[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5648 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は 曇り空の一日でした。多少体調が悪く すっきりとした気分ではなかったですが これは暴落市場の影響もあるのかな?

コウベエさん うにちゃん なおさん するめさん さとちゃん
投稿ありがとうございます。

コウベエさん 確かにいじめられていました。嫌なことは すぐに多数決・・・いつも男でやらされていました。う〜ん 悲しかった〜(^^;。

うにちゃん さぼろうと思いつつも 目の前に仕事がたまっていると なかなか(^^;。
話の内容から花見は 成功と言える内容だったようですね。
でも お寿司がもったいない・・・飛んでいって食べたのに(^^ゞ。
いよいよ北海道も 良いシーズンですね。この時期に遊びまくりましょう(笑)。

なおさん 結婚式の招待状 良かったですね。人の幸せなのに 自分のこと以上にうれしいときがありますよね。私も そう言う気持ちの時がありました・・・(^^;。
ここへ書いてくれることは ぜんぜん厚かましくありません。
逆にうれしいです。今後もビシバシ書いて下さい(^^)。

するめさん 長い前振りだったね。しかも 結婚式はまだ先だって 何回も言ってるのに(笑)。でも 本当に楽しい掲示板になって良かったです。みんな感謝 感謝(^^)。

さとちゃん 子供のことで色々悩むことありますよね。
私も3人もいるので 悩みっぱなし?でもないけど 時々選択に困ることはあります。色々悩むのは良いことですし 相談するのも一つの手ですよね。色々な意見も参考にしつつ 良い結果になるよう頑張ろう(^^)。

さてと 今夜は早めに休みます。

No.5648 2004/05/17(Mon) 17:52:46


No. 5647 ほにゃにゃ〜。 / うに 引用

日経平均、10,500円を割ってほしくないっ!!ってことで。
15,000は、今 集金に見えた人に支払った金額でした^^)
はにゃ。

No.5647 2004/05/17(Mon) 13:49:27


No. 5646 おりゃりゃーー。 / うに 引用

ものすごく下げているような気がする。。。
追証の投げとか、つられて投げとかズルズルと。

心理戦では、いつもいつもおいしいところを(・・・)に
ごっそり持っていかれてしまうのは、毎度おなじみ。
手持ちのナンピンは絶対しないと、自分にいい聞かせている
から、どんなに五月雨式に下げの状況下でも 手出し無用。
一年前に気持ちをもどし、気にはなっても知らんぷりを装う。
命取られるわけじゃなし。照る日、曇る日、土砂降りの日。
いろいろあら〜な。(ほんとは、うえ〜ぇ〜ん。)
15000を割りませんようにと、神さまに願いながら、
為替の動き気にしています。

No.5646 2004/05/17(Mon) 13:45:16


No. 5645 今日は。 / コウベエ 引用

1週間の始まりなのに、天気も相場も憂鬱なものになってますね〜。
雨は降っていませんが、空は分厚い雲に覆われていて、台風のような強い風が吹き荒れています。気温は27℃。湿度が高く、じとじととして嫌〜な感じです。

前引け、日経平均は234円も下がってしまいましたね〜。後場に入っても、下げ幅拡大しているようで。チェック銘柄も、今日は上げているものを探すのに苦労する状態です。トホホッ。
UFJと原油高騰の影響でしょうかね。なんか、良い材料はないものか。

No.5645 2004/05/17(Mon) 13:07:35


No. 5644 おはようございまーす。 / うに 引用

只今気温16℃ほど。曇り空。
うわーっ、カキコどっちゃりーーっ。

月曜日は、バタバタ忙しく、追われっぱなし。
のちほど、お茶タイムに読ませていただきますぅ^^)

前線が居座っているらしく、大気不安定。
そのせいで、市場のほうも湿っぽい模様。

こういうときは、本業にせっせといそしむのが一番^^)

じぞ〜さん
またちょっと無理しちゃった・・・のでしょうか。
体調すぐれないときは、思い切ってサボル”のも手”ですよ。

きょうも 朝からほどほどガンバ中なりぃ!!

No.5644 2004/05/17(Mon) 10:00:53


No. 5643 生存証明 / じぞ〜 引用

おはようございます。
ちと 体調不良・・・といっても 飲み過ぎか?
ここのところ 休日がなく忙しくしていたせいか 体調がすぐれません。今日は雑務中心で仕事したいと思います。

皆さん たくさんの投稿ありがとうございます。
また 今晩書かせていただきます。

さて 今週も頑張っていきましょう・・・と思いきや 下がってる。
それでも明るく 頑張ります。

No.5643 2004/05/17(Mon) 09:18:54


No. 5642 今晩は。 / コウベエ 引用

おとといの天気予報では、たしか曇りのはずだったのに、昨日は朝から1日中雨でした。気温は、24℃。
じぞ〜さんは、親善バレーでお忙しかったことでしょう。
お疲れ様でした。

