[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5567 こんばんは / なお 引用

じぞ〜さん
遅くなりましたが、囁き庵新掲示板への移行おめでとう御座います そしてお疲れ様でした。

徳島や神戸の皆さんのオフ会も含め、皆さんそれぞれ有意義で楽しそうなGWをお過ごしの様子が伝わってきて何よりです。

渋滞と大荒れの天候も大変な思いをされたことでしょう。

こちら阿蘇隠れ家酔いどれ計画も、日程を一日短縮し後発組も悪天候の予報で止めて、「雨が降ろうが槍が降ろうが行くぞ」の強引3名一組の合流のみのキャンプとなりました。

ただ地元で幾つもの敷地で造園業を営まれている方や、田舎暮らしの移住計画を不慣れな重機を使いながらも造成から始められ自生の杉でログハウスをこつこつと長期計画で建てられている方が「何か困っている事は無い、手伝おうか?」と遊びに来て下さいました。

また都会から子供さんの教育や健康と先々の事を考え移り住みロッジの支配人をされている人と、近くのお婆ちゃんの声も久し振りに懐かしく聞かせて頂きました。

予報に反し星空は無理でしたが、温泉と焚き火を楽しみ気持ちの良い夜を過ごせました。

この冬霜が降りたそうで苗木から育てた栗や、いちぢく、びわ、ざくろ他の果樹が元気が有りません。

今迄興味も無かったのに、最近行くたびに成長が楽しみです。

今回も近くでたらの芽、よもぎ、わらび、山椒、うど など山菜摘みもしました。

自分を除く皆が・・・。
私は、勿論焚き火とビールの番を死守していました。

三日酔いです。

雨天の為本日、予定した潮干狩りを中止し焼肉を家族で済ませて来た所ですが、明日は四日酔いか・・・?

No.5567 2004/05/04(Tue) 22:12:17


No. 5566 明日で休みもおわりかー。 / するめいか 引用

医〜さん、お仕事ごくろうさまです。

昨日、アンタチャブル2回目と、山の郵便配達みました。
きょうは、今スティング2回目みたところです。
映画ってほんまにいいですね。

明日は、鳴門に鯛釣りの調査に行ってきます。
GWも明日で終わりですね。

あさってから、仕事と相場がんばりましょうね、
皆様に幸おおからんことをきねんして、挨拶おわります。

No.5566 2004/05/04(Tue) 20:55:17


No. 5565 こんばんわ / 医は算術 引用

皆さんGWはいかがお過ごしですか。
私は末期癌患者3名かかえているので、GWはありませんが、それは仕方がありません。子供達は祖父母の家に2泊して帰ってきました。

昨日は大学で当直でしたが、ほとんど寝れない多忙な1日でした。今日は昼頃家にもどり先ほどまで寝てました。医は算術掲示板に最近の取引を忘れないうちにと書き込み今から夕食です。

あとGWも残すところ1日となりました。私の分までお楽しみください。(笑

じぞ〜さん
囁き庵のリニューアルおめでとうございます。遅くなりました。

No.5565 2004/05/04(Tue) 20:19:51


No. 5564 こんにちは(2) / じぞ〜 引用

コウベエさん 渋滞本当にひどかったです。
神戸へ入るのに 2号線も込んでいるし 須磨ICのほうも込んでいるし 私は気分がへこんでいるし(^^ゞ えっ? おもしろくない?(^^;。
ゴールデンウィークでは 渋滞も仕方ないですね(^^ゞ。
あと 風が強くて 高速道路なのに 50キロなんてスピードで走っているともしばしばありました(^^ゞ。正直 今までで一番 車の運転に不安を与えた風でした。
とにかく 無事に帰宅できたので 良かったです(^^ゞ。

ツヨシさん ウィルス大変でしたね。幸いなことに ほとんどコンピュータにつなぐ機会が無かったので 助かりました。夜は H”でつないで チャットを楽しみましたが・・・(^^ゞ。
注意して とりあえずネットスキャンをしてみることにします。情報ありがとうございます。

No.5564 2004/05/04(Tue) 13:49:51


No. 5563 こんにちは〜(1) / じぞ〜 引用

まずは するめさん わたりさん 是空さん ぴょこさん ぴょこままさん、こぴょこちゃん 大変お世話になりました。
とても 楽しかったです。

朝 四時に起きて 5時過ぎに家を出ました。
一路 岡山の児島ICを目指しました。そこから 瀬戸大橋を通って 四国入り・・・そのまま鳴門北ICまで行き そこで待ち合わせをしました。するめ夫妻はすでに待機中でした。ほどなくして ぴょこさん一家とも合流・・・いよいよ 遊びの始まりです。まずは 阿波踊り会館にて 阿波踊りの歴史などを学び そのまま踊り教室を見て 阿波踊りの体験へ・・・。ぴょこさんが踊りを体験されていました。私は その前にコンピュータで踊りの体験をしたとき ヘタクソだったので遠慮しました(笑)。

その後 眉山のロープウェーにて頂上へ行き 徳島市内を一望しました。すばらしい景色でしたが 行き帰りのロープウェーがとても高くて怖い上 風がものすごく強くて 心臓に悪かったです。ロープウェーを降りたところで 是空さんと合流しました。

