました。
月の初めは、出るを嫌え・・・と。
故に、子どものころから、一日はお買い物をしない事に^^)

コウベエさん
東北エンターは、ビックリ!です。
外食系は、きのう当地でも一件発生。
競争激化、パイの大きさは変わらないのに。。。

サルディーニ”と聞いて、思わず歌い出しました。
ヒデとロザンナ”・・・って、みんな知らないキャ。

今日も、笑顔で(心で泣いて)ガンバ!!
ついでに、SBもガンバ!! 
やっぱり、引っ張ってもらわないと元気が出ない(~~;)

No.5738 2004/06/01(Tue) 08:57:40


No. 5737 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、こちらも夜遅くになって、ようやく雨が降ってきました。土砂降りではなくて、静かに降っていますが。気がつけば、いつの間にか風が収まっています。どうりで、外が静かだと思った。
雨が降っているからか、気温が急に下がってきました。
今日の最高気温、予報によると昨日より10℃以上低いんだとか。困りましたね〜、衣替えやって長袖全部仕舞ってしまいました。でも、これで平年並みの気温に戻るんでしょうか。

関東以外の地域にお住まいの方には馴染みがないかもしれませんが、外食チェーンのソーホーズ・ホスピタリティ・グループが民事再生法適用申請、受理されたんですね。
負債総額75億円だとか。確か、六本木ヒルズにも出店していたんじゃなかったかな?
あと、東北エンタープライズ(1772)も、民事再生法申請したんですね。
他に、エイチ・アイ・エスの社長が突然退任、というニュースもありました。どうしちゃったんでしょうね、急に。

うにさん、UFJ、業務改善命令受けちゃいましたね。きちんとして貰いたいですね。これでまた、朝刊読んだ母親が「この銀行、潰れるんじゃないのかねぇ。」と心配するんだろうな。
ちょっと検索かけてみましたが、「虫入りチーズ」、イタリアのサルディーニ島で作られるチーズだそうです。チーズが好物の生きたうじ虫君達ごと、チーズを食べるのだそうで・・・。うじ虫の踊り食いか・・・。やっぱり、私には食べるの無理でしょうねぇ。

>さすがに、コタツはもういいんでないかい^^。

でも〜、今日は昨日より10℃低いらしいし〜。冬服も冬蒲団も仕舞っちゃってコタツが最後の砦(?)なので、もうちょっと居て貰います。

No.5737 2004/06/01(Tue) 03:33:02


No. 5736 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は雨の一日でした。市場にも雨が降り注ぎました。
幾分持ち直したので 明日に期待したいですね。

いましゃん コウベエさん うにちゃん 投稿ありがとうございます。

いましゃん 計画を立てている今が 実は旅の一番の楽しい時期ではないかと思います。北海道を満喫したいですね。
何か困ったら レスキューうにちゃんにコールを・・・(^^ゞ。

うにちゃん 私が行くときは ガイド役をお願いします。
食事代 足代は 私の方でご用意いたします(^^ゞ。
佐藤琢磨 これが入賞&表彰台の経験の少なさの影響か・・・。
誰が見てもバリチェッロより早いのですから あと一周待って
万全の体制でもって抜く・・・この”待ち”が出来るかどうかで
のちのチャンピオンになれるかどうか決まるように思います。
アラン・プロストは歯がゆいばかりにチャンスを伺い 一発で仕留める・・・というのが得意でした。ここ数年のマイケルも そんな感じです。でも 表彰台はそこに見えていますね。

コウベエさん 台風は 市場にも接近したようです。いや 上陸したか・・・。明日は 台風一過・・・期待したいです。
関東は 今日も暑いようですね。こちらは快適な温度ですが
時折 どしゃぶりの雨が降っています。今日はビールがほしくならないので 助かります(笑)。

さて それでも腹は減りました。帰ることにします。

No.5736 2004/05/31(Mon) 18:57:47


No. 5735 業務改善命令。 / うに 引用

UFJ・・・の不良債権の自己査定に問題有りとか。
読んで字のごとしなのですが、今更という思いが。ーー;
投げピーク、50を切ってみずほ・・・と金額逆転しないと
収まらない様相。
スッキリしてから、バンク牽引開始して欲しいものでしゅ。

お昼に、見たときには、σ(ゝ<;)゛あっれェ〜〜〜!!
そのまま↓だと、どないしょ、ドキドキでした。

カネボウ方面のドンパチ/☆は、まだ当分続くのでしょうか。

期待のコスモバルクは、暑さと湿気で力を出し切れなかった
ものか。カメハメハの走り、ダントツでした。にゃ。

深夜、琢磨くんの活躍をカン視。後半、惜しいところで、
接触、その後、白煙を上げて無念のリタイヤ。
またも、シューマッハの冷静沈着な実力が勝ちました。
こうやって、経験値を高めながら次の舞台に上がってほしい。
琢磨くん、これからが力の見せ所(*^O^)/♪
ところで、メルセデス・・・致命的かも。 

コウベエさん
きょうもムシムシ中なのですね。
さすがに、コタツはもういいんでないかい^^。
虫のわいてるチ、チーズって、、、種のない枇杷もイヤだけど
そんなの好んで食べる国は、いったい何処じゃ・・・絶句。

