[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5639 実習講習会。 / するめいか 引用

前書きがなごなるすぎた。
ほんでね、
今日はね、本業の実習講習会に出たんよ。
いやー、ほんまによかった。
塩田博文先生っていうんやけどね。
総入れ歯の有名なひとです。
実際会ってほんまによかったです。
専門的なことは書きませんが、
http://cache.yahoofs.jp/cache?url=http%3a%2f%2fwww.d-brain.net%2fcolum%2fbackup%2fbu_top.htm&p=%b1%f6%c5%c4%c7%ee%ca%b8&u=%2fbin%2fquery%3Fp%3d%25b1%25f6%25c5%25c4%25c7%25ee%25ca%25b8%26hc%3d0%26hs%3d0
こんなのが出てきました。

でね、帰りにサインもらったんよ^。
「実力以下の仕事はしてはいけないが、
実力以上の仕事はできない。」
けだし名言と思います。

明日からの仕事の励みになりました。
これをもって、本日の
するちん心の俳句。
にかえさせて頂きます。

酔ってきた、
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.5639 2004/05/16(Sun) 18:33:55


No. 5638 実習講習会。 / するめいか 引用

でね、第二部なんやけど、
かくんわせとった。
じーさん、
ここ、クッキー対応になってだいぶ重くなったけど、
わしは、反対に楽になった。
株はやめてもこことチャットはやめんぞ。

それと、
わたしの経営するチャットに、
なんとほすとが入ってきました。
名前は、ソラリスちゃんです。
んで、呼び込み係にそらちゃんと和讃を雇いました。
でもソラリスちゃんは、忙しいので
あんまし、いじめんように。
ちなみに、わしが、ナンバーワンホストのするちんです。
なんばー2は、じーさまという人です。
ながくなりました、本題にはいります。
ちょっと休憩。

No.5638 2004/05/16(Sun) 18:17:37


No. 5637 実習講習会。 / するめいか 引用

本題に入る前に、(多分ながなるよー。)
ここっていいよねー。なんちゅうか愛がある。
昨日じーさんともちょっと話してたけど、
なおさんはじめ、うにちゃん、コウベエさん、
さとちゃん、医〜さん、つよし様、
その他大勢。
なんかいいです。
言葉のキャッチボールだけなんやけど、
筋はとうってるし、読んでいて、楽しい。
つらいこともいっぱいあるけど、
それ以上に楽しいことがある。

なおさん、
よかったねー。
友人が、2組もご結婚ですか。
するちんもよろこびの極みでございます。
末長くお幸せにとつたえておいてねー。
じーさんも今、結婚式に出席のはずです。

うにちゃん、
あんたもただものでは、ないね。
ソフトボールは、キャッチャーと、ピッチャーで
決まります。これ定説です。
いつか、うになおバッテリーの実現を希望します。
って、わしは天皇か〜、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
気のあった仲間との、アウトドア、(ライブドアと
ちゃうよー、これあんまし受けんのよねー)
のバーベキュー。
いいねー。北海道は、5,6月が最高と聞きました。

んで、チャットもねー。
いい感じなんよ、これが。
なんちゅうても、るるちん、のちゃま、是さん。
せっちゃんにりょうさん、ぴろろさん。
当然、ぶるちんやね^。おっと、夢さん、ぽこちん、
酔夢さんもおった。剣しんちゃんも忙しいところ来て
くれてます、ありがとねー。
その他大勢。
男は、ほっといて。

はいちゃんんも、いるし、
さとちゃん、さつきちゃん、ゆめみちゃん、たみちゃん、
せしるちゃんに、せりなちゃん、あいこちゃん、りかちゃん、りんごちゃんに、ぴょこ妻、あとだれだったかわせた。
前に来てくれたひともこりんんとまたきてねー。
全国、ハグハグ連盟会長こと、するちんです。

で一旦CMはいります、
チャンネルは、そのままで。

No.5637 2004/05/16(Sun) 18:05:55


No. 5636 日本全国雨模様? / なお 引用

TVの前につまみとビールを準備しプロ野球中継を楽しもうとスイッチひねったら雨天中止でした。

下の娘の体育会も延期となりました。
梅雨の走りでしょうか、来週も傘マークのオンパレード。

外出予定の無い日の休日は、日本人選手出場予定の大リーグ中継とダイエー戦デイ・ゲーム観戦で一日の大半を費やし勿体無いと反省する日が増えています。

コウベエさん、ホラーやスプラッター映画自分はどちらかと言えば苦手ですが「遊星からの物体X」「キャリー」等は何度も観ました。
それにヒッチコックの「サイコ」これも 恐・面白い。

旧姓 ラストサムライするちん様
昨日「ラストサムライ」本編と特典映像5時間近くかけて堪能しました。いや、くたびれました。
同時に どなたかの影響を直ぐに受け「眼下の敵」潜水艦物と「脱走特急」列車での連合軍の逃避行を描いた映画
期間限定値引きの文字に釣られ購入しました。
本日も野球の代わりに、これでくたびれる予定です。

