[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5279 こんにちは / じぞ〜 引用

今日は 晴れ時々曇りです。現在の室温が16℃です。
関東地方は真冬日の寒さでしょうから 体調にお気を付け下さい。

うにちゃん コウベエさん するめさん さとちゃん
投稿ありがとうございます。

うにちゃん 体調ほとんど良くなりました。今年は花粉も少なく アレルギー喘息も納まってきました。ラッキー(^^ゞ。
佐藤琢磨は ちょっと残年でしたね。正直 今のマシンでは トップ4には 若干遅れがあると思っていますが 来年は互角程度まで行くような気がします。今年はとにかく 壊れても積極的なマシン開発をして ぜひ1勝をしてほしいですね。琢磨にも 表彰台に昇ってほしいものです。

コウベエさん 春物の服でこの寒さをしのぐのは 大変ですね。
本当に 風邪を引かないで下さいよ。
国民年金の江角まきこの件 今朝見ました。そして 笑いました。
「年金がもらえないなんて 誰に聞いた?」なんて言っていましたが 自分ももらえないと思ってるんじゃん・・・って(^^;。
笑っちゃいられないことですが 年金制度の不公平を無くさない限り 加入者は減る一方です。社会保険庁もなんとかしないと・・・。どう説明したって 今後何回も改革が行われることは目に見えています。そのたびに条件が悪くなるはずです。だったら 自分で積み立てます・・・というのは 資本主義では当たり前の考え方だと思います。今の条件がギリギリでは 今後は・・・???。損をしてまで 払うなんて 社会主義じゃないんですから・・・(^^;。
もっとしっかり制度を作って下さい(納入している者より)
いかん 愚痴を書いてしまったぞ(^^ゞ。

するめさん キムタクって するめさんのこと?
ぶっぶー するめさんのほうが いい男です。
と 思うのは じ〜だけかもね。ええんよ するめさん 人間は中身じゃ・・・褒めてんだかどうだか(^^;。

さとちゃん 久しぶり・・・って さっきチャットで会いましたね。
最近調子よいようで いいじゃないですか〜。
なんか 今日の前場は崩壊していますが 11000円は割らないでほしいですね。頑張りましょう。

No.5279 2004/03/23(Tue) 11:48:56


No. 5278 おはようございます / じぞ〜 引用

朝からドタバタ・・・昨日は 早々に寝てしまいました(^^;。

ちょっと トラブルがあって ようやく一息ついたところ。
株価は しどい(><)。
見て見ぬ振り作戦開始中。

ちょっと また お昼に書きます

No.5278 2004/03/23(Tue) 09:24:27


No. 5277 今晩は。 / コウベエ 引用

あ〜っ、寒い、寒い。冷えますね〜。
天気予報で関東地方も雪になる、と言っていたので実はちょっと期待していたのですが、ずっと雨のままでした。
うにさん、コタツはまだ出ていますよ〜。昨年は、たしか5月まで出していたかな?無いと寂しいんですよね、なにせ私の安らぎの場所なので。

さとさん、私は実際には見たことないのですが、テレビでやってるのを見て、「普通のローラースケートと違って、踵に重心を置くから、転びやすそうやな〜。」と思ってました。あれは、ローラーも小さいし、滑ってもあんまり楽しくなさそうに見えました。

ファーストリテイリング、食品販売から撤退するんですね。ずいぶん気合い入れて始めたようですが、1年半しか持ちませんでしたか。

社会保険庁の、国民年金の保険料納付を呼びかけるCMに出演していた江角マキコが、国民年金に加入していなかったんですね。おかしいやら、あきれるやら。保険料払ってない人に、あんな風にえらそうに言われてもねぇ・・・。
あわてて、2年分(2年分までは、さかのぼって払えるのかな?)まとめて払ったそうですが。

台湾の総裁選は、まだゴタゴタしてるんですね。時間がしばらくかかりそう。ゴタゴタの影響で、アジアの主要な株式市場は、下がっているとか。NYも、中東情勢の悪化によるテロ懸念によるのか大幅に続落してますね。取り巻く状況はよくないですが、今日の日本の相場はどうなりますか。

