[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5495 なおさん、ありがとー。するめいか / するめいか 引用

おわったぞー。
おわったぞー。
もう最高じゃー。
もう最高じゃー。

なおさん、ありがとー。するめいか

No.5495 2004/04/24(Sat) 22:42:29


No. 5494 なおさん、ありがとー。 / するめいか 引用

ミッドナイトランかりてきた、今
観てます。
これ最高じゃ。
なおさん、ありがとー。

No.5494 2004/04/24(Sat) 21:36:06


No. 5493 こんにちわ。 / うに 引用

晴れたり曇ったりのめまぐるしいお天気で、ちと肌寒い
土曜の昼下がり。只今気温9℃。

日影の雪の塊がようやく消えたそのあとに、雑草のみどりが
なんとものびのび元気溌剌として目に映り、気になるにゃ〜。

三菱がダイムラーに愛想をつかされ、関係ないとおもわれる
三菱電機までも↓。グループはこれから対策を協議ってか、、
おそいっちゅうねん!三菱全体の凋落は避けられないきゃ。

国民年金未納の槍玉、3閣僚の内 一番なが〜い期間未納の方
のお膝元ゆえ、肩身が狭いっ!!
それを得意げに追求する野党も、他に追及せにゃならんこと
山ほどあるだろうに、やがて自分の身からもぽろりと。。。
なぁ〜んてことにならなきゃいいけどっ。市議会議員の先生
なども、いまごろあわてて確認しているかもしれないしぃ。
社会保険庁、しっかりせいっ!! ふぅーー;)ゞ

なおさん、こんにちわ♪
・・・数十名での旅先の夕食時の事。
オコゼの活造りに、一番先に手を出して、お箸をがじっ!
と挟まれて、オコゼも青いが
対するうにも青ざめた・・・うにの恐怖体験。はぁぁ〜。

どしろうとさん、こんにちわ♪
「信念を持った行い。」
これができそうで、なかなかできない。
うにはいっつも、流されてばかり。
資産株は、とうてい持てそうにもないけれど、
夢株だけはほんのちょこっと抱えています^^)
いくつになっても、夢ばかり追いかけているので、
家族には、とうに呆れられておりまふ。
(というより殆ど相手にされていないのきゃ。)
恩株”っていい響きですね。

コウベエさん、こんにちわ♪
きのうは、じぞ〜さんに同じく、日頃ボケ連発のうにも
アレレのレーでした~~)
洋ランの鉢植えゲットとは豪華なりぃ♪
総会に出かけたことないのですが、一度は体験しておいた方
がよいのかな? ホーマックのは札幌で、でしたか。
うーん、近くて遠い。
うにはこれから、ホーマックへお買い物でしゅ。

じぞ〜さん、するめいかさん、こんにちわ♪
一緒に楽しい時間をもてるって、いいですね。
どんな展開になることやら・・・ハハハ^^/~

医は算術せんせいは
忙しくて、目をまわしているのかにゃ。

さとさんところは、
そろそろ家庭訪問なんか 有りなのでしょうか?

当地 ようやく、黄水仙が咲き出しました。
紫つつじの蕾もふくらんでいます。

みなさま、楽しい週末をお過ごしください^^。

No.5493 2004/04/24(Sat) 14:07:54


No. 5492 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 晴れ時々曇り・・・という感じです。
気温があまりあがらず 肌寒い手前ぐらいです。
先ほどまで 草刈りをしていました。
まず 一つ目の仕事完了です。

コウベエさん なおさん どしろうとさん するめさん
投稿ありがとうございます。

草刈りの影響で 手がしびれて そしてふるえて うまく打てません(^^;。今晩は剣心ちゃんと 焼き鳥でも食べてきます。

No.5492 2004/04/24(Sat) 10:42:53


No. 5491 なおさん、どっしーちゃん。 / するめいか 引用

なおさん、
やっとアダルト業界の市場調査も終わり
おすすめ映画「ミッドナイト・ラン」を借りてきて
週末は、ゆっくりと鑑賞するしだいでございます。
感想はまたかきますねー。

どっしーちゃん。
こちらは、5月2,3にじぞ〜さんとぴょこちん一家
が御来徳されます。
2〜5まで休みですので、剣心氏も一緒に
いつでも来て下さい。
電話してね、ただしわたりが出ると思うので
びっくりしてすぐきらんようにね。(笑い)
かみついたりはしません。
でも会うときは注意して下さい。
ps剣心ちゃん、
わたりは密かにねらってるみたいです。
多少さわられても文句いわんように。
500円はもたせときます。
   以上連絡おわり;
通常業務に戻ります。