じぞ〜さん、日曜日もPTA関係の手配などでゆっくり出来る
暇がとれずに雨の中大変ですね。

最近嬉しい事が有り・・。
家族同士でお付き合いをしている遊び仲間の仲に、独身組が2組居ますが一昨年最初の組が所帯を持ち、今回もう一組が結婚の招待状を持ち報告に来てくれました。

不思議ですが、2組共真面目で好感が持てる友人なのに本人達の周辺で様々な問題が次々起こり・・直接の責任の無い事で苦労をし ようやく難問を解決したどり着いた結婚です。 式が楽しみです。

家内とも、出来る範囲の励ましや相談に乗ったり 叱ったりと応援を続けた後でしたので人事とは思えない位喜んでいます。

相談に来た頃は悲し涙でしたが、式では喜びの涙を見せてくれそうです。
始めの組からもマンションを購入し「食事にとの・・」招待の葉書が最近届きました。

苦労は買ってでもと言いますが、一時の感情のまま結婚するよりもかえって二人の将来の為に良かったと思ってす。

もう一つ、ビートルズのポール・マッカートニーに天才と
言わしめたブライアン・ウィルソンの新作DVDと6年ぶりのCD来月発売の報に狂喜乱舞しています?。

No.5636 2004/05/16(Sun) 16:36:10


No. 5635 日曜日の昼下がり。 / うに 引用

今にも雨が降り出しそうな曇り空。
人通りも少なく。。。

いやぁ〜、きのうは朝から本当に暑かったぁ。
コウベエさん、27.7℃になってましたか・・・どおりで。
風もなく、炭火を熾すのさえ、やめよっかというくらいの
日差しがガンガンで。
急遽、日影を求めて、エッサカ、ワッサカ移動したりして。
車のボンネットの上で、肉焼けるんじゃないの・・・などと
言い出す輩もいたりで、開会宣言を待たずして皆の手には、
既にしっかと冷えた缶ビール^^;)

用意した「海老」「ツブ貝」「帆立貝」が一気に無くなり
その後、味付けラム・マトン・アスパラ・椎茸などの野菜に
移り、その間差し入れられた生鮨の「マグロ」が見る見るうちに「ハマチ」になってしまい、(色が変わってしまったのじゃ!!)慌てて、
おーい、先にお鮨食べてよーぅ!!っと叫ぶも、既に・・・
皆殆どまんぷくの状態。
もったいなかったけれど、持ち帰り禁止!!ってことで。。。

とにかく絶好のビール腹、じゃなくビール日和でありました。
飲んで、食べて、その後バトミントンやキャッチボールをしたりするものだから、ヨレヨレになってしまう人もいたり、
最初から ずーっと飲みっぱなしの人が、やおら西瓜割りを
するぞーー!といいだしたり、キャッチボールのボールに
お散歩中のわんこがいきなり飛びついてキャッチ、口にくわえ
たまま逃走したり、と 桜の花は既になかったけれど、
真夏のような一日を心ゆくまで楽しんだのであります。
途中、コッソリ脱走してゴルフに行った2名は、ちゃんと
チェーック!!。今夜のディナーをゲットしちゃったーぃ♪
迎えに来た家人を待たせたまま、悠然と飲み続けていた
○○さんは、帰ってから、かなりきつ〜いお灸をすえられた
とおもう・・・たぶん^^)/~

なおさん
若気の行ったり来たりで、半ばプロの闘争心に火をつけて
果たし状だなんて。相当、若気っだたようで...あははっ!

ソフトボールといえば中学生の時、部員でもない小柄なうに
なのに、ピンチヒッターで無理やりキャッチャーをやらされ、
あろうことか地区大会まで行ってしまい、えらい目にあった
ことを思い出しました。
今のソフトボールのピッチャーの投球ならとっくに逃げ出して
います。投球もいたってのんびりしたものだった
昔ならではの笑い話です。

さとさん
うには男女共学しか体験していませんが、
息子は男子高、娘は女子高でした。
息子を寮に送り届け、100人部屋のその強烈な臭いで
不覚にも気絶しました。
気がつくと宿に寝かされていましたぁ。−−)

娘の方は大失敗、一年後どうしても戻りたくないと言い出し
やり直しで共学の高校へ進みました。
子ども達を通して、いろいろな体験をさせていただきました
が、その子の適正もあり、単純にどちらが良いとは決めかね
ますが、親が望む方向と子どもが望む方向が一致しているなら
どちらを選択しても同じでしょう。
小さなうちから、男子校・女子校ならば順応しやすいので
しょうが、高校からだと、うにの子に関しては、
順応できなかったようです。
共学校に移ってからは、3年間実に伸び伸びと過ごしました。

今日は、自費で枇杷を1ケース(8個入)購入、一気食べ♪
自動的に枇杷が届くというコウベエさんがうらやましい^^)

そちらも、お天気はよくないようですが、
はやくも 梅雨の時期にはいるのでしょうか?
この時期ばかりは、つい北海道を自慢したくなります^^)
近郊の農家では、グリンアスパラの収穫が始まりました。
茹でても、ベーコンで巻いて炒めても美味しいですよ♪