No.5277 2004/03/23(Tue) 03:20:47


No. 5276 こんばんは〜 / さと 引用

ヒーリーズってなんじゃ?!と気にしながら調べない私でした。
安治川のヒーリーズってなんだろう???
とずっと思っているだけでした。
近所の子供たちがくつのかかとでスイスイ歩いているのが
とても不思議でした。
そして、道でもスーパーでも子供がかかとで歩いているというか
滑っていることに気付き始めました。
いまどきのローラースケートって
ちっちゃいんやなぁ〜と思ってました。
流行が終わった頃、
それがヒーリーズってやつだったとやっと知りました。
こんな流行遅れでも株投資やっている私でした。

No.5276 2004/03/23(Tue) 01:03:30


No. 5275 こんばんわん。 / うに 引用

ふぇー、今日も朝から忙しかったっち。

今頃、今日をチェック、な〜んて
時が時なら即死してますって。
ライブ、インボが噴いておりましたぁ。明日はわからない。
1783、6453、6819、そして5955なんぞも、なにやら
うごめいております。。。こわいなぁ〜^^)
いよいよ最終コーナーにさしかかった、分割ものの
あと数日の動きは如何に???ワクワクします。

医は算術せんせい
ダイコク、オメデタ!です。おまけに増配までもおまけに
ついちゃいましたね。すごいなぁ、狙いはバッチシ、
お見事でーす。(^v^)/~~~

するめいかさん
なおさんの水炊き、スープ、コクがあってそのくせ後味が
くどくないので、いくらでもいただけました。
今夜は、残ったスープに水菜とエノキ茸・舞茸を入れて
雑炊にして頂きました。最後までしっかり美味しい~~)/☆
黒澤作品ばかり見ていると、黒木 瞳似のわたりがにさんに
嫌われちゃうかもよ〜^^;)。

コウベエさん
一月並みの気温では、ぶるるっ”ですね。
もう、コタツも片付けてしまったのでしょうか。
行きつ戻りつの気温には、ようやく咲き始めた桜の花も
戸惑っているかも。。。
北国でも、北辛夷の芽が少しづつ膨らんできています。

じぞ〜さん
琢磨くんには厳しい結果でしたが、B・A・RHondaにとっては
記念すべき日になりましたね。
琢磨くんにはまた次のチャンスがあるさ^^。
そしてベテラン、シューマッハのフェラーリを超える日を
夢にみながら。。。

車のリコールが続いていますが、ジャガーも例外ではなかった
ようで、トランスミッションのイジョウ・・・だって。。。

こちらは 明日も穏やかな日和となりそうですが、
市場のほうも、よいお日和となりますように。。。

おやすみなさい。Zzz〜。

No.5275 2004/03/23(Tue) 00:23:34


No. 5274 なお師匠。 / するめいか 引用

七人の侍、生きる、羅生門、隠し砦の三悪人
と観ました。
いやー、黒沢はすごいし、おもろいですねー。
今度は、赤ひげの予定です。
これからもいい映画あったら、教えて下さい、
なお師匠。

うにちゃん、よかったねー、なおさん水炊き。
わしもわたりさんにいって一回作ってもらいます。

今晩、わたりは、プライドの最終回みるんやて。
ほんなんみんでも、ここにきむたくがおるのにねー。

ほな、また。

No.5274 2004/03/22(Mon) 18:24:11


No. 5273 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、寒いです〜。1月の気温だとか言っていましたね。
じぞ〜さん、雪にはなりませんでしたが、朝から雨が降っています。
気温が昼になっても、6℃しかないです。この後、ますます下がるようです。ホント、風邪ひかないように用心しないといけませんね。冬物、おおかた仕舞っちゃったんですよね〜。春物を重ね着して、寒さをしのいでます。
市場も、雨模様でしょうか。日経平均、前場は100円近く下げてましたね。10時頃には、11,286円まで落ちていたし。チェックしている銘柄達は、上げているのが半分足らず。保有銘柄では、1つだけ。トホホッ。前場出した買い注文も約定しないし、今日は調子よくないなぁ。

