[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5306 桜前線 / なお 引用

最近の冷え込みにより桜の開花が少し遅れ気味の様ですが
(1〜3分咲き)それでも昨日あたりから待ちきれずに
お花見が始まっています。

これから一ヶ月位かけて、うにさんの所まで北上し人々の
目と心を癒してくれる事でしょう。

持ち株も桜の開花と共に、やっと春が訪れそうな雰囲気です。 

最近の親父はあまり怖くないが、地震・雷は怖い。
うにさんとコウベエさん、それに皆さんの所も何事も無く
おとなしく眠り続けていてほしいと思います。

今日明日連休の為3時ごろに起き出し60年代のCDを聞いています。

日米では余り知られず、本国の英国では絶大な人気を今でも誇りバラードが得意のエレキ・インスト・バンド『シャドウズ』の「春がいっぱい」「ブルースター」「紅の翼」「イン・ザ・ムード」いいですね〜。

・・・ってどなたも知らないし、興味もありませんよね。

コラマッタ失礼しました。

No.5306 2004/03/27(Sat) 04:55:35


No. 5305 もうちょっと起きてます。 / コウベエ 引用

今晩は。
外出から帰ってみれば、日経平均、後場も頑張って上げていたんですね〜。前日比、プラス239.74円ですか。
この反動が、月曜日に来るんじゃないか、とちょっと不安ですが。アメリカさんも、小反落で始まっていたみたいだし。

うにさん、地震大丈夫でしたか?
そう言えば、こちらも昨日の昼間地震がありましたよ。ドンッと、強い揺れが来たかと思ったら、すぐに収まりましたが。地震は、いつ来るかわからないから嫌ですね。

昨日は、午後久しぶりに晴れ間が覗きました。今週ずっと、雨か曇りでしたから、陽が差すと気持ちいいです。
もっとも夕方になると、風が強く吹いて冷えて来ましたが。ポカポカ陽気は、まだ先かな?

京都の鳥インフルエンザで、卵1900万個を焼却処分するそうです。もったいない気がするけど、仕方ないですね。さすがに1900万個ともなると、処分し終わるまでに、1ヶ月かかるそうです。その間に、完全に卵腐ってますね。臭いが、すごいんだろうなぁ。

今度は、東部鉄道のメールサービスの会員のデータ流出だそうです。13万人分が流出した可能性があるそうで、そのうち5,700人にアダルトサイトの架空請求書が届いたそうです。あと、武富士が、岐阜県大垣市で社員のクルマから顧客伝票の控え32人分を盗まれたそうです。この手の事件が、最近多いですね。

さて、ビール飲も。

No.5305 2004/03/27(Sat) 03:18:56


No. 5304 ばったんキュッ。。。 / うに 引用

と眠りこけておりましたが、目が覚めたっち。

みなさま 深夜ですが、こんばんわぁ。

0:20頃 グラグラッと地震。ちょっとアセアセ。
今のところ余震はありませんが、かなり強い風が
吹いています。つい先日も、少し揺れたことがあったので
また 大きいのがくるのかと、ちと不安なりぃ〜。

今日はまたしても、あれやこれやで忙殺され、
実は市場のチェックもしないまま、うたた寝状態。

今 サラ〜〜っと眺めて、オヨヨーーー!!
こりゃ、強いわん♪
 
アセチがようやく来て、91買いを125で2単位処分。
だいぶ待たされていたので、ほっと一息^^;)

あとは、・・・またまた睡魔がぁ。。。

コウベエさん、なおさん どうぞ
おあとはよろしく。。。ZZZz〜〜〜z、ムニュ。

No.5304 2004/03/27(Sat) 01:31:29


No. 5303 今日は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さんの方は快晴なんですか、いいですね。
こちらは、今日もまた曇り空です。朝まで降っていたので、地面はまだ濡れています。昨夜の天気予報では、晴れマークついてたんだけどな〜。気温は、朝冷えていましたが上がってきて、今13℃です。

うにさん、お見送りから帰って来たら保有株がドカンと上げていてビックリニッコリ、になっていると良いですね。

日経平均、上がりましたね〜。こんなに上がるとは、思いませんでした。10時頃に11,750円近くまで行きましたからね。前引け11,700円台は、1年9ヶ月ぶりの高値水準だそうです。アメリカさんも、今年最大の上げ幅だったそうですね。
日経平均がこれだけ上がっているのに、チェックしている銘柄達は今ひとつです。上がってるのは、半分くらいかな。保有銘柄達は、権利落ちのもいくつかあるので、下げてる数の方が多いです。
最後まで観ていたいですが、出かけなきゃならないのが残念。

No.5303 2004/03/26(Fri) 12:17:24


No. 5302 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 快晴です。風が強いので 少し寒いですが 気温はぐんぐん上がりそうです。
今日は週末ですね。お仕事頑張っていきましょう。