するめいかさん、「遊星からの物体X」ご覧になられるのなら、ついでに同じ系統の「SF ボディ・スナッチャー」も一緒にいかがでしょうか〜?たしか、25年以上前の作品だったと思います。ドナルド・サザーランドと「ザ・フライ」でハエ男になったジェフ・ゴールドプラムも出演していました。宇宙生物(これの本体は姿を見せなかったように思います)が人間に寄生して繭を作り、やがてその人間そっくりの姿になって(クローン?)繭から出てきて、オリジナルの方はCENSORED本人になりすましてしまいます。やがて町中の人間が、姿は以前と同じなのに中身が変わってしまい、それが世界中に広がって・・・・、というようなストーリーだったと思います。おぞましい化け物などは出てきませんが、心理的に怖い作品でした。親しい友人達までがいつの間にか姿はそのままで別人になっていたり、自分自身が繭から出てきたり・・・。ラストは特に・・・・。
この2本を観れば、夜中にトイレに行けなくなるかも。
「ポセイドン」って、何年か前にテレビの映画紹介みたいなコーナーでちょこっと観たような・・・。たしか、あの国の角ミサイルが日本付近で誤爆して、その影響で近海を航行していたアメリカの潜水艦の電子機器がやられて本国と通信できなくなり、館内では「世界戦争が始まった」と思い始めて報復攻撃を主張する一派が現れて、あとは「クリムゾン・タイド」のようなストーリ展開、という映画じゃなかったでしたっけ。

うにさん、昨日は全国的に天気が悪かったようで、暑かったでしょうけど土曜日にバーベキューやっておいて良かったですね。
梅雨入りの発表しているのは、まだ奄美地方までだったと思います。でも、これから1週間も天気ぐずつき気味のようですし、梅雨入り宣言出ないまま、なし崩し的に梅雨に突入したりするのかも知れませんね。昨年はたしか、梅雨明け宣言がでないままだったような・・・・。

なおさん、「キャリー」、怖い映画でしたね。初めは「かわいそうな女の子やな〜。」とか思いながら観ていましたが、あのパーティ会場で豚の血(?)を浴びてからのシシー・スペイセクは、こ、怖かった〜。
コンビニの、あの「いらっしゃいませ、今日は〜。」というマニュアル的挨拶には、毎回悩んでしまいます。「今日は。」と返した方がいいのか、無視していいのか・・・。
とりあえず、中間をとって会釈だけ返しておりますが。

さとさん、確かに体育会系の部室は、前を通っただけでも、独特の匂いがしていましたね〜。剣道部の奴だったか、身体に斑点みたいなのが一杯できて病院に行ったら、原因はカビだったそうです。あまりにも、道着を洗わないせいだったんですね。

No.5642 2004/05/17(Mon) 02:11:27


No. 5641 こんばんは〜 / さと 引用

コウベエさん、じぞーさん、するちん、うにちゃん、
学校選択のアドバイスありがとうございます!
うにちゃんが気絶されてしまったお話を読んで、
運動系の男子の部室の前は大抵、
息を止めて通り過ぎていたことを思い出しました。

年金問題、私も社会保険庁に電話しなくちゃいけないのです。
職場が変わるとそのつど年金番号が変わっていたみたいで、
年金番号を一本化にする必要があるらしいです。
何年か前に問い合わせの手紙がきていたのですが、
ついつい返事し忘れて手続きせずにそのまま。
問い合わせの封筒は普通郵便のものだったので、
社会保険庁はきちんと本人に届いているのかどうか
どうやって確認しているんだろう???と思っていました。
届いていなければ、手続きのことなんて知らないのが当たり前。
(と開き直っている私も私ですが・・・)
いい加減でとってもわかりにくい制度は事実だ!
と実感しているこの頃です。

No.5641 2004/05/17(Mon) 00:17:14


No. 5640 よろこんで〜 / なお 引用

するめいかさん、若い二人へのお祝いの言葉を有難う御座います。

天皇のお言葉・・、うになおバッテリー うにさんはとも角も先日家族でボーリング場へ行ったついでに併設のバッティング場で ウン年振りにバットを握りボールを投げたら当たらない飛ばないの、CM カッパ・エビセン状態でした。

むきになり続けていると「お父さんいい加減にしてヨ〜」と又 尊敬の眼差しで思い切り睨み付けられました。オ〜コワ!!。

掲示板デビューは昨年ヤフーのアウトドア関係にお邪魔し(現在消滅)今囁き庵の皆さんの所でのみ厚かましく書き込みをさせて頂いています。

最初に、医は算術先生にここは株だけでは無く何でも有りの掲示板ですからと話してもらいましたが まさしく居心地が良く・・酔って書き込み 支離滅裂・誤字てんこ盛りの話にもそれぞれ個性豊かな皆さんが暖かく受け答えしてくれて楽しんでいます。

多少?なりとも株に関係した掲示板で誹謗中傷や後味の悪いやり取りが全く見られなく、和気あいあいの皆さんの
この雰囲気は何なのでしょうか?

やはりじぞ〜さん、するめいかさんを中心にそこに集う
常連の皆さんの持って生まれた人柄のせいでしょうか。

突然ですが・・                               近頃コンビニ等でのパターン化した「いらしゃいませ・こんにちは〜」焼肉屋で追加注文の時に「よろこんで〜」の
店員さんの挨拶が耳につき気になります。

夕方我が家で「手が空いてたら、天ぷら揚げるのを手伝って」の声に「よろこんで〜」と席を立ち台所へ向かう私は〇ホです。

少し飲みすぎでした。

No.5640 2004/05/16(Sun) 21:19:58

全8162件 [ ページ : << 1 ... 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 ... 907 >> ]