No. 8322 ★天気予報は当らにゃい! / うに |
引用 |
 |
・・・今朝の気温19℃。 日中26℃予報だけれど、多分30℃は軽く越しような予感。 昨日も一昨日も26℃予報で31℃を越えました。あじーっ!! 雨はにわか雨、のみ。 天気予報と宝くじは 当たらないっ!ってぇこと。
おはようございまーす。
“うちわ”が、捌ける暑いお日柄。一斉にクーラー使用開始 の途端 バシッ!★ブレーカーが落ち、、、急遽の電気工事 依頼。 業者さんと一緒に 汗だくになりながら、原因特定の結果、 事務所の14個のブレーカーの2箇所に集中して電源コード 繋いでいたと発覚。 ブレーカーをもう一個増やしてもらう事でとりあえずは問題 解決。ふぁ〜、汗だく。水で顔を洗ったら、スッキリ^^。
エアコン増設の際、電源を手近なコンセントに無造作に繋い でいたのがそもそもの原因と判明。その他、パソコン増設時 安易に手近のコンセントに・・・という訳で、あまりにも・ ・・・う〜ん、思慮が足りなかった。 というより、継ぎ足し、継ぎ足しでうなぎの寝床のように なってしまった社屋に問題ありと・で、社長に「こんなに増設、増設で配線もわけわからん状態では、問題ですよね。」 と不満をぶつけると、速攻で「俺だって、いやだよ、こんな 建物。」ときたもんだ。(ーー;メ)アチャーーー!
なおさんは ビールのために働き、 うには 一杯の珈琲のために働き、 世の中にどんなことが起ころうとも、それは不変。
××メリルが、SB¥1800といっておりますので、 当然、そこまでは覚悟。繰返されるむごい仕打ち。 日経平均¥12,000台も頭の隅っこに置いておかなければ... 外国の方も、日本の首相が決まって路線が明確になるまでは 参加はないでありましょう。 北は自滅の道しかないでしょうし、今は、イスラエルの過激 さがエスカレートしないで、と願うばかり。
原油の意図的な値上げの目指すところを、うに頭で推考して も始まらないので、しばらくは風にのって漂っておりまふ。
暑い夏、寒い夏よりは、夏らしくっていい!と朝から 打ち水を繰返しております^^。
みなさま、熱中症にご注意くださいねー! いっぱい働いたら、 シャワーと冷たいビールが待っていますよー♪ |
No.8322 2006/07/15(Sat) 09:25:44
|