医は算術先生 なおさん コウベエさん うにちゃん
投稿ありがとうございます。

医は算術先生 失礼な(^^;。NTTに言わせると ISDNでも不要な地域じゃ・・・の扱いです。@Freedも当然圏外で 検討の対象外・・・それで AirHです。ありがとう DDI Poketさん(TT)。

なおさん コウベエさん 白い巨塔 見ました。
先週のと 昨日のだけですが・・・(^^ゞ。
昨日のを見たら おおよそ話はわかりました。
芝居にしては 非常に臨場感あふれる演技で ストーリーとかではなく 唐沢利明と江口洋介に感動しました。
久しぶりに見た ドラマでした。
ちなみに 前の白い巨塔・・・・見たことないです。

うにちゃん 大忙しやね。今日は ライブドアの好調の様だし
安心して 送ってきて下さい。
事故しないようにね〜。

さて 本日も頑張ります。

No.5302 2004/03/26(Fri) 09:08:46


No. 5301 おはようございまーす。 / うに 引用

さきほど、チラチラと雪が舞っておりましたが、すぐ消え
空が明るくなってきました。
皆さまお住まいの地は、今日はお天気よくなりそうですね。

昨日は殆ど市場を見れず、本日これから空港へ人をお見送り、
ちょっと行って参ります。

権利落ちがどの程度になるか、気にしながら
NYが↑なので、ちょっと安心かな^^なんて、お気楽。

では、今日も笑顔で ガンバなりぃ♪

No.5301 2004/03/26(Fri) 08:43:01


No. 5300 今日は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、午後から雨になってしまいました。今週は、毎日雨が降っています。日中は、13℃くらいまでは上がったと思いますが、日が暮れるとまた冷えます。週末くらいは、晴れて春らしい暖かさになって欲しいです。咲き始めた、桜もかわいそう。
日経平均は、後場更に上げていましたね。数時間前、NYは上昇していたようですが、今日の日本の相場はどうなりますか。私は、今日は観てるだけのつもりでいます。

なおさん、お心遣い有難うございます。天候不順にも体調崩さずに、なんとかやっております。
唐沢版「白い巨塔」、私も観てなかったのですが、視聴率は相当良かったようですね。それも、関東より関西の方が10%くらい高かったとか。唐沢ファンが関西に多いのか、それとも関西人がああいう重いドラマを好むのか・・・。
田宮版の方は、BSフジだったと思いますが再放送をやるようですね。

またまたまた・・・、本当に最近多いですね。山口銀行が、405人分の顧客情報が外部に流出していたことを発表しましたね。漏れたのは、住所・氏名・預金及び貸出金残高、ローン残高などだそうです。預金残高とかローン残高とか、他人に観られたら恥ずかしいでしょうね。恥ずかしい思いするだけで、済めばまだいいけど。私の利用している銀行は、大丈夫かなぁ・・・・。

No.5300 2004/03/26(Fri) 03:52:30


No. 5299 白い巨塔 / なお 引用

夜9時から「白い巨塔、特別版」がTV放映されていました。
平成の唐沢版財前五郎、高視聴率を上げていたそうですが
見た事ありません。

何だか急に懐かしくなり、ビデオをガサゴソ探してみると
昭和版、田宮二郎主演の大映映画の物とTV版最終回(30・31話)の2本が見つかり、TV版の方を今見終えたところです。

当時最終回の放映直前に田宮二郎は謎の猟銃CENSOREDを遂げて
いますが、まさに顔もやつれ鬼気迫る迫真の演技で完全に
財前五郎になりきっている気がしました。

「か・・母さん」の最後の言葉を残し息を引き取る場面では思わず涙が流れました。

重厚な脇役陣や里見役の山本学(当たり前ですが今に比べ相当若い)最終章の2回分でしたが見応え十分のドラマでした。
機会を作り全編見直して見たいと思います。

改めて、田宮二郎惜しい役者さんでした。
勝新太郎とのコンビ「悪名」でのモートルの貞役での軽妙
な演技も魅力でした。

古い話題で申し訳有りません。
おやすみなさい。

No.5299 2004/03/26(Fri) 01:53:03


No. 5298 こんばんわ / 医は算術 引用

今日はりそなと鬼ゴムの半分、神東塗料を利益確定。日本農産工業と仕手株の某株も優待があるのに気付き現引。

オメガはやっと買値を超えた。1万株のあほるだ〜だが、何処までいくのかな〜。

じぞ〜さんの書き込みを見て、まだADSLが使えない地域があることを知り驚く。(失礼! 
私はまだ日本でADSLが一般的になる前の2000年半ばにアメリカでADSLを開始した。実は自宅でインターネットをはじめたのもこの時。モデム、ルーターって何?といっていた。だからISDNだの、ダイアルアップだのとか知らない。

No.5298 2004/03/25(Thu) 23:09:21

全8162件 [ ページ : << 1 ... 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 ... 907 >> ]