No.5491 2004/04/24(Sat) 08:45:19


No. 5490 なおさんへ(前科者より) / どしろうと 引用

そうですか。昨日も女房に言い放ったんですが、この上げ相場、じっとしておくより何かを買うべきだと。問題は金の引き上げ時でしょう。

私の場合(今年の初めに丸秘のほうに書きましたが)、DACの下げ相場のとき、まだ4歳だった子供の学資を、女房に頼んでDACに投入しました。11.5万で購入した株が6万、5万と下がっていく。その中で、「引かず、買う」を決め、子供の学資にと置いておいた何十万でDACを買い下がっていきました。まさに苦渋の日々でした。同意してくれたとはいえ毎晩女房と顔を合わすのがつらかった・・
DAC3万円を切ったときは・・・これは10年くらいかかるなぁ、しかし自分のファンダ分析を信じるしなかった。そのころはテクニカルはやってなかった。
今は「のほほん」とPFを見ている毎日ですが、あの時は掲示板やHPやいろいろな情報を見て一喜一憂してました。DACの見通しについては誰にも負けんぞ、と必死の思いでしたネ。

そのDACが今や30万を窺うと・・・この2年で10倍ですわ。変な仕手株よりよっぽど確か・・・学資はお釣りをつけて返し、ささやかながら1000ccの車も購入、さらにまだ恩株を資産として持ち・・・
なおさんの言葉
「長いスパンで子供の資産株として、銀行預金よりも期待できるかと思い移してみました。」
同感です。いい株を選んでください。

おーーーい、するめさん、5月に剣心どんが神戸に来るって言ってるし、四国までドライブしようか?その1000ccで。しかし、彼は温泉嫌がるからなぁ、その点が私と合わん。私が洲本で温泉入ってる間、彼は砂浜でも散歩させようか???

今日は神戸は、少々寒いがいい天気です。私は陸上競技の大きな大会(リレーカーニバル)に生徒を引率していきます。勝敗は、「参加することに意義がある」クーベルタン賞です(笑)。
ではでは、のんびりした週末を過ごし、激動のGW明けに向けて英気を養いましょう。

No.5490 2004/04/24(Sat) 08:12:46


No. 5489 おわっ! / コウベエ 引用

5487の書き込みに付け足しをしている間に、なおさんの書き込みが。
なおさん、遅くまで起きていらっしゃるのですね。

平目の活き作り、恐ろしいですね〜。自分をこんな目に遭わせた、人間への執念のひと噛みだったんでしょうか。活き作りの顔が怖いので、「自分の方へ向けるな。」と言う人結構いますね。

娘さんの預金、たくさん増やして将来感謝されるようになればいいですね。

では、私はビールタイムに突入いたします。

No.5489 2004/04/24(Sat) 03:13:47


No. 5488 遂に・・・ / なお 引用

娘の預金に迄、手を出してしまいました。
お年玉や 頂いたお祝い金 お小遣いの残りなどを少しずつ貯めていた貯金。 それを娘に内緒で・・。

いくら親でもこれだけは、触れてはならないお金なのに・・。
その一部で あろう事か、今日株を買ってしまいました。

と、犯罪者の告白みたいですが・・。

自分の持ち株の様に毎日の価格の上下に一喜一憂する事無く長いスパンで子供の資産株として、銀行預金よりも期待できるかと思い移してみました。

問題はその銘柄なのですが、銀行の利息が限りなく0に近い今よりも、先の元金自体が0(倒産・消滅の可能性)の危険も有りの株に賭けてみました。

果たしてその時、娘が物心付いた頃に私はこき下ろされるか「お父さんは先を見通してくれて有難う」と言われるか
果たして運命やいかに?

未だに疑問符が付く銘柄であります。

わたりがにさん、新鮮獲れ立てアワビうらめしや。
グルメ番組等で炭火の上に乗せられたアワビがクネクネ悶絶しゲストがそれを旨そうに口に運ぶ、あの場面が眼に浮かびます。

それで思い出しましたが、以前忘年会の時に平目の活き作りがテーブルに乗って、まだピクピクしている平目に対し
仲間の一人が「うわ〜、物凄く元気な魚」とか何とか言って 触った途端に噛み付かれ血を流し慌てて 仲居さんに
リバーテープを貼ってもらって元気を無くしていました。

頭だけを残し全体さしみ状態の魚に喰いつかれた人間を私は今後見る機会は無いでしょう。

貴重な経験でした。
話が出る度、物笑いの種にその男は未だになっています。

不幸な一生でした。
いやいや失礼その人、今でも凄く元気です。

No.5488 2004/04/24(Sat) 02:59:52


No. 5487 ありゃ。 / コウベエ 引用

お恥ずかしい。じぞ〜さん、直して置きました。暑さボケかな?
株主優待、最近届いたのはオークネットのやつで、洋蘭の鉢植え(1万円相当だそうです)ですね。オークネットの優待は、優待品をいろいろ選べて楽しいですよ。
2月に権利確定だったホーマックの優待品の馬鈴薯が届くのは10月になってからですから、すっかり忘れていますね。
そう言えば、ホーマックから定時株主総会召集通知が来ていました。株主総会の後に懇談会もあるようで、1度参加してみたいのですけどね。ここからじゃ、会場のある札幌は遠いわ〜。


年金改革問題は、どうなることやら。閣僚が3人も、保険料納めてなかったのがバレちゃって。他にも、いそうな感じですね。

No.5487 2004/04/23(Fri) 22:28:32

全8162件 [ ページ : << 1 ... 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 ... 907 >> ]