[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8310 おはようございます / じぞ〜 引用

暑い日が続くようになりました。
当然ですね、すでに7月は夏本番です。
これからますます暑くなっていくのでしょうね。
みなさん しっかり体力つけて乗り切りましょう。

さて、サッカーのワールドカップも終わりました。
イタリアの優勝 久しぶりです。
今大会のイタリアは伝統の守りとここぞの攻撃で突破口を開いてきた感じがします。フランスは残念でした。ジダンは退場となりましたが別に驚くことじゃないです。よくあることです(笑)。ポルトガルのフィーゴ、フランスのジダン、ドイツのカーン、日本の中田など今年も有力な選手が引退を迎えました。すばらしいプレイに感謝してありがとうと言いたい気分です。

さて、仕事に取りかかります。

No.8310 2006/07/11(Tue) 08:48:37


No. 8307 するめいか / するめいか 引用

お日様が中々顔を出してくれません2。

台風ですねー
ちょっと進路は西にずれましたが
みなさんお気を付けあそばせ・・

たいぼうのするめいかが釣れ出しましたが
私不調です・・・
先日の釣果わさん8−8−8
(あたりの回数ーかけた回数ー取り込んだ回数です)
わし4−1−1
この差はいったいなんなんえー?

もっとくやしいのはとなりで釣ってた
○太君(小1ぐらい)が
2−2−2じゃったことです・・・
おなじような仕掛けで負けた・・・
わしには邪念があったのかも・・・

で昨日最近知り合いになった○田さんに
このことを話すると
「おー○太君、あのこ釣りうまいでしょー」
って・・・なんか釣り仲間みたいです・・
世の中広いようでせまいですねー

○太君は前々回にわさんがすくった子タコを
あげているのでわさんとは「ちんちん」(注1)です
  (注1)めちゃ仲良し
わしはその時は名前しらんかってふなむしとって
遊んでたから「船虫君」って呼んでましたから
嫌われてますけど、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

雨があがれば、初心にかえってするめいか釣りに
励みます・・・

さていまからお仕事します
   「・・・・・・・・はげめ・・・・・・」
なおさん、梅雨が明けてええ食材が釣れたら送るね・・・
(無理鴨試練けど、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん! )

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8307 2006/07/09(Sun) 07:28:26

 
Re: するめいか / じぞ〜 引用

「必殺 するめスペシャル」の仕掛けも空振りでしたか。
するめさん 釣りに負けたら わたごんに勝つところが無くなってしまうよ、頑張らんと・・・(^^;。
また釣りに行くので「新するめスペシャル」期待しています。(●^┏0┓^●)るん♪

No.8309 2006/07/10(Mon) 07:58:18


No. 8306 こんばんは / なお 引用

お日様が中々顔を出してくれません。

おかげで山での草刈りを2ヶ月以上サボってます。
このままでは梅雨明けに友人が遊びに来た時は雑草に埋もれた状態でのキャンプとなりそうで多少焦っています。

『何とかしなくちゃな〜』と中華料理屋の親父の以前あったTVのサラ金のCMみたいな台詞をはいています。

代わりに空いた時間男子厨房に入り下手な料理を作る機会が増えました。 家内が次女(中3)のバスケの役員をし休みの日試合会場迄チームの送迎やその他の手伝いで丸一日遠方へ走り回る事も多いのも有り・・。

GWの地区大会では優勝し夏の大会に向け全員選手関係者共さらに熱が入っている様子です。
中3で最後の試合と言う事も有り私も近頃 時々ドキドキ(何のこっちゃ)しながら応援に行く回数も増えました。

行くとこれがまるで格闘技お互い必死に戦っている姿に思わずこちらも力が入り熱くなってしまいます。

共通の喜びの涙に負けた時の悔し涙 仲間との毎日の苦しい練習や試合の中で友情が育まれコツコツ努力すれば目的が実った時の喜びがいつか先々で本人の役に立つ事もあるのではと考えています。

受験に備え寝る間を惜しみ勉強に明け暮れる子もいれば早朝から夜遅く迄日祭日も無くヘトヘトになる迄汗を流している子もいる 人夫々の人生ですが、本人がその時点で自ら考え選んだ道その気持ちを尊重しそっとこれからも見守っていきたいと思っています。