うにさん、スコップ持参の墓参り、お疲れ様でした。
ヒーリーズって、靴の中にローラーが内蔵されてたやつですよね。流行らそうと一所懸命デモンストレーションなんかやっていたみたいですが、いつのまにか消えましたね。周りで履いてる人、見たことなかったですね。

No.5273 2004/03/22(Mon) 13:19:54


No. 5272 おはようございまーす。 / うに 引用

朝の気温−6.2℃。日中は+3℃の予想。
雲ひとつない おだやかな月曜日の始まりです。

きのうの朝は、夜来の雪で3〜4cmの積雪。
春の淡雪。。。昼までにはすっかり融けておりました。
お彼岸のお墓参りはスコップ持参で道つけ、それはもう大変な
作業ではありました。しまいには、人さまのところを失礼して横切らせて頂き、ようやく辿りつく有り様でした。

安治鉄、昨年の一時期ヒーリーズ”とかいう商品の話題で
盛り上がっていた時期もありましたね。
うにはその実物をみて「こりゃダメじゃぁ〜。」と思った
ものでした。

じぞ〜さん
体調いかがですか? 無理せんといて・・・といっても
“ついつい・・・”というところでしょうか^^)
喘息になる前に、なおさんといかんよ〜。

コウベエさん
札幌のスキーバス運転手の件は、ほんとに人さまの命を
預かる仕事をしているって自覚あるのかと、腹が立ちます。
地方でも、高校生までもが染まっている部分があるらしく
元を断たねばならないところですが、道警は目下のところ
自身に火がついている状況で・・・まぁ〜ったくぅ。トホホ。

なおさん
延期に延期をかさねた「なおさん流水炊き」
やったぁー!!! 大好評♪
今までやってた水炊きって、何だったの状態。
土曜日に材料買出だし。さあて、とりかかるぞってところに
お客様。深夜に、ガサゴソ取り出し、水洗いした骨付き肉を
叩き切って、鍋にいれ水をはりコトコト煮て、丹念にアクを
すくい取り、みごと“白濁スープ”の出来上がり。
これが、ひと味もふた味もの違いを引き出す元でした。

昨晩、チカ釣りに行ってきた知人が「これでチカ釣も終わり
だよ。」と持参してくれた「チカの天ぷら」と、
なおさん直伝の「水炊き」の鍋を知人共々囲みながら
知人の「旨い!!鍋よしより旨いぞ!!これ。」と絶賛され
幸せ感にどっぷり浸ったうにでした。
なおさん、ほんとうにありがとう♪
因みに「鍋よし」とは近所にある当地では名のある鶏鍋やさん
なのでありまーす。えへっ。

本日は、とてもいい気持ちで
ガンバ!なのであります。

No.5272 2004/03/22(Mon) 09:47:52


No. 5271 おはようございます / じぞ〜 引用

昨晩から降り出した雨は 今も降っております。
天気は次第に回復とのことですが 市場の方はどうなりますでしょうか・・・。

コウベエさん 風邪の方 良くなりました。ご心配を頂きありがとうございました。そちらは今日も冷え込みきついようですね。聞き間違いでなかったら 雪が降るとか・・・。雨のように 風邪がこちらから行くかも知れませんので ご注意下さい(^^;。

昨日のF1マレーシアGP ホンダのバトン3位表彰台 おめでとうございます。しかも 実力でフェラーリ BMW の各一台ずつ ルノー マクラーレンの各2台ずつを退けての順位ですから すばらしかったですね。うにちゃんの応援している?佐藤琢磨 最下位スタートから あと3周で8位ポイントゲットをエンジントラブルで失ってしまいました。残年でした。でも 今後が楽しみとなってきました。

さて 今週は権利落ちの週です。はまってしまわないように 気をつけたいと思います。それでは 今週も頑張っていきましょう。(^^)

No.5271 2004/03/22(Mon) 08:48:24

全8162件 [ ページ : << 1 ... 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 ... 907 >> ]