No.5735 2004/05/31(Mon) 17:04:41


No. 5734 今日は。 / コウベエ 引用

なんだか、「台風接近中!!」みたいな天気です。
空には怪しげな雲がいくつも出てるし、昨日に引き続いて強風、というより暴風が吹きまくっているし、蒸し暑いし。気温、現在30℃。関東地方、5月なのに今日も真夏日です。18℃の、うにさんの所がうらやましいです。エアコンを目一杯効かせているんですが、気温に負けてあんまり下がってくれません。湿度も気温も高くて、身体も脳みそもぐた〜っという状態です。なんにもする気力がわきません。

日経平均、ずいぶん下がっていますね。前引けでマイナス129円、先程観た時には150円突破していました。
チェックしていえる銘柄達も元気がなくて、下げている方が多いです。元気一杯なのは、カネボウくらいでしょうか。嫌〜な感じの、1週間のスタートになりました。

うにさん、毎日おいしいチーズを食べることができていいですね〜。
私、1度あの虫のわいているチーズ(どこの国のチーズだったか忘れましたが)を食べてみたい。でも、目の前にしたら、思いっきり引くかな?

No.5734 2004/05/31(Mon) 13:17:51


No. 5733 こんにちわ〜。 / うに 引用

昨夜から雨で、只今気温は18℃ほど。

きのうは、絶好の運動会日和でした。
朝から気温はぐんぐん上昇。日中は26℃までありました。
今日は職場にも、日焼けした顔が多いです。^^

医は算術せんせい
運動会の応援、お疲れ様でした。
北前船での来道、お待ちいたしております♪
敦賀⇔小樽、舞鶴⇔小樽、新潟⇔小樽とフェリーも
乗り慣れると楽しいものです。
初めての時、天候悪く、揺れる船上で卓球を楽しんだあと、
船室に戻って、食べて飲んで・・・その後到着まで、ずーっと
浴室に篭って、海に飛び込んでしまいたいほど苦しい思い
(船酔い)をしましたが、2回目からは、とにかく
乗ったら寝る!に限るっ!!という知恵を会得しました。^^)

なおさん
枇杷の件、ありがとうございます。気温31℃ですかぁ〜。
−25℃にもなるうにの生息地では、鉢植えでどこまで育つ
かに挑戦してみます。^^)
お隣のアンズの木の実、2階の窓から手が届くところにある
ので、去年一個失敬して食べてみました。。。が、ちょっと
拍子抜けする味でした。タハハ。実が熟すとすぐ落っこちて
しまうので、もったいないなぁと眺めていまふ。

ツヨシさん
コロナくん、うにコストは1300ちょいなので、気長に^^♪

じぞ〜さん
もうはや、蛍が飛んでいるのですか、びっくり^^;)
うにの身近に、蛍の姿見る機会はなくなりました。
河川改修、道路拡張・・・、秘密の場所はことごとく整備され、
味”というものを失っているようです。

コウベエさん
カマンベール”うには毎日まあるいの1個食べてます。
あちらこちらの町村で、色々なものを作っているので、
営業さんに頼んで、あっちゃこっちゃの製品の試食を続けて
おりましゅ。3個買ってきてもらっても、うにの分1個しか
残っていないのが、不満^^)微妙に味が違うのです。
今日は、モツァレラもあるので、トマトと一緒にこれから
いただくのですが、なんか、もうむこうの方で待っている者
約2名^^; アハハ、お昼にします。

No.5733 2004/05/31(Mon) 12:32:19


No. 5732 夜になっても・・・・、暑い。 / コウベエ 引用

今晩は。

昨日は、全国各地で今年の最高気温を記録したようですね。宮崎34.2℃、徳島32.1℃、東京31.7℃。真夏の暑さでした。その上、風がとても強かったです。もう、熱風が吹きまくって。今も、風がおさまらずゴーゴーとすごい音がしています。

昨日の午後は、タンスや衣装ケースを引っ掻き回して衣替えをやっておりました。いつものことながら、ちゃんと収まっていたものが1度出すと今度は収まらず、あ〜だこ〜だやってるうちに随分時間がかかってしまいました。蒲団も夏用に替えて、3時間ほどかかって終了しました。ただでさえ暑いのに、汗びっしょりになってしまいました。お疲れ、お疲れ。
・・・・あっ、今気がついた。コタツしまうの忘れてた・・・・(ガックリ)。ま、まだ寒くなるかもしれないし、もうしばらく出しっぱなしでいいか。

疲れたのでさっさと寝ようと思ったのですが、やっぱり寝苦しいですね、今夜は。ビール飲んで、酔いの力を借りて寝ようっと。

No.5732 2004/05/31(Mon) 01:56:10


No. 5731 こんばんは / いましゃん 引用

ぴょこさん
ご無沙汰しています。
5月の連休は、結局仕事になって、
徳島には行く事が出来ませんでした。
その代わり?、北海道に行く事にしました。

医は算術さん
そうですね。うにさんのアドバイスを参考に
させていただき、楽しい旅行にしたいと思います。


なおさん
はじめまして。
一度は北海道に行ってみたいと思っていたのですが
やっと実現します。昔は、スキーで行きたかった
のですが・・・。
でも、ちょっと高くつきました。

それでは。

No.5731 2004/05/30(Sun) 22:38:33

全8162件 [ ページ : << 1 ... 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 ... 907 >> ]