前置きが長すぎた〜〜
じぞ〜さん聞いて聞いて〜〜
この数ヶ月思いつくまま作った料理の数々・・・

宮崎の郷土料理 冷や汁・友人が南の島で釣った黒鯛の茶漬け(3枚に下ろせなく刺身煮付け他は家内担当)鶏ささ身茶漬け・チリビーンズ・鶏サンド・茹で玉子とアンチョビのサンド・カレーライス・ハヤシライス・チキンライスまぐろとキムチ丼・ねぎカレーうどん・我が青春時代懐かしのナポリタン(トマトソースで無く、ケチャップ味)・会社の仲間に半日かけて大量に作ったミートソースとパスタ(生パスタ製作主任は家内)・ローストチキン・燻製諸々〜〜うう〜〜未だ有ったはずだが〜〜

明日休みで油断し飲みすぎダウン。
本日も書き込み内容に自信持てず、許されよ・・。

これにて失礼。

PS.
料理での下準備 玉ねぎ等の微塵切りでまな板から周囲360度テポドン宜しく飛び散らてせます。
後の掃除が非常に大変です。
そこで最近少しでもまな板に切った物を残し拾う量を減らそうと単純に待望のデカイ銀杏のまな板購入しました。
狭い台所何処に収納するのと買った来た当日家内と長女に叱られました。

No.8306 2006/07/09(Sun) 04:07:21

 
Re: こんばんは / じぞ〜 引用

なおさん 私は一足お先に草刈りをしてきました(笑)。
先週4日連続で草刈り、特に昨日は早朝から川の中に入っての草刈りだったので体力的にもきつい作業でした。しばらく草刈りは遠慮したい(笑)。

それにしても怒濤のような料理の数々、好きこそものの上手なれ・・・とは言いますが、きっとおいしかったことでしょうね。しかも回数を重ねるごとに更なる完成度も上がるし。また手料理ごちそうしてくださいね(^^)。

No.8308 2006/07/10(Mon) 07:56:21


No. 8305 バルトの楽園 / するめいか 引用

昨日少し時間が空いたので
映画「バルトの楽園」を観てきました
いやー、よかった
もう泣いた泣いた
徳島の鳴門が舞台で、親しみもあり
いろんな意味で絶対にみたい作品でした
みなさんももしよろしければどーぞー

No.8305 2006/07/07(Fri) 10:46:01


No. 8303 おはようございます / じぞ〜 引用

こら〜〜 北朝鮮〜〜 ミサイルなんか飛ばすな〜
北朝鮮を支持する韓国の大統領もなんか言えよ・・・、
言ってみろ〜〜、世界中から避難浴びる勇気があるのか。
と 飲むひょん大統領にも言いたい。
ミサイルが撃ちたいなら韓国に打たしてもらい、お互い仲が良いんだから・・・と思う今日この頃・・・。

さって そんなこんなでも今日も頑張っていきましょう。

No.8303 2006/07/06(Thu) 08:39:14

 
Re: おはようございます / なお 引用

こら〜〜 北朝鮮〜〜ヴォケ〜〜カス〜〜お前の母ちゃん
○ベソ〜〜(関係無いか)何処に落ちるか分からぬ様な 不良品ポンコツテポドン勝手に飛ばすな〜〜 コノアフォ〜〜!!!

爽やかな朝をお迎えの時にお下品で失礼をば致しました。

No.8304 2006/07/07(Fri) 10:05:24


No. 8302 おはようございます / じぞ〜 引用

ややどんよりした朝から日が射し始めました。
今日も一日暑くなりそうです。

なんだか世の中殺人や放火など暗いニュースが目立ちますね。
私なりに思うのは、我慢することを教えない親に責任があるように感じます。今の世の中、子供の人権を歌いすぎのような気がします。人権を得ることが出来るのは人の人権も守れることが前提なのではないかと思ってなりません。
そのためにも社会的教育、生活的教育が重要かと。
私も子供と見直して行かなくては・・・と思う日々でした。

さて、今日も一日がんばっていきます

No.8302 2006/07/04(Tue) 08:41:00


No. 8300 ありがとー、中田英寿 / するめいか 引用

ありがとー、中田英寿
引退かーーーーーー
わしはなんもいわん・・・

“人生とは旅であり、旅とは人生である”

うん・・・
まー、そうやけど・・・・

“人生とは釣りであり、釣りとは人生である”
“人生とは株であり、株とは人生である”

人それぞれ・・・
ありがとー、中田英寿

明日もまた日は昇る
雨の降る日は天気が悪い

あなたのこころがきれいだらみんなこれいにみえるのです  進藤するめ
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8300 2006/07/04(Tue) 00:17:03

 
Re: ありがとー、中田英寿 / じぞ〜 引用

中田英寿の引退発表は納得できるものでした。
正直なところ、彼ほどの必死さが他のメンバー・・・とくに国内組には感じられませんでした。
新しい人生で再び輝いてもらいたいですね。