No.5635 2004/05/16(Sun) 15:49:59


No. 5634 したったらず。 / するめいか 引用

舌っ足らずでごめんなさい。
コウベエさん、「遊星からの物体X」ですか。
きもそうやけどこんど観てみますね。
わし昔、「マタンゴ」みて、こわなって夜ねれん
かったことあります。

で、ホラー映画もみません。
ワシ、血があかんのよ。
口腔関係は、なんともなんやけどねー。

なおさん、
さっきまで、ポセイドンていう潜水艦の映画観てました。
おもしろかった。
漫画ですけど、「沈黙の艦隊」ていうのおもしろかった
から、今、潜水艦映画に凝ってます。
ソフトボールの話しすごいね。
ひょっとして、なおさんて、元スワットの隊長やったん
ちゃうの?

じーさん、あんたそれ、ハーレムやんかー。
わし、中学校3年間ずっと、男ばっかのクラス。
3組までしかなかったんやけど、
運が悪い中華、なん中華。
だから、昼休み、相方と2人で、1組と2組
(3組が男ばっかしのクラス)
に営業にいってました。
お弁当の時間に、相方と2人で、漫才みたいな
コントみたいなんするんよ。
うけたら、好きな女のこの前で、もっかいします。
やっぱ、男女共学が1ばんやで、さとちゃん。

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.5634 2004/05/16(Sun) 04:15:25


No. 5633 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、昨日の予報では、17日にかけて九州・中国地方で大雨になる恐れがある、と言っていましたよ。用心してくださいね。
男子4人に女子40人のクラスだったんですか?なんか、少女コミックかコメディドラマの設定にありそうな感じですね。それだけ女子の方が多いと嬉しいよりも、肩身が狭かったのではないですか?女子にいじめられませんでしたか?

昨日は、こちらは晴れたり曇ったりの天気で、気温は24℃でした。北海道が、フェーン現象の影響で、真夏日だったんですね。北見市で、平年より14℃も高い30.8度まで上がったそうです。帯広市でも、27.7℃。こちらより、北海道の方が暑かったんですね。

なおさん、肉体を鍛え上げた自衛隊チームに連戦連勝されたんですか、強いチームなんですね〜。アルコール+焼肉パワーの勝利でしょうか。
ソフトボールって、ボールも大きいし下手投げだし、とタカをくくっていたらとんでもないことになりますね。女の子の投げたボールに、バットがかすりもしなかったことがあります。

今夜は、ジョン・カーペンター監督、カート・ラッセル主演の映画「遊星からの物体X」を観ています。今から、22年前の映画ですね。南極基地で、大昔に地球にやってきた宇宙生物に、隊員達が次々と身体を乗っ取られておぞましい姿に変身していって・・・と言うストーリーの映画なんですが、気持ち悪い〜。人面虫(?)が、夢に出てきそうです。

No.5633 2004/05/16(Sun) 03:04:15


No. 5632 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

昼から雨が降り出し 明日からしばらく雨が続きそうです。
まだ 梅雨入りとはいきませんが 予報では一週間近く雨のようです。

明日は PTAの親善バレーです。準備などで朝から大忙しです。明日に備えて休むことにします。

No.5632 2004/05/15(Sat) 22:59:48


No. 5631 おはようございます / じぞ〜 引用

今日も 良い天気ですね。
夕方からは 曇りまたは雨との予報なので 明日は雨になりそうです。明日もPTA行事が入っており もう めちゃくちゃでござりんす(^^;。

さとちゃん コウベエさん なおさん 投稿ありがとうございます。

さとちゃん 私もずっと共学でした。若干 高校の時は 女子クラスのような感じでしたが・・・。なんせ 男4人に女40人のクラスですからね。うれしいやら 悲しいやら(^^ゞ。

コウベエさん 年金 ひょっとして自分は大丈夫かな?・・・と思った人が 殺到したのでしょうね・・・。厚生年金と国民年金の違いなど よく理解していない人が多いように思えます。勤めている状態では 厚生年金、無職・自営業などが国民年金・・・。自分の生活が変わって 国民年金になるときに自分で手続きが必要で 厚生年金になるときは 会社が申請するので必要なし・・・と ややこしすぎます。厚生年金は会社との折半なので 会社が忘れない限り大丈夫ですね。
コウベエさん 間違った記述がありましたら訂正して下さい。
みんなで 勉強しましょう。
最近 政治家の顔を見るのが 嫌になってきましたよ(^^;。

なおさん 年金未納の自粛かと思っていました(笑)。
みんな若いときは 色々やったものです。私は 好青年でしたが・・・と 自分で言うやつに そんなやつはいないと言われそうですが・・・(^^;。
ソフトボール すごい早くて 球に当たりません。独特の速さがありますよね。ピッチャーがすごかったら 鬼に金棒ですもんね。

さて 早速仕事に取りかかります。

No.5631 2004/05/15(Sat) 08:14:33

全8162件 [ ページ : << 1 ... 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 ... 907 >> ]