さて 昼食は徳島市内でうどんを食べました。セルフサービスのうどんでしたが 去年食べたところよりは 格段においしく また安かったので びっくりしました。私は かまたま3玉分においなりさん2個 天ぷら3種類・・・を食べました。少し食べ過ぎたようです(^^ゞ。

そのあと 是空さんのお宅にお邪魔して 話をしたり株や趣味の話をしたりしました。子供たちは かわいい犬と戯れていました。その帰りに 川をクルーズする船に乗ったのですが 突然の雨に ワーワーキャーキャーで 途中で岸に寄せてもらい 下船しました(^^;。でも 言えばどこでもおろしてくれるのも のんびりしていてうれしいことです。しかも 乗船料は無料なのですから・・・(^^)。

夕方から行った釣りは 強風のため1時間程度で切り上げ・・・わたどんが たこ一匹を豪腕とたもで ねじ伏せました。すばらしかったですね(^^;。
その日は するめさんのお宅で寝させてもらいました。
翌日は 近くのホテルでビュッフェを楽しみ するめさんの書かれている公園へ行きました。ものすごい広いので びっくりしました。

それからするめさん わたりさんと別れて 淡路島へ行きました。とにかく風が強く 走るのも大変なほどでした。
淡路島で 大きなタマネギがたくさん出来ている畑を見て 感動しました。あんな見事なタマネギはみたことありませんでした。程なくして ぴょこさん一家とも別れて 神戸を目指しました。そこからは 風と渋滞との戦いでした。
淡路島のPAで おみやげ物を買い 神戸に行けないことも 想定していました。どしろうとさんと剣心ちゃんと食事する予定にしていたのですが 渋滞などで時間がわからないため 残念ですが お断りの電話を入れました。
結局 途中で食事を済ませ 遅くなってもととりあえず 神戸へ行き なんとか南京町で買い物をして帰りました。

大変な時もありましたが とても楽しい休日を過ごすことが出来て 皆様に感謝しております。
また 色々とお世話になるかと思いますが 今後とも よろしくお願いします。

PS.どしろうとさん 剣心ちゃん 神戸での食事 行けなくて 申し訳ない。時間がわからないのに 合流予定にすると 待たしたりすれ違ったりと迷惑かけるかと思い お断りの電話をしました。また 機会があると思うので その時には よろしくお願いします。

いったん休憩・・・(するめさんのまね) 

No.5563 2004/05/04(Tue) 13:32:29


No. 5562 じーさん、ぴょこちんのパパお疲れ。 / するめいか 引用

お疲れさまでした。
今日は、ゆっくりやすんでね。

なおさん、
アンちゃっちゃぶる、すてんぐ、
山の湯便配達みた。

よかた、
みっぢないとらんは、買う。

映画ってほんまにいいね。

No.5562 2004/05/04(Tue) 11:18:17


No. 5561 おはようございます / じぞ〜 引用

昨晩遅く いや日付が変わってから帰りました。
もう少し 寝たいと思います。
ちょっと また あと 書きますね。
取り急ぎ 帰ったというご報告まで(^^ゞ

No.5561 2004/05/04(Tue) 10:05:47


No. 5560 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日のこちらは、時々陽が差す曇りがちの天気でした。最高気温は、21℃。日中は風もなく穏やかな天気でしたが、夜中になって風が強くなってきました。嵐みたいな強風です。雲が厚くなってきたのか、先程まで出ていたまんまるい月も見えなくなってしまいました。今日は、関東地方も雨が降って荒れ模様の天気になるのでしょうか。

するめいかさん達、楽しい時間を過ごされたようで良かったですね。

ツヨシ様、ウインドウズの欠陥をつく「サッサー」(Sasser.worm)とかいう新型ウイルスの被害が、世界で広がっているようですね。インターネットに接続しただけで感染するというのが、やっかいですね。
おっしゃるように、各企業がパソコンを使い出す連休明けに一気に被害が広がらないか心配です。

自然界の方では、横浜市の鶴見川で1,300匹のコイが死んでいるのが確認され、コイヘルペスの疑いがあるとか。
こちらも、被害が拡大しなければ良いのですが。

No.5560 2004/05/04(Tue) 03:20:49


No. 5559 とっても楽しかったです / ぴょこ 引用

するめさん、わたりさん、お世話になりありがとうございました。
じぞーさん、ゆかぽん、こじぞー1・2・3、もありがとう。
皆さんと時間を共有でき、ホントに楽しかったです。
家族三人、心より感謝です。

あっ、わたりさんにハグするのを忘れちゃいました。
あまりの緊張のせいでしょうか。(笑
次は是非、ハグをさせていただきます。
そして晴れて ”全国、ハグ連盟”のメンバーに加入させてもらいますね、するちん。(笑 

じぞちゃん、こじぞう2、サッカーへたくそで迷惑かけました。(笑
足首の矯正と体の矯正に努め、スリムになったじぞーちゃんを見習いたいと思います。
夏こそリベンジだ。(ほんまかいな

No.5559 2004/05/03(Mon) 23:37:44

全8162件 [ ページ : << 1 ... 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 ... 907 >> ]