No.8301 2006/07/04(Tue) 08:26:50


No. 8299 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 太陽が元気いっぱいに顔を出しています。
雲さんにも頑張って頂かないと暑くてたまりません。

先週末に届いた黒糖梅酒・・・サイズを勘違いしておりましてワインボトル程度しか入っておりませんでした。誰が一升瓶や言うたんね・・・はい・・・わたくしです(^^;。
早速開封してそのまま飲んでみると黒糖の良い香りと梅酒の香りがまろやかに混ざり合った味でした。氷の上から入れると梅酒で少し氷が溶けてちょうど良い感じになります。しばらく楽しめそうです。

さて サッカーのワールドカップドイツ大会もベスト4まで決まりました。ブラジル対フランス、ドイツ対アルゼンチンの試合がとてもすばらしかったです。これは両方とも南米の雄とヨーロッパの雄の戦いでした。あと三試合も目が離せません。ドイツに優勝してもらいたい・・・。

さて、今週も一週間 頑張っていきます。

No.8299 2006/07/03(Mon) 08:30:10


No. 8295 こんばんわ〜^^。 / うに 引用

あいも変わらずバタバタと駆けずり回っておりまする。

本日の気温、27℃☆!! 久しくご無沙汰の青空。
うにんところにもやっと“夏”が来た、わ〜ぃ~~)/♪

昼間は、バイオリンとビオラのコンサートにお招きいただき、
心をやわらか〜くもみほぐしたじょー!!
夕方からは、演奏者を囲んで焼肉ぱーてぃ。
うにのお目当ては、とびきり最上級のお肉。。。うひょひょ。
心も身体も潤った一日でありまふ。
デザートのさくらんぼ、既に跡形もなかったのが心残りー−。
スイカを一人で半分ほど平らげてきたので、まっいいかぁ。
 
じぞ〜さん
あれやこれや、合間をぬっての病院通い。
なかなか、落ち着いてPCの前に陣取れないのがちと淋しい
でありますにゃ。
おかぶのほうも 此処の所さっぱりですが、、、
1712もちでしたか。 うには 9793売り払い今は端株のみ。
売った後からよく上げてます。あきゃきゃーっ!!

配当金の換金忘れがポロポロと、古すぎて失効もの。(涙)
なーにやってんだか・・・という訳で、今回は速攻で現金化。
5万円ほどですが、数人でのおいしいお食事資金となる予定。

あとは、あまりにも下げすぎの5月IPOもの,を仕入れて、
果報は寝て待て^^。、・・・三年寝太郎、、、だったりして。
ガ〜〜〜ン。

手のやけども、かなりよくなって使えるようになったので、
明日は、山に行って お馬さんに乗せてもらう予定。
多分、明日も焼肉パーティ。。。
この時期、おいしいもの目白押し押し^^♪。

では、これより真いかの塩辛作り〜。
少し酔っ払い中ですが、何とかなるでありましょう。
では、これより 作業開始なりぃー!あちょーーー、

No.8295 2006/07/01(Sat) 20:34:30

 
Re: こんばんわ〜^^。 / じぞ〜 引用

うにちゃん こんにちは〜。
手の方 順調に回復のようで一安心。あまり無理しすぎないようにして下さいね。
良い音楽の後はおいしいもので満腹とは うらやましい限りですね。いかの塩辛も食べてみたい・・・(^^;。

そちらは晴天が続いている様子。
暑さ対策もそろそろ考えておかないと・・・(^^;。

No.8296 2006/07/02(Sun) 15:31:58

 
Re: こんばんわ〜^^。 / するめいか 引用

おー、うにちゃん
パタパタママしてるんかー
無理してもがんばりよー

すいかもいいけどさくらんぼもいいねー
個人的にはやまももやけど・・・

今日は、鳴門に鯛釣りでした
天気はよかったんやけどねー
釣れたんやけどねー

8人中鯛を釣った人は7人でした
1人の人がかわいそうでかわいそうで・・・

こんなことよくあります
性格がやっさしすぎるんやろねー(水産関係に)

こういう人がいてくれるからこそ
水産資源も枯渇せんのです・・

大好きな友人なので明日からのフォローがたいへんですが

ヤ○ピーは、どべたくそです
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8297 2006/07/02(Sun) 16:06:48

 
Re: こんばんわ〜^^。 / じぞ〜 引用

最近 釣りも好調みたいやね〜。
それにしても その人の友人はショックじゃろうね〜。
釣れなかったことよりも するめさんに負けたことが!!
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
ヤ○ピーさん 元気出してね〜(^^;。

No.8298 2006/07/03(Mon) 08:07:55

全8162件 [ ページ : << 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 